書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

カツカツ。

2016-04-03 18:48:56 | Weblog
「信長の野望Online」で、ファーストの能力を調整した訳ですが、この影響で、今後の能力上昇の余地がカツカツ状態になっています。

特に、魅力に伸びる余地がほとんど無いのが難点です。
それを考えると、今回の調整はやるべきでは無かった気もしますが、戦国格付がどの程度変わるものなのか興味があったので、そのデータが取れたのは良かったかと。

それで、能力要素格付を見て、次は何を強化するかを改めて考えるのですが、実質防御力以外に選択肢が無いですね。
頭装備と左装備に付いている知力付与の分を、次の装備品で耐久力付与にして、装備品自体も防御力が高いものに置き換えて。
どちらも、果たしていつになるかです。
ただ、効果は確実に表れるはずです。
後、装飾石もあるので、防御面はかなり伸ばせそうです。

余裕が無いという点では、属性値もそろそろ危ないです。
今まで、属性値はあって当然と言う考えで来ましたが、大分余裕が無くなってきました。
もっとも、「修羅」そのものには問題は無いのですが、「比和法」の方が問題になってきます。
属性値と魅力は、今後何としてでも上げる必要がある訳で、やはり、能力上限95以上の三点付与神秘石を使うしかなさそうです。

とりあえず、今の所できるのは、「青の装飾石」を入手して防御力を上げる事ですね。
本当は、下がった魅力をどうにかしたいのですが、これは仕方がないです。
どうせならレーダーチャートの防御力も、外枠に届く様にしたいのですが、可能なのでしょうか。

能力変更。

2016-04-03 02:40:00 | Weblog
「信長の野望Online」で、ファーストの能力の変更を行いました。

ファーストの可能性をもっと引き出せないかと言う事で動いたのですが、これまでやるのをためらっていたのは、かなりコストがかかるからなのでした。
まず、「天地神明の帯」の作りなおしを行いました。
何しろ、今まで使っていた物は、大外れに近いものなので、今回は良い物ができるだろうと思っていたのですが・・・。


今回も、+50に届かないほど、付与値が上昇しませんでした(涙)。
これで、魅力を相殺する形で、紋所を葛紋に変えます。
土属性と魅力の変化があまりない状態で、耐久力が20上がります。


そして、ファーストの初期能力ですが、耐久力10、知力10に戻します。
結果、ファーストの能力はこうなりました。


能力要素格付はこうです。


ちなみに、変更前はこうでした。


魅力のグラフが振りきり状態から少し下がっています。
さすがにこれ以上の軽視はできないようです。

生命力と耐久力の評価がSになり、努力は無駄にはなりませんでしたが、総合評価を上げるのは更に大変そうです。
というよりも、魅力や属性はグラフが振り切っていてもSなのに、総合評価がS+と言うのはあり得るのだろうかと思い始めましたが、もっと上を目指して頑張るのみです。