風の森in開田

美味しい空気と素晴らしい景色が毎日のご馳走。
霊峰・御嶽山の麓での高原暮らしの独り言・・・

切れてな~い!・・・

2009-03-31 07:07:48 | おでかけ

                 

 風の森in開田・・・午前6時30分 -5,2℃

 

まだの字も程遠い開田やけど、桜咲く春が恋しくてイラストを入れてみました。

昨日の御嶽山、雲の様子がなんともの~んびりやありません?

部屋の中もポカポカで、ストーブ無しで20℃まで上がったんですよ~!

 

前夜寝る前に冷凍室に入れたルーツトマト、さっそくためしてガッテン!

昨日のクッキングモードSWは入ったまま、まだ切れてない・・・

    

冷凍室から出してカチカチのまま、おろし金ですりおろし・・・

ひとつ、気ぃつけんとアカンことが判明!

凍ったトマトを掴んでる右手の指、すりおろしてる内に感覚が無うなって来て・・・

冷とうてシビレて感覚があらへんので、指も一緒にすりおろしても判らへんかも・・・

が出てもおんなじ赤い色やから、気ぃ付かへんかも?・・・そんなバカな。 

左がすりおろしたすぐ、真ん中が25分後、右はその8分後・・・

 

そして新鮮フルーツトマトの、生ジュースが完成~! 

すりおろしてから1時間15分後・・・

そのままで飲んで・・・ん~~~美味しいやんかぁ!

 

トマトジュースの苦手な私が美味しいと思うんやから、これはスゴイ!

丸ごと食べるのとは一味違う美味しさやし、ゼラチンで固めてジュレにしても良さ気~

種も一緒に食べられるのもエエと思うんやけど、お腹の中でトマトの木が生える?

 

 

わかめ湯がく前と後の、この色の違い・・・ 二つ目はワ・カ・メ!

あまりに色鮮やかなに・・・

この緑色だけでも食欲をそそられるぅ~~~のは、私だけか?

一口大に切って土生姜の千切りと一緒に、ポン酢をかけてお召し上がり。

しっかりした噛み応えと、磯の香りが口の中に広がって・・・

 

 

三つ目は・・・半生干しで貰うた小女子。

そのままではお箸の進み具合もあんまりなんで、佃煮にしましたよ~!

レシピを見てたら幾つかある中に、簡単で美味しそうなんを発見!

 

 

小女子をカリッ!とするまで素揚げしてから、タレを絡めるやり方で・・・

 

左は揚げたすぐのモン、このまま食べても美味しいでェ~

いやいやそれじゃあ、佃煮にはならへんしィ~ 

お醤油・三温糖・お酒・みりん・水を煮詰めて、土生姜の千切りを入れ、

泡が小そうなって来たら小女子を入れ、全部にタレを絡めたら出来上がり~!

言うたら、お正月の田作りの要領よね。

ゴマをふってより香ばしく・・・こりゃあ上出来や! カリッと歯応えもよくお酒のアテにぴったり。

 

 

四つ目の挑戦相手は・・・ 茎ワカメなるぞ~

なんかぁ見た目気持ち悪うない?・・・

 

茎ワカメを熱湯でさっと湯がいて、鮮やかな緑色になったら3cm弱に切って薄い短冊に・・・

 

 

短冊に切ったら、暫らく水に浸けて塩出し・・・

お鍋に出し汁・お酒・みりん・砂糖を入れて暫らく煮て、汁気が少なくなった所へお醤油、

汁気が無くなるまで煮詰めたら、完成! これも箸休めに中々行けまっせェ~

 

 

ポカポカ陽気に誘われて庭に出てたら、人馴れした小鳥が・・・

どこで寒さを凌いでたのやら・・・

元気でヨカッタねっ!

 

          

この頃太陽は、大分北の方角に沈むようになって・・・

夕焼けも右の裾野のほうが染まる、今日この頃。

今日はもう3月の最終日、明日から4月・・・年が明けて新年を迎えたときもやけど、

4月新年度が始まる時の方が、気持ちワクワクする感じ・・・

 

今日は午後からの調理ボラ・・・ SWは入れたままにしとこォ。


SW ON !・・・

2009-03-30 07:04:27 | 暮らし

               

 風の森in開田・・・午前6時 -7,7℃          

 

珍しい雲模様・・・

昨日も一日中エエお天気で、乗用車やバスが仰山スキー場へ向ってGO!

 

こんなエエお天気で、太陽も燦々て感じに写ってるけど気温は3℃・・・

 

午前中は,御嶽山にあんまり雲はかかって無かったんやけど、

午後からは薄い雲模様の変化が面白うて、退屈しませんでした。

いやいや退屈するほど、ノンビリはしてないんやけど。

 

友達の娘さんが一人でボードで滑りに来て、我が家に寄るってメールがあったので、

早い目の夕飯を食べて帰って貰おうと、久々にクッキングモードにSWON・・・

 

金曜日に採った蕗の薹で天ぷら・・・

今の時期、一番のご馳走やもんね!

