風の森in開田

美味しい空気と素晴らしい景色が毎日のご馳走。
霊峰・御嶽山の麓での高原暮らしの独り言・・・

蕎麦ば打ち講習会・・・

2007-08-31 06:36:14 | 暮らし

              

 Welcom・・・午前6時 15,8℃

 

早いもんでって毎月言うてるけど、

やっぱり早いもんでもう8月も最終日・・・

あと4ヶ月でお正月やん!(せわしいなぁ~

昨日も一日しとしと雨・・・ 今朝も雨の音で目が覚めて・・・

もうこれって9月の長雨って言う雨なんやろか?

季節がどんどん前倒しで来てるみたい・・・

 

昨日や今朝の雨なんかの時には、よくふいっと口に出るメロディーが

それもカタカナの英語で、歌詞も出て来るのんが不思議!

あれは高校生の時? 就職してから?

 

カスケイズ「悲しき雨音」・・・

ラジオの音楽番組で、ようかかってました。

カスケイズなんて歌手の名前まで出て来るねんから、これまた不思議!

それとかポールとポーラの「ヘイ・ポーラ」なんかも・・・

昨日何食べた?って聞かれてすぐ出て来んのに、

ん十年前のメロディーや歌詞が出て来るねんから、これって・・・?

いえいえこれは心に残る名曲ってもんで・・・

懐かしのメロディーのコーナーになってしまいました。

 

昨日は夜7時から、観光協会の蕎麦打ち講習会がありました。

Tさんに声をかけて頂いて、M代さんと行ってきました。

蕎麦打ちは2回目・・・

 

1回目は昨年のそば祭りの時に・・・

把の沢の住民としてお手伝いに行ったんやけど、一日中こね役を。

お陰で両肩がぱんぱんになって・・・

一番最後、お客さんも少なくなってから、

知り合いのMさんに教えて貰って、一回だけ打たせて貰ったんやけど、

マンツーマンで、教え方が上手やったのでまあまあの出来でした。

昨日の講師も同じMさん・・・

 

最初Mさんがお手本を・・・      

そば粉の固まりがあれよあれよと言うてる間に、丸く薄く伸びて、

いとも簡単にって感じでお蕎麦が打ち上がって行きます。

 

 8つの台に分かれて・・・

 

全員が360gの粉(約3人前)を貰って、自分でこねて、打ち、切ります。

Mさんの他に3人の方が先生・・・

要所・要所を教えて頂くと、それだけで出来が違って来るから不思議。

こねる時は力強く早くこねると、とても柔らかく滑らかにこね上がります。

 

初めての人もこんなに上手に・・・・  

 

丸く伸ばすのがなかなか難しく、あまり力を入れ過ぎると破れたり・・・

今回は細かいところのコツなんかを聞いてやってみました。

こね鉢でこねる時の力の入れ具合なんかで、

ネバリ、甘み、香りなんかが違ってくるらしいです。

 

 

 出来上がり~・・・

私の打ったお蕎麦は手前のほう。

 

全員のお蕎麦を出来上がった人から茹でてもらって、

火力の強い大釜ぐらぐらと茹でると、ものの2~3分でOK!

他の人の打ったお蕎麦も試食・・・  

 

お味は・・・?

やっぱり自分で打ったお蕎麦が一番!やないですか・・・

 

 

エコクラフト7作目の途中経過・・・ 

  ちょっと凝った編み方に挑戦!・・・

 

6本のヒモで同時に編み進めて行くんやけど、 

ちょっと手間がかかってパワー切れ。

出来上がりは多分カッコエエかばんなんやけど、*

今までで一番ややこしいもんかも・・・

 

昨日は若いお友達も一緒にエコクラフト・・・

最初は材料にハサミを入れるのも不安気そうやったけど、

底の部分がだんだん出来てくると、楽しそう~

一人であみ・あみしてるより、ず~っと楽しい時間です。


向日葵・・・

2007-08-30 07:09:57 | 暮らし

   

 Welcom・・・午前6時 17,2℃

 

向日葵・・・

この写真見たら、ひまわりとかヒマワリより

向日葵が似合うと思たんで。(別に意味はあらへんのやけど・・・

 

こんなに近くでじっと見るなんて事、あんまりあらへんでしょ?

