enjoy

炭焼き母ちゃんの奮闘記
スローライフ・エコライフ・エンジョイライフ

お日様(その2)

2009-07-28 12:00:07 | 日記・エッセイ・コラム

昨日も今日も目覚めたとき土砂降りの雨の音。
前回の投稿で地方予選が流れていると書いたが、私の間違い
m(_ _)m
一昨日ベスト4が出揃い、今紀三井寺では準決勝が行われている。
次女の通う高校は残念ながら勝ち残れなかったそうだ。
それよりも私の頭の中では、向こうは晴れているの~?!ってしか考えれない。

”お日様”と題して書きたかったのは、皆既日食の感動だったんだけど・・・

次女の通う高校は先週、夏休みに入ると同時に新型インフルエンザの為に外出自粛となった。
予定していた補習、補講、三者面談は全て延期。
部活の練習が無くなったお陰か?! 次女と2人でのんびりとテレビを見ることが出来た。
皆既日食のショー。

チャンネルをコロコロ変えるのが好きな次女。
突然現れた北京の夜景???
と思いきや、それが皆既日食による暗闇と知って驚いた。
雨降る中、だんだんと白んでいく様子に「オォーーッ!」とテレビに向かって声が出た。

更に悪石島の中継。
「暗くなってきました。」「皆既が始まったようです」
とほぼ同じく、悪石島同様うっそうとした雲に覆われている我が家も心なしか暗くなった。

更にチャンネルをNHKに変えて、硫黄島の中継を見る。
音のない静かな天体ショウーに感動。
アナウンサーも無言で映像のみ流す配慮にも感謝。

船上の中継では、ダイアモンドリングやコロナもさることながら、360度の水平線の映像にも感動!
自然の織りなす美しい色に魅せられた。

前回の日本で見れた皆既は、私が産まれるちょっと前。
次の皆既日食は・・・
生で見てみたいなぁ・・・船上は贅沢?


お日様

2009-07-25 15:36:18 | 日記・エッセイ・コラム

7月に入ってから、”快晴”と呼べる日は幾日あっただろう?
土用の丑から一週間。とてもじゃぁないけど梅は干せない。
楽しみにしていた皆既日食(もちろん、この場所では部分日食)はどんより厚い雲の下。
翌日、朝からウソみたいに晴れ渡って、「本当にあの太陽が欠けていったのだろうか?!」
「何で?! 昨日じゃぁないの?!」と太陽に訴えていた。

今日は目が覚めたとき土砂降りの雨。
午前中晴れ間もあったけど、突然降り出すことがある怪しげな空。
紀三井寺で行われている高校野球地方予選もたった2試合なのに・・・第2試合1回表で中断。
40分以上も待って中止、延期となった。

・・・と、ここで激しい雷雨となったため、私の投稿も中断(>_<)
丸24時間経って今、書き足している。

今日も雨。土砂降りの合間に時々お日様が顔を出す、変な天気。
延期となった第2試合は、今日は出来なかったようだ。
この1試合が終わればベスト4が出揃う。準決勝の日程はすでに決まっているというのに・・・
これだけ焦らされているチームの1つは次女の通っている高校。
加えて新型インフルエンザの流行で応援自粛。
学校から球場まで高速使って約2時間。選手たちは健康管理とか大変だと思う。
自粛のため、応援のホローに走っている人達も落ち着いて仕事ができないだろうし・・・

長女の高校は朝1の試合だったから、前日に移動。雨のため1日遅れたのだが、きっと2泊したのだろうなぁ。
大分の事故はとても痛ましく思ったけれど、ここ和歌山も地方予選に結構大変なんだ。
出場校の数は大阪の比ではないけれど、勝ち抜くための苦労はあるんだなぁ・・・
更に私も子供達も室内競技だったから、天候に左右されずに試合が行われていただけに野球って大変だなぁ・・・と実感。

雨のお陰で幾分涼しい思いをしているような気もするけれど・・・
福岡や山口のような災害もおきているし、そろそろ終わって欲しいような・・・
夏の暑い日差しを覚悟して、「明日天気にな~れ!」


夏がやってくる(^_^;)

2009-07-16 12:31:31 | 日記・エッセイ・コラム

クジラが外洋へ出てから早、1ヶ月半!!

ちょうどその日から毎年恒例の”梅採り”と”らっきょう”のお仕事が始まりまして・・・
あれよあれよと月日が飛んでいって・・・
家業の炭の仕事にも追われ、あらかた片付いた頃”梅拾い”にも呼んでいただいて・・・

ふと気がつけば、7月も半分が過ぎ去って・・・
今週末、てか!?  明後日には夏休みに突入!
早々と1名、荷物と一緒に帰ってくる・・・(>_<)
まっ、荷物は40日間居座るけれど、息子は2泊3日の後、いつもの如く予定びっしりで飛び回るらしい。

長女は8月に入ってからだから、まだ余裕はあるけれど・・・
問題は、この1ヶ月半の間まともに片付けられていなかった我が家に、いかにして長男の荷物と寝場所を確保するかだ(^_^;)
雨雨続きだったこの地も今日は快晴(^_^)
朝から布団を干して(5月以来?)シーツ洗って、このブログ書いたら大掃除だ!

ブログを1ヶ月半も書けずにいたけれど、書きたくてウズウズするほどネタはいっぱいあって、らっきょうを切りながら頭の中で文章が出来上がっていたのに・・・

今年の梅仕事は動物に関わることが多かった。
ムカデにヘビ、ダニ、ハチにアリの類はごく極あたりまえのこと。
「イノシシがそこらの石垣を崩した」とか「シカが食べた」とかもいつものこと。

梅を選果する小屋でらっきょうを切っていたら、関電の職員がやってきた。
「横に立っている電柱に”カラスの巣”があって、撤去するから車を移動した方がいい」と。
その数日前にニュースでやっていた。
『カラスの巣が停電の原因になっている』と。
撤去された”巣”は残念ながら・・・針金のハンガーを1本も使わずに木の枝とかで作られたオーソドックスなものだった。
「土地柄だねぇ~」と皆で笑ったけれど、さすがカラス。
見せられた巣はかなり大きくて、後で携帯ででも写真を撮とくんだった!と思った。

梅拾いのネットの上には、ウサギのトイレか?!って言うような場所を見受けることがある。
かじられた梅もよく見かける。ウサギが味見をした残骸だそうだ。
さて今年、梅拾いの最終日。
ネットの下に潜り込んでいたウサギをおじさんが発見!
「静かに!」と言って、上手にネットからウサギを捕まえた。
ちょっと小さめ。「まだ子やなぁ」ってことで、なでるだけなでて放してやった。
「礼も言わんかった」とおじさん。
翌日、「ウサギの恩返し、何か置いてくれてないかなぁ・・・」なんて言いながら、ネットを片づけて梅の仕事が無事終了した。

右足ねんざで、今1つ踏んばり利かない状態だったけど、ケガもなく勤められてホッとしている。

さぁ、夏到来!
まずは、掃除だ(>_<)