風の森in開田

美味しい空気と素晴らしい景色が毎日のご馳走。
霊峰・御嶽山の麓での高原暮らしの独り言・・・

初物~♪・・・

2015-05-29 05:21:52 | 独り言

       

風の森in開田・・・午前5時 12,5℃

 

昨日の朝の御嶽山・・・昨日の最高気温は22℃台、一昨日は25℃台。

引っ越して来た当時から比べると、5月のこの気温は高いけど・・・そこはやはり高原

日向は暑いけど日蔭や家の中は、ひんやり~! 昨日も大正琴で末川研修センターにいてると、上半身はそうでもないけど、足元が冷やこ~い!

 

最近朝庭にでるのは7時前から・・・この時間やとまだが飛んでへんから、虫刺されの心配せんでもエエんよね。但し朝露で足元が濡れる心配が。

 

今年のウェルカムは、アサギリソウ・・・

 

最近連れ帰ったつるバラ・・・

地植えにしたいんやけど、マイナス何℃まで耐えるのか判らへんで・・・

 

ベニバナイチヤクソウ、咲いてきたよ~♪・・・

我が家にはシロバナも、チョットだけ咲きますぅ・・・

 

ハニーサックルの蕾・・・ユニークな形。

 

コレはオオデマリではなく、”テマリカンボク”・・・スゴイ大木になって来た~!

     

 

我が家の蕗畑・・・そろそろ収穫せんと。

 

ナメコの原木頂きました~♪・・・

ホンマに日蔭に放りっぱなしにしといたらエエんやって~!・・・収穫できるのは来年やそうな。

 

昨日の大正琴の最終練習はお一人欠席だけで・・・16人での練習。

 

演奏する2曲を繰り返し弾き続けてると、終いに何分の何拍子やった?って判らんように・・・

は慣れてよう動くようになるんやけど、が段々こんがらがってくるぅ~~~

あとは明日の本番あるのみ・・・軽井沢の大賀ホール、有名なホールですぅ。

 

練習のあと表に出ると、目の前の朴葉の大木に花がぁ~っ!

近くで撮れへんかったから花の様子がよう判りませんが・・・

それにしてもスゴイ花の数・・・

 

そろそろ開田の朴葉で、朴葉巻が作れるころ?・・・噂をすれば何とやら。

初物がやって来た~♪・・・ 

朴葉巻に朴葉寿司・朴葉めし・・・木曽を代表する郷土料理(菓子?)なんよね。

我が家の朴葉も大分大きいなって・・・何にしても春になるとする事がいっぱいあって

 

この前戸隠でゲットしたもの・・・竹製品、特にネマガリダケの細い使った製品が特長とか。

但し地元産のネマガリダケを使ったものは、結構お値段がお高うて~

コレはネマガリダケで作ったもの・・・

 

このタイプのものはお高くて・・・

戸隠産の竹を使ってない竹かご・・・締めてあるオレンジ色が、チョットねぇ~

 

明日は大正琴の演奏のため、一泊で軽井沢へ・・・朝4時半の出発ですぅ。

なのでなんぼ早起きの私でも、ブログの更新はチョット無理~!

明日・明後日のブログはお休みさせて頂いて、月曜日からの更新になります。ヨロシクお願いします。


二人揃って・・・

2015-05-28 05:36:11 | 独り言

       

風の森in開田・・・午前5時 6,6℃

 

昨日も御嶽山のご機嫌はよろしかったようで・・・

 

雪が残り少なくなって・・・寂しいよ~!

 

ウグイス・カッコー・春ゼミの三重奏・・・爽やかな開田高原そのものの景色です~♪

      

 

御嶽山の残雪は横一列にまぁ整然としてるけど、乗鞍岳のそれは著しく斑模様

                         

 

昨日の「麻布織りの家」は、久しぶりの賑わいで~♪・・・

バスの中で知り合った方が(その方も織物をされてて、山下家に行かれる途中とか)寄り道して寄ってくださって・・・

聞けば滋賀県と奈良県からのお二人、奈良県内でも極々近い場所で世間は狭いこと~!

 

人が賑わえば、当然食卓も~・・・

       

殆どが野菜・山菜料理、お肉はほんのチョットだけ~!・・・勿論昨日も”ウド汁”ありましたよ。

久しぶりの王子様スンキ汁もお好きやったけどこのサバ缶と独特の風味のウドのお汁もお好みのようで。

そう言やぁお姫様はお姫様で、蕗が大好物で・・・おばあさん達(麻織物のメンバーのこと)と一緒にいると、嗜好まで年寄じみて来たん?