向日葵の蕾もこんなに面白い形で、しっかりとすぼんでるんやねぇ。

花の芯もなんでこんな形になるのか、すっごく不思議!*

最近カメラの調子が良くないので、撮れる時にしっかり撮っておこうと、

昨日はまるで花の観察日やったみたい・・・

 

 

再度チョウセンアサガオの観察にチョウセン(挑戦)! ←見た人。

 16時06分・・・

まだこんなくすんだ色をしています。

 

 16時53分・・・

急に色が白くなってます。

 

 17時09分・・・

じ~っとカメラを向けてられへんし、ちょっと周りの草引きをしてたら、

 

 17時11分・・・

・・・たった2分の間に開く所を見逃してしまいました。

 

まあデジカメでは瞬間を撮るのは難しいと思うけど・・・と

自分で自分を納得させて、

 

 

私にはすごく関心のあるブログが幾つかあって、

パソコンのお気に入り欄に入れて、

いつでも見られるようにしてあるんやけど、

その中の一つに、私の手づくりのヒントを貰ってるブログで・・・

 

女の方なんやけど(ヤングミセス)、写真も沢山載せておられて、

その写真ちゅうのが、

お料理にしても手作りの作品にしても、それはよう撮れてて、

写真の加工(ぼかしや文字入れ)なんかも素敵で。

 

ブログをず~っと遡って見てると、

デジカメから一眼レフデジタルの立派なカメラに替えはった時があって、

さすがエエカメラは違うけど、撮るのもすっごく上手なんですよね!

 

要はカメラやのうて、センスやっちゅうのはよう判ってますけど、

ちょっとでもそういう風になりたくて・・・

 

せやけど毎日更新が精一杯で、向上の為の勉強はなかなか出来ません。

まあまだ初めて1年やねんから、ぼちぼちと←O型

あ、でもちょっとは焦らんと・・・美人薄命やから。

 

 

花の観察や草引きをしてたら、

いつも土を下さるHさんが、お野菜を置いて行ってくれはりました。

 

太いのが開田うり(きゅうり)・・・   

 

タネは多いんやけど、パリパリとしてて美味でございま~す。

料理するより、そのまま食べるのが一番美味しい・・・と皆さん仰います。

それでじゃありませんが、手抜きのつもりは大分あるんやけど、

一番美味しい食べ方で頂きました。 ごっ馳走様~!  

お恵みをアリガトウございま~す。


次は2010年・・・

2007-08-29 07:09:53 | 独り言

             

 Welcom・・・午前6時 濃霧 16、2℃

 

昨日は午後からの調理ボラ・・・

最初の予定では頼りのTさんがお留守のはずやったんやけど、

行ってみると居てはるやん! 予定が変ったとかで、一安心・・・

 

献立は・・・

豚バラ肉の野菜炒め、だし巻き卵、ワカメの酢味噌和え、

キャベツのあっさり漬け・・・

本当はかぶのあっさり漬けの予定やったんですが、

かぶが無かったとかでキャベツに変更・・・

野菜炒めのキャベツと重なって、Tさん!チョットチョット~ですよ。

 

野菜炒めには豚バラ肉これでもか~と言う程、入ってました。

だし巻き卵は青のり入りです。

野菜いっぱいの、ナント健康的な献立・・・

  

  

昨夜は皆既月食・・・やったけど、空は雲の海。

昼間調理ボラの間、陽が射したこともあったんやけど、

夜はまったく晴れ間を望めそうもなく・・・

 

NHKのニュースでは神戸での真っ赤なお月様や、

北海道での皆既月食の様子が、クッキリ写ってました。

ええなぁ~羨ましィ・・・

 

ちなみに次回の皆既月食は2010年の12月21日やそうです。

開田の12月は超寒いよ~! 

そんな時でも観察会てあるんやろか・・・?

まだ生きてるわなぁ~美人薄命て言うけど・・・

ニコニコ弁当食べて、健康でいよっと!**

 

 

6時から朗読ボラの打ち合わせがあったので、それに出かけたんやけど、

調理ボラで社協には4時半頃まで居たので

家に戻ってたのは一時間くらい・・・

そのまま残ってればヨカッタ!・・・と大笑い。

 

 

開田も夜遅くになってから、お月様が雲間に見え隠れ・・・

 

夜中目を覚ました1時過ぎには・・・   

 

こんなにキレイに見えてました。

お月さん、ちょっと遅いんでないかい?

 

 

 こんな缶ジュース知ってはりますか?

