enjoy

炭焼き母ちゃんの奮闘記
スローライフ・エコライフ・エンジョイライフ

6月の仕事(その2)

2016-07-30 14:43:30 | 日記

今日は土用の丑。
例年なら20日過ぎになることが多いけど、今年は暦の加減で遅い気がする。
そう、7月もあと1日だという今頃に、まだ6月のことなんて書いてる私はおおいに困ったちゃんだよなぁ・・・
まぁ、しばらくおつきあいくださりませm(_ _)m

今年の梅採り最終日は6月16日だった。
天候が良かったからか、青梅の中でも結構熟した梅が目立ち始めていた。

特に熟した南高梅を5kgいただいて、2日間追熟させてから塩漬けにした。

今回初めて知ったのだが、”追熟”ってのは梅屋さんでもごく普通に行われているらしい。
私は、単純に2日間放置する方法でやった。
手短な方法としてお湯の中をくぐらせてもよいと、新聞に載っていた。来年はやってみようかな?

さて、本日。

朝一番に樽から出して、ザルに並べ、上から軽く全体に水をかけて、日当たりの良いところに置いた。
熟し方が足らないと羽二重餅の様な柔らか~い梅干しにならないので、ちょっと心配だったけど、半日経って裏返した感触はまぁまぁの出来映えだ
さぁ、これから3日3晩干したらできあがり このまま晴天であることを願う。


6月の仕事

2016-07-12 11:50:57 | 日記

梅仕事。
6月に入ってから始まるのが普通だったが、地球温暖化のせいか?今年は特に暖かかったからか5月の20日過ぎには梅の実ができあがってきて、「早く採らないと落ちていく~」くらいの状況になっていた。
そうはいっても雑用や行事があったり、コンテナや選果場の準備が間に合わなかったり人間事情が重なった結果、今年の梅採り初日は5月29日だった。

初日は小梅。パープルクィーンだ。

2kgいただいて、ホワイトリカーに漬けて梅酒とジュースを作った。

後日、青梅で作ったジュースと色の違い。パープルは名前通り見事な色だ

青梅、古城(ごじろ)は5kgもらった。
古城はジュースやお酒を漬けるのには最適の品種だ。
ジュースにサワー、梅酒を漬けてさらに今年は新手が登場!!

[梅酒のための日本酒] ホワイトリカーならぬ、日本酒!!
5月末に大阪でプチ同窓会があったとき、のんべMから聞いて初めて知った。
彼女は毎年梅酒を10kgくらい漬けているそうだ。スゴ~~~ そして、この日本酒のことを熱く語ってくれた。
アルコール度数20% 漬け込むことで下がるらしい。

帰ってきてすぐ、探すこと探すこと
ここらでは大きなスーパーでしかも広い酒コ-ナーをもつ店2軒、どちらも担当者に聞いてもそんな商品あるの?てな反応されるくらい、知名度ゼロ。
最後はネットで探すっきゃぁないだろうと諦めかけていたけれど、有りました~
さすが!酒屋 やっぱ、1番最初にあたるべきだったんだよねぇ・・・。

パックの側面にレシピが印刷されていた。
氷砂糖は焼酎に比べて少なめ。熟成期間も短くて、年末には飲めるようだ。
てことは・・・よ~~し、来年正月が解禁日 楽しみ


プチプチ同窓会

2016-07-03 10:14:01 | 日記

さかのぼること5月27日。
梅の仕事目前にして、釜場の箱詰め作業の合間、ちょうど1日だけ空白ができたその日、ラッキーとしか言いようのない! やっぱ神様がついている

高校のクラスメートMが画廊で作品展に出展して、それをだしにみんなが集まる。
みんなとは、1年の時の”どひんメンバー”。
休み時間、暇さえあれば”ど貧”・・・世間一般には「大富豪」と呼ばれているトランプゲームをしていた仲間たち。
私以外は毎年の様に年2~3回会っていたそうだ。
たまたま、facebookでそれを知って、今年は私も初参加となった。