 

 

自宅を離れての一人暮らしやから、お袋の味で纏めてみました・・・

フランス料理やイタリア料理のフルコースでも、ご用意出来たんやけどねぇ

外食では食べられへんもんを・・・と、お母さんの同級生の立場から。

大根とツナの煮物(これはこの前のニコ弁メニュー)と金時豆の甘煮

 

 

おから筍の土佐煮・・・おかかが多うて、筍が見えへんがな。

 

ところでメインは?  お魚とも思たんやけど、若い人やからお肉にして・・・

多分あんまり食べはらへんやろうと、馬刺しをご用意・・・写真はありません。

 

その娘さんはいつも私の好みを考えながら、お土産にも気配りしてくれはって・・・

今回私に食べさせたい(見せたい?)お菓子があるからって、メールにわざわざ書いてたんやけど、

 

それは何かと言うと・・・んっ?天花粉

缶の大きさから言うたら、ホンマに天花粉・・・

 

今頃の若い人に天花粉て判るのかなと思たけど、その娘さんは覚えてるそうで・・・

これを春が来る前に、私の所へ持って来たかったそうな。

お菓子(飴)の名前と中身を見て、ん~~~、な~る程と呻りましただ。

 

 

折りしも昨日の朝、霜柱の写真を撮ってたので並べてみると・・・

ホンマに霜柱を手にとって固めたら、きっとこんな感じ・・・やけど、すぐ融けるわなぁ。

その通りにこの飴も・・・

 

見た目は、千歳飴ねじり飴みたいな生地に見えるんやけど、

口に入れた途端に舌の上で、まるで雪解けみたいにとけてしまいます。

あ~~~勿体無い!

仙台にある老舗のお菓子屋さんの、冬季源定で作られてるんやそうで、

冬だけ逢える やさしいくちどけ」がキャッチフレーズ。

これもな~る程って感じです。

白い粉に埋まってるんやけどそれは壊れ易いためで.粉はらくがん粉(落雁粉)

 

私も初めて知ったんやけど、落雁粉て・・・

糯(もち)米粉を蒸してから天日干しして、 その丸粒を石臼で引いて細かくし、

その細かくなった微細な粉末を、色を付けずに炒ったのが落雁粉やそうです。

はぁ~っ! 今日もエエ勉強になったこと・・・

  

 

 

前にも貰うた美味しい、フルーツトマト・・・

愛知県の半田フルーツトマト研究会が作ってはる、去年写真を載せたツノが生えてるトマト。

 

これをトマトジュースにすると、ゴク旨らしいんやけど私トマトジュースが苦手・・・

けど美味しいて聞いたら、やってみたい虫がムズムズ^^^

教えて貰う作り方はトマトを煮るらしんやけど、こんな美味しいトマトを煮るやなんて勿体無い!

いつかためしてガッテン!でしてた、丸ごと冷凍して皮も種も摩り下ろしたら、

ピューレのようになって、煮込まんでもエエて言うのを思い出し

勿論昨夜の内に、試しに2個冷凍室に入れましたえ~

今日の朝食に食べて(飲んで?)みるので、結果は明日のブログをお・た・の・し・み!

この箱入りの他に袋入りもあって、毎朝贅沢に頂けそう~

 

右は小女子・・・この他にも、生ワカメと茎ワカメもありましたよ~!

海の近くに住んではるので、山の中に住んでる私に色々海のモンをとの品々、

優しい気持ちがいっぱい詰ったお土産、ホントありがとね! 感謝・・・

 

昨日は乗鞍岳もキレイに見えて・・・

気温は低いけど道路の雪は無くなって、バイクでちょいお出かけしてパチリ!

バイクがOKになると、やっぱり便利やなぁ。

 

さ~て、期待の冷凍トマトのモーニングの準備をしますか・・・


旅行記その3・・・

2009-03-29 06:43:06 | おでかけ

             

 風の森in開田・・・午前6時 -6,4℃

 

青春18きっぷの旅、最終章・・・  そんなエエもんかいな?

誰や! やっと終わるん?・・・て言うてるのは。

 

旅の3日目は、長谷駅から江ノ電に乗って鎌倉へ戻り、

この時から、ちゃんと区間分の切符を買うた訳で・・・

鎌倉駅からJRで一駅の北鎌倉で下車、お寺巡りです。

 

最初の写真は円覚寺、「えんかくじ」かと思てたら「えんがくじ」やそうで・・・

鎌倉五山第二位の、格式ある禅寺やとか、

そう言うたら、土塀に刻まれた線が5本あったなぁ。

ご存知やろか? お寺の土塀に刻まれてる横線が格式によって違うのんを・・・

5本が一番格式が高かった筈、 3本のとこもあるので機会があったら見てみて下さい。

 

駅を降りたら徒歩1分、すぐ目の前に緑の木立に囲まれてお寺があり。

写真の山門は、漱石の「門」や川端康成の「千羽鶴」などにも登場する円覚寺のシンボル。

その本は読んだことないけど・・・、 重厚さに圧倒されました。

鎌倉彫発祥の地と言われる円覚寺、山門の彫り物もそれは見応えがありましたよ。 

            

仏殿にはご本尊の宝冠釈迦如来像と、天井に白龍図があって・・・

白龍図は中々迫力あり!