 

お昼休みにイタドリ&ワラビ採り~♪・・・王子様は女の子に変身~!

野原で遊ぶ子供の姿・・・エエよねぇ~

 

午後からはお姫様も到着~♪・・・このブログに載せてる写真を見てるだけでも、成長の程が判りますぅ。

       

 

二人は90歳以上の年の差の、おばあちゃん先生とは大の仲良しこよし~♪・・・

 

そうや~! 二人が成長した分、おばあちゃん先生は若返ってるような気ぃする~ 

 

牛歩の歩みでも、エエ布が織り上がっていきますぅ。

コレは夏用のハンチングになるそうで・・・

 

この織り方は三段綴れと言うそうで・・・

その内織り方を習お~っと!・・・

 

我が家の庭で・・・ニッコウキスゲ(チョット萎れてる)とボタン

 

 

千成グミフランスギク(シャスターデージーとも)・・・

 

 

開田に自生する、アヤメ・・・

       

 

グランドカバーがお役目・・・ラナンキュラス・ゴールドコインシバザクラ

 

 

ジュウニヒトエ・・・

 

お野菜も・・・サニーレタスリーフレタス

 

 

毎年植えるワサビ菜・・・

それぞれ、もうチョットで食べれそう。

 

夕景で~す♪・・・

                      

 

                       

 

クラスメイト写真館・・・長野県茅野市の「御射鹿池

星景写真も素晴らしいけど・・・

 

今回はこちらの方が好き~・・・有名な誰かの絵画を思い出しませんか?

          

 東山魁夷さんの「緑響く」のモチーフとなった池・・・確かこの風景の中に白馬がいた絵もあったような。

最近クラスメイト写真館に送られて来るあちこちの風景や花の写真を観てると、行った気にもなるし実際に見てみたい気にもなるんよね。

まだまだワクワク・ドキドキが待ってる人生ですぅ。

今日はそのドキドキの方・・・大正琴30日の舞台に向けての最終の合同練習、緊張のドキドキですぅ。 


戸隠森林植物園・・・

2015-05-27 05:23:32 | 独り言

        

風の森in開田・・・午前5時 6,6℃

 

旅の報告最終日は、戸隠森林植物園・・・最初の写真はみどりが池ですぅ。

水面は澄み渡って、水鏡~♪・・・こう言う時って、なんで水に映った方が綺麗に見えるんやろ?

 

池の畔には、ミツガシワがあと少しで開きそう。

 

園内で見た花、ご紹介~♪・・・サンカヨウと、トガクシショウマ

 

サンカヨウは前に一度見たことがあって・・・お花が咲いてるのを見るのは、コレで二度目。

 

フッキソウと、その群生・・・

 

 

名前が判らへん花・・・ 

 

タチカメバソウと、キクザキイチゲ・・・

 

 

ミズバショウの群生は、桁外れ~

      

 

周りに咲いてる黄色い花は、リュウキンカ・・・

 

 

                  

 

次はニリンソウの群生・・・

 

 

シロバナエンレイソウ・・・

 

ヤマエンゴサク・・・

 

コミヤマカタバミと、シャクナゲ・・・

 

 

シラネアオイ・・・

      

 

カタクリの群生・・・この群生も凄かった~!

                    

沢山の写真にお付き合い頂いて、ありがとうございました。

街に住んでた時は特別に山歩きせんと見られへんかったこんな花達も、今じゃすぐそこいらとかチョット足を延ばしたら見られるんやもんね。

素晴らしい自然の中で毎日を暮せてる、これこそが贅沢と言うもんで・・・

 

ココからは昨日の・・・御嶽山の移りゆくお姿を、どうぞ~♪ 

                  

 

 

        

 

      

最近はバイクのツーリングが多いですぅ。

 

さっきの名前の判らへん花に似てる?・・・

オオニソガラム・・・

 

12時半過ぎ、柳又原から・・・

      

 

下の原へ行った帰り道、バイクをゆっくり走らせながらウド探し~

エエのが採れて・・・

今日は水曜日、麻織物の昼食に作る”ウド汁”用で~す♪・・・

 

クラスメイト写真館・・・

私が戸隠森林植物園で見たシラネアオイは、一坪程の群生やったけど・・・友達が送ってくれたのはもっとスゴイの。

群馬県の野反湖での、標高1700m辺りに咲くシラネアオイの群生やそうですぅ。

 これ程の群生は、はお見事~ 見てみた~い!

