enjoy

炭焼き母ちゃんの奮闘記
スローライフ・エコライフ・エンジョイライフ

サワー漬け

2024-04-29 11:42:46 | 食・レシピ
九州のお土産は、娘のリクエストで博多ラーメンとイチゴ🍓
四季折々、柑橘、桃、クリ、柿…etc 
フルーツが産地で、イチゴもあるんだ と喜んだのは一瞬だった
 
「安かった❣」と言って、箱の上には【訳あり品】のシールが貼ってあった
買ってから、1日経っているので、すでに傷みが進んでいる
腐らせないように、なんとかせねば
お酒かジャムにしようかとも思ったが、材料を買いそろえに行かなければならず
お酢と氷砂糖は買い置きがあったので、今回はサワー漬けにした。
 
ついでを言えば、タイミングは良かったかも
釜で仕事の時に、梅サワーか梅ジュース、夏は紫蘇ジュースを持っていく。
ちょうど今、全て無くなって困っていたところだったので
これなら、漬けて1週間でできあがり GW明けには、飲める
 
1箱の内容量は、どれぐらいあったのか
サワー漬けは、お酢1カップにイチゴ300g。
まだある、まだあると測って、廃棄率も考えて約1kg使った。
 
その残りを「今日中に食べて❣」と、デザートに出したら、主人は「こんなにたくさんを、今日中に❓
あぁ、料理を作れないと、こういうことがわかりづらいか…
お土産は、嬉しいのはうれしいけれど、う~~ん、ちょっとだけ、複雑な気分が残ってしまった
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