 

 

国宝の梵鐘と、名前の知らないキレイな花・・・

傍に来はった人はトキワスイカズラ?と言い、私はマンサクに似てるて言うてたんやけど、

帰ってネットで調べてると、ベニバナトキワマンサクなんやって!二人合わせて正解!

この梵鐘の所まで行くには何段か数えんかったけど、石段を相当登りましたえ。

その代わりご褒美に・・・

ハッキリ・クッキリやないけど、富士山が見えました~! *

 

お連れさんが富士山を見て、「御嶽山は見えへんかなぁ」て呟いたら、

横にいてはった男性の方が、クスッ! そんで私等に「長野県からですか?」って。

なんでか言うたら、その方の奥さんも「赤城山が見えへんかなぁ」て言わはったんやそうで・・・

あ~~~群馬県から来てはるんや!・・・と判った次第で、

みんなおんなじ事考えるんやなぁ~と、変な納得。

 

 

次は鎌倉五山第四位の古刹、浄智寺・・・花の寺って書いてました。 

  鎌倉唯一の中国式山門やそうで・・・美しい~!

花の寺と言われるにふさわしく、春本番ではないけどそこここにお花があって。

 

ムラサキハナナとシャガ・・・

        

斑入り椿と、珍しいバイモ・・・バイモは葉っぱで判るようにユリ科で中国原産。

わたしも実際に見るのは初めてで、エエものが見られました。

 

 

次が笑えるんよ~  ねっ!ねっ!

 布袋尊(ほていさん)・・・

なんともユーモラスぅ。

人差し指は一体何を差してはるんやろ・・・布袋尊に聞いてみたい。

 

そろそろお昼ご飯の心配が、頭をよぎって・・・

昨日のコメントにも書いてくれてはったように(決して感謝の気持ちはあらへんけど)、

私はやっぱり食べる事に貪欲なんやろねェ、自分でも認めますぅ。

多分私が生きてる意味の半分は、食べることかも知れへん。

 

お店は本で調べてた、かまくら口悦・・・

ランチは11時半からやって、あと10分ほど早かってんけど暖簾も出してあったし、

入ってみたらもうお客さんが2組いてはって・・・今回はすんなりとご飯にありつけて、ほっ!

けどそれから次々お客さんが来はって、瞬く間に満席!

 

後の事を考えて(?)、お腹に優しい温石(お雑炊膳)を注文・・・

 

お雑炊と言うかたっぷりお粥に、大好きなあおさが仰山入ってて嬉しい~!

お粥には醤油味のあん・お漬物3種・イクラと、色々なものがついててトッピングして食べます。

美味しかったし、お腹もいっぱいですぅ。

 

最後に東慶寺によって、お寺巡りは終了! あっ、ひとつ参り損ねたのが瑞泉寺・・・

家でアルコール度数43度の泡盛瑞泉を時々頂いてるので是非寄って来たかったんやけど、

寄ってくる時間が無くて・・・残念!

 

電車の時間まで、心残りやったスウィーツを食べに入って・・・

これがお昼を食べるときの、後の事を考えて・・・やったんですぅ。

桜紅茶渋皮モンブラン・・・

桜の香がほんのりィ~、ん~~~余は満足じゃあ。

 

 

13時1分の電車に乗って、6回乗り換えて木曽福島着・・・

開田行き最終バスで、無事我が家に到着~!

今回の珍道中は背丈も凸凹コンビなら、年齢も二人合わせてナント135歳!

何回もの乗り換えも、お喋りしてたら全然苦にならへんかったしネ。

 

それよりも喋ってて、降り損ねそうになったんが一回、

反対方向の江ノ電に乗りかけて、慌てて飛び降りたんが一回

その度に恥ずかしいやら面白いやら・・・みんな楽しい旅の思い出ですぅ。

又、行こねェ~!  

本人達には楽しい旅の思い出でも、読んでる人には・・・?

長々とお付き合いして貰て、ホンマにありがとうございました。

 

 

 

 


旅行記その2・・・

2009-03-28 06:55:14 | おでかけ

             

 風の森in開田・・・午前6時 -7,7℃

 

さ~て2日目の始まり・始まりィ~  今日もヨロシクお付き合い下さ~い

一日目の歩数は7000歩チョットやったとか・・・

お連れの携帯で判るんやって!(私は携帯持たへん人間なんで)

 

 

豪華な雰囲気(?)の名前のホテル、シャングリラ鶴岡でのモーニングは・・・

家から持って行った、UCCコーヒー5カップで188円のインスタントコーヒーとリンゴ

前夜買うた焼きたてパン(焼きたては前夜の話で食べる頃はそうやないけど)、

同じく買うたヨーグルト(スプーンを貰うの忘れて、お箸で食べた)の、

豪華モーニングで朝食を済ませ・・・いざ鎌倉散策へ!

