enjoy

炭焼き母ちゃんの奮闘記
スローライフ・エコライフ・エンジョイライフ

二足のわらじ

2011-11-30 14:34:33 | 日記・エッセイ・コラム

今年の夏、長女がアルバイトに行った初日、先方で書いた書類に両親の職業欄があったそうだ。
家に帰ってきて、「お母ちゃんの職業は何て書けばいいかわからんかったから、空欄にしてきた。」
「えぇ~~っぇ?! こんなに働いてるのに主婦でもない空欄?!」
「主婦ではないやろ? パートは行ってるし、お父ちゃん手伝って釜も行ってるし、事務もあるし・・・どれ書いたらええんか・・・?」
「そういうときは、今度からかっこよく”フリーター”って書いて(^_-)」なんて会話をした。

”フリーター”・・・あぁ、いい響き♪

そう私自身、投書や人に聞かれたときは”フリーター”もしくは”自由業”。
ちょっとしたそれなりの書類には”自営業手伝い”と書き分けている。
気持ちは当然、自由人!
だから、数年前に自作した名刺はバックが空模様にして肩書き無し。
どこでも出せるように住所と名前、このブログのURLだけ書いてある。
とは言っても、もともと肩書きも無ければ名刺を出すところも無いんだけどサ(^_^;)

そんな私に、久しぶりに栄養士のお仕事を言ってきてくれた(^_^)v
栄養士としては、3年ぶり!!
仕事の種類・内容としては実に十数年ぶり!
ちょっと、いや、大いにドキドキ!!
大丈夫だろうか、ちゃんと務まるのだろうか?!
大慌てで頭の中のサビを落として、一昨日スタートした。
年末年始をはさんでの約2ヶ月間、仕事を楽しみたいと思っている。

明日から12月。
それでなくても気ぜわしく、忙しくなるこの季節に新たな仕事を加えて、”二足のわらじ”ならぬ、数足のわらじをはきこなしていかねばならない。
おまけに、普段あんまりしていない”主婦業”もしっかりしなきゃぁいけないし・・・
あぁ~大掃除、もうちょっとこまめにやっておくんだった・・・(;_;)

ちょっと不安だけど、せっかくのチャンス!
仕事も事務も掃除も、頑張るぞ!!


ドングリ拾い

2011-11-23 12:43:31 | 炭にまつわる、いろいろ

天気予報が外れたお陰で、今朝は家の前でドングリ拾いをした。
釜場で2回と今朝の分で、だいぶ貯まった(^_^)v

ここ数年、秋の仕事の1つとなりつつある。
ドングリを空き缶いっぱい集めて主人に頼んで”どんぐりの炭”を作ってもらう。

12010004
黒光りして、とてもきれいな炭になる。
12010003
炭にすると、本来の物より小さくなる。
シャーペンの芯のケースと比較してこんな感じになる。

それらを袋に詰めてラッピング。
20111123_01
シールを貼って商品化、近くの道の駅に並べてもらっている。
売れるのはドングリの季節。
ちょうど今頃で、ぶっちゃけて言えば、前年に作った製品をお買い上げいただいているm(_ _)m
なんせ、ドングリの季節、最盛期は拾い集めるのが精一杯(^_^;)

来週あたり、炭にしてもらう予定。
1シーズンに10個も出来たら良いところ(^_^;)

大したお金になるわけではないけれど、かわいい炭ができるのが楽しくて、ちょっとした趣味感覚で恒例行事となりつつある。
ただ、出来上がりの善し悪しは、主人の腕次第。
「いい炭ができあがりますように・・・m(_ _)m」と頼むところである。


冬支度のはずが・・・

2011-11-21 23:17:30 | 日記・エッセイ・コラム

今日は釜場で箱詰め作業。
朝、身体の芯から冷えてくるような寒さ(;_;)
仕事したくないよ~~~(/_;)
ちょうど1週間前は暑くて半袖のTシャツ1枚で仕事できたのに・・・
(いや、それ自体が異常気象なんだろうけれど)
今日はTシャツの上にカッターとトレーナー、ウィンドブレーカーまで着てるのに寒い!!

