風の森in開田

美味しい空気と素晴らしい景色が毎日のご馳走。
霊峰・御嶽山の麓での高原暮らしの独り言・・・

晩秋の雨・・・

2011-10-31 06:03:26 | 独り言

                              

 風の森in開田・・・ 午前5時40分 8,4℃

 

朝早い内は、何とか見えてた御嶽山・・・

お昼前にはチョットやけど、雨が降り出し・・・

この時期の雨の名前は何て言うんやろ? 日本は雨や雲の名前にも色々情緒があるんよね。

ずっとずっと昔に図書館で、雨の名前に関する本を借りて読んだことがあったんやけど、

又そんな本を、手元に置いてみとうなりました。

ふっと頭に浮かんだ名前が、秋霖(しゅうりん)・・・けどコレは初秋の雨のことやそうで。

今の開田は晩秋・・・秋から冬にかけてになる? それなら時雨らしいんやけど、

昨日の雨の感じは、もうチョット素敵な名前で呼びたいなぁ・・・なんて思いました。

 

家の前の、道路向こうの林・・・

お天気が悪うてチョット暗いけど、それなりに綺麗な紅葉に写ってますよね。

夢を壊してしまうけど、これは実際に見ると紅葉は大分過ぎてしもてるんですぅ。

 

雨が小止みの合間を縫って、ちょいと庭掃除・・・

                    

このバラは故郷から持って来たもの・・・この寒いのに、まだ頑張ってる根性持ち。

さすが風の森の家の花・・・すぐ、こういう風に言われるんやけどぉ。

 

我が家のセンナリグミが、やっと・・・

この分やと、凍みる前に何とか収穫出来そうやね。

 

クジャクアスターの冬至芽・・・

いっぱい新しい葉を出して、来年に向けてしっかり準備をしてますぅ。

 

干し柿少しだけ・・・ 数えたら30個。

紐でくくる枝が無いので、長い串に刺して・・・苦肉の策ですぅ。

 

頂きました~♪ 素敵な・・・ノート? 手帳? ダイアリー?

コレは多分、八ヶ岳倶楽部の品・・・

   

きっとあの人の好きそうな・・・ こんな綺麗なとこには、汚い走り書きは出来へんねぇ。

 

今日で10月も終わり・・・今年もあと2ヶ月。ナント月日の経つのが速いことよ~!

チョット前にTVで・・・誰が言わはったか忘れたんやけど、

年取ると月日の経つのを早く感じるのは、しようと思てる事に追いつかへんからやとか。

若い時はその事を難なくこなせてるから、月日にも気持ちにもゆとりがあるそうで・・・

今やってる事をやっとこなせたかと思うと、もう次の事が待ってて気分的に急き立てられるから?

ふぅ~ん・・・ 言われてみれば、成る程その通りやんなぁ。

ま、それが正しい説かどうかは別として、納得させられる説でもあるよね。

 

雨でも夕景・・・ 

             

裾野に白い雲の帯を纏うて・・・コレも又良し!

 

そして今朝・・・投稿直前の、明けてきた御嶽山。

   

目の前で霧で真っ白になったり、急に御嶽山が姿を現したり・・・目まぐるしく変わりますぅ。

こんな時地蔵峠から見てると、御嶽山の裾野は雲海で素敵なんやろねぇ。 

今日の夜はコーラス・・・ 久しぶり~♪

 

追記・・・初(?)冠雪してました~♪ 

          

更新後の御嶽山撮ってたら、稜線の上に雪雲? 今夜あたりお山には雪?って思てたら、

霧が一瞬晴れた時・・・王滝頂上や剣が峰辺りに、積雪がハッキリ見てとれますぅ。

 


天空の里へ・・・

2011-10-30 06:30:41 | 独り言

                                

 風の森in開田・・・ 午前5時45分 6,4℃

 

昨日の朝8時過ぎの御嶽山、エエお天気が続いてて・・・けど、今日はそろそろ下り坂。

 

   

いつも変わらん・・・はこの開田の里の、その又箱庭のような集落の佇まい

周りの風景の彩りや空・雲は、一日足りと同じモノは無いんよね。

昨日のブログに書き忘れたんやけど・・・

夕方の、に染まったうろこ雲を土手に登って撮ってる時、

柳又の集落で木曽馬を飼うてはるお家から、ヒヒ~ン♪とお馬さんの声が聞こえてきて・・・

見てる夕焼け雲と箱庭のような集落と、それに馬のいななき・・・まるで映画を見てるよう。

 

玄関に・・・コレも書き忘れたんやけど、

金曜日調理ボラから帰ると、玄関のドアの前におネギがどっさり~!