 


黒姫・戸隠へ・・・

2015-05-26 05:27:14 | 独り言

         

風の森in開田・・・午前5時 7,0℃

 

お出かけ第2弾・・・で有名な上越・高田城からですぅ。

現在あるのは3重3階の三重櫓だけやけど・・・美しいお姿で、凛として。

 

内壕の立派なこと~!

 

約4,000本と言われる桜の木・・・今は緑瑞々しく。 桜の時期はさぞかし~♪ 

 

 

街中の夕焼も、綺麗でした~♪・・・

 

次は黒姫高原戸隠高原へ~♪・・・黒姫高原へは3回目。妙高山、結構急なお山ですぅ。

 

以前よう山へ登ってた時は、お山をみると「登りた~い!」って思たもんやけど・・・今は。

山登り始めたんが結構歳いってからやったから、そんなに数は登ってへんけど・・・けど幾つかのお山の思い出が出来ただけでも、良しとしょ!

 

黒姫高原・スキー場・・・以前はコスモス園だけやったけど、今はシバザクラやダリアなど色んなお花が見れるようになってるんやって!

まだ5~6分咲きやそうでチョット物足りんかったけど、満開になるとさぞかし~

 

 

リフトにも乗ったよ~

 

観光写真用のおじさん・・・

ハイ! あなたも撮りますよ~♪ 

 

そこでまたもや・・・木工されてるおじさんが、軽トラで出してはったお店「白樺工芸」と出合い。

定年後好きな木工を始めて、最近では主に白樺で作った動物なんかの作品を売って・・・と、色々お話ししてくれはって。

そしたらそこにも~・・・

おじさんが作ってはるのは、竹オカリナ・・・ちいちゃいけどエエ音がしますぅ。

やっぱりお家に連れてってぇ~♪の声が聞こえたので・・・

 

次は戸隠高原へ・・・何やら賑わってると思たら、戸隠神社式年大祭のその日やって。

駐車場なんかどこも満車 お蕎麦を食べることにして、やっとこさお店の駐車場へ入れて。

午後1時から行列が出るので通行止めになる区間があって・・・奥社へは歩いて往復1時間、奥社は諦めて中社へお参り。

                        

 

けどそのお蔭で貴重なものを観られて・・・ 獅子舞のお神楽?

        

獅子の身体部分の布の模様が、その動きと共に獅子のお顔と一体化・・・

 

 

 

行列に出はるんやろうねぇ、お稚児さんの格好をした子供さん・・・懐かしいなぁ~

 

 

で、戸隠そばを・・・私お蕎麦よりはうどん派の方なんやけど、このお蕎麦は美味しかったですぅ。

細めでチョット透明感のある麺、歯応えあるけど喉越しもエエ感じ。

”おやき”と”蕎麦コロッケ”がついて・・・

 

このあと戸隠森林公園へ・・・森林浴しながら山野草を見て歩いて、リラクゼーションたっぷりの時間を過ごしました~♪

お花の写真がいっぱいなので、森林公園のご紹介は又明日に持越し~!・・・

 

帰りに伊那を通ったら、毎年無料開放して下さるお花畑が満開~♪ 年々花畑が拡大してるぅ~~~

ワオ~ッ!でしょ!・・・

 

ピンクのお花畑の正体は、フクロナデシコ・・・

 

ジャーマンアイリスと・・・

オレンジの花は、ニオイアラセイト・・・

ムラサキハナナ・・・

 

 

       

 

ここから昨日の・・・朝5時7分の、御嶽山。

      

 

我が家の庭にも花の種類が増えたよ~♪・・・

よう似た花・・・

 

 

左の花が左の木のテマリカンボク、右の花が右の木のオオデマリ・・・

花は殆ど同じに見えるけど、葉っぱをみたら見分けは簡単~!

 

ササバギンランと、姫ツキミソウ・・・

 

 

ムラサキツユクサと、ペンステモン(まだ咲き始め)・・・

 

 

ボタン2色・・・

 

白いのは造花みた~い!・・・

 

今咲いてるクレマチス・・・

      

 

昨日は春ゼミの声を聴きました、ウグイス・カッコー・春ゼミ・・・自然の色々が心弾ませてるようです。

 

夜は夜とて、ささゆりコーラス・・・舞台まで練習はあと2回、なんとか仕上がるかな?

