風のたより

つれづれに

  初めてのバルブ撮影顛末記

2009-08-13 | 花火撮影
<>


画像はマウスオン・クリック(3枚)です。


     前日の大雨で一日延期になった恒例の「日本ライン夏まつり」の花火大会に出かけました。
     この時期に行われる花火大会は、今やこの地方の夏の風物詩になっています。
     毎年のように見ている花火大会ですが、撮影となると話は別!!
     夜で、しかも瞬時に動く花火の撮影には何度もてこづっています。
     三脚も持たず開始間際にのこのこ出かけて行った数年前に味わった花火撮影のむずかしさ
     が甦ってきました。
     ところが今回は何故かバルブ撮影をやって見たいという思いになりました。
     二台目のカメラとして初めて買った一眼も買って以来あまり触っていません。
     せっかく買ったのに、どうしても使い慣れたコンデジの方に手が伸びます。
     ということで、今回は思い切って花火撮影をあえて一眼で撮ってみようと思い立ちました。


<>


画像はマウスオン・クリック(3枚)です。


     とはいえ、花火撮影には欠かせないカメラや三脚はあっても、もう一つの三種の神器の
     レリーズがない!!
     慌ててカメラを買ったお店に前日出かけ、やっとレリーズをゲット!!
     これでカメラ、三脚、レリーズと一応は花火撮影に必要な物は揃ったわけですが、、、
     問題は山積状態!!!
     まづ買って以来数回しかこの一眼のカメラを使っていないこと。
     加えて三脚がどうも自由に首が回らない機種らしいということ。
     前日買ったレリーズの使い方も初めてで、二段階式のONN,OFFのタイミングもつかめません。
     ましてバルブ撮影は今回がはじめて。
     こんな初めて尽くしの状態でバルブ撮影をやろうと言うのが土台かなり無謀なのです。(笑)
     それでも取り合えずネットにたくさん載っている「花火撮影のコツ」らしき物を片っ端から
     読んでいるうちに、分かったような気分になり少しづつその気になってきました。


<>


画像はマウスオン・クリック(3枚)です。


     花火撮影の第一は先ずは「場所取り」から始まるとのこと。
     午後7時半開始なので3時間前ぐらいには出かけないと遅すぎるでしょう。
     打ち上げ場所近辺はいつも人ごみで渋滞し近くまで車で出かけ帰り大渋滞に巻き込まれ
     10分で戻れるところ1時間半もかかった記憶がありました。
     今回は車はスーパーに駐車し後は歩きです。
     必要な荷物はリュックにつめてさあ出発!!
     現地に行ってみると、一日延期になり平日の為か意外なほど人が少なくまばらで、難なく
     割合良い場所をゲットできました。
     お隣にはベテランらしきアマチュアカメラマンの方が数人すでにスタンバイです。


<>


画像はマウスオン・クリック(3枚)です。


     打ち上げまでの間あちこちで撮られたという花火の写真をみせていただいたり、いろんな
     小道具を拝見したり、、、
     たとえば強力な手元ランプや水平器、途中光を遮断する黒い板などなど、、、
     新米撮影者にとって、どれも持ち合わせのないものばかりです。
     ちなみに最初の画像は、このベテランさんのカメラのセット。
     二台のカメラで角度をかえてバッチリ撮影の構えです。
     さすが違いますね。
     クリック後の画像が私のカメラ。
     犬山城をバックにスタンバイはしていますが、、、、
     果たしてどんなことになることやら、、、、、???


<>


画像はマウスオン・クリック(3枚)です。


     気を取り直し先ずは基本の露出設定に。
     IS100.
     露出はマニュアル(M)で絞り値をF11に設定
     ホワイトバランスは晴天。
     シャッター速度はバルブ。

     自由に首の振らない三脚にカメラをセットし先ずはスタンバイ。
     何度も花火の上がる方向にカメラを向けてはいても、打ち上げる船は5艘。
     いつどこから上がるか分からない状態です。
     首の振らない三脚に固定したカメラは、丁度その方向に入った花火だけしか撮れない
     というかなり厳しい状態です。
     いよいよ開始の数発を合図に打ち上げ花火の開始です。
     思わずレリーズに力が入り、なかなか打ち上げのタイミングとレリーズのONN,OFFの
     タイミングが掴めず失敗の連続!


<>


画像はマウスオン・クリック(3枚)です。


     あせりだけが先行し、なかなか流れに乗れずですが、丁度日よけ用にとはめていた黒い
     手袋を遮光紙代わりに使い多重露出とやらもやってみようと試みました。
     結果はご覧のとおり遮光紙の取り外しのタイミングが合わず露出オーバーで、彩り鮮やかな
     光が単なる白っぽい画面になってしまいました。
     やはり2,3秒で切るべきでした。
     切るタイミングが掴めず15秒以上開いていたような、、、、??
     それと首の振らない三脚の為かセット以外の場所から打ち上げられた花火はみな尻切れトンボ!