メモもなし電話もなし・・・ありがとうを言う前に、食べる訳にも行かず。

何方さんでおますやろ? 今日一日待って誰か判らへんかったら使わせて貰いますよ~♪

 

昨日は前から行ってみたかった、”天空の里”へ・・・ 

みなさんTVのCMで見てはると思うけど、某引越センターのCMに出てくる「下栗の里」。

去年この近くの遠山郷河津桜を見に行ったんやけど、その時はこんな所があるとは露知らず。

河津桜の場所のチョット手前を、山手にずっとずっと登って行ったとこなんよね。

 

                   

「信州遠山郷 下栗の里」は、日本の原風景が残る地として「日本のチロル」と呼ばれてるとか。

日本のチベット」て呼ばれてた開田とは違て、イメージがずっごいエエや~ん!

谷底に向かって標高800mから1100mの間に、耕地や民家が点在する里・・・

ここは標高1100mやけど急斜面、おなじ1100mの開田高原でもまぁまぁ開けたとこ。

2009年には「日本の里100選」に選ばれたそうです。それでその時に遊歩道も整備されたとか。

 

   

急傾斜の山々の間を縫う道、その斜度は相当なモノ・・・野麦峠四国の祖谷を思い出させます。

 

   

真ん中に聳える2峰、左が兎岳右が聖岳・・・聖岳は100名山のひとつで、3013mありますぅ。

 

   

駐車場のある半場の「はんば亭」には、車がい~っぱい!

ここから5分程歩いて遊歩道の入り口・・・右のような木立の中を歩いて15分。

人とすれ違うにも立ち止まらんと危ない程の、急斜面に作った道。

ビューポイントと言うても、その道の行き止まりのとこ。

 

                    

そこからはCM通りの、こ~んな素晴らしい景色が・・・チョット光線の具合がベストでは無いよね。

それに私のカメラじゃ、ズームいっぱいにしても集落はこの程度にしか撮り切らんで・・・

時間はお昼過ぎ・・・午前?午後?何時頃が一番光の具合が良うて、エエ写真が撮れるのやら。

もっとゆっくり、座ってお茶でもしながら見てたいんやけど・・・立つのがやっとの場所、

それに次から次とやって来る人に、場所を譲らんと写真も撮れへんのよね。

 

去年見逃した、「まつり伝承館 天伯」へ・・・この地区の4つの集落の”霜月まつり”の紹介が。

   

 

 お祭りに使われる面(おもて)・・・4つの集落全部のがあります。但しレプリカ

   

 

やっぱり、衣装も気になりますぅ。

   

何年位前のやろ? もう朽ちて生地はボロボロやけど・・・色・柄が素敵~♪

 

ねぎや”・・・旅館やないけど、似たようなモン? 

禰宜(ねぎ)って判ります? 私は開田に来て初めて耳にしました。

 禰宜については、Yahoo百科事典から抜粋したものを・・・

神社に奉仕する神職の総称。禰宜という語は「労(ね)ぐ」が名詞化したもので、

 神意を慰めるという義。神を祭り、神に祈(ね)ぐ(祈願)ことをつかさどる職業。

古くは神主と祝(はふり)の中間に位置したが、現在の神職制によれば、

禰宜は宮司(ぐうじ)・権(ごん)宮司の下、権禰宜の上に位置する。

その”ねぎ”さんが住まわれた家を保存してある・・・と言う事。

 

 

   

養蚕部屋があって・・・そしたら当然、機織りも。

麻織物の家のと同じ、高機が置いてありました

 

こんな懐かしい人のカレンダーが・・・

1962年の、人物はナント!山本富士子さんではありませんかぁ

 

お土産に買うたモン・・・

   

