enjoy

炭焼き母ちゃんの奮闘記
スローライフ・エコライフ・エンジョイライフ

エコ大掃除

2006-12-29 19:22:27 | うんちく・小ネタ

例年は、12月に入ったら、順番にこなしていた大掃除。
余りに暖かい師走に気分がのらず、今頃ドタバタやり始めたら、急に寒くなって、本日の天気は、雪。
最終ゴミも出しちゃったし、今年はこんなもんで、まあ、いいっか?!

私の大掃除は最小限の洗剤で、いろんな経費をできるだけかけずに・・・というのをモットーにしている。

究極のエコ大掃除
その1;換気扇(扇風機型)

用意する物: 大きなビニール袋3枚、粉石鹸(なければ固形石鹸、廃油石鹸でもOK)
やり方;
1.ビニール袋3枚重ね、1番中に取り外した換気扇と粉石鹸を3杯を入れる。
2.風呂場の浴槽の中に浮かべ、換気扇の入っている中に湯を入れる。
3.袋の口を1枚ずつ、くくって、風呂のふたをして一晩おく。
4.翌日、袋から取り出してサーッと洗い流して、乾かし、取り付ける。

5年以上前に新聞で見て、それからはずっとこの方法。
お風呂のお湯とその余熱を利用して、寝ている間にきれいになっちゃう!
洗濯用の粉石鹸、たったの3杯!
今年はそれも無いので、手作りの廃油石鹸を換気扇のふちで、鰹節を削るようにして削ったのだが、お湯にちゃんと溶けたようで、きれいに汚れがおちていた。

この方法の注意点は、翌朝、油料理などしないで、更に換気扇周囲を掃除できる余裕のある日を選ぶこと。
ゴミ袋でもいいから、できるだけ穴のあいてない大きな袋。3枚というのは念のためらしい。
漏れたら浴槽台無しになるかと心配していたが、なんてことない。
失敗して、浴槽の中でビニールの水を流したことがあったが、きれいなもんで、風呂掃除はいつもどうりで充分だった。

換気扇カバーを取り付けているので、1年分の汚れはしれてはいるが、この方法は超手抜きで、しかもピカピカ!!

クリーニングで毛布など入っていた袋を使い、使用後は”かねのなる木”のビニールハウスとなり、翌春、お役ごめんでゴミとなる。究極のリサイクルである。


肩こり解消法

2006-12-23 15:44:41 | 健康・病気

お陰様で鍼による”とどめの1発”で、肩こりはみごと!解消された。
我ながら、「ナント単純なのだろうか?!」と呆れている。
アレルギーの方は、ストレスをかけないよう、貯めないようにマインドコントロールを心がけている。

読者のKさんが、「どこの接骨院ですか?」 と聞かれ、通り道だし、教えはしたけれど・・・
(これって、アフィリエイトになんないかなぁ・・・?)
できれば、アネムさんのフィットネス、もしくは体を動かす何かをお勧めしたい。

私は自慢ではないが中学生の頃から、肩こりを経験しているし、血流が悪いという診断書付き。
それだけに、良かれと言われているものは、出来る範囲で取り入れてきている。

普段はスポーツ選手らがよくしているチタンをはめている。首にしたいところだが、皮膚が受け入れそうにないので、腕しかも片腕だとバランス悪いので、両腕にしている。
パソコンや事務、車の運転時には離せない、大事な物である。

釜場の灰出しや箱詰め作業の時は、汚れるのでチタンはしない。
その代わり、”たすきがけ”をしている。
以前NHKの「日本人の質問」という番組で紹介されていて、早速古シーツをひも状に切ってミシン掛けし、やってみたら効果有り!!
家事労働に最適で、腕の重みを軽くして、楽になるのだが、ちょっと人が来たら何事かと思われそうで、釜の仕事の時だけにしている。

ソフトエアロビも経験したけれど、一人でやるにはかなり無理がある。
その点、いつでもどこでも出来そうなのが太極拳。習いに行って、型を覚えるまではちょっと大変だけど、気持ちが静まり、スローな動きで肩が楽になる。
公民館で無料で3~4年、待ち時間を利用して習っただけなので今では我流なんてもんではないけれど、事務の合間などに”太極拳もどき”で血流を促している。

ストレッチや何かスポーツ。歩くだけでもいいと思う。
私の場合、体育館でインディアカとソフトバレーの2つに所属。動くだけでなく、友人としゃべって、笑ってるのがストレス解消のおまけ付き。

こうしてみると、お金はかけてるつもりないけれど・・・かなり時間は割いてきたかも?
鍼に行くくらいなら、フィットネスに時間とお金をかけた方が、より健康的だなぁと思う。
機会あれば、是非フィットネスを経験してみようと思う。

さて、鍼をすすめてくれた友人に、昨日結果報告に行ったら・・・
「私も鍼に行きたいんだけど、時間がねぇ・・・」
「太極拳に週末はテニスやってて、どうして肩こるんよ?」
「ダンナに内緒でボクセサイズ始めてん。 40過ぎて、腹筋やスコワットやってみー?1週間、体ボロボロやでー」
「・・・・・」 唖然・・・

最近、空手や柔道、ボクセサイズなどを始める主婦が増えてきたそうだ。
何度か誘われたことはあるけれど・・・娘の反対もあって、今のところやる気はない。
それはそれでいいことだろうけれど、スポーツとは言っても、健康や体のためには ”ほどほど” が肝心なようだ。


時間よ、止まれ!