そして今朝、神の夜明けです・・・

     

沢山の写真に最後までお付き合い下さいまして、本当にありがとうございました。

けど明日も戸隠森林植物園の、お花の写真が仰山ありま~す♪ ヨロシクで~す!

 


初めての新潟へ・・・

2015-05-25 05:31:48 | 独り言

        

風の森in開田・・・午前5時10分 9,5℃

 

留守中にも仰山の方に訪問して頂いて、ありがとうございました。感謝~

また今日からヨロシクお願いしますぅ~と言いつつ、また大正琴でお出かけあるんやけど。

 

お出かけは、初めての新潟へ・・・どこが目的と言うより、新潟方面でエエとこどりで。

先ず豊田飯山から野沢温泉方面へ。野沢温泉の建物を見たくて・・・

最初の写真がポスターにもなる「大湯」・・・けど、そんなに古いものではないそうで。

道後温泉みたいなんを想像して行ったけど、外湯の建物はみんな小さなものばかり。

 

外湯めぐりまでは出来へんけど、一応話のタネに一番有名なとこへ入ることに。

入り口には「賽銭箱」?・・・一応感謝の気持ちを入れて。

 

 

特に脱衣場はなく、一部屋(?)に脱衣場も浴槽も・・・他のお客さんがいなくなってから、パチリ!

 

ぬる湯”と”あつ湯”があったけど、ぬる湯でもそのままでは全然入れませ~ん!

折角の源泉かけ流しやけど、水をじゃんじゃん出して”湯もみ”してからやっと~!・・・

 

温泉街・・・夜には風情が出る?

 

その他の外湯・・・観光案内所のかたに聞くと、歩いても半径1㎞以内やそうな。

 

 

 

看板だけのはそれなりの建物で・・・事情をお察しあれ。

 

 

 

外湯とは関係ないけど、ん?今は朽ちてるけど千人風呂?・・・

 

隣に立派な旅館があって、そこに新しい千人風呂があるらしいけど・・・光明皇后さまの千人風呂って!

光明皇后さまの千人風呂のお話しは、我が故郷の「法華寺」にあったはず・・・

読んでみるとここの源泉も”霊験あらたか”で、千人とも言われる病の人を施浴で救われた光明皇后にあやかって付けられた?・・・こんな感じの話でした。

 

左の写真の場所を見て、コレ何?・・・と思たら温泉卵を作る場所~! 一般の人は誰でも使えるとか。

 

 

栄村の道の駅で食べた「さかえ定植」・・・山菜を使ったお料理ばかりで、地元のおばさんの工夫が一杯~!

ウド・コシアブラ・タラの芽をネギ味噌で和えたのや、ウドの皮を雪下人参とキンピラ風にしたのや・・・焼きおにぎりの中にも、ネギ味噌が。

大変・大変美味しゅうございました。

開田の食事処でもこう言うの出したら、観光客に喜ばれるんとちゃうやろか?

 

たまたま行き合った「山路智恵絵手紙美術館」へ・・・素晴らしいロケーションの中に美術館はあって。

 

館内撮影禁止やったので残念やったけど・・・その絵手紙の作品の数々には圧倒されっぱなし~!

と言うかこの作家さんは小学生の頃から描き始めはって、11~12歳の頃にはスゴイ才能を発揮してはって。

紹介出来へんのが悔しいくらい素晴らしいものばかり・・・それに大人にならはってからのより、小学5~6年生から中学生までの作品に目を奪われて。

あ~エエ勉強させて貰て、感謝・感謝~!

 

驚いたのが、この栄村にはナント桐の木の多いことよ~!・・・

丁度花が満開で、爽やかな薄紫の花が綺麗~!

 

只一つ調べて行った目的地は・・・柏崎クラフトフェアin「夢の森」

       

 

夢の森公園は広大な原っぱがあって、奥には整備が整った園地が広がって散策にはもってこい。

 

 

木々の花が色々楽しめて・・・

 

ミズキ・・・

 

エゴノキとヤマボウシ・・・

 

 

ガマズミと山ぐわの実・・・

 

 

コレはウリハダカエデ?・・・

 

このクラフトフェアの出展は150弱・・・そう多い方ではないけど、疲れずに見れるのでエエかも~?