左、堅豆腐・・・山深い田舎に行くとよう作られてるけど、その昔縄で縛って持てる程やったとか。

右、ヒラタケ・・・このキノコの天ぷらや、素揚げに塩を振って食べるのが美味しいですぅ。

下栗の里まで、開田から片道140km・・・開田とは又違う山深い里もヨカッタですぅ。

 

今日は午後からの予報・・・降り出す前に、落ち葉の片付けせんと。


ラッキーな人達・・・

2011-10-29 06:38:18 | 独り言

                              

 風の森in開田・・・ 午前6時15分 0、0℃

 

昨日の朝の御嶽山です・・・それまで目の前は濃い霧が見えてただけ。

チョット目を離して気がつくと、突然そこには御嶽山が姿を現してて・・・ ホンマびっくり!

昨日は調理ボラ・・・  引越しされるお友達とは、最後の調理ですぅ。

 

その前に、やっぱり・・・ 

遠目には、まだまだ紅葉が綺麗なブルーベリー。ドウダンツツジと間違われる方も・・・

御嶽山に見事なアクセントを添えてますよね。 ココで俄か観光ガイドを暫し・・・

飯田から来られた年配のご夫婦に、写真を撮るのを頼まれたり見所を聞かれたり・・・

 

昨日のニコニコ弁当は・・・

自分達で作って何やけど・・・美味しそう~♪ 

献立は、肉じゃが・茄子の中華風・ニンジンの梅おかか和え・白菜の即席漬け。

メインが肉じゃが・・・ ちょっとお魚が欲しい気ぃがせんでも無いけどぉ。

作業が終わってからのティータイム・・・調理ボラの思い出話などで、話に花が咲きました。

私は7月に引っ越して、11月から調理ボランティアに参加させて貰うたんよね。

お料理や地元の事を教えて貰たのは勿論の事、そこでいっぱい友達も出来て・・・

 

社協からの帰り、もう一度木曽馬の里へ・・・

   

エエお天気に誘われてか、お蕎麦屋さんも木曽馬の里も観光客で賑わってましたよ~♪ 

天気予報でも、開田高原の紅葉が見頃やなんて放送してたからねぇ。 

 

帰り道、空に掃いたような雲・・・暫しバイクを停めて、見とれてました。パチリ!

   

 

バイクを停めた道の向こうに・・・

      

ホオズキが鈴生り~♪    タンポポが、まだ・・・

 

午後から下の原へ・・・

乗鞍岳、お久しぶり~♪ 

 

昨日の夕景は、目が離せませんで・・・口あんぐりで、心の中でワォ~ッ!

                     

   

左、蒸気が上がってるみたいな・・・右、海の中から沸き立つ泡のよう。上手く表現出来へんけど。

 

   

 

その内うろこ雲が赤う染まって来て・・・

   

 

今日のタイトル「ラッキーな人達」は、この人達・・・

                       

ず~っとカメラを構えてた人も、たまたま車で通りがかった人も・・・

そんで私もやけど、こんな夕焼けに遭遇するのはラッキーとしか言いようがないよね。

 

   

 

うろこ雲は最後に、鳥の群れが飛び立つように・・・

                        

 

今朝は今朝とて・・・

    


眼科検診・・・

2011-10-28 06:10:05 | 独り言

                                

 風の森in開田・・・霧 午前5時40分 1,2℃

 

昨日の朝の開田の里・・・昨日もスッキリ青空~♪ こんな日に出かけるのは勿体無~い!

ん? お出かけに晴天は好都合の筈なんやけど・・・

御嶽山が綺麗な時は、一日の移ろいをずっと見てたい気持ちの方が大きいんよね。

このさ・・・あっちこっちに分けてあげたい位。

 

この景色も、もうすぐ葉っぱが落ちてしまうと・・・

 

松本まで車で行く友達の家まで、バイクで・・・手袋してても、手ぇ痛い~!

                     

エエなぁ・エエなぁ~この景色・・・ 8時過ぎのですぅ。

霜の道」ってあるらしいんよね、地元のお年寄りが言うてはりました。

我が家は林の中やし霜の通り道や無いのか、そんなに強い霜は降らへんのですぅ。

写真撮りに来てはる人~! こんなん撮らんと勿体無いですよ~!