折も折、伊勢志摩サミットの真っ最中にしかも待ち合わせ場所は地下の曾根崎警察の前なんて・・・
大丈夫だろうか?!ちょっとだけ不安だったけど、何の何の。
お昼ご飯は一人でお好み焼き食べて、待ち合わせ場所も迷わずに時間きっかりにたどりついた 学生時代、大阪の地下はさんざんうろついたから、土地勘は狂ってなかった
もうみんな(4人)集まっていて、遠方から来る私のことを心配してくれていた。 4人とも変わってない~~~

画廊に着いて、まずは作品鑑賞。
faceookでは「作品がない!」って書いてた割りにえらくちゃんとした時間かかったような作品がしかも2点!出展されていて感心していた私。
仕事の都合で遅れて主役Mがやってきた。出展者の解説を聞いて納得した。

そのあと、お茶出してもらって座り込んだら、おしゃべり、おしゃべり、話に花が咲きまくった。
画廊だから静かにするべきだったんだけどねぇ・・・特に私の声はでかいから、ひんしゅくものだったと思う(反省)。
おみやげに代表が買ってきてくれたおはぎを食べて、懐かしい岡町商店街の話が出たり、おはぎにまつわる飲んべの失敗談や近況、仕事のことや子供のこと等々、話の内容はいろいろ。
あっという間に時間は過ぎていった。

大阪でそれぞれ別れていって、最後Sの案内ででかい本屋さんに連れて行ってもらってしばらく立ち読みをした。
田舎では専門書を置いている数が少なく、手にとって見ることができないので、都会に出たとき時間有れば本屋に行くようにしている。
大阪にいた頃の紀伊国屋と旭屋以外はわからなかったので、Sの案内はとても助かった。
さすがに地下のメインをちょっと外れると、えらく様変わりしてるしでまるっきり”おのぼりさん”状態だった
結局、実家に立ち寄ることなく、天王寺で一人、夕飯に冷製パスタを食べてから電車に乗って家路についた。

梅仕事が始まる2日前、とても楽しい、最高の気分転換となった一日だった。


7月・・・

2016-07-01 14:06:26 | 日記

今日7月1日。朝からむせかえる様な、でも久々の快晴。
昨日、無事梅採り~らっきょう切りの仕事まですべてが終わった

歳だねぇ・・・
例年なら梅採りの途中経過やつけ込みの状況くらいは投稿できていたのに、今年は6月中一度も更新できず終いだった
書きたいことは山ほどあったし、事件!てほどではないにしても例年にはなかった様なおもしろい出来事がいっぱいあったのに!!
パソコンにむかう余裕がまるでなかった
体力もなくて・・・梅の後2日間のお休みに整体に駆け込んだりもした。
梅の始まる前、『焦ってます』の投稿後に整体でメンテナンスをバッチリにしたはずにもかかわらず・・・なのである。
悲しいかな終わってすぐ、明日に予約を入れた
今年は整体代金とほぼ毎晩サロンパス4枚使用したので、かなり経費が高くついているような気がする(^_^;)

振り返る内容で申し訳ないけれど、『6月の仕事』と題して梅仕事のあれこれを投稿していけたら・・・と考えている。
ボチボチの更新でしばしおつきあいくださりませm(_ _)m

今日はひとまず、1ヶ月以上ご無沙汰してしまったことのおわび?言い訳かな?

なんせ、掃除まで手が回らず、おまけにじめじめした毎日だったから今日はやることいっぱい
さらにパソコン開けたら、自分のメールだけでも210件(迷惑メールはまとめて送られてくるから数に入ってなくての数字)
主人の仕事メールの整理(迷惑メールの大掃除)とだけで2時間以上かかってしまった

梅とらっきょの生活から一変、日常生活とリズムを取り戻さなければ