 

もう何年か前にちょっと流行った缶ジュースで・・・

ちょっと甘い系なんやけど、私等世代にはなんとも懐かしい味で・・・

昔高校生やった頃(私にもありましたんやでそんな頃が)、

私はホンマにマジメな高校生やって、(今も勿論マジメなんやけど・・・

 

校則では喫茶店に入ったらあかんことになってたし、

第一学校から家まで10分程、その間には喫茶店なんかあらへんし、

毎日部活が終わったら家に直帰が当たり前・・・

 

就職してやっと喫茶店なんぞと言う所に行ける様になった時、))

レモンスカッシュ(喫茶店のお姉さんはレスカと呼んでました)や、

このミックスジュースを初めて飲んだ時、

特にこのミックスジュースは、

こんなに美味しいもんを世の大人達は飲んでたんや!・・・と目からウロコ。

 

話が長くなったけど、このみっくちゅじゅーちゅは、そんな味の再現。

缶の隅にもちゃんと書いてます、喫茶店の味って。

ん? ちょっと甘い・・・ けど美味しいなぁ~


心地よい場所・・・

2007-08-28 07:20:22 | 暮らし

                           

  Welcom・・・午前6時 17,1℃

 

ここは?・・・

居酒屋か? 私の好きな場所、それはカウンターです。

居酒屋に限らず人と話してる時、

真正面でいるより、本音で喋れるような気がするんです、私は・・・

 

ほら会議の時に四角いテーブルより、丸かもしくは楕円形のテーブルが、

会議を円滑に進めるって話ありましたよね!

真正面きって相手と対するより、身体も心も幾分斜めの方が、

物事なめらか~に行くみたいで・・・

 

よく人と話す時は相手の目を見て!・・・なんて言うけど、

なんや相手の心を見抜くような感じで、あんまり好きやなく、

自分の心に問いかけながら相手の話を聞いたり、

自分も心の内を喋ったり、素直に話せそうに思うんで。

 

でもこの写真は、久保田やて? そんで一刻者(イッコモン)やて?

やっぱり居酒屋やん!

(ちなみに久保田は日本酒、一刻者は芋焼酎です。)

私の好きな、居心地のイイ場所でして・・・

 

ほんで次は酒樽か?・・・     

 

この容器は焼き物で、瑞泉というのは泡盛の銘柄・・・

度数43度! 容量5,4リットルとありますから、3升!

置物やありません。

も、勿論中身は入ってますよ!中身はちょびっとですが・・・

 

故郷にいた時、お気に入りやった居酒屋さんが改装しはる時、

カウンターの上にあったこの壷の置き場がなくなり、

要りませんか?って聞いてくれはって、ハ~イ要りま~す!

その時は何処へ置くねん!と思いながら、今は居場所が出来て・・・

その後また改装しはった事があって、その時は置き場はあったので、

ひょっとしたらお店の人、

私にくれはったんを後悔したんやないでしょうか?・・・*

 

 

 おちょこの大盛り?・・・

 

今はあまり日本酒を飲まないんやけど、

私のアルコール入門日本酒の初級コースからで、

大分前から気に入ったおちょこがあると買いためていたもの。

今もお客さんが来はったら、自分で気に入ったのを選んで貰います。

最近は年齢のせいか、日本酒はすぐ効いて翌日にも残るようになって

おちょこの数も増えん様になりました。

 

 

開田うり(きゅうり)の花・・・      

 

やった~! 

先日から開田うりの花は咲くんやけど、ほとんど花が途中で落ちて、

実が生るところまで行き着かへんかったんやけど、

とうとう・・・

きゅうりの実は一日にして生らず、待てば海路の日和あり・・・

私きゅうりなんて作ったの初めてです。

虫に食べられたりせえへんねんやろか? 

このままなんもせんでもええんやろか?

果報は寝て待て!て言うやありませんか・・・

 

 

 何のタネか判りますか?・・・

 

ナスタチュウム(キンレンカ)のタネです。双子になってるの可愛い・・・

昨年はこのタネを冬になる前に土に埋めたんやけど、

春になっても芽は出ませんでした。

Uさんのおばあちゃんは、春になってプランターに植えたんやそうです。

そうしたらちゃんと芽が出て、今もちゃんと咲いています。

今度は私もこのタネを採っておいて、来春に蒔こうと思ってます。

でも開田はタネを蒔ける時期が遅く、

種蒔き爺さんの雪形が出来てからなので、

それからやと花が満開になるのが大分おくれるんですよね~

 

 

昨夜は久しぶりのコーラス・・・   

 

