ベジタリアン・マーフィーの菜食日記・日々是精進

平和を愛するベジタリアン。生命倫理、菜食、環境問題など、みんなで考えよう!

夏の冷菓・小豆寒天

2007-07-17 20:02:49 | べジ自炊
【材料】棒寒天を1/2本、水を350cc、井村屋の小豆缶詰め小を一缶、塩一つまみ。


【調理】棒寒天を細かいめにちぎり、鍋で煮て溶けたら、小豆を入れて混ぜる。

耐熱容器にうつしてさめたら冷蔵庫で冷やす


とても美味しいけど、小豆に砂糖が入ってるので、マクロビアンには不向きなことをご了承ください。

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わぁ~涼しそう (ほのこ)
2007-07-17 20:29:08
マーフィーさん、涼しい風が吹いてきそうです。
マクロビオティクスはお砂糖がダメでしたっけ?
ちょっと厳しいなぁ~

しかし、手作りの冷たいお菓子、ホッとしますね。
ほのこさん (マーフィー)
2007-07-17 20:46:37
小豆缶詰めの砂糖は白砂糖かもしれません。

てんさい糖やキビ砂糖なら大丈夫ですがね…
きれい! (アントニオ檜)
2007-07-17 21:01:17
マーフィーさんは仕事がキレイですよね。

私も、市販のアンコと棒寒天で似たようなものを
作ったはず・・だったんですが・・・・
スプラッタになりました。(笑)

適当な容器が見つからず、ナベを型に
使ったのが原因の1つだと思います。
アントニオ檜さん (マーフィー)
2007-07-17 21:10:35
私が使った容器は、電子レンジ用のタッパーですよ~♪

私は以前お椀に入れて、取り出せずにグヂャっとなりました。
うわぁ~! (yuka)
2007-07-17 21:18:48
おいしそう♪
甘い物好きにとっては、たまりません。
今すぐ食べたいよ~~!バイク便で送って欲しい(笑)

缶詰のあずきは便利なのでたまに買いますが、
砂糖の事が気になってました。
100均でも売ってるのだから、やはり白砂糖ですよね…。
しつもんです (うりうり)
2007-07-17 21:32:13
マクロビアンの方は砂糖食べないんですか?
それにしても美味しそうですね~目が釘付けになってしまいました

yukaさん (マーフィー)
2007-07-17 21:37:05
市販の缶詰めは安い白砂糖を使ってるでしょうね~。

小豆も中国産だったりしてね…(汗)

加工品は材料の原産国を表示しなくてよいから厄介です。
うりうりさん (マーフィー)
2007-07-17 21:40:26
マクロビ的には、白砂糖を食べないです。てんさい糖やキビ砂糖なら大丈夫ですよ~。

私はベジタリアンだから、気にせず白砂糖も食べてますが身体には悪いですね~(・_・;)
寒天 (paru)
2007-07-18 11:44:23
去年かいすぎた棒寒天が何本もあります。

使わねば~(^_^;)

あんこには米飴かデーツ(なつめやし)をきざんだもので甘みをつけていまーす。
paruさん (マーフィー)
2007-07-18 11:53:54
米飴やナツメヤシを甘味に使うのですね~!

じゃあプルーンなんかも使ってみたら良いかな…

コメントを投稿