釜場に着いて、身体を温めると同時にやる気を起こさせるために、まずは”ドングリ拾い”
先日の毒キノコは一昨日の雨のせいか(?)グレーに変色。
気色悪い色をしていて、これを見たら、いくら私だって「食べてみたい」なんて気は起こらない。

次にアロエにビニールを掛けてやる。
釜場は火を取り扱うので、アロエは欠かせない。
冬は霜柱が立つくらい寒く、アロエはビニールハウスの中に居るような状態にしてあげないと、釜場で冬は越せれない。
地植えにはしてあるが、栄養分は何も与えられてない岩場に植わっている。
だから、家のベランダのアロエに比べて成長は遅い。
おかげで、ビニール掛けは結構簡単で、ビニールの周囲を石で押さえるだけだ。

アロエの世話が終わって、畑を見に行ってビックリ!!
「あら、まぁ!」

Photo
荒涼とした畑の真ん中にニョッキリ。
コンニャクが2本、芽を出している!!
先週の陽気に春と勘違いして出てきたのだろう。
たくましい芽が、すでに30センチ以上も伸びている。

今年は、台風12号の前後にイノシシに2回も荒らされて、ジャングルのように茂っていたにもかかわらず、コンニャクを1つも収穫できずに終わっていた。
茎と雑草はシカが残らずきれいに食べ尽くしてしまい、畑はイノシシが耕したそのままに放置していた。

コンニャクは来春、タネとしてりっぱな芽を出すだろう・・・と、それ以上手を加える気力を削がれてしまっていたのだ。
芽を出したコンニャクは、芽の大きさから見て2~3年物。
しばらく様子を見て、収穫するか、来年もう一度芽を出させて更に大きく育てるかを決めようと思う。

そうこうしていたら、昼近くになって少し温かくなってきたような・・・つべこべ言わずにサッサと炭をかたづけるっきゃぁ無い!!
頑張ったご褒美だろうか?!
友人から今年も”栗の渋皮煮”とお菓子が届いた♪
釜場から飛んで帰って、お礼のTELを済ませて、紅茶で頂いた(^o^)


これ、な~~んだ?───解答編

2011-11-17 22:33:03 | 日記・エッセイ・コラム

”これ、な~~んだ?”に昨夜、早々と解答メールをいただいた。
毒キノコ”だそうな・・・おぉぉ~~怖っ!

解答メールを下さったのは、去る5月、私を植樹祭当日、会場に出向かせた張本人!Oさん。
メールには・・・

ドクツルタケorシロタマゴテングタケ
というきのこです。
見た目が近いので、写真からは区別できませんが、
どっちにしても、一本で大人1人サイナラの毒キノコです。
草地など地面ならどこにでも生えるきのこです。
ちなみに我が家の庭にも出たことがあります。
これはナメクジですらかじりに行きませんね。
お気をつけ下さい。

とあった。

そう言えば、サルやらイノシシなど、何かと出没する釜場周辺。
食べた形跡のあるどんぐりもいくつかみつけた。
なのに、キノコは手つかず! 無傷だった。
ムッチャきれいな白くてまん丸状態で生えていた。
どうりで・・・(^_^;)

主人と次女に写真を見せたら、「どう見ても気色悪いやろ!!」と言われてしまった(>_<)
教訓・・・美しいキノコには要注意!!

早々に下さったのは、恐らく、私のことゆえ、「おいしそう(~o~)」ナンテ言ってサッサと食卓に出しかねない・・・と心配してのことだろうなぁ・・・(^_^;)
更に!コメントで出してくれたら良かったのに・・・と思った私。
わざわざメールでありがとうございますと感謝した瞬間、ふと頭をよぎった。メールにした理由・・・

メールを最初に目にしたのは、主人。
Oさんとは、もちろん知り合い。
メールを読んで「フフフ・・・」と奇妙な笑いをしてから、私に「キノコのことでOさんからメール来てるで」と言った。
もしかしたら、暗に主人に「食卓に出てくるかもしれないから用心しろよ!」と知らせる為だったのかな?
ちょっと深読みしすぎ・・・?

Oさん、ご教授ありがとうございますm(_ _)m
時々訪問して下さっているとのこと・・・今度はコメントに顔出して下さりませ<(_ _)>


これ、な~~んだ?

2011-11-14 22:46:34 | 日記・エッセイ・コラム

Photo
今日、釜場の上を通る獣道と言えるような山道でどんぐりを拾っていたら、みつけた。
これ、な~~んだ?

真っ白で、一見フワフワ。
大きさはピンポン球くらい。

最初、「こんなところにピンポン球が・・・」と思った(^_^;)

「こんな山の中、それはあり得ん! カマキリか何かの卵かな?」
と思い直して、側にあった小枝でつついてみた。
まるでマシュマロみたいな柔らかい感じ。
手でグッと押してみたら、地面から斜めに離れたく無さそうにグッグッグゥ~~ッと動いた。

「きのこだ!!」

毒キノコやろうか・・・?
ちょっと目を先に延ばしたら、あった、あった♪
Photo_2
ちょっと大きめから小さいのまで6~7個。
食べられんかなぁ・・・?

結局、見た目があんまりかわいいので採るに忍びず、携帯を取りに車に戻って、写真に撮っただけ。
なんて言う名前の”キノコ”なんでしょうか?
食べられるキノコなのでしょうか?