 

   

日陰の所はまだまだ真っ白~! 昨日の最低気温は、-4,4℃やったそうな・・・

 

8時半に開田を出発して、信大病院へ着いたのは10時チョット過ぎ・・・

予約は11時やったけど検査は早い目から始まり・・・結局12時前には終わってました。

検診結果は・・・

病気の方の眼の見える範囲はチョット狭うなってるもんの、お蔭様で再発はしてへんでホッ!

片目で見る事は無いので、両目で見てたら不便さは全然感じへんので・・・

最近病院は新しく建て替えて綺麗になったんよね。診察もスムーズに進むようになって・・・

帰りは電車の筈やったんやけど、友達の予定が変わって帰りも一緒に帰れることに・・・

 

で、ランチを一緒に・・・久しぶりやなぁ~ランチ。ん?麻織物の家でのお昼も、ランチと一緒か?

信濃の路ご膳”・・・中々ヨカッタよ~♪

サンプル見た時、実物はきっとこんなにエエ事無いんとちゃう?・・・て信用してへんかってんけど、

実際に出て来たのもサンプルと変わらず、それにお味もまぁまぁイケましたよ~♪

本日のおススメで・・・お値段は890円&食後のコーヒーは100円。お得でしょ?

 

開田の朝が冷えたので、上着は無しやけど毛モノの服を着て行ったら、

松本は暑うて暑うて~!・・・ 道路の電光表示温度は、20℃も。

ちなみに開田の最高気温は、14℃台でした。けど開田もポカポカ陽気やったみたいですぅ。

 

手作り3品・・・最近エエTV番組はないし、夜の仕事に作ってました。

   

 

久しぶりの「切り絵」・・・急いだので、アラがいっぱい。

 

そして夕景・・・

   

昨日も雲ひとつ無いトワイライト・・・ なんとも素晴らしい色やねぇ。

今日は調理ボラ・・・ 私が参加させて貰うてからでも、5年近くなるんやけど、

その時からご一緒してた方が近く引越しされる事になって、今日が調理ボラ最後の日

シニア大学やその後の絵手紙教室も一緒に通うてたので、寂しいなりますぅ。

 


冷えました~!・・・

2011-10-27 06:26:08 | 独り言

 

                                                     

 風の森in開田・・・ 午前5時50分 -3,0℃

 

昨日の御嶽山の朝焼けをもう一度・・・なんでかと言うと、その後の御嶽山と比べたいから。

この時6時15分頃やったんよね。昨日の最低気温は2,5℃やったとか。

 

   

左裾野の方に、まだ白い雲が残ってますぅ。コレが7時・・・

 

   

柳又にもよう陽が当たって、暖かそう~♪ コレが7時25分頃・・・

 

                       

麻織物に出かける前の、9時45分・・・澄み切った青空が素晴らしい~♪

 

バスを待つ間に、お花にご挨拶・・・

   

左、マツバギク・・・葉は多肉植物みたいやのに、寒さに負けへんのよね。

右、シバザクラの狂い咲き~~~!

 

                      

我が家の千成グミは、まだこんな程度の赤さ・・・その内で駄目になるかもぉ。

 

   

キノコ2種・・・イクチで無いのは傘の裏を見たら判るんよね。

イクチとチチタケ以外は、食用なんか毒なんかよう判りません。

 

こんな穴が庭のあちこちにネズミの仕業ですぅ。

 

 

麻織物のお昼休みに、5人で散歩~♪ 。。。

この辺りは白菜を作ってはったりする、大きな大きな区画の畑・・・冬に”かまくら祭り”をするとこ。

今はもう所々に大根や菜っ葉類が植えてあるだけで、広々~~~!

この時も空には雲ひとつなく・・・

お陽さんは当たって暖かそうやけど、風は結構冷とうて・・・昨日の最高気温が9℃台

 

私を訪ねて麻布織りの家にお客様・・・ん? 目ぇ悪いのですぐには誰か判らず。

コメント欄でお馴染みの、”関西人さん”が麻布織りの家を探して来てくれはりました。

私がブログに写真を載せたのを見た記憶だけで、探し当ててくれはったんですぅ。スゴ~イ!

