風の森in開田 ・・・午前5時30分15,4℃
コウノトリ、いやいやキセキレイなんやけど・・・
玄関の植木鉢のnew巣の中に1個、昨日合唱祭に行く前に見つけました。
今度は?兄弟やねんやろ・・・?
吹き込む雨に卵がちょっと濡れてんねんけど、大丈夫なんかいな?
おばあちゃん年齢としては、こう言うことを心配するねんよねぇ。
昨日は木曽合唱祭の本番・・・
開演は午後からやけど、リハーサルがあって朝10時半に集合。
大きな舞台は去年に続いて2回目。
中学校ややまゆり荘での演奏なんかで、大分舞台には慣れて来たので、
今回はアガルことはなかったけど、
それでも完成度がも一つやったような気もするので、
私だけかも知れへんけど、不安はいっぱい。
印象に残ったグループ・・・
平均年齢が高そうに見えたんやけど、実際の所は判りません。
でも衣装と言い、真剣さと言い、年齢を感じさせないグループ。
最近ではよく生涯学習とは言うけれど、まさにその実践の姿です。
我がささゆりコーラス・・・?
ちゃうちゃう、これは招待演奏で、
仙台からわざわざ来てくれはった、ハッピーコーラスの方達の演奏です。
たった11人のメンバーやけど、みなさんの声がまたキレイで・・・
特にソプラノのパートが、まるで鈴を転がすような澄んだ声。
さすが遠路はるばる仙台から来てくれはるだけの事は、大いにアリ!
伊那市からの男性合唱団・・・
お揃いの赤い上着もバッチリ決まってます。
まだ去年の9月に結成されたばかりと言うのに、聞き応えのある合唱。
それぞれのパートの完成度も高く、それに楽しそうでした。
練習は月2回らしいけど、1回にみっちり2時間するそうです。
我がささゆりコーラスは、中学校の音楽室ということもあって、
1時間ちょっとの練習なんで、やっと声がで出したなぁ~と思たら終わり。
もうチョット練習時間を長くして欲しい・・・というのが、大方の意見。
招待演奏のヨーデル・・・
現在全国でヨーデルを歌われる方は、7名しかおられないそうで、
この方はその内のお一人。
滅多に聞く機会の無いヨーデルに、聞き惚れてしまいました。
アンコールにはアルプスの少女ハイジを・・・
衣装は本場スイスで買われたもので、15万円もするんやとか・・・
夜は勿論、打ち上げの宴会があり・・・
そこで講師の先生の講評が発表されました。
細かい指導はあったけど、コーラスを楽しんでるのが、
歌に表れている・・・というのは、去年と同じ講評でした。
指導してくれてはる中学校の音楽の先生は、
来年はささゆりコーラスの持ち味を生かした選曲をして、
他のグループに対抗する気持ちが出て来た・・・との弁でした。
次から練習は厳しくなるかな?
酔う前に先生のお話を・・・
年齢を数えてみると70代が4人、60代が5人、50代が3人、
あとは30代、20代がチラホラ・・・
平均年齢、うちのコーラスも結構高いやん!
70代の人に追いつくまでは(追いつかへん・追いつかへん・・・)、
私もまだまだ続けられそう~
今朝にはもう一つ卵が増えてました。
フラッシュなしで撮りたいんやけど、巣が深くて暗いので・・・
今日はも一休み、私も一休み・・・出来るかな?