       

 

足を止めたのは、「枝オカリナ」・・・

 

やっぱりお家に連れて帰りとうなって・・・

続きはまだあるんやけど・・・今日は一先ずココで小休止、又明日に~♪

 

昨日の夕景を・・・

                    

                    

 

                   

今晩はささゆりコーラス・・・舞台まで、あと1か月を切ってますぅ。


たかが・されど・・・

2015-05-22 05:27:18 | 独り言

        

風の森in開田・・・午前5時 1,0℃

 

昨日の朝5時の御嶽山・・・朝の冷え込みは、お山では雪やったようですぅ。

 

 

 

昨日も青空~♪・・・空の・雲と雪の・木々の、爽やかなコントラストですぅ。

      

 

チョット前、椎茸の原木にちっちゃいのが3~4個・・・ ところが何かに食べられてしもてて・・・

そしたら又次のが~・・・

昨日は大きい目のを採って、天ぷらで食べたよ~♪・・・肉厚で美味しかった~

 

柳又は緑の海に呑まれてしまいそう~!・・・

       

 

土手の真下に、山藤が・・・今そこここで、山藤が満開~!

もっと間近で撮りた~い!・・・

 

隣地の林の小道へ・・・ヤマウド摘みに~♪ 

       

 

森林浴~ それにアスファルトやない道が心地エエ~・・・

 

御嶽山麓は、「山笑う」~~~・・・

       

けど開田高原の緑も、新緑から色濃く変わって来た感じ・・・

 

お昼過ぎにワラビとイタドリ採りに・・・大収穫は嬉しいけど、そのあとの始末が大変~!

 

たかがイタドリ、されどイタドリ・・・イタドリにも丁度ええサイズってのがありまして~

私の好きな場所があって、そこで採れるのはワラビもイタドリも、上物ですぅ。

 

我が家の蕗畑も、賑わって来て・・・あんまり固うならん内に収穫して、キャラブキに・・・

        

 

本日のお花は、二つ・・・ダイコンソウと、スカビオサ(マツムシソウの園芸種)

                          

 

本日のお題、「スイカ」は・・・先週届いた小玉スイカ。毎年出初めに、小玉スイカを注文するんやけど・・・いつも甘うて、美味しいんよね。

種類は、スマートボール・・・

 

 

ところが切ってみたら・・・ 

ほんのり甘味はあったけど、種も白いしこの色の薄さ。 

たかがスイカ・されどスイカ・・・納得行かへんかったので、生協さんに電話して事情を説明すると代替品を届けてくれはるとの親切な対応。

 

で、昨日その代替品が届いて・・・

今度は群馬県産「ひとりじめ」やって!・・・

「ひとりじめ」する位美味しいって意味のネーミング?・・・中身は切ってからのお楽しみ~

 

今朝も我が家では1,0℃・・・けどアメダスでは5時の気温は-0,8℃やって!

やっぱりなぁ~本格的な畑仕事は5月末って言われるのに納得~

花苗にしろ野菜苗にしろ、慌てて植えると遅霜の予報にその都度・・・

さて先週に引き続き、今日から週末はお出かけで~す。次の更新は月曜日の午後に・・・ヨロシクお願いします。


お山では雪・・・

2015-05-21 05:23:06 | 独り言

        

風の森in開田・・・午前5時 5,4℃

 

昨日の朝6時15分の御嶽山・・・新緑が瑞々しく、御嶽山の冠雪が残ってる時が一番エエ季節。

 

何時になったら始まるのかな、捜索活動・・・

 

カッコーの声が聴こえる、爽やかな季節です~♪・・・  

       

 

麻織物に出かける前に、庭チェック~♪・・・

 

 

キンバイカケマンソウ・・・

 

 

今庭はこんな感じ・・・ジュウニヒトエが勢力広げてますぅ。

      

 

ボタンの蕾とクレマチス・・・クレマチスはあと5種類あるけど、咲いてるのはまだコレだけ。

 

 

今年もカラーが元気に伸びて来たよ~♪・・・

       

 

オオデマリコバノガマズミ・・・コバノガマズミの一つ一つの花が、愛らしい~♪ 

 

 

ピント合うてませんが・・・ アマドコロベニバナイチヤクソウ

  

 

野菜も~♪・・・

グリーンリーフ・・・

気象情報では今朝も1℃の予報やって、又霜がぁ~!って心配したけど・・・それほどでもなくホッ!

 

昨日の麻織物は、6人・・・淋しい~! 