 

家の玄関先に、お土産を置いてくれてはって・・・

   

コレ、好きやね~ん! ダバダ火振(四万十の栗焼酎)やと思う? それは勿論なんやけど・・・

好きやね~ん!は名古屋名物・手羽煮・・・ま、それをアテに栗焼酎がベストなんやけどね。

水曜日は麻織物って知ってはるのに、今度は他の曜日にして頂戴~!

 

夕景4枚・・・

   

左、お隣さんの前のバス停で降りたらこの景色・・・夕陽が当たって黄金色に輝いてるぅ~~~!

右、我が家まで下ってくると、御嶽山は林越しに・・・

 

   

左、この景色を撮ろうとビューポイントに、カメラマンの団体さんがバスで来てはりました。

 右、あんまり綺麗な空過ぎて、雲ひとつ無い空に黒いシルエットだけの御嶽山の夕景でした。

 

ご報告・・・2回目の青いミニトマトジャムも、まぁ程々に美味しゅう出来ましたよ~♪

やっぱり皮は残るけど・・・

 

本日のタイトル「冷えました~!」は、昨日の久しぶりの冷え込みのためにつけたのに、

今朝はそれ以上に冷えて、-3,0℃・・・昨夜水のタンクの電源入れといてヨカッタ~!

今朝・・・・霜で真っ白ですぅ。

   

   

 

今日は6月の地震で行かれへんかった、信大での眼科の定期健診・・・

行きは、松本に出かける友達の車に乗せて貰える事になって・・・


コレ夕ご飯?・・・

2011-10-26 06:39:44 | 独り言

                              

 風の森in開田・・・ 午前6時10分 2,5℃

 

昨日のお昼過ぎ、家を出る前の景色・・・

午前中は時折雨がパラパラしたけど、お昼頃からは傘の必要もない位で。

2階から・・・雨空でもこの紅葉。

 

出かける前にミニトマトの処理・・・

前回煮上がったあと、皮が口に残って気になったのでミキサーにかけてみたんよね。

そしたら泡々になって、まずそう~!・・・で、やっぱり包丁で刻む事に。

面倒やけど美味しく食べるには、手間隙かけんとネ! ここで出かけたので作業は中断

 

福島の会議は3時から・・・けどバスの時間の都合で1時過ぎのバスで。

1時間近くも早う着いてしまうんやけど、遅刻するわけにも行かず・・・

   

左、29日は福島の”関所まつり”が・・・それでこんな旗が町のそこここに。

多分時代行列があると思うんやけど、なんせまだ見た事ないので。

駅の前には新しいゴミ箱が設置されてて・・・今まで籠やったんですぅ。

この頃ではゴミ箱を置いてへんとこが多いのに、珍しいんと違う?

 

帰りのバスは5時のに乗らんと、朗読ボラの読み合わせに間に合わへんのよね。

それでまだ会議は終わってへんかったけど、途中で退席・・・

慌てて駅まで走ってて道を横切ろうと後ろを見ると、見慣れた車・・・

それもその後行く社協の職員さんの・・・朗読ボラで使う広報誌を貰いに行ってはったとか。

これぞというしか無い~! 役場を出る時間が1分違うてても出合わんかったやろし、

ましてやそれからの目的地の、社協の職員さんやなんて・・・

 

会議で頭使うて甘いモン欲しいなったので、社協に着いたらカフェオレ飲んで・・・ 

嬉しや嬉し・・・甘いモンがやって来た~♪

三重県四日市の、茅葺屋根の家の形してる大きな”最中”・・・中に餡子とお餅。 

 

昨日は、広報誌の吹き込みの前の読み合わせ・・・

グラフや表数字が仰山あると、結構時間かかるんよね。

結局”最中”は全部食べてしもて、お腹は満足~♪

読み合わせの後は、来月開かれる福祉大会の会場で読み聞かせの相談。

各自気に入った本や紙芝居を・・・って事になり。

私はコレを読んでみたいんやけど・・・検討中。

絵を見て貰わんと、読むだけではチョット内容が判りづらいかも?

結局家に帰ったのは9時過ぎ・・・

チャントご飯を食べる気にはならず、チョットしたおつまみで飲んだだけ。 

大きな最中が、夕ご飯になってしもて・・・

 

今朝は~♪ なんとか、御嶽山の朝焼けに間に合うた~!