 

 

チェックアウトする前に、ホテルから2~3分の鶴岡八幡宮へ・・・ 

 

まだ8時半の境内は人もまばらで、熊手で砂利をキレイにしてはったりして、

なんか清々しい気分にさせて貰うて、お参りしました。

 

 

これを鎌倉桜で言うんやろか? 濃い色のが咲き始めてて・・・

馬酔木の、ピンク色の花が可憐~

 

ホテルへ荷物を取りに戻って、いよいよ江ノ電の旅・・・  

 

こんなキレイな絵を描いた、電車も走ってたよ~!

右のキップは江ノ電一日乗り放題切符、のりおくん。

江ノ電は単純に鎌倉ー江ノ島を往復すると、500円で一番短い区間で190円。

一回でも余分に乗ったら、それでもうお得になると言う切符。モチ乗り放題を購入。

 

 

最初に行ったんは鎌倉文学館・・・

素敵な家が立ち並ぶ真新しい住宅街の、奥まったの木々に囲まれた高台に建ってて、

外観も素敵な洋館で、鎌倉ゆかりの文学者の直筆原稿や愛用品が展示されてます。 

 

こんな素敵な通路があって、ゆっくり散策するだけで癒されそう~

椿の花がひっそりと、この頃から雨が落ち出して来て・・・

 

この鎌倉文学館へは由比ガ浜駅を降りて徒歩7分ほど、

次の鎌倉大仏がある高徳院へは、雨の中徒歩15分・・・

さてさて最初の写真の鎌倉大仏、これが昨日のブログに書いた鎌倉へ行った確かな理由。

紫陽花がキレイなお寺や、のんびりコトコトの江ノ電も楽しみやってんけど、

鎌倉の大仏を見たい・見たいて、何年か思てたんがその理由。

 

けどそれを話したある友達に、中学校の修学旅行で行った筈やで!って言われて

それで鎌倉へ出かける前に卒業アルバムを紐解いてみれば・・・ナンヤ!行ってるや~ん!

確かに大仏さんの前での集合写真が、ちゃんとあるぅ。

なんで見たいて思てたか、判らんようになってしもたんやけど、

雨に濡れた大仏さんの前に立った時、なんか胸のつかえが取れたような気になったんですぅ。

自分でも不思議な感覚でした・・・

 

それからがシラス求めて何千里・・・の旅。

季節のモンやし海の傍やし、しらす丼を食べようて言うことになって、

本を見て決めたお店が七里ガ浜、又江ノ電にのって・・・目指せ!しらす丼~!

けど行けども行けどもありまへんがな・・・何回もその辺りをウロウロして、

それも雨の中。

結局見つからずに洋服屋さんに入って聞いてみたら、「もう潰れましたよ」。

見た本は去年の11月発行の本やったよ~! なんでやね~ん!

 

で、又違うお店に決めて江ノ電に乗って次の腰越駅へ、目指せ!しらす丼お~っ!

で又細い路地で判らんようになって、近くの人に聞いたら「もうやめたみたい」・・・

いやいや絶対諦めへんゾ~ 

大通りに出て2回ほど聞いてやっと辿り着いたんが、「しらすや」さん。

ここで女神が微笑みましたがな・・・

小さいお店で若い人がやってはるみたいやけど、お魚料理のメニューがいっぱいあって、

しらすづくしの「しらす定食」に決定!

 

             

上の左から、たたみいわし、シラスのかき揚げ、

真ん中左から、釜揚げシラス、ちりめんじゃこの佃煮、

下の左から、ご飯、生シラス、みそ汁・・・

注目は生シラス、それまで全然水揚げされずこの日のお昼前にやっと港に入ったとか。

ホンマにラッキーですよ!って言われて・・・

そう言えば前日に、鎌倉の小町通りでシラスの事を聞いたら、

まだ全然獲れへん(関西弁やないけど)て、言うてはりましたわ。

よう諦めんとシラスを求めて、長旅をした甲斐があったと言うもんや!

 

あんまり長うなって、疲れはりましたやろ?

記事も長うなるので、一旦閉じまして・・・

休憩して貰うてから、次の2ページ目の投稿記事をご覧下さいませ。

 

                             ~    ^^^次のページもあるよ~!   


旅行記その2・2ページ目・・・

2009-03-28 06:54:40 | おでかけ

       

シラスの旅、いやいや江ノ電の旅はまだまだ・・・

ふ~っ! やっとお昼にありつけて、そろそろ荷物を取りに行かんと。

あ~最初に江ノ電に乗る時に、鎌倉駅のコインロッカーリュックサックを預けたんです。

で、腰越駅から又最初の鎌倉駅に戻って、荷物を取ってから又江ノ電に乗りましてとんぼ返り。

泊まるホテルというかペンションの、B・B・HOUSEのある長谷駅まで・・・

 

そのB・B・HOUSEは、朝食はついてるんやけど、晩御飯を食べるとこを探さんとあきません。

お昼のお店があんまり気に入ったもんで、今度は夜は新鮮なお魚を食べようと、

笑われるやろけど、お昼とおんなじ「しらすや」さんへ江ノ電に乗って・・・

最初はお店の人に、キョトンとした顔をされたけどネ!

