enjoy

炭焼き母ちゃんの奮闘記
スローライフ・エコライフ・エンジョイライフ

旅を終えて

2019-02-28 17:42:50 | 日記

丸3日、72時間の旅から、今朝無事帰ってきました。



やっぱ、みゆきさん良かった~~~
渡辺真知子さんも歌きかせてくれるよなぁ~~~
聞き入って、見入っての2時間強はあっという間の、でも最高のひとときでした。ありがとう、みゆきさん
そして、神様、みんな、あらゆるものにありがとう感謝


パネルシアターで『カレーライス』

2019-02-23 14:57:52 | 日記

梅の花が咲いて、喜んでいる場合ではなかった
目はかゆいし、突発的に大きなくしゃみが
釜で箱詰めしてたら、灰も加わって、鼻をすする余裕もなく無意識に鼻水が出てくる。2日でティッシュ1箱を使い切った

こんな体調で、今日は恒例、生涯学習フェスタでよみきかせ。

パネルシアターでカレーライスを披露。
今回は自前。独身時代に指導媒体として作ったものを使用。

練習する時間が少なく、ほとんどアドリブになってしまった。
3歳児が「リンゴを入れると甘くなるんだよ」って、先に言われて私の方がビックリ!
バッチリ! 食育に使えると認識できた。

最後にキーボードの伴奏つきで♪カレーライス♪を合唱。
その間、くしゃみも鼻水も止まってくれていた。ホッ


次へ

2019-02-09 11:57:48 | 日記

申告書類、完成
13日午前中に提出する準備も万端。
今年はスタートに手間取ったけれど、その後の集中力、やれば出来るじゃん

完成を待ちかねた様に、次なるハードルが立ち上がっている

プリンターがインクパッド満杯になって廃棄処分。
長男が一人暮らししていたときに使っていたものに切り替える。
ついでにPC周辺を大掃除

リノベーションはまだまだ・・・
子どもたちのベッドの大移動、それが落ち着いたら家具を配置して、ようやく段ボールの山を解体できる

恒例の生涯学習フェスティバル。
私はパネルシアターで「カレーライス」に決まった。
2週間後が発表! しっかり練習せねば

大変だけど、全てを済ませてスッキリした気分でみゆきさんに会いに行こうと思う。
合間にボチボチと旅の計画をたてている。
楽しいひとときだ


楽しみ♪ はご褒美に!

2019-02-06 10:32:57 | 日記
 
みゆき ざんまい♪(^_^)♪
確定申告の入力は記録的な遅さだというのに・・・3~4日、大阪へ出かけてきた。目的は中島みゆき劇場版LIVE を見に行くため。昨年は運良く、和歌山市でやってくれたけれど、今年は・・・......
 

申告書類完成までには、あと少し!
その合間に、今月末の大イベント!「夜会」鑑賞会に向けてちょっとずつ準備を始めている。

行きがけに大阪でショッピングと実家に立ち寄って、尼崎の彼女と夕飯を食べる。
彼女とは劇場版LIVE以来、ちょうど1年だ。
ムッチャ、楽しみ

東京での予定も考え中!
行きたいところに会いたい人、いろいろあって、無駄なく動きたいしで絞り込みに悩んでいるところである。

まずは仕事!!
最高のご褒美が待っている 頑張るゾ