開けた窓から風が吹き抜けるのは風の強さだけでなく、部屋に人が少ないせいもあって?

でも食卓は賑わって・・・

王子様はまだお休みで、お姫様もチョット寂しい?

この麻織物の家でさえ子供の声が少ないと寂しいんやから、地域に子供の数が少なくなると活気がないのは当然やね。

 

今年初のウド汁・・・

ウドが少なかったので、コゴミも入れました~♪・・・ 初物は東向いて笑てから食べますぅ。

 

ベテランさんの織り・・・素晴らしい~

      

 

夕景・・・

       

 

今朝の気温我が家では5,4℃やったけど、アメダスの最低気温は4,5℃。

お山では積雪があったみたいで、昨日の写真と比べてみると・・・チョットは雪が増えたかな?

 

         今朝の                     昨日の朝の


ホタルイカ・・・

2015-05-20 05:53:01 | 独り言

               

風の森in開田・・・午前5時30分 6,8℃

 

昨日の朝はこんなでした~!・・・墨絵でも結構濃い色の。 天気予報では晴れる模様。

 

洋裁教室・・・熱心にしてるのは、一番新しい若い人だけ? あとは着物解きながらお喋りしたり。

 

自分用の作務衣を作って来たひと・・・チョット地味でな~い?

 

絣や縞木綿のハギレを頂きました~♪・・・

こう言うのあんまり持ってへんので・・・

着物のリフォーム言うても絹物は、強度や洗濯の点で普段用には向かへんのよね。

洋服地にしても着物地にしても、最近麻や綿のものをよう使てるかな?

 

午後からは雨も上がって・・・ 八重桜、そろそろ散りかけたけどまだ健在。

                 

木の下はピンクの絨毯・・・ 雨を含んで、花は重たそうに俯いて。それにしても長いこと咲いてるよねぇ。

 

ヤマブキ、満開ですぅ・・・

 

ホクシャ、何時もは真っ白やのにひとつだけ赤い花びらのが・・・

 

 

パキスタス・ルテアと、スグリの実・・・

 

 

我が家の朴葉・・・まだ若いけど、葉っぱが大分大きいなりました。

 

けど朴葉巻にするには、まだチョット若過ぎて・・・若いと蒸した時お餅にひっつくんよね。

朴葉巻に朴葉寿司、これも葉っぱの状態が大事な旬のもん

 

ん~~~っと、え~~~っと、この花の名前なんやったかなぁ~ ”シラー”までは思い出して。

そうそうシラー・カンパニュラータでした。

認知症の番組で言うてるけど、思い出せんでも思い出すと言う行為が大切やそうな・・・

 

どんどん晴れて、洗濯物も外に出して・・・

     

 

コレ、夕方の6時18分の景色・・・冬なら真っ暗やのにぃ。

      

 

昨日の一品・・・我が家のトウブキで煮物。

                  

頂いた干しホタルイカを入れてみました~♪ 白い丸い玉は、何だ~?・・・ホタルイカの目玉

チョット前に大正琴に来られる大々先輩の方が、蕗とこの干しホタルイカの煮物を作って来られたので真似しごんぼ~♪ 

エエ出汁が出たけど、独特の味がする? 私は平気やけど、嫌いな人もいてるやろか?

 

今日は麻織物・・・今日もおばあちゃん先生はお休み。 けど具合が悪いのや無いので、ご安心を。


帰りました~♪・・・

2015-05-19 05:48:40 | 独り言

      

風の森in開田・・・午前5時25分 10,8℃

 

昨日のお昼過ぎに木曽福島着~♪・・・爽やかな開田高原に戻って来ました。

と言うても故郷も大阪も思てたほど暑うはなく、夜の空気もヒンヤリ~!

お墓参りや映画鑑賞や、好きなアジアン雑貨の新しいお店を開拓したり・・・有意義に過ごした2日間。

そんな中友達の絵手紙展もまだ会期中とて、ご本人には連絡せず行ってみました。

ラッキーなことに友達も会場にいて、大分前に我が家に忘れて行かれた目覚まし時計も返すことが出来て・・・

今年ちょっと大変な事があった彼女やけど、元気そうな様子に少しは安心。行ってみてヨカッタ~♪

左が彼女の作品、右のカメラのフィルムの容器で作ったお雛様も・・・

   

 