けど一日に2ヘン行っても、正解でしたよ~!

 

         

滅多に食べられへんし美味しかったから、もういっぺん生シラスを注文。

昼の定食とは違て、こんなお洒落な盛り付けで登場~!

ん~~~、これが又お酒とよう合うんよね~

 

  

あとは、おススメのモンばっかり頂いて・・・

カワハギのお刺身・肝つき、スズキの塩焼き・・・

写真は無いけど(無いというより、撮るの忘れて)、トマトのサラダも。

 

  

芋焼酎も飲んだけど、珍しいのがあったんで日本酒も・・・しらす酒なんやって!

どんなんかと思たら、タタミイワシを焼いたんが熱燗に入ってて、

ちょうどヒレ酒のようなもんやけど、ヒレ酒より美味しいかもォ~?

 

右は一日に2ヘンも行ったんでサービスしてくれはった、ヒコイワシ(カタクチイワシの事)

後悔してんのが、タタミイワシを買うて来んかった事。ん~~~悔しい~

 

江ノ電乗り放題切符は、泊まるとこの長谷駅へ着いたとこで終了。

一日乗車券のりおくん580円を使うて、乗り放題した結果・・・

一回一回切符買うてたら、1530円でした。やった~っ!

いやいやその為に行ったり来たりした訳やありませんよ、決して

 

 

  

泊まったとこの写真・・・まるで普通のお家みたいでしょ?

他には誰も宿泊客がいてなくて、貸切でした~!

朝食もまぁまぁ満足・・・やけど、

ヨーグルトが欲しかったんと、コーヒーがインスタントやったんがチョットねェ。

不思議やったんが行ってる間にご主人とは4回顔を合わしたけど、奥さんとは一回も・・・

ちゃんといてはるみたいやったし、家内は・・・なんて言うてはったんやけど。

 

まだちょっと曇ってたけど・・・

まだのお連れさんを残して、一人で朝の海岸へ・・・

ここからは残念ながら、江ノ島は見えましぇ~ん

 

 

ワカメが仰山干してありました。 

ハマダイコンピンクの花が、可愛気に咲いてて・・・

 

 

2日目に歩いたんは16000歩を越えてたけど、

それでやっと280㌔カロリーなんやって!・・・ 

あと最終日があるんやけど、そろそろ書き疲れて来て・・・

読まされてる方はもっと疲れてるって? では今日のところはこの辺で勘弁しときましょ!

旅行記その3は、またア・シ・タ! 北鎌倉のお話ですぅ。

 

 

             

昨日は一日雪が降り続いて、開田の里はまだ冬景色・・・気温も-7,7℃やったし。

そこまで来てた春はどこへ行ったやら?

今日は地区のサロン睦会の為午前中は町へお買い物、

午後からは集会所でお食事会、又綾小路きみまろさんのCDで爆笑しそうです。

 


旅行記その1

2009-03-27 16:02:44 | おでかけ

                     

本日2回目の投稿で~す!

先ずは青春18きっぷ旅行記、その1・・・

その?まであるって? 書き尽くせるまでやん!

 

家を始発のバス(6時半過ぎ)に乗って木曽福島まで。

さぁ~て、そこから普通と快速列車の乗り継ぎの始まり・始まりぃ~

木曽福島から鎌倉まで、5回乗り換えましたよ~!

 

待ち合わせの一番長いので40分、一番短いので3分・・・この頃のPCは便利で、

駅構内図とかを調べられるので、到着ホームや出発ホームが大体判るんやけど、

待ち合わせ3分とかで、遠いホームに移らんなん時は大慌て・・・

 

一応調べては行ってても、駅員さんがいてはったら必ず聞く!をモットーに。

どのホームですか? ○○まで行きたいけど停まりますか?・・・なんでも聞くのが確か。

困るのんがWCに行く時間があるかないか、駅弁を買う時間があるかないか。

ひとつだけWCがある電車があったけど、駅弁は売り切れで買えず・・・

買えても食べられるような電車(人がいっぱいとか向え合わせとか)やなく。

とうとう14時22分に鎌倉に着くまで、お腹はぺこぺこのまんま・・・

 

鎌倉に着いたら、先ず食べるとこ探し・・・

勿論るるぶの本で検索済みやねんけど、駅近で美味しそうなとこを・・・

で選んだんがロシア料理CARISSA、ロシアの花の名前やそうです。

2時半を過ぎてたけど、ランチメニューでもOK!やって・・・

 

つぼ焼きとピロシキのセットをご注文~! 

 

相変わらずサラダを半分食べたとこで、写真を思い出して・・・

もうお腹が空き切ってて、ガツガツて言う感じでお箸をつけたもんで。

せやけど朝6時に食べたっきりやもん、私でのうてもガツガツしまっせェ~

揚げたてのピロシキは美味しゅうございました。もうチョット大きいてもエエんやけど・・・

 

 

こう言うのんて、つぼ焼きて言うたんやったかなぁ

もっと他の名前やと思てたんやけど・・・

中にはキノコと海老と帆立が、ホワイトソースとのコラボレーション。私は彦麻呂かぁ?

