enjoy

炭焼き母ちゃんの奮闘記
スローライフ・エコライフ・エンジョイライフ

気をつけて(^^)/

2023-10-30 17:34:43 | 日記

旅するチョウチョ、アサギマダラは、ちょうど今頃、ここ紀伊半島南部を通過して、南下していく。

約25年前、獣医師の友人がマーキングするのに同行させてもらった時、いろいろ教えてもらった。
更に、5年くらい前、隣町で我が子の恩師の講演を聴きに行く機会があった。
旅するという言葉には、あこがれもあって、身近に感じるようになった。

隣町では、アサギマダラが好物のフジバカマを植えて、『アサギマダラの丘』と称する場所がある。
昨日は、そこでイベントが開かれていて、たくさんのアサギマダラが乱舞していた。
中には、羽の一部が破れているチョウもいたので、旅は過酷なもの
「しっかり蜜を吸って、気をつけて、行ってらっしゃい」と言わずにはいられなかった

 

アサギマダラは、毒をもっているので、本来は、優雅に飛ぶ。
けれど、人が多くて、風も強いせいか、優雅と言うよりは花から花へせわしなく飛んでいた。


蜜を吸っているとき、たいがい羽は閉じられている。
開いた瞬間を撮りたくて、粘ってみた


河川敷に植えられた『フジバカマ園』へ移動。
再度、撮影に挑戦してみる。


あと、一息



ipad で撮影したら、大成功

家に帰り着いたら、ナント
我が家の玄関先で1羽がヒラヒラ


気をつけて、行ってらっしゃ~~い(^^)/

 


これ、な~んだ?!

2023-10-26 10:26:35 | 炭にまつわる、いろいろ

いきなりですが、「これ、な~んだ

実物を見た人は皆、「ウニ」と答えて、しばしジ~~ッと眺めて、「ウニ ???」となった(笑)

写真では、大きさがわかりにくいだろうから、爪楊枝を添えて…

まぁ、これは一番小粒のもので、この倍くらいの大きいものもある。

答えは、イガの炭

私が、釜へ行く途中で山栗のイガを拾い集めてきて、セッティングして、主人に炭に焼いてもらった
1回目のは、形状はちゃんと残っていたけれど、触るとモフモフで柔らかく、崩れていく…
ちょっと焼けすぎた

次は、その失敗を考慮に入れて、ちょっとだけ工夫をこらした結果、今年2回目の挑戦で、大成功

とても繊細で、優しくつまみ上げても、ポロッとイガの一部がはがれて落ちた。
(周辺に見えている黒い線らしきものは、はがれたイガの1本、1本なのだ
それでいて触ると、とげとげの痛いのは、しっかり残っている

さぁ、これをどう料理するか
ここからが、私の腕の見せ所 うまくいきますように

 


秋晴れに

2023-10-24 11:04:09 | 日記
22日、雲一つない秋晴れの中、すさみ目指して単独ドライブ🚗💨
目的は、絵地図の展示を鑑賞❣
目的地はナビに任せて、風景を楽しみながら運転していたら、寄り道したくなるような滝とかがあって、それは次回にとグッと我慢
 
道中で、サクラの木が数本、花を咲かせていた❣
 
お昼時に到着して、ゆっくり見学、お話も色々うかがえた
 
ちょっとだけバックして、キイジョウロウホトトギス群生地を散策🚶‍♀️
 
フユイチゴを見つけて、感動❣ 最近では、とんと見かけなくなった
遠慮して、でも2粒だけ、食べたごちそうさま
 
すさみ町佐本から、串本方向へ行くのに、一枚岩を経由🚗💨💨
一枚岩のすぐ手前。
以前通ったときは、反対側からだったので、気付かなかったけど、紀伊半島ジオの1つかな
 
 
一枚岩。
 
道の駅で、遅いランチ。ジビエウィンナー
 
もう1軒、寄り道したあと、串本で友人と落ち合って、ティータイム🧋
近況などおしゃべりをして、帰路に🚗💨
 
串本からすさみICまで海岸線を走っている間ずっと見事な夕日
カーブを曲がる度、新たな風景に感動していた

コンニャク芋

2023-10-20 11:36:18 | 日記
コンニャク芋を収穫❣
今年は何とかシカに食べられずに、掘り出すことができた😅
実に、15年ぶりくらいの収穫 
毎年、初夏にシカが葉っぱを食べて、でも地中では芋が生きていて、5月後半に芽を出して約15年
そのわりに、小柄な芋だ💦💦
 
帰りがけ、畑で仕事してる近所のおばちゃんに収穫後の処理の仕方を質問した。
「洗って、1ヶ月くらい干してから、コンニャクが作れる」というので、
「私は、上手く作れる自信ないから、作る人にあげるつもりだ」と答えたら、即、買い取ってくれた💕
そう、前に収穫した芋もコンニャクを製造販売している人にkg1,000円で売った。
学生時代に実習で、こっちに来てから体験でも作ったことはある。
けど、これだけは自分で作るより、手慣れたおばちゃん達のをもらったり買う方が美味しいのだ
 
おばちゃんは、年末にお正月のコンニャクを作るそうで、「灰を作らな…」と独り言。
「灰なら、ウチにいっぱいあるで
「ホンマや
「備長炭でできる灰は、コンニャク作るには、ちょっとキツイらしいけどな…
「薄めるから、大丈夫や
 
以上のような会話をして、コンニャク作りに欠かせない灰の注文を受けた
毎度あり~~m(_ _)m

写真家?

2023-10-17 14:24:31 | 日記
昨年に引き続き、釜に通い続けたM氏。
今年は、田辺市美術展で【教委賞】に輝いた❣ 
題して、『伝熱』。
 
主人の仕事中の熱。太陽の光の熱。そして犬😺
今年もネーミングにちから入っているなぁ
 
この犬の写真を撮ったのは、冬だったんだろう。
釜の口炊きの火の前で暖を取って、くつろいでいる😸
これを見て、写真家(?)の切り口は、実におもしろい💕と思った。
 
かたや主人は、「主役は犬か…⁉️
それって、ひがみか、やきもちか