<>


画像はマウスオン・クリック(3枚)です。


     慌てて三脚ごとずらした為にせっかくのセットした画面がブレブレに!!
     1時間はあっという間に過ぎ、あっけなくの終了です!!
     まだまだ問題だらけで終った私の初めてのバルブ撮影となりました。

     ブログにアップするには、かなりボケボケが多く恥ずかしいのですが,今回は「初めての
     バルブ撮影の記録」として残すことにしました。
     お見苦しい点は御容赦を!!!
     かくしてドキドキ、ハラハラの花火撮影は無事(?)終了となりました。
     なんだか気分的にすっかり疲れましたが、とてもよい経験になりました。









最新の画像もっと見る

30 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
玲さんへ (風のたより)
2009-08-20 08:59:57
デジイチは買ったのですが、いつもコンデジ
の方を使ってしまい、出番なしでした。

今ひとつ使い方が分からず四苦八苦での
花火撮影となり、お恥かしい状態です。

デジイチといっても私のは初心者向きの物
なのですが、まだまだ慣れません。
デジイチでいつも綺麗に撮られている玲さんのように早くなりたいです。
返信する
こんばんは‥ ()
2009-08-18 21:02:22
デジ一をお買いになったのですね、
如何ですか大きくて重くて~
画像は満足いくことでしょうね。
初めての花火はとてもご苦労も有りましたが
とてもよく撮れていて初めてとは思えませんね。
私は2006年に撮りましたがデジ一ではなく
コンデジよりは少し大きいですが
三脚で頑張りました、その時のことが思い出されました。
返信する
taeさんへ (風のたより)
2009-08-18 08:17:51
taeさん、こんにちは。
かなり無鉄砲な花火撮影のいきさつを
最後まで読んで頂きありがとうございました。

その上一眼の先輩のtaeさんにこの記事が
“凄い刺激になりました”“一から出直して
勉強してみます”なんて言って頂きどう
しまよう?(笑)

でもそお言って頂くと恥を覚悟でupした甲斐
がありました。
一眼の先輩のtaeさんにいろいろ教えて頂きた
いのは私のほうです。
これからもよろしくお願いいたします。
返信する
花火撮影 (tae)
2009-08-17 23:37:24
風のたよりさん、今晩は^^
記事を読ませていただきながら、
一眼レフの先輩として恥ずかしい思いで一杯でした。
花火をどうして撮るか、勉強したことがありません。近間であった花火を撮りましたが
白とびして、UPなんてとんでもない状態でした。
何でもそうですが、興味、関心が大事ですね。

最近、写真の撮り方に行き詰っています。
というより、勉強不足なんです。

今回の風のたよりさんの記事はすごい刺激になりました。
一から出直して勉強してみますね。
返信する
千花さんへ (風のたより)
2009-08-17 16:28:23
千花さん、こんにちは。
連日残暑の厳しい日が続いています。

こちらの夏の風物詩の犬山花火大会は
毎年見ているのですが、撮るとなると
ぱっやり大変ですね。

まだまだコツを掴むほどまでいっていません
が、恥を覚悟でのUPです。(笑)
次に繋がるといいのですが、、、、、??
ありがとうございました。
返信する
花火大会 (千花)
2009-08-17 14:12:08
風のたよりさん こんにちは^^

「日本ライン夏まつり」の花火大会~は
規模が大きいと伺ってます~^^
初めてづくしでも何かコツが掴めたご様子なので次のステップに繋がりますね~^^
返信する
和子さんへ (風のたより)
2009-08-15 23:25:26
和子さん、こんばんは。
私の撮ったつたない花火の写真に感激して
くださった和子さんにこちらこそ感謝です。

花火や夜景の写真はどうしてもブレが多く
なりうまくいきませんね。やはり夜景や
花火撮影には三脚が必要のようです。

でもやっぱり花火は撮るより見ている方が
いいですね。(笑)
返信する
sotomineさんへ (風のたより)
2009-08-15 23:13:07
satomineさん、こんばんは。
バルブ撮影,本当のところ私もまだ良く分かっていません。(笑)
こんな調子ですから、後は押して知るべし
でしょう。