 

もうチョット具が多かったら言うこと無いねんけど、多分フツーのお腹やったら丁度エエのかも?

なんせ朝6時に食べたっきりやもん、こんなん2個くらいイケたかも・・・

食後のお茶にロシアンティーをお願いしました。

ロシアンティーて言うても名前と、ジャムを入れるて言うのんを知ってるだけで初体験。

ジャムは白バラのジャムで、ほんのりバラの香りが優しく嫌味が無くて・・・

お店の方がジャムを舐めながらでも、中に入れてもどちらでもて言うてはったんやけど、

私は少しずつジャムを口に入れて、紅茶を飲むのが美味しかったで~す。

 

やっとこさお腹が元気になって、ホテルを探そうと思たら食事をしたお店と同じビルやって・・・

シャングリラ鶴岡・・・シャングリラですよシャングリラ。

ナント豪華そうな名前やありませんか? ネットのるるぶトラベルで予約しました。

 

お部屋はるるぶに載ってた写真よりは落ちたけど、

部屋の広さも清潔さも、まあまあの感じ・・・っかな?

食事ナシやったので、自分で調達せんとアカンかったんやけどそれも又楽し・・・ 

 

 

人で賑わう小町通り・・・

ホテルに荷物を置いてからあちこちウロウロしてたら、夕暮れて

 

春休みでもあり観光シーズンのせいか人出は多いし、どのお店も賑わってたんやけど、

店じまいの早いこと! 5時半過ぎや6時前になるとそこここの店のシャッターが降り始め。

これやったら木曽福島の町と変わらへんやん!

 

夕食は美味しそうな居酒屋へ行くつもりやってんけど、

2時半過ぎにお昼を食べたお腹は、まだ半分位しか減っておらず。

ちょっとグレードの高そうな(どんなんや!)コンビニで夕食をゲット!

それは何かと言うと・・・ベンベン、上にぎりとちょっと贅沢エビスビール。

何時もは発泡酒しか飲まへんから、エビスビールは贅沢品なんよ!

上にぎりとエビスビールで、最初の夜の宴会は一層盛り上がりぃ~

どんな盛り上がり方なんやろ・・・

 

 

そんなこんなで一日目がアッと言う間に過ぎ・・・

続きは明日・・・

 


ただいまぁ~!

2009-03-27 07:06:27 | おでかけ

            

 風の森in開田・・・午前6時15分 -3,3℃

 

留守中も訪問して下さった方、早速覗いて下さった方いつもアリガトウございます。

 

行って来ましたぁ~っ! 青春18きっぷの旅・・・ 

行き先は・・・   

 

何故鎌倉なのかは、大した理由も無いんやけど、

紫陽花の時期にTVに出てくるお寺が。鎌倉やったり、

ほのぼのとしたゴトゴト電車の旅が、鎌倉やったり、

小京都と呼ばれながら、お洒落な街ってイメージを何となく持ってたり・・・

それともう一つ、確かな理由があるのはあったんやけどネ。

けどそれは勿体ぶって、もっと後にしときますぅ。

 

 江ノ電初体験~!

2泊3日の中一日を、この江ノ電で行ったり来たり・・・

と言うのも一日乗り放題のキップを買うたんで、気兼ね無く乗り回した訳で。

 

それに早々とにもお目にかかれて・・・春を先取り。

途中の車窓からも今にも咲きそうなんや、身頃の桜も見えたんで、

さぞや鎌倉に着いたら・・・と期待してたけどそれ程には咲いてなくて。

 

もっと続きを書きたいんやけど、 

昨夜は最終のバスで帰宅、と言うても木曽福島発19時54分やけど。

家に着いたら8時半すぎ、それから水抜き解除作業(大げさなぁ~)をして、

冷え切った家を温めなくちゃと、ストーブにガンガン薪入れて焚いて・・・

撮って来た写真を選び出してするには、とても時間がなく・・・

今のところはコレだけでご容赦を。

 

今日午前中は調理ボラ、夜は朗読ボラの打ち合わせ・・・

鎌倉珍道中3日間を書くには、ちょと時間がかかりそうですぅ。

又お昼から続きを書きたいと思いま~す。

 

           

やっぱり開田はまだ冬や・・・

桜を今か今かと待ちながら、何故か雪を見てホッとする自分もいて。

・・・・・・・・・・・・・・続く! 出来たら夕方にもういっぺん覗いて見てネ!


無事を祈る・・・

2009-03-24 06:03:43 | 独り言

               

 風の森in開田・・・午前6時 -6,7℃

 

最初の写真は昨日の日没・・・ちょっと雲が不気味ぃ~

とうとう御嶽山の、一番はじっこに沈むようになりましたねェ。

 

昨日は雨は上がったけど風がきつく、寒の戻りで気温もそんなに上がらず・・・

お昼の最高でも、5℃くらいやったんとちゃうやろか?