2006-12-19 22:23:32 | 日記・エッセイ・コラム

ショックだ!!
人がやれ、肩こりだ!アレルギーだ!と苦しんでいたら、、いつの間にこんなに日が過ぎていたの?!

案内状を目に付く冷蔵庫に貼って、とても楽しみにしていた「墨・墨画 展」
ゲッ!! 1週間以上も経ってるジャン!!
うっそー! ショック!!

炭窯のすぐ近くにある、工房。日本でただ1人、松煙墨をつくっている堀池さんと友人の作品展。
あ~ぁ、見に行きそこなっちゃった!
ちょっとだけ、時間よ!後戻りしてくんないかなぁ・・・

それに・・・今年は、もうあと残すところ10日あまり・・・
年賀状は手つかずだし、2006年と別れる心構えはまだ、全然できてないのに・・・
頼む!! 誰か! 時間を止めてーーー!!


読者の感想

2006-12-19 00:17:26 | ブログ

昨日、釜場に木酢液を買いに、白浜から来てくださった新顔のお客さん。
主人とやりとりしていたはずが、突然私に「ブログ楽しみく読んでます」って言われ、ビックリ!!
こんな近くに愛読者(そこまで言ってないってか?)が居たなんて!
正直、うれしい♪
「次、何書いてくるか楽しみで・・・」とまで言ってくれて、お世辞でもうれし♪♪

そう言われれば、私のネタって、食い物の話かと思えば、肩こりにアトピー。
飛びまくっているは、肝心の炭焼きやエコ、なかなか出番がまわってこないのが現状。
書きたいことは、いっぱいあるんだけどなぁ・・・

今回たまたま近場の人だったので、直にお話できて、感想が聞けたのはとてもラッキーだった。
初対面なのに話がはずみ、干し柿の作り方や肩こりのこと。
ブログを読んでくれているから、話の回転も速い。
「あの長い炭は?」 「あいにく売れちゃいました」
てなわけで、他のオブジェの炭を見て、気に入った数点を買って行かれた。

会えることはなくても、読んでコメントを残していってくれたら、これまたうれしい。
ゆまりんさんの岡山。それから各地の旅情報。
inakajinさんの横浜、山形。
アネムさんの北海道。
私の放浪癖が頭をもたげてくるけれど、気分だけでも居ながらにして、旅している。

また、ホームページも併せて、いろんなご意見をメールでくれたりもする。
ごもっとも!と思いつつ、なかなか行動に移せてないけど、とても感謝しています。
めげずに、コメント、メールくださいね。
自分の無精を棚に置いて、勝手な話かもしれないけど・・・

これを糧にブログ、ホームページの更新、ボチボチだけど、がんばろう!


とどめの1発!!

2006-12-14 15:27:23 | 健康・病気

土日を境に少しずつ間隔をおいて通っていた接骨院。
今日、3日ぶりに電気をあててもらい、腰を引っ張ったあと、もんでもらっている時に先生と何気なく交わした会話。
「友人から鍼してみたら?って言われたんだけど・・・どんなもんなんですか?」
「人それぞれですが、やってみますか?」

てなわけで、アッという間に肩と首の上部に計4本の鍼がさされ、電気が流れてきた。

あっ、そこそこ! う、う~~気持ち、い~~い~
まさに肩をもんでもらっていて、そこ!って言いたいそのピンポイントの体の中の部分をたたいてくれている・・・そんな感じ♪
それにしても、その部分はまるで岩盤のように堅いイメージで、そこをトントントンと小刻みに電気がたたいてくれる、それが気持ちよくて、気持ちよくて。

知らず知らずに、軽い眠りに落ちたようだ。
「最初だから、こんなもんで終わっときましょうか?」と言って、目を覚ました。

鍼がはずされて、首を引っ張ってもらい、ボキボキッとならしてもらって、治療終了。

帰路、肩を触ってビックリ!!
無い?! 無い、無い!!
いつもなら在るはずの、しこりのような、肩の奥深いところの凝りが感じない。

鍼治療が”とどめの1発!!” となってくれるだろうか? 
どうか、肩凝りから解消されますよーに!