練習は中学校の音楽室で行なわれます。

今回の曲は千の風になって・・・

難しいです。(毎回同じことを言うてますが、ホンマ今回は難しい

先生もそう言うてはりました。

けど中学校の友達が来た時、ちょっとだけ練習させてもらったので、

音は少しは取れたんやけど、リズムが・・・

それに今度は同じアルトで、コーラスの代表のNさんが出られないので、

私は誰を頼りにしたらええんですか~*

 

 

今晩は皆既月食の観察会なんやけど、

どうもお天気が悪いみたい・・・

昨夜の天気予報でも、九州と東北以北では観察可能と言うてましたが、

近畿や中部は残念ながら・・・


チャンスは迷わず掴め!・・・

2007-08-27 06:50:44 | 独り言

                             

 Welcom・・・午前6時 15,1℃

 

昨日の夕焼けです・・・

ホントこんな時は刻一刻って言うけど、

(刻一刻には一瞬一瞬って言う意味があるくらい)

大げさに言うと瞬きをしてる間に変わってしまう情景で、

燃えんばかりの夕焼けは5分くらいで終わってしまうんですよね。

 

よくこの世の出来事は点と点の連続やと言いますが、(言いませんか?)

刻一刻、刻々、一瞬一瞬、瞬きする間の連続が、

こんな美しい風景も、大げさに言うなら人生さえも作ってるってことで・・・

そう思うと今この一瞬がどんなに大切なんかが、よう判ります。

ちょっと飛躍し過ぎ? 

 

 

 我が家のニューフェイスの箸置き・・・

 

ウサギさんです。

実は前日の焼酎道楽のガラスのグラスもそうなんやけど、

ある雑貨屋さんにたまたま入ったら、改装閉店セールやってて、

全商品半額! これが買わずにおりゃりょうか・・・

惜しかった~! その一日前からセールをしてたんやと知って・・・

セール2日目にして、商品は殆ど無し!

けど喜ばなくちゃ・・・2日目でもそんなチャンスに巡り合ったことを。

 

またちょっと飛躍した話になるんやけど・・・

私は、人にはと言うもんは平等にあると思うてるんです。

どんな人にも平等に運は巡って来てても、

その運を掴めるか掴めないか、運が目の前に来た時に、

そのチャンスを逃すか、逃さず生かせるか・・・なんやと。

 

それと雑貨屋さんのセールとどう関係あるのん?

まあもうちょっと我慢して聞いてください。

人が何かと巡り合う時、自分の欲しいものが手に入る時、

あ~あのグラスが私に買うてくれと呼んでいる・・・とか、

ほらあの箸置きが私はここよ!・・・って合図してるって気がするんです。

 

それからそういう場に行きあうには・・・・

なんかインスピレーションを感じて 気になる場所があったら

素通りせずにともかく寄ってみるコト!

そういう時は必ずあ~やっぱりってモノに出合うもんなんです。

これも運、チャンスを掴むと言う事につながる気がしています。

 

人生でもそう、なにかに気を引かれる時は実行してみる、

なにもなくてもそれで当たり前、何かをゲットできたらそれは幸運・・・

私の周りに起きた幸運は、こんな調子で掴んだものがほとんど。

(幸運はモノをゲットした時だけやなくて、人との出会い、

 人生を変えるような選択なんかの時も)

 

別にグラスや箸置きなんかセールでなくても、買うときもあるんやけど、

普通に買うより倍楽しいやありませんか?

 

 

クジャクアスター・・・       

 

門柱代わりの白樺の柱の側に植えてあったヴェネズエラが、

今年は出て来なくて・・・

それで違う場所にクジャクアスターが5株もあったので、

その内の1株を4つに株分けして植えた替えたところ、

すっごく元気で丈夫に大きくなり、茎も太く葉の色も濃く、

蕾も沢山つけ、花の色も濃いピンクになりました。

こうして場所を変えてやって、元気になった花が沢山あります。

 

 

 花の苗を少し買いました・・・

 

今を盛りに咲いてるルドベキア、ハナトラノオ、キンケイギク、

ヒマワリ、コスモスなどが終わったら・・・と、

秋まで元気に咲き続けると書いた札に誘われて、

日々草(ビンカ)、ジニア、センノウ、ダークベルグデージーを買いました。

寒さで花が我慢できなくなるまで、庭の何処かに彩りがあるように・・・

 

 


スンダ事ニ用ハナシ・・・

2007-08-26 07:34:19 | 独り言

               

 Welcom・・・午前6時(濃霧) 14,5℃

 

昨日朝の御嶽山・・・

暑い毎日を送っておられる皆さ~ん、お見舞い申し上げます。

風の森のベランダからは、こ~んな秋の風情で~す!