それでもそんな中庭に出てみると、色んなものがを出して来てて嬉しい気分。

 

先ず蕗の薹・・・自分家の庭だけでこんなに。

こんなけあったら、蕗味噌も作れそうやねぇ。 

 

  

左から・・・ヤエザクラ、ユキヤナギ、レンギョウの可愛い芽。

 

          

クリスマスローズの蕾が、こんなに大きくなって・・・白い花かな?

 

  

へメロカリス、ユリ、スズランスイセンの芽と・・・クロッカス

 

 

           

可愛いピンクの蕾をつけてるんやけど、さ~てコレが何やったんか?

ヒヤシンスのようで、ヒヤシンスでナイ~ペンペン

 

多分去年新しく植えたんは、ピンクのムスカリやので多分・・・

ムスカリにしてはチョット葉っぱが広いんやけど、花はムスカリらしいし。

もうちょっと大きいなったら、判りますやろ・・・

 

 

昨日は午後から把の沢のもうひとつのサロン、絆会に呼ばれて行きました。

人数は5人と少なかったんやけど・・・

今回は古布切りで・・・

何にするかと言うと、出来るだけ柔らかい布を20cm角くらいに切って、

福祉施設なんかで、色々な事に使うて貰う為なんです。

 

私の所属してる(大層な・・・)サロンは睦会なんやけど、同じ把の沢やし、

前回は簡単なラッピングを、知ってる範囲で説明しに行って、

その時の約束で、今回は綾小路きみまろさんのCDを聞いて楽しんで貰おうと・・・

  

プレーヤーは防滴の、お風呂でCDやラジオを聞くためのモン・・・

ラジカセも一応あるんやけどチョット調子が悪いのと、小さいので持って行くのに便利やから。

まあよう笑うて貰うて、途中お腹を抱える人も・・・

一人暮らしの人は、こんなに笑うんは滅多に無いんとちゃうやろか?

楽しんで貰えて、ヨカッタ・ヨカッタ!

 

終わった後は、恒例のお茶タイム・・・

煮物ありお漬物ありお菓子あり、私はこのためにういろうを作った訳で。

その中で始めて口にしたモン・・・

何に見えますか? 驚くなかれ、リンゴの天ぷら~!

リンゴの煮たのは集まりの時なんかによう頂くけど、天ぷらは初めて。

お味は甘酸っぱくて、おかずと言うよりおやつでした。

 

絆会の皆さんからプレゼントを・・・

ラッピングの時と今回のお礼やそうです。皆さんが作られた自慢のお豆が色々と・・・

大豆、青大豆、小豆、花豆、黒豆etc・・・

 

それと右は貴重なエゴマ・・・

擂って和え物をしたりゴマダレにすると、普通のゴマとは一味も二味も違う美味しさなんよ!

丹精込めて作られたものにそれぞれの気持ちがこもってて、有難く頂きました。感謝!

 

アボカドの種・・・やっと割れて。

水に漬けてもうどの位経ったのか、忘れてしまう位前。

多分2ヶ月以上、いや3ヶ月位経ってるかも知れへんなぁ。

外側の茶色い皮は結構早う破れたんやけど、実が割れるまでは中々で・・・

ココから前に載せた写真のような芽が伸びるまで、又何ヶ月かかるやら。

 

実は今日から3日間、青春18きっぷの旅で~す!

なので明日・明後日とブログはお休みしますので、ヨロシクお願いします。

金曜日の朝に少しでも、出来たらエエなぁとは思うてますが・・・

昨日から冷え始め、また雪の日もありそうでこれから水抜きせんと出かけられません。

色々出てた芽も、元気で居ますように・・・ 無事を祈る!

 


白赤飯・・・

2009-03-23 07:08:42 | 独り言

           

 風の森in開田・・・午前6時 0,0℃

 

写真は今日のタイトルの、白赤飯・・・

しろあか飯? 紅白飯? 白い赤い飯?・・・

話言葉(?)で言うと、白いお赤飯 →意味がよう判らん

 

お彼岸やからお赤飯炊いたからって、頂きました。

貰って手にとって い事無いやん!

最初は大豆が入ってるのかと思て、味見してみたら確かに小豆の味や~!

 

そう言やぁ私が貰うて白餡を炊いた、

あの白小豆のお赤飯(どうも可笑しい気がするんやけど・・・)。

確かに白いけど小豆やから、お赤飯には違い無い! 

お白飯って書いたら、普通の白いご飯のようなってしまうしぃ~。

なんかややこしなって来たなぁ・・・

 

それはそうと、お彼岸にお赤飯を炊くとは知りませなんだ。この辺だけなんやろか?

けどよう考えたら(よう考えんでもやけど・・・)、おはぎも原料はもち米と小豆やねんから、

別々に調理したか、いっしょこたに炊いたかの違いだけやんね。

判りますか?いっしょこた・・・ 

いっしょくたともいっしょくちゃとも言人もおるけど、一緒にって意味。

目ェつぶって食べたらホンマ赤飯て思うけど、赤い豆ってイメージで食べると変な感じなんよ~

 

シンプルなペンダント・・・

先日の名古屋のクラフト展で買いました。最初はこちらが表やと思て・・・

 

そしたらホンマはこっちが表やそうで・・・

な~る程裏返してみたら、こっちの方が趣があるかぁ?