   

            

今日は麻織物の日・・・先週の研修旅行の話で、一段と盛り上がるやろなぁ。

教えて貰うた糸績みの仕方も、復習してみんと・・・


短い秋の一日・・・

2011-10-25 06:56:43 | 独り言

                                                     

 風の森in開田・・・ 午前6時30分 11,3℃

 

振り返ってみても、昨日の朝焼けは凄かった~!

外に居たら、身体まで赤う染まってしまいそうやった・・・

 

昨日の柳又2枚・・・

   

朝6時半とその1時間後の、7時半・・・お陽さまが当たると、これだけ色が違うて見える。

 

御岳橋の上も、全部紅葉・・・

 

   

部屋の中からも・・・窓から見える景色も紅葉(黄葉)一色。

 

Cafe風の森・・・

今年はホンマに、ココでゆっくりお茶する事が少なかったなぁ。

 

毎日毎日・・・落ち葉は音を立てて落ちてくるぅ~~~

唐松の落ち葉は屋根やモノに当たった時に、パラパラ音がするんやけど、

広葉樹の葉っぱは踏みしめる時、カサコソって音がするけど、落ちてくる時も何かそんな乾いた音。

落ち葉の音に耳を澄ますなんて、中々街では出来へん事・・・

 

8時過ぎ、野菜売り場にご出勤~♪

   

左、赤カブが少しだけ出ましたよ~! ナメコは原木栽培したもの・・・美味しそう~♪

 

   

で、赤カブを一袋お買い上げ~♪ ナメコは頂きました~♪ デカッ!

 

 

手押し車とベビーカー・・・

只今持ち主は・・・バスでお出かけと、神社へお散歩と。

 

頑張ってる庭の花を、褒めて廻って・・・

   

   

   

 

昨日はコスモスの種採り・・・

まだもうチョット咲いてるし、去年からわざわざ種は採らんと勝手に生えるに任せてるんやけど。

庭の他にも咲かせたいとこに撒くために、チョットだけ採ってますぅ。

こんなのが採り頃・・・

時期が早いとまだ種が緑色やし、遅いと散ってしまうしぃ。

長雨が続くと腐ったり、霜が来ると凍みて駄目やったり・・・種を採るのも、時期が中々難しい。

 

今日は午後から福島で会議があって・・・

夕方のバスで帰ってそのまま社協前で降りて、朗読ボラの打ち合わせ。

晩ご飯は、何時食べれるん?


ずく・・・

2011-10-24 06:19:23 | 独り言

                             

 風の森in開田・・・ 午前5時50分 11,1℃

 

のっけから食べ物で、申し訳ありませ~ん! 昨日はクッキングデーやって。

サツマイモケーキ・・・カボチャケーキと同じ作り方をしてみました。

水分が少ないので卵を1個余分に、それと自家製のヨーグルトを大匙3杯入れました。

んっ!中々イケルぅ~~~ 

この作り方はミキサーでガァ~ッ!て混ぜてしまうし、粉もチョットしか使わへんので、

フカフカしたスポンジと違て、どっちかと言うとチーズケーキみたいな感じですぅ。 

 

次はグミ。グミの掃除の大変やった事ぉ~! ゴミと傷んだのと軸を取り除くのが・・・

全部綺麗にして重さを計ると・・・ナント!5,4㎏。

2kgをグミ酒にして、残りはジャム(て言うより、固まり難いのでソース?)に・・・

洗って水気を切ったグミは、まるでイクラ?

コレがホンマにイクラやったら、嬉しいのになぁ~

 

火にかけながら潰しますぅ・・・

 

   

左、よ~く潰して実とタネが別々になったら、ザルに入れて木杓子で丁寧に漉しますぅ。

右、取り除いた種とカスは、結構仰山~!

 

漉したモノにお砂糖を加えて、煮詰めますぅ。

煮詰めるて言うても固うはならず・・・せいぜいヨーグルトソース位の固さまで。

チャントは量ってへんけど、3kgチョットのグミから出来たソースは見たとこ2ℓ位かな?