 

昨日も我が家の前の道路は車の音が絶えない程・・・

野菜売り場も賑わっておりました。

回覧板を持って行ったお隣のTさんのペンションもお忙しそう・・・

そりゃあ残暑厳しい都会の方にしたら、

この開田なんて天国みたいなもの・・・?

いえいえあの世と言う意味ではないんですよ!

 

先週我が家のキケンな土手に写真を撮りに来られた伊那の方が、

(その時は御嶽山が雲の中だったので、

昨日改めて写真を撮りに来られました。

御覧の通りの上機嫌の御嶽山やったので、ヨカッタ・ヨカッタ!!

きっとエエ写真が撮れたんやと思います。

 

エコクラフト6作目・・・

何をそんなに夢中になって・・・と他人は思うんやろうけど、

ひと通り作ってみないと、それぞれの作品のコツがつかめへんし・・・

今回は1作目の色違い・・・     

 

やっぱり6作目になっても、仕上がってしまってから失敗が判って

 

例えば1作目のものは、

生成りのもので、それは塗料が塗ってないので、

材質が幾分柔らかい→絞めやすい→きっちり目を詰めて編む事が出来る

それ故仕上がりが綺麗!

これはその逆で編むのに力は要るし、なかなか目を詰めて編めない・・・

 

 

途中何回か大きさや丸みや緩みを確認した方がイイんやけど、

編み進むことばかりに集中してしまって・・・

今回の作品も前回絞めすぎて上に行くほどすぼんでしまったので、

その失敗を繰り返さんように幾分手を緩めたら、

今度は緩め過ぎて最後の一段の絞めが甘く、編み方・形が均一でない。

慣れが出てきてイイ加減になってしまいました。  反省!

ちょっと手直しと言うか、修正をかけんといけません・・・

 

 

手づくりグラスです。(私が作ったんやありませんが・・・

 

  焼酎道楽 泡盛・・・の札

 

この札が気に入ったようなもんで・・・

ガラスはとても厚手で、重量感充分!

ぐいぐい飲むんではなく、じっくりと杯を傾けたいようなロック向き?

 

沖縄ガラスと思いきや、そうではなく・・・

先日乗せた花柄のガラスの冷茶セットと、偶然同じメーカーでした。

 

 

少し前、我が家で始めてお逢いしたK子さんのブログに・・・

ある人の随筆の中の言葉が紹介されていました。

作者が日記を書き続けるのが面倒になった時、

「スンダ事ニ用ハナシ、モウ今日限リ止メル也」と書いて、

その年の日記をおしまいにした・・・の項を思い出し、

ご自分も色々考えられた文がありました。

 

どちらかと言えば最近の私も

スンダ事ニ用ハナシと同じような思いでいるのかも・・・

自分の写真を撮らなくなったのも、大分以前から。

 

今は前へ前へと気持ちが行くことばっかりで、

前はどうやった?なんて後ろを振り向くことがあまりない・・・?

(反省くらいせい!の声がどこかから・・・)

と言うのはエエカッコしただけで、

実は思い出せんのが本音なんかも・・・

 

それと、そう思った方が自分には気が楽やし・・・と言う、

私の自己中心的な考えから、そうなんやと思うところも無きにしも・・・

一応ブログ用に撮った写真やブログの記事もCDに保存してるんやけど、

多分あんまり見ないやろなぁ~と思います。

 

Uさんのおばあちゃんの口癖に・・・

今日一日を生きられて、それで幸せ・・・とよく言われます。

私自身も結果よりもその行程が大事・・・と思ってやってるんやけど、

スンダ事ニ用ハナシは、そんな私の背中を押してくれた言葉でした。

アリガトウ!