まあ洋服の色によって、表・裏どっちでも使えるんとちゃぁ~う?

おつむはゆるう・・・って、友達も言うてたし。

 

 

昨日はホンマに朝目が覚めてから夜眠りにつくまで、ずぅ~~~~~っと雨・あめ・アメ・ame。

それも殆んど小雨なんて間も無く、土砂降り&雨嵐状態・・・*

下の西野川もいつもは流れになってへんとこまで水が廻り込んで、川幅が広うなってて。

 

午前中はういろう作り、午後は着物を解いて一日が過ぎ・・・

今度は男物の着物を・・・  

前から欲しかったような生地・柄古着が見つかって、

リフォームの本を見ながらどんなんにしようかと、楽しみにしながら解いてました。

本物は写真で写ってるより、もうチョット茶色味がかかってるんやけど・・・

今んとこ着物を何枚も解いて・洗って・アイロンかけて、作りたいモンが順番待ちなんで

何時になるか判らへんけど、来冬には着れるようにしたいなぁ。

 

 

              

雨は止んだけど、まだまだ風が強く・・・

御嶽山もまだ雲がとれません。


手が伸びる・・・

2009-03-22 07:07:50 | 暮らし

               

 風の森in開田・・・午前6時30分 4,8℃

 

昨日の木曽馬の里・・・ん~~~素晴らしい! 

雪がある時も無い時も、やっぱり日本で一番美しい村にふさわしい景色やねぇ。

エエお天気やと言うこともあり、三連休と言うこともあり・・・

他府県の車も結構お見えで、お昼時のお蕎麦屋さんも今年初の賑わいかも。

 

写真には写ってへんけど、もうチョット左の方に大きなコブシの木があって、

観光協会のブログでは、花芽が仰山ついてるて書いてました。

去年は花つきも悪かったし、遅霜ですぐ茶色くなって・・・

一昨年は、それはそれは仰山の花がさいて、木全体が白い塊のようで。

花とか生り物なんかは、よう一年置きにって言うから、

多分今年は見事な花を咲かせるやろうと、楽しみ~

只一つ心配なんは、やっぱり遅霜、今年は最後までキレイな花でいて下さ~い!

 

 

月曜日に、またお茶菓子が必要なことが出来て・・・

今ハマってるういろう、前日に作ったモンの方が美味しいので今日もちゃちゃっと作ろうと、

市販の餡子を求めて町まで行ったんやけど、考えが甘かった~!

いつもある商品棚から、好みの餡子が消えてるぅ~

あるにはあっても、小さい袋のお値段も高い違う商品が僅かに置いてあって・・・

そうやん!お彼岸やもん!、みんなおはぎを作らはんねんやん!

おはぎだけやのうてういろうも作ろうと、人より余分に餡子を使うてるのんは、

何を隠そう私やん! それでもなんとか、手に入りましたんやけど。

餡子を求めて幾千里・・・

これやったら、小豆で餡子を炊いたほうが早かった・・・

 

 

牛スジ煮込み作りました~!

こっちでは居酒屋に行くことなんてあらへんから、久しぶり・・・

第一牛スジの良さ気なんが、中々お目にかからへんもんネ!

 

牛スジは圧力鍋で柔らかくして、

大根とコンニャクはあらかじめ、アク抜きの為に湯がいておいて・・・

お味噌でどて煮にしようかなとも思たけど、それよりもお箸がすすむ甘辛煮に。

お醤油・お酒・黒砂糖で、出し汁はチョットだけ・・・生姜の千切りをちょっと多い目に。

黒砂糖で炊くと、コクが出てまた一味美味しゅうなるんですぅ。

大根もトロトロ~、自分で言うのも何やけどおいひいぃ

お酒のアテのようなモンは、面倒くさがらんとすぐ作れる風の森・・・

 

のど飴まで桜かい!って感じやけど・・・

これ生協の商品なんやけど、袋にも書いてあるけど桜の花びらが入ってま~す。

あの桜餅の香りがして、美味しいんですぅ・・・がァ、もうチョット大きいてもエエのにって感じ。

 

もう大分前から、迷惑メールに変なのが仰山入って来て・・・

幸いこのコメント欄には、たまに入るだけで(いえいえ決してあなたのコメントではありません)、

それはすぐに消してるんやけど、迷惑メールは一日に30~40件くらい入ってくるんですぅ。

件名をみたら大抵判るので、開かんと削除してますが、

たまに普通の、ちゃんとした用件のメールまで消しそうになって・・・

 

 

夕方までず~っとエエお天気で・・・

こんなにエエお天気やのに、

軌道が別のとこで、宇宙ステーションの観測は日本のどこも×印のようで。

次のチャンスはいつ来るのかな?

 

それにしてもよう雨が降っとりますなァ~

こう言う日はついヒマで、食べ物に手が伸びてしまうので・・・