 

先に除けてあった2kgのグミは、焼酎漬けに・・・

グミ酒は初めて作るので、赤い色になるのかどうか楽しみぃ~♪

 

次は・・・”むかご”ご飯ですぅ。

3合のお米にチョット多目のむかご・・・

味付けはお酒と、塩少々・・・独特の香りと、ジャガイモより”もっちり”した食感が特徴?

炊きたては、特に美味しい~! 

 

宿題が又ひとつ・・・

再度やって来た、青いミニトマト・・・

前回作ったジャムが予想以上に美味しかって、又違う人から採りにおいでぇ~とお呼びがかかり。

コレは昨日夕方貰うて来たので、調理する時間が無く・・・宿題に。

”ずく”を大分使てしもたから、次の”ずく”すぐに出て来るかなぁ~

 

福島に出る途中の、綺麗な紅葉を・・・

なんぼ移動しても、電柱が入ってしもて・・・

 

黒川のふるさと体験館で・・・敷きモミジならぬ、敷き銀杏?

   

 

我が家の庭で・・・

←ダンコウバイ & ブルーベリー→

 

5本あるクレマチスの内の2本が、まだまだ元気で葉っぱが落ちんと茂ってますぅ。

        

この時期まだこんなに生き生きしてると言う事は・・・来年の花は楽しみにしてエエんかな?

 

そして昨日の夕景・・・ちゃうちゃう、そうや無うて今朝の朝焼けなんよ~♪

          

   

お布団の中から西側の窓を見たら・・・ん? 赤い? 

その時は御嶽山は全然見えんかったけど、空と言うか空気が真っ赤っか~!

コレ、カメラの夕焼けバージョンなんかでは無く、ホンマにホンマにホンマもんの赤い色ですぅ。

 

今日は一日、野菜売り場のお店番・・・


冬に向かって・・・

2011-10-23 06:54:07 | 独り言

                              

 風の森in開田・・・ 午前6時30分 13,1℃

 

昨日の午後、雨の止み間に一瞬見えた御嶽山の裾野・・・

朝8時半頃には叩きつけるような雨で、前日集めた以上の落ち葉が又降り積もり。

 

      

写真では判らへんけど広葉樹の葉っぱの下には、唐松の落ち葉がビッシリ積もってますぅ。 

 

   

左、コシアブラの葉っぱ・・・透けるような薄緑色、残る葉っぱは後少し。

右、小さいコシアブラの木には、もう来年の芽が・・・

 

ミヤコワスレ冬至芽・・・

来年の為に冬前に出す芽を、冬至芽と言うそうですぅ。

花が終わって茎も枯れかける頃、こうして根元に来年の準備をしてる植物が結構あるんよね。

我が家の庭の、クジャクアスターやフランスギク・ルドベキアの根元にも見られますぅ。

 

コレもこの時期の、庭の彩りの一員・・・

   

左、カシワバアジサイの紅葉・・・紫色やけど。   

右、ウルシの紅葉・・・かぶれるのは嫌やけど、秋になると真っ先に赤く染まるのはこのウルシ。

 

庭ではまだ・・・ 

   

左、マツムシソウ・・・今年は長い事咲いてるんよね。

右、言わずと知れたバラ・・・ 

   

左、チェリーセージ・・・余り光に当たってへんので、白うはならずに赤い色だけ。

右、バコパ・・・地植えにしてあるんやけど、戸外で冬を越せるのかどうか?

   

左、フジバカマ・・・今頃になって、やっと綺麗に咲いて来て。

右、カラミンサ・・・霜にもマケズ~!

 

コレ!なぁ~んだ?・・・ 

むかご”ですぅ・・・頂きました~♪

むかごについての説明は、次のアドレスをクリックして下さい。http://www.nobi.or.jp/z/jinenjo/mukago.html

このまま茹でて食べるとちっちゃなジャガイモみたい。けどお味は濃厚~なんよね。

お米に混ぜて炊くと、”むかごご飯”。 開田にも出来るんやねぇ。

 

部屋の中でも・・・

   

左、トルコキキョウの白・・・白は清楚で好きですぅ。 自分には無いモンやから?