 

 

 


久しぶり第2弾・・・

2007-08-25 07:27:20 | 暮らし

                            

  Welcom・・・午前6時 13,5℃←

 

久しぶり第2弾・・・

地区のお手伝いや来客の為に2回お休みして、

調理ボラは21日ぶり・・・

すっごくご無沙汰したような、懐かしい気持ちで調理室に入りました。

 

昨日のボラは熟女4人組みの内の3人・・・

気心が知れているし、3人が顔を合わせるのも久しぶり。*

和やかな会話のやりとりの中で作業は進んでいきます。**

 

3人とも夏休みの孫達が遊びに来たりして、

やっとひと段落したところ・・・ *

普段のペースが戻ったところで、調理ボラも新たな気持ちでスタートです。

とは言うものの、一人は今日からお友達が、

私も9月の初めに友達が、3人3泊でやって来るんやけど・・・

 

昨日の献立は・・・

茄子のはさみ揚げ、煮豆、ワカメの炒め物、野菜の煮物。

茄子のはさみ揚げは季節の定番、一度は食べたいもの・・・と思うけど、

一つ二つは面倒で、普段はなかなか作らへんのです・・・

 

野菜の煮物は南瓜、牛蒡、人参を別々に煮てあります。

一口大・・・と言われても、まだまだ自分の口に合わせてしまって、

なかなかお年寄りの一口大に切ることが出来ず、

いちいちTさんに確かめてます。

大抵私の切るのは大きいようで・・・

 

私は初めてのメニューで、なかなかイケルと思ったのが

ワカメの炒め物(名前は間違ってるかも知れません・・・

ワカメを戻したものと、生姜のみじん切り、長ねぎの千切りを

油で炒めてお酒・醤油で味つけしただけですが、

たいてい酢の物やサラダで頂くワカメなので、これも美味しい~!

生姜を沢山入れたほうが私の好み・・・

何時もは赤い色の容器を写真に撮っていますが、それはご飯なし。

この白い容器はご飯ありなんです。

 

 

 我が家の茗荷の初生り・・・

 

茗荷は大好きでよく使うので、家で採れると便利!

毎日少しずつ収穫して、結構長い間愉しみます。

 

野菜は作らんつもりやったけど、この前のジャガイモと言い、

この茗荷と言い、今花が咲いてる開田うり(きゅうり)と言い、

生り物は又花と違った嬉しさがあって、覗いてみるのが楽しみ!

第一食いしん坊の私やから、花も団子も・・・

でも今のところ時々頂きものがあり、やっぱりそれが一番楽チン! 

 

 

庭のタカノハススキと空き地のススキ 

 

もう秋ですね~・・・なんて歌がありました、ヨネ?

確か題名は秋冬やったと思います。

他に二人、男の歌手の方も歌ってはりましたが、

元 若島津と結婚して、今は相撲部屋のおかみさんになってる

高田みずえさんも歌っていました。(最近TVに出てはりました。)

なんや昔の話はスラスラとでてくるんよねぇ~

 

 

すすきと言うと、故郷のN県の曽爾高原を思い出します。

 

             

                          (写真は他所からお借りしたものです)

左の写真の真ん中は湿原(お亀池)・・・

その他の原っぱや山全体がススキで覆われているんですよ!

その季節にはカメラマンが夕日が沈む頃の右の写真の頃まで、

銀色に光るススキを撮るために、長い間三脚をたてて待ちます。

ああ、よう行ったなぁ~、毎年飽きもせず何回も・・・

 

 

 昨日の夕方6時半ごろのお月様・・・

 

28日は皆既月食・・・

木曽馬の里で、観察会が開かれます。

M代さんと見に行く約束が出来ました。*

前回の皆既月食は2004年の5月やったそうです。

今回は月が欠けたまま昇ってくる月出帯食なんやそうです・・・???

こんな言葉初耳やけど、

観察会に行ったら多分説明してくれはるんやろうねぇ。

イイお天気やとええのですが・・・

 

昨夜も涼しくて、途中から冬布団を出して寝ました。

それで丁度エエくらいで、ぐっすり・・・


久しぶりに・・・

2007-08-24 07:05:57 | 開田の花

                            

 Welcom・・・午前6時 14,8℃←

 

昨日やっと歩きに出かけました。*(いわゆるウォーキングやけど)

涼しい午前中にと、片付けが済んだ11時前から出発・・・

お腹が空くといけないと思い、

ちょっと甘いものきんつばを一つ食べて出かけました。

(何時かお腹が空きすぎて、気分が悪くなった事があったので・・・

歩きの前に甘いもの~? そんなん何してるかわからへんやん!

