Radio workshop & everyday.

自灯明法灯明

「自らを灯(ともしび)とし、拠り所として、他を灯とすることなかれ。」

Made in china

2014年06月29日 | 日記
品質に対してのリスクを心配しながら、買ったCHINA製の靴は見事に期待を
裏切る事無く、その品質のいい加減さをいかん無く発揮しその使命を終えた。
買う時は中国製と言う事でかなり迷った。
以外と軽く、品定めをした時はそう簡単に早くダメに成ろうとは思いもしなかった。
大体一ヶ月半くらいかな。
いや、半月位で既に、靴底に張って有るゴム(部分的に張って有った)が突然
パタパタと音がしはじめ剥がれて行った。
その後は柔らかいクッション見たいな材質の靴底が現れ、小石を踏むと小石が
靴の底にめり込んで、足の裏が痛くなった。

いい加減な中国製の靴に長靴は、見かけ倒しの飾りもの同様である
以前買った長靴は一週間もしないうちに甲の部分にひび割れがし雨がしみ込んでいたし
店に不良交換して貰った長靴が、同じく一週間ほどで、今度は足の側面に
ギザギサのひび割れが入ってしまった。

風さんではないが、もうバカヤローである。
今度は本当に懲りたので、中国の中の字やchinaなんて一言でも書いて有ったら
もう買わんぞと、言う意気込みで靴やへ行き、pumaを買った。

見かけの良さに騙される事無く
今度こそ、安くても高くても、chinaブランドは買わない。

先程うちの隣の隣の知り合いからお悔やみの知らせの電話が入った
明日はお悔やみに行かなければ成りません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする