enjoy

炭焼き母ちゃんの奮闘記
スローライフ・エコライフ・エンジョイライフ

お風呂が・・・

2009-04-27 12:16:21 | 炭にまつわる、いろいろ

新しい浴槽に変わって、早4週間。

20年近く使われた我が家のお風呂、浴槽の最後の姿。

04030002 ガムテープを張って応急処置を施した姿が何とも痛々しい(^_^;)

長女が産まれた頃から使ってたのだから、外側は小さな穴ができて、そこから錆びが出てきていたし、かなりボロボロだったのは確か。

1年くらい前に浴槽の内側にかすかなキズを作ってしまった。
それでも何ともなく使っていた。
そのキズが、忘れもしない4月3日の朝、明らかな”へこみ”となっていた。

「まっ、大丈夫だろう」とその日の夜も普通に湯を溜めて入った。
水道の蛇口を止めた瞬間、何やらシューシューと音がする。へこみを押さえたら音がやんだ。
あ~あ~、やっぱりダメだったか~(;_;)
湯を張った中から、ガムテープで応急処置。
へこみは下の方なので、湯が減らないうちに素早く全員が順番に風呂に入った。

翌日、それでもめげずに・・・
よ~く乾いた浴槽にガムテープを貼り付けて、湯を入れた。
サッサと入いりゃぁいいものを・・・次女が遅おそに入ったところ、かなり湯がぬけていた。

やっぱりダメか~(^_^;) 買い換えか(;_;)

翌朝、主人と息子2人がかりで、古い浴槽を運び出す。
そのあと私が、下に積もり積もった水垢を洗い落として掃除した。
息子の寮への荷物運び出しの帰りにホームセンターで新しい浴槽を購入。
21,800円な~り~(-_-;)
うっ、何でこの時期!? 超!痛い出費!!
唯一救いは、力持ちの長男が家に居るタイミングだったこと。

長男・長女は共に1回だけだが、寮へ帰る前に新しい浴槽に入った。
前より少し底面積は小さくなって窮屈感はあるが、普段3人しか入らないのだからちょっと節約になるかな?

さて、キズが出来た原因なのだが・・・

洗濯ネットにひとまとめにして浴槽に入れてる”炭”が、浴槽の壁面とぶつかった際にできたものと思われる。

ドジな私は、(たま~~にだけれど)ベランダで乾かしたあと浴槽に入れる際、上から落としてしまうことが有り、ヒヤッとする。
ずっと以前、某野球選手は30kgの炭を入れた風呂に入っていると言っていたが、きっと大きな風呂なんだろうなぁ・・・
ウチの風呂でそんなことしたら、それこそしょっちゅう!キズ付けて買い換えていたことだろう。

お風呂に炭を入れるのはお勧めします。
入れる際は、浴槽をキズ付けないように、くれぐれもご注意下さいm(_ _)m


新学期スタート (その2)

2009-04-17 00:10:27 | 炭にまつわる、いろいろ

自転車通学を始めた次女。
1日だけ雨降りの為、車で学校近くまで送迎した以外は毎日元気に出かけている。
が、・・・
昨日は電柱に正面衝突!
自転車(新車)は早くも修理に出され、今日からしばらくは、姉のを借りて走ることになったら・・・
今日は今日で、道に張ってあるロープに気づかずに危うく事故になりそうだったらしい(-_-;)

今日からクラブ活動にも参加し始めたし、緊張と疲れでヘトヘト。
しばらくは健康面など注意して見守らねばならないだろう。

上の2人は、寮生活でスタートしたから、ここまで気遣うことなく通り過ぎたのに、ちょっと過保護かな?と思わないでもないのだけれど・・・
故に「出来るだけ、手出し口出しはしないでおこう!」とは思っている。

長男は家を出てから、すでに3年。
近所の同級生たちは、この春高校を卒業して、多くの子が親元を離れていった。
京都や大阪、兵庫なら近いが、名古屋に横浜という子もいるらしい。
それに比べたら、息子は早くに出たものの、今も車で1時間という1番近いところにまだ居ることになる。

私自身は、もともと都会ッコ。
大阪は庭みたいなものだし、都会の人混みの中だって平気な方。
だが、こののどかな田舎で生まれ育った子供達が親元離れて生活するには、大変なことだろう。
我が長男も和歌山市内の水の臭いも気になったくらいだから・・・
私に言わせりゃぁ、「水道水をそのまま飲んでここまで大きくなったんだけど!」
「大丈夫だよ!」と言いたいけれど・・・おばあちゃん家の水は確かにおいしかった・・・
などなど考えてひらめいたこと。

04130001_2息子と親しくしていた友人で都会へと旅立って、不慣れな中一人暮らしを始める子たちに、卒業祝と応援の気持ちを込めて、わずかだけれど”炭”を贈った。
ペットボトルに収まるくらいの細身の炭と、1~2合炊くために”米用”よりはちょっと小ぶりのものをセットにして。
本当に気持ちだけなんだけど・・・

4月も半分過ぎた。
聞けば、レトルトや外食に頼らずに毎日けなげに自炊して頑張っている子もいるとか・・・?
頑張りすぎるとこの先まだまだ長いから・・・今スタートしたばかりなのだから、くれぐれも無理しないで、健康に気をつけて勉学に励んで欲しいと願う。

今日からこのブログも4年目となる。
それを機に、フォトギャラリーを新設!お題は・・・
   コットンギャラリー

どちらもボチボチと細く長く続けていきたい。


新学期スタート

2009-04-13 18:11:54 | 日記・エッセイ・コラム

4月に入るやいなや、2人の寮へ帰る準備や送り、次女の制服手配などに追われて、またたく間に日が過ぎていった。
そんな慌ただしい中で追い打ちをかけるように、風呂が壊れ、九州に住む主人の親戚の不幸事による帰省(ダンナのみ)などなど・・・お金が飛んでいく飛んでいく(@_@)
お風呂については後日、詳しく投稿しようと考えている。

7日、次女の高校入学式。
翌日から自転車で登校。その日は慣らしで昼まで。9日からは弁当持って行っている。
何を隠そう、この地は保育園、小・中学校とず~~っとありがた~~い給食の恩恵を受けていたため、私にとってはこれから毎日、”弁当づくり"という厳しい試練が待っている。
長男・長女が寮生活ゆえ、弁当の心配をせずに過ごしてきたから今回はかなりのプレッシャーである。

”弁当”に加えて、”朝が早い”のが更なる試練(^_^;)
8時25分始まりなのだが、自転車で片道1時間(;_;) 本人はもっと過酷な話だろう・・・
今のところ7時10分に家を出ている。
大きな声では言えないが、朝の苦手な親子は、先月まではまだ寝ている時間だったのに・・・

3年間、果たして頑張り続けられるのだろうか???
3日目にして、フラフラ。 慣れるまでに倒れそう(@_@)

入学式前日にクラス分けの発表があり、自転車登校の練習に次女と一緒にサイクリングした。
20年前は、旅先でレンタサイクルで1日中観光地を走ったものなんだけど、何せ20年・・・ちょっと不安はあった。
天気はいいし、お茶持ってできるだけ国道は避けて安全な中道を2人で走る。
トンネルの中と、国道脇の狭い歩道にはかなり恐怖を感じたが、無事片道1時間で往復できた。
が・・・・

帰り着いて30分も経たないうちに太ももが筋肉痛を訴え始めた。
来た、来た、きた~~! 湿布を貼って対応。
早々に症状が出始めたから、のんきに構えていたら、夕食が済んだ頃から、腰から下が居ても立ってもおられないくらい、のたうち回りたくなるほどの痛みとなって、入学式に行けるかどうか不安になった。
それを横目で見て次女は一言。
「明後日から毎日、私は走るんやで」
・・・ご苦労様です(^_^;)

夜中、多少激痛にうなされたけれど、翌朝には無事、足は復帰。
心なしか、筋肉で引き締まったかも・・・?

ちなみに自転車2時間ちょっとこいだら、前後で
体重500g、体脂肪率2% 減ってました。
そのあとのビールがとてもおいしくて! それからあとは測ってませ~ん(^_^)