いえいえダイエットの為やないので、

あくまでも足腰を鍛える為なんやから・・・

 

上の写真は柳又の百円店・・・

何箇所かあるんやけど、この辺では大分歴史を感じるような。

建物の風情がそれを物語っています。

この頃やっと品物が出揃ってきた感じで、

きゅうり、トマト、茄子、じゃがいも、夕顔、モロッコインゲン、ナンバン等、

昨日は平日やった事もあり、お客さんの車はボチボチでんな~

 

 

最近開田に水工場が再開して・・・       

 

木曽 開田高原の湧水 奥しみず・・・という名前らしいです。

以前も水工場があって、開田の水を売り出していたらしいんやけど、

数年前に辞められて、今年同じ場所で別の会社が再開、

T薬品が売り出していると聞きました。

埼玉の友達の所では売っているらしく、買って飲んでいるんやそうです。

毎度おおきに~

 

 

途中牛を飼っておられる所があって・・・  

 

とても沢山の牛を飼っておられるみたいで、

牛舎も何箇所にもあります。

道沿いの小屋の周りにはで~っかい牛に混じって仔牛も・・・

外に出ているのだけでも、全部で5頭いました。

写真が小さいので解りづらいんやけど、仔牛の目の周りが黒くなって

まるでパンダのようでした。

ケンカでもして、パンチくらったんかいな~

 

野の花を沢山写してきました・・・

 

         

  野菊                  萩                  吾亦紅

          

  クルマバナ             マツムシソウ         ツリガネニンジン

     

   コウゾリナ              キンミズヒキ 

 

野菊は総称で、ヨメナとかノコンギクとかがあるんやけど、

私にはまだ区別がつきません・・・

マツムシソウは群生している場所を見つけました。

いつも通ってる道なんやけど、ちょっと横道の入り口で咲いていて、

今まで全然気がつかず、昨日はすごく特をしたような気になりました。

 

 

 実りの秋も・・・

 

         

  トウモロコシ             ハナモモの実            山栗

 

トウモロコシがやっと大きくなってきたみたいです。

お店にもぼちぼち出ていますが、まだ本格的ではなく、

このお盆の観光客の人達も朝早く来て買わないと売り切れのようでした。

本格的に出回るのは9月初めとのこと・・・

 

皆さ~ん、開田のトウモロコシは甘くて美味しいですよ~!

是非一度買いに来て下さい、食べてみて下さ~い!(自称 広報担当より)

 

ハナモモの実は完熟しないため、食べられません・・・

何年か前、そうとは知らず沢山採って帰ったのに、

調べると食べられもせず、果実酒にも出来無い事が判り、ガッカリ!

実を食べる一般的な実ももとハナモモは同種のものやそうですが、

ハナモモは花を観賞するために改良を重ね、

今のようになったんやそうです。

 

山栗は昨年はあまり出来がよくなかったみたいで、

我が家にある栗の木にもそんなに実が生りませんでした。

今年は沢山花が咲いていたので、期待できるかも・・・

ただし、お猿さんのおこぼれ頂戴! なんやけど。

 

そんなこんなで、結局1時間半も歩いてきました。

 

 

昨日は家の中に半袖でいると、ちょっと寒いくらいで、

ガラス戸をしめたり・・・

なんや今年は秋の訪れが早いような・・・

 

 

 昨日の夕焼けです・・・


白い絨緞・・・

2007-08-23 06:57:06 | 開田の風景

              

 Welcom・・・午前6時 15℃

 

畑が白い絨緞になりました・・・蕎麦畑なんですよ~!

周りの木々の濃い緑とのコントラストがキ・レ・イ!

昨日は午後からは雨が降ったり、止んだりやったけど、

午前中のイイお天気の時に撮ったので

 

昨日は久しぶりに歩きに行こう~と思ってたのに、

お天気が悪く・・・ ここんとこ運動不足・・・

(最近殆ど毎晩のように、ふくらはぎつるんよね~

 

庭の水撒きは助かるけど・・・

 

 

歩きに行けなかったので、前夜材料を準備していた、

エコクラフト5作目を一気に作ってしまいました。

 

 でも失敗作なんです・・・

 

せやけど3作目と一緒で、言わなければ分からん失敗やし、

これはこれなりで、可笑しいことは無く・・・

実は白いラインの上が12段編み足らへんのです。

急いてはコトを仕損じる・・・の通り、

よく確かめないまま持ち手までつけてから、

なんや材料が余ってるやん!

ん? ん? 編み足りない? 12段も・・・

もうボンド付けもしたし、ほどく気にもならへんし~

そこはO型、まあエエやん!

 

今回は縁飾りがポイントかな?     