コレは別の人のやけど・・・エエなぁ~♪ 

やっぱり絵手紙は、人の心をホッコリ~♪させてくれるぅ~~~

私も止めた訳やないけど、必要な時しか描いてなくて・・・又頑張ろう~って気になりました。

 

特急しなの”の車窓からは、田植えが済んだ田圃や色づいた麦畑が・・・

 

 

車窓に木曽川と共に山並みが見えると、あ~帰って来た~♪って思いますぅ。

                           

 

家に着いたらすぐすることは・・・庭の見回り~♪ 

クレマチスのモンタナ・ルーベンスが咲き始めてて・・・

                   

 

レンゲツツジも・・・

 

 

センダイハギシモツケソウのライム・・・

 

 

アネモネ~♪・・・これは毎年広がってくれるのは嬉しいけど、どんどん通路側に行ってしもて。

 

 

紫系~♪のツルハナシノブジュウニヒトエ・・・

 

 

シバザクラとジュウニヒトエ群れて美し~♪

        

 

ラナンキュラス・ゴールドコイン・・・

 

サクラソウシレネ・・・

 

 

スズランマイズルソウ・・・

 

 

2時頃の御嶽山・・・

留守中に大分雪が減って・・・

 

土手のドウダンツツジの新緑が、爽やか~♪・・・

       

 

夜は夜とて、ささゆりコーラス・・・合唱祭まであと何回練習出来るのかなぁ?

今朝は今朝とて・・・昨夜から降り出した雨が、結構音を立てて降ってますぅ。

今日は洋裁教室、庭仕事が始まってから何にも縫い縫いしてませ~ん! 

今日からまた、よろしくお願いしま~す♪・・・


霜害・・・

2015-05-15 05:40:21 | 独り言

        

風の森in開田・・・午前5時20分 10,5℃

 

昨日の朝焼け御嶽山~♪・・・この頃5時に目ぇ覚まして西側の窓見たら、もう朝焼けが始まってて。

慌てて階下に降りてすぐベランダに出て、パチリ! 私朝の目覚めはエエので、フットワークは軽いよ~!

 

 

 

 

 

7時過ぎの乗鞍岳~♪・・・昨日麻織りの家に忘れ物して、朝の早よからそれを取りに。

        

例え斑模様でも雪が残ってる内は、コレが乗鞍岳ってすぐ判るけど・・・全く雪が無いと、存在感無くなるんよね。

 

9時、昨日も快晴~♪・・・ 青空・冠雪の白・木々の緑、今が一年で一番美しい景色。

        

9時過ぎのバスで、福島にちょい買い物に・・・”ちょい”なので、11時半には家に帰ってました。

40分程の用事に要する時間、2時間半ちかく・・・ もう慣れたけどね。

 

お昼ご飯までに、山菜採り~♪・・・

        

柳又原からの御嶽山・・・手前はコンフリーの葉っぱ、この場所からこんな風に撮るのは初めてかもぉ?

山菜採りはワラビイタドリも、結構霜の被害に遭うて茶色うなって萎れてて・・・ そんなには採れませなんだ。

 

庭で・・・

スズラン・・・こんな外灯あったような。

確か鈴蘭高原の近く・・・

 

ハナカイドウ、霜でションボリ・・・

 

オオバギボシも・・・

庭の中央で結構インパクトがある大きいの・・・葉が何枚か霜害で白う変色してションボリ~!

 

それで山菜は・・・

イタドリはジャムにするべく・・・

 

ワラビはこれから”あく抜き”を・・・

夕飯には前に採ってあく抜き済みので、ワラビの卵とじに・・・

 

コレがコゴミ~♪・・・

固めに茹でて、マヨネーズと梅味噌を混ぜたものをつけて・・・シャキシャキ位が、私は好き~♪

と、まぁ山菜も時機があるもんで・・・そうそうず~っと食べ続けられるもんでなく。

コシアブラやタラの芽は暖かいとこではもう開き過ぎたし、ヤマウドやワラビはこれからやし。

山菜の追っかけ、即ち季節の追っかけ?・・・気ぃついたら初夏になってるかも?

そう言やぁ昨日やっとカッコーの初音を耳にしました。 そうこうしてる内に次は春ゼミが啼く季節・・・

自然と共に季節を感じて暮らせるのは、田舎なればこそ・・・

 

今日は午後のバスに乗って、故郷へ~♪・・・お正月以来お墓参りしてないので。

次の更新は、19日の火曜日の朝に・・・ヨロシクお願いしま~す。