以前に綺麗に撮られた花火の写真を見せていた
だいたように思います。

何事も経験と場数を踏まないと分からない
ことばかりのよに思います。と言いながら
私は今年はもう~~~(笑)
返信する
ジローさんへ (風のたより)
2009-08-15 23:04:03
ジローさん、こんばんは。
一眼を買ってまだ日も浅く花火を撮るのは
ちょっとと思いましたが、何事も経験とやって
みました。
結果はご覧のとおりですが、次回の為にも
とってもいい経験になりました。

犬山花火はもう飽きるほど見ていますので
今回はじっくり観賞より一眼で、、、

ぶれぶれの写真も良しと思ってくださる
ジローさんの寛容さに感謝です。
返信する
花火 (和子)
2009-08-15 21:35:47
(風のたより)様
こんばんは
夏の夜空に咲く花火・・・素晴らしいですね
とっても綺麗に撮れていますね
花火はまだ撮った事もなく夜の背景すらも撮っていません。。
一眼の難しさに挑戦してこの様に素敵にUPできるとは凄いです。
花火を見に行かれない和子は(風のたより)様の花火に感激でした
返信する
花火撮影 (satomine)
2009-08-15 21:26:07
花火撮影、難しいですね。
場所取りも大切ですね。記事を読み進め苦労された様子がよく分かります。
コンデジでは花火モードがありますが、一眼はないのでどうしてもマニュアルで撮らざるを得ません。
サークルの勉強会で設定を教えていただき、話も聞きましたが、バルブ?理解できませんでした。
今年は団地の高台から撮ってみましたが、完敗でした。
トリミングして何とか数枚、時間が取れたら今シーズンもう一度どこかへ出かけたいと思っています。
返信する
ぶれもよし (ジロー)
2009-08-15 18:11:21
きれいに撮れた写真もいいけど、ぶれぶれの写真もほほえましく、よかったです。

写真撮影に夢中で、花火をじっくり鑑賞できなかったのではありませんか?

軽妙な文章とぶれた写真。
それに見事に成功した写真。
お人柄が偲ばれました。
返信する
えったんさんへ (風のたより)
2009-08-15 10:18:35
えったんさんに“お見事”なんて言って頂き
どうしましょう!!
そんなにお褒め頂くほどの成果でありませんでしたよ。(笑)

ネットで見ると写真家の方々が皆さん“花火
撮影の第一は場所取りに始まる”と言っていました。この日はラッキーでした。

長々とした私の勝手な苦戦振りを最後まで読んで頂きありがとうございました。


返信する
こんにちは (えったん)
2009-08-15 09:52:37
お見事・の言葉が連発ですよ。
馴れない新機種で写したとは思えないほどの出来ですね。
私にも写せるのかな~、なんて思ってしまいました。

それにしても場所取りから始まるんですね、花火を見るんじゃーなくて撮るということが分かりました。

こんなに綺麗に写せたら、これから毎年楽しみですね。
返信する
シドニーの娘へ (風のたより)
2009-08-14 18:03:17
あはは、、、ブログを読んだらグッタリと
疲れたって?(笑)
それは失礼しました。

お父さんに勧められて買った一眼も、買って
以来あまり触っていなかったので、これでやっと出番が来たというところかな??

せっかく買った一眼これから大いに使わないとね。心して使います。コメントありがとう。
返信する
意外とやるもんだね。 (シドニーの娘より)
2009-08-14 17:46:20
意気込んで出掛けて行ったのは知ってたけど、予想を遥かに超えるいい写真がいっぱいでビックリしました。しかもブログを読んでいるだけで、悪戦苦闘しながら撮影してたんだなという様子がよく伝わってきて、読み終わったらぐったり疲れました。お父さんからの最後のプレゼントの一眼レフカメラだから、きっとお父さんもブログを見ながら喜んでいることでしょう。これからもドンドン一眼レフで撮影してね。
返信する
souuさんへ (風のたより)
2009-08-14 15:46:58
花火はやっぱり見ているほうが良いですね。
(笑)
こちらも今年は順延になったこともあり、いつもより少ない人出の上、
予算の関係か花火の種類も少々マンネリ化した感じです。

こんなことを言ったら関係者の方に叱られそうですが、、、

参加することに意義ありの気楽な気分です。
楽しんだ上にしょっとおまけがあれば良い訳で、、、
返信する
花火 (souu)
2009-08-14 14:46:45
中々難しいですが 工夫の跡が窺えます。
わが市の花火は予算の関係でしょうけれど
ドンドン上がらず間が開くので動画で撮ると
迫力はないし静止画でも2,3発一緒に上がって
くれると賑やかで良いのですが 寂しいものに
なります。
挑戦することに意義があるのですよね。素晴らしいです。
返信する
気ままにオーマさんへ (風のたより)
2009-08-14 09:26:35
おはようございます。
今日は朝から真夏の太陽がギラギラ!!
一日暑い日になりそうですね。

気ままにオーマさんも先日花火撮影に行かれた
ご様子拝見しました。
打ち上げ花火がとっても綺麗に撮られていて
感心しています。

怖いもの知らずの無鉄砲さがさせる技とでも
いうのでしょうか。自分でもその無謀さに
少々呆れています。(笑)
返信する
ba_baさんへ (風のたより)
2009-08-14 09:20:44
おはようございます。
今朝はこちらは真夏の太陽が照りつける
暑い日になっています。そちらはいかがで
しょうか?