     

 

 午前中に撮った、今庭に咲いている花達です・・・

 

     

     ひまわり                       ハナトラノオ

    

      トレニア                      キバナコスモス

 

 

一番最近買ったガラス食器・・・(まだ買うかぁ?

冷茶セットなんやけど、綺麗でしょう?

ガラスが薄くてすぐ壊れそうな感じやけど、それが意外と・・・

ガラスは分厚くて、しっかりしてます。

 

 朝のヨーグルト入れに如何?

 

またはヨーグルトソースを入れて・・・おっ洒落ぇ~!

今までなら、こんな類は何処で使うねん!的食器やねんけど、

Cafe風の森なら、こんなんもええんと違う?・・・とは独り言。

 

 

 今朝6時20分の風景です・・・    

 

昨夜木曽地域は大雨との予報やったんですが、

思った程は降らず、でも一雨毎に涼しくなるような。

雨上がりの裾野は白いもやが漂って・・・

 

火曜日から小・中学校の下校時間の放送が入ってると思ったら、

その日が始業式やったみたいで・・・

日常生活に戻ったんは、私だけやなかったみたいやねぇ


見逃した・・・

2007-08-22 07:08:54 | 独り言

            

 Welcom・・・午前6時 17,5℃

 

カサブランカです。

厳しい程の白さに、近寄り難い凛とした美しさが・・・

芳しさが辺りに漂って、朝の冷たい空気に溶け込んで行きます。

あっ、朝の冷たい空気やなんて嫌味に聞こえます?・・・

 

今日は白いものの写真が多いようで・・・

 

 こんなキノコが生えていました

 

食べられそうな程、真っ白でふかふかしたキレイなキノコです。

名前? 名前は分かりません・・・

 

昨日チョウセンアサガオの写真を朝からこまめに撮っていたんですが

やはり違いがはっきりとしてくるのは16時すぎから・・・

 

    

      16時21分                 16時46分

 

その頃空模様が怪しくなって来たので、

窓を閉めたり外のモノを片付けたりと家の中と外を行ったり来たり。

夕立の降る中傘をさして見に行くと、 あっちゃ~!

 

時すでに遅し・・・         

  

時刻は17時18分、こんなに開いてしまっていました。残念!

17時前後が勝負なんや!

 

 

 

   昨日の昼食は冷麺・・・ 

 

横にあるのは前夜の残り物、ツルムラサキのごま和えです。

割りとネバ・ネバ系が好きなんかなぁ~(これは身体にいいからで)

せやけど、人間は人も自分もサッパリ系が好きなんやけど・・・

 

夕食です・・・(大分手抜き?)    

 

献立は・・・秋刀魚の塩焼き、南瓜の煮物、

野菜が少ないので、スライストマトをつけました。

話は左のお好み焼き風のもの、私は納豆焼きと呼んでいます。

(これもネバ・ネバ系やん!

卵一個に納豆1パック、それに刻んだニラ(又はネギ)をいっぱい、

お醤油とカラシをいれてフライパンで弱火でじっくり焼きます。

 

私、40代まで納豆が食べず嫌いやったんです。

初めて食べられたのが、この納豆焼き。

勿論居酒屋で(なんでや!)・・・この時はネギが沢山入ってました。

上にはお好み焼きのように、ソースとマヨネーズがかかってて、

その味で食べられたのかも・・・?

 

その次は納豆の天ぷら・・・

大葉に納豆を乗せて海苔で巻いたものを天ぷらにしたもの。

そうして段々と食べられるようになった訳で、

居酒屋メニュー* もおおいに健康に貢献してるって訳で。

 

 

 

    エコクラフト4作目・・・  

 

あれっ? 3作目と同じやん!とお思いでしょうが、

いえいえ、実はちょっと変えてあるんです。

 

3作目は先日来た娘のところにお嫁入り・・・

脇の線がまっすぐ立ち上がっていたのですが、

お手本は上に行くほど広がってたんです。

それでもう一度同じパターンで、お手本通り口を広げたのですが、

なんか前のほうが良かったみたい・・・な気がしています。

前のほうがコンパクトで、可愛い感じやったような・・・

 

 

物置にたまっていたリサイクル品の整理や、

相変わらずの草引き、流し台の下の整理・・・

昨日・一昨日は、外で立ち話はしても、来客はなし。

ちょっと落ち着いたので、手作りの再開・・・

なんにも急いでないんですが、一日はすぐに過ぎて行き・・・