右、ホクシャ(フクシャ)・・・次から次へと、よう咲きますぅ。冬が越せるかどうかが心配なんやけど。

 

手作りブローチ2つ・・・

   

左はレース糸で花びらを5枚編んで、重ねて繋いでぐし縫いして絞ってますぅ。

右はこの前麻織物で作ったもの・・・

植物達も冬に向うての準備をしてるし、その庭仕事が終わると人も家仕事が増えて来て。

冬に向かう仕事の一つにお漬物づくり・・・ところが今年は生育が悪うて材料がまだ出てきませ~ん。

 

天気予報では今日は午前中は、午後には・・・けどまだ外では雨の音が。今朝もゆっくりです。


どこもかも秋真っ盛り~♪・・・

2011-10-22 06:35:02 | 独り言

                              

 風の森in開田・・・ 午前6時 12,1℃

 

昨日の木曽馬の里・・・ブルーベリーの紅葉が最高潮~ 木曽馬の里の続きは、又あとで。

 

昨日の朝の御嶽山と、その周辺の紅葉・・・

   

昨日の朝、更新後の御嶽山・・・まだチョット薄暗うて。朝が明けるのも遅うなりました。

 

   

我が家から見える御嶽山麓の紅葉は、今が一番エエ頃かも?

 

我が家では・・・

   

左、隣地の林・・・綺麗やねぇ~ その言葉しか出て来んのよね。

右、我が家の裏・・・栗の木の落葉が、今しきり。結局実は殆ど無し!

 

家の前の道路際・・・やっぱり紅葉より、黄葉の方が勝ってるよね。

   

そうそうTVの天気予報のお姉さんが言うてたけど・・・赤うなる葉と黄色うなる葉の違いは、

気温が低うなると木の枝にくっついてる葉っぱのとこが離れて、それを離層て言うらしいけど、

離れると葉っぱに含まれてる糖分が枝に行かなくなり、その糖分が変化して赤うなるんやとか。

それと黄色になる葉っぱは、元々葉っぱの緑色の中に黄色の色素が含まれてて、

それが離層のために、黄色の色素が出てくるんやって~!・・・ざっとやけど、こんな風でした。

間違うてた所があったら・・・スンマセ~ン!

 

門柱代わりの白樺の木の根元に、又々ヒトヨタケが・・・ 1年に何回も出るんやねぇ。

                    

 

昨日は調理ボラ・・・

相変わらず、木曽馬の里に寄ってから・・・ まだ観光客の人は、カメラマンがお一人だけ。

                  

   

右、ブルーベリーの紅葉が主役か、はたまたコナラの木が主役か・・・

                      

こんな色のモミジは中々あらへんよ~♪ 

 

昨日の調理ボラは3人、作ったのは24食・・・

 どう? 食べてみとうなりますか?

献立は・・・月見ハンバーグ・里芋の煮っ転がし・白菜の煮びたし・キュウリの浅漬け。

月見ハンバーグはオーブンで焼いてる途中に、真ん中にうずら卵を割って乗せますぅ。

最初に凹ませた穴は焼いてるうちに盛り上がって、卵をこぼれんように乗せるのが大変~!

お弁当を詰めてお掃除しても、まだ10時40分・・・早っ!

 

帰り道の風景も・・・何処を見ても、素晴らしい~

   

紅葉も朝・昼・夕方、それに光の当たり具合で雰囲気がそれぞれ違いますぅ。

 

   

開田には数えるほどしか無いイチョウ・・・黄金色までには、あと一歩。

 

さ~て、コレは?・・・小豆やないよ~♪ 

   

実は小さいグミの実・・・1cmもありませ~ん! 

お友達の家で、友達にも手伝うて貰いながら採らせて貰て。一体何kgあるんやろ? 

ジャムとグミ酒にするつもりなんやけど・・・ゴミを選ったりの掃除が大変~!

グミって熟してもチョット渋いんよね。その渋味を抜くには軽い塩を振って一晩置くとエエそうです。

我が家の”千成グミ”はまだ全部熟してへんけど、熟すと我が家のは甘うて渋味も少ないんですぅ。

ま、こんな作業は”ずく”勝負~

 

日没~♪

もうこんな左の方に・・・丁度剣が峰の辺り?

 

   

            

 

折角秋真っ盛りの開田高原、週末やのにお天気がイマイチ・・・今朝も雨が降ってますぅ。