花火の写真は本当に難しいですね。
私も敬遠していましたが、毎年近くで行われる
ので勉強のチャンスと思い出かけました。

一眼でマニュアルに設定したのも初めてです。
初めて尽くしの体験でした。
返信する
花火 (気ままにオーマ)
2009-08-14 06:03:54
勉強家なんですねぇ~~
何事も努力!努力!で物事は成ってゆくのでしょうか?
とてもきれいな花火です。
ブログ、読んでるだけで疲れてしまっては、
花火どころの騒ぎでないですね。
来年は、「風のたより」さんの10分の1でも
勉強して望みたいと思ってます。
返信する
花火 (ba-ba)
2009-08-14 00:28:28
こんばんは
花火の写真素晴らしいです。
私は一眼レフ持っていますが、全てオートフォーカス。
なので夜景もだめです、花火の写真がこんなに綺麗に撮れ羨ましいです。
返信する
小鳥沢さんへ (風のたより)
2009-08-13 22:45:39
小鳥沢さん、こんばんは。
早速に見に来ていただきありがとうございます。

私も花火撮影はとっても無理と思って乗り気ではなかったのですが、
何事も経験と割り切って今回初めてバルブ撮影をやってみました。

アマチュアカメラマンの方々もかなり場数を踏んでいるようです。
数打てば当たるの精神ですので、それなりにというところです。
返信する
今晩は (小鳥沢)
2009-08-13 22:06:11
きれいですね~!
難しい花火撮影を見事に撮られましたね。
私は、花火に挑戦する前に、無理と思っています。
感心しながら見せて頂きました。
返信する
シロさんへ (風のたより)
2009-08-13 21:16:47
シロさん、こんばんは。
早速に見ていただきありがとうございます。

シロさんも以前花火撮影をアップされていましたね。拝見しました。
花火撮影は見るのと撮ってみるのとでは大違いですね。

私もバルブとかレリーズとか書きましたが、
本当はまったくの付け焼刃です。
一年たったら、すっかり忘れるでしょうね。
(笑)
返信する
バルタンさんへ (風のたより)
2009-08-13 21:10:05
バルタンさん、こんばんは。
早速見に来て頂きとっても嬉しいです。

バルタンさんは花火のある日は何故かお仕事
ですか?(笑)
いろいろされているご様子、本当にお忙しい
ことと思います。

私も今回初めて一眼のバルブ撮影をやってみました。
結果はご覧のとおりのドタバタでしたが、何事
も経験と開き直りました。(笑)
返信する
non_nonさんへ (風のたより)
2009-08-13 21:02:53
こんばんは。
早速にnon_nonさんにお越しいただき、その上
“数年前に拝見した時より、格段の進歩です”と言っていただきとても光栄です。

とてもまだまだお褒め頂くほどではありませんが、あの時には持っていなかった
三脚とレリーズだけは役に立ちました。

モモスケ君、今でも無邪気な姿を見せてくれ
毎日癒されています。可愛い存在です。

返信する
花火綺麗です! (シロち)
2009-08-13 20:30:46
私も今年初めて一眼で花火写しました。
風のたよりさんとは比べ物にならないど素人の花火です。
レリーフとかバルブとかちんぷんかんぷんです。全部カメラ任せで撮りました(ボケボケ)
動画はなんとか花火らしく写ってましたけどね・・
返信する
バブル撮影 (バルちゃん)
2009-08-13 19:54:15
花火の日は仕事が重なる伝説のある私。
一眼レフでの撮影の期間を逃がしています。

コンデジ対応しか経験がありません。

ゆっくりと腰をすえた撮影に取り組みたいと思うだけで・・・・
返信する
こんにちは (non_non)
2009-08-13 15:14:31
花火の写真が なかなか見事ですね~
失礼ですが 数年前に拝見した時より
格段の進歩です
花火の撮影は難しいですね
私は あまり得意ではありません

モモスケ君は 元気ですね
相変わらず わが家のように振舞っていますね(笑)

娘や孫と一緒に函館に行ってきました
留守中にコメントを頂戴し ありがとうございました
返信する

コメントを投稿