enjoy

炭焼き母ちゃんの奮闘記
スローライフ・エコライフ・エンジョイライフ

こんにゃく湯たんぽ

2010-01-26 12:26:17 | 日記・エッセイ・コラム

確定申告が来月に迫ってきた。
事務の仕事を頑張らねば!と気ばかり焦っている今日この頃。

それにしても、何でこんなに寒いんだろう!
肩が・・・肩が凝って、こって、しょうがない!
首もパンパン!
頭に血がまっわてないんじゃぁないだろうか?!
血の巡りが悪いんだろう。
首から上の皮膚の調子が悪い。

そんなわけで、なかなか事務が、仕事がはかどらない(^_^;)

改善策は1つ。
夜、早めにお風呂に入って、最低5分でもいいから半身浴をして血行を良くする。
入浴後の数時間は順調良く仕事が進む。

でもなぁ・・・たかだか数時間・・・
翌朝にはまた、肩が・・・・(>_<)

何とかせねば!
要は、暖房を入れて部屋を温かくすればいいだけなんだろうけれど、今1つ暖房は苦手。
肩だけ温める方法は無いものだろうか・・・?

有りました!

こんにゃく!!

娘たちを産んだ助産院で乳腺炎の予防に使った方法。
丈夫な袋にパックされた市販のコンニャクを袋ごと熱湯の中で温める。
これを表面の水分は拭き取って、タオルにくるむ。
題して、

コンニャク湯たんぽ

肩胛骨の下から首までタオルをずらせば自由に背中を移動させれて、じゅわゎ~~ゎ~~っと温かい。

凝りがとれて、頭に血が巡ってきているのが感じられるような・・・気持ちいい~(^o^)

さぁ、これから遅ればせながらパソコン入力開始!

足には湯たんぽ。
首には、コンニャク湯たんぽで張り切って仕事をせねば!!

家族には内緒で、これからしばらくはコンニャク料理が頻繁に出てくるかも・・・(^_^;)


梅干しのタネ

2010-01-12 12:44:34 | 炭にまつわる、いろいろ

タイトルは”梅干し”なのに、カテゴリーは”炭”
何のこちゃぁ???と思うかもしれないが・・・

かれこれ5年以上前から製品化はして土産物売り場の片隅で細々と売っていただいていたのではあるが・・・
いずれこのブログにも書こうとは考えてはいたけれど・・・

12010002 1つぶの 梅干しのタネの炭。    

12010005 ラベルと一緒に袋に詰めて、商品としている。

梅干しのタネは和歌山では悩みの種になるくらい、産業廃棄物の1つである。
それを使って、炭に加工して役にたてれるのだから、まさしく”エコ”。
捨てるとなるとお金が掛かるらしいから、梅干し屋さんも喜んでタネを持ってきてくれる。

1粒1つぶ、きれいな形の炭にするには、私が一手間かけないと出来ない。
表面の梅干しの実の部分を洗い落とすのだ。

例年、夏の終わりに次の春までに売れるくらいの分を洗ってしまう。
昨年もその見積もりで、水が冷たくならないうちに洗って、主人に炭に焼いてもらい、袋に詰め終えて、冬季は関わらない予定でいた。

ところが・・・

昨年末より、超多忙の理由の1つにこの”梅干しのタネの炭”が関係している。
忙しい=(イコール)このご時世、「うれしい悲鳴」と言うべきなのだろう

お世話になっている地元商工会のブログ
http://blog.livedoor.jp/kumano6/archives/2009-11.html?p=2に載せていただき、更には

エコポイント交換商品提供事業者となって、交換商品の1つとなっている。

交換商品として出してくれた商工会の職員も驚くくらい、注文が来ている。

大慌てで、梅干しのタネ洗いに追われる日々。
何が悲しいって!

沢から引いてきた水の 冷たいこと!!

8リットル入りの大きなヤカンを火鉢にかけて(火はいくらでもある)、ゴム手袋の上から軍手をはめて、洗っている。
それでもなぁ・・・、冬の寒い最中にはしたくない仕事である(^_^;)トホホ

これだけ苦労しての商品。
エコポイント使ってエコな商品と交換。

どうか、喜んでいただけていますようにm(_ _)m


賀正

2010-01-03 14:43:51 | 日記・エッセイ・コラム

明けましておめでとうございます。

Photo_2

年末にちょっと早めの冬休み。

家族皆で、信州白馬にスキーに行ってきました。

1日目は、長野市内を散策。
善光寺にお参りして、スキー用品店でお買い物。

2~4日目。
3日間は、スキー三昧。
家族5人(大人料金)となると、リフト代もバカにならず、格安チケットを利用して岩岳スキー場で滑りました。

初日はガスで景色どころでは無かったけれど、残る2日は快晴♪

Photo_3

いつの間にか滑りは子供達に抜かれ・・・写真を撮る余裕もあまりなく、景色を目に焼き付けてただただ滑ることに必死(*^_^*)

Photo_4

携帯片手に眼下の景色を撮りながら前を滑っていく長男。
ムッ! やれるもんならやってみた~い!けど、ずっこけたら恥ずかしいもんなぁ(^_^;)

もともと中級クラスの滑りが、更に、年々、滑りに自信無くしつつある・・・

子供達も大きくなって、家族5人そろって行くことは多分最後かもしれない。
それぞれに趣味として楽しんでくれたらいいと思う。

そして、私も・・・
ケガせんように、これから10年先も「スキーを趣味」と言えるように楽しみたい(^_^)

しっかり遊んだあとは、洗濯物の山に囲まれて新年を迎えた。

気持ちを新たに、今年1年 頑張るゾ!!