風の森in開田

美味しい空気と素晴らしい景色が毎日のご馳走。
霊峰・御嶽山の麓での高原暮らしの独り言・・・

温泉恋しや~・・・

2008-02-29 07:12:32 | 暮らし

      

              

 風の森in開田 ・・・午前6時20分-15,5℃

 

 

もう2月も今日でおしまい。一年の六分の一が過ぎます。

毎月、毎年同じ事を言ってしまいますが、本当に早い!

 

 

上の写真は昨日お昼頃・・・

暖かそうですが、ベランダの上は凍ってガタガタ。

景色ばっかり見てたら、足元が危な~いっ!

 

 

日の入り・・・

 

 

 雲と・・・   

 

 

 

 

一日中イイお天気で~

いざ! 雪かき日和でもありました。

 

山のようとはこの事也。

 

大抵は大きめのプラスチックのスコップでするんやけど、

ベタ雪が凍ってしまったものは、プラスチックでは歯が立たず。

そこで金属製のスコップでくだきながら・・・

連日固い雪の塊と格闘してたら、右の肩が悲鳴を上げてきて、

ちょっと温泉にでも行かんとアカンなぁ~

 

 

 

ストーブの薪は、森林組合から買うてるの木と、

家の周りの伐採したものや、貰ったりする唐松の木の2種類・・・

 

左が唐松、右は楢・・・

 

見ても判るように、目の詰まり方に大きな差が・・・

2年位乾燥させて使ってるんやけど、倍くらい重さが違います。

 

目の粗い唐松は運ぶには軽くて助かりますが、

火の持ちから言うと、唐松はすぐに燃え尽きてしまうんです。

でも楢は火力も強く、火持ちもすご~く長くいので、

しょっちゅう薪を入れなくても済みます。

 

 

暖房を効率よくするのが、天井につけたファン・・・

 

 

これを廻さないと2階ばかり暑くなって、1階の足元が寒い~

でも困ってるのが、この羽根をどうやって掃除しようかと言うこと。

もう大分ホコリが溜まってるけど、 何かエエ方法は・・・

 

 

 

 

 

 やっとドライカレー

 

生協でピーマンが来てから、作ろう・作ろうと思ってたドライカレー。

さて、やっとその気になったのに・・・カレー粉が無い!

 

買いに行くには道には色んなキケンが~

仕方がないので、市販のルーを砕いて入れることに。

豚ひき肉と玉ねぎ、人参、ピーマンのみじん切りをよ~く炒めて、

塩コショー、ルー(カレー粉)を加えてさらによく炒めて、

(炒めるほどに、カレーの香りが引き立ちます)

コンソメ(顆粒)、オイスターソース、

ケチャップかトマトソースで調味して、一丁あが~り!

 

これは学生の時の家庭科の時間に作ったものを覚えていて、

ず~っと作ってたものなんで、あくまでも私流で、

ホンマのドライカレーの作り方とは違うかも知れませんが・・・

水気はほんの少し入れたりしますが、

今回はトマトソースを多い目に入れたので、水はいれてません。

 

ご飯はバターライスやサフランライスがエエんですが、

今回は白ご飯で・・・半熟の目玉焼きを乗せても美味しいですヨ!

 

 

 

      

      

 

6時20分の朝焼けです。

どんどん朝焼けが始まる時間が、早くなってます。

明日から弥生三月、春や!春ぅ~(())


今時ぃ~とお思いでしょうが・・・

2008-02-28 07:27:59 | 独り言

     

 

 風の森in開田 ・・・午前6時 -9,7℃

 

 

 

今頃開田で、こんな綺麗なバラが・・・

咲く筈ないですやん!

後の写真を見て貰うたら、気持ちを判って貰えると思いますが・・・

色ものがナ~イ!

 

 

一昨日のベタ雪に続いて、昨日も午前中ちょっと晴れただけで、

ソフトバレー体育館に入ってる間にまた降り出しました。

体育館のある下の原は、我が家よりも雪が深いようで・・・

 

 

周りはこんな感じ。

 

体育館へ行く途中も、着雪した木々がホントに美しく・・・

でもこれは見てるだけの話で、

そこに住んでる者は雪かきの苦労があるので、

そんなにのん気に喜んではいられない。*

私はまだ嬉しい部類ですが・・・

 

 

 

 

庭の水溜りが・・・   

 

水溜りが凍って、ツルツルの状態で超キケン!

体育館の前の敷地のコンクリートもスケート場状態・・・

その上にうっすら雪が積もってて判りにくいので、

油断するとすぐ滑る、スパイク付きの長靴でもチョイ

 

 

雪や氷で滑ると、そりゃあ思いっきりこけるから怪我が多いんです。

手をついて手首を骨折したり、尻餅ついて尾てい骨にヒビやとか・・・

でも私みたいに、元々お尻に座布団をつけてる人は大丈夫!

私も去年は2回滑って後ろにこけたけど、

2回共リュックを背負ってたので、セーフ~

リュックも意外なときに意外な役にたつもんで・・・

 

 

 

 

 落下物・・・

 

昨日の朝雪かきに出ると、道沿いになにやら落ちてるぅ~?

よう見ると除雪車の一部分・・・

前夜のベタ雪がまるで氷のようになってたので、

固いもんばっかりかいてたからか、連日の除雪で劣化したのか、

これが脱落しても、作業に支障は無いんやろかねぇ~

 

 

 

 

リスの足跡・・・   

多分この前遊びに来てたリスやないかと、勝手に思てます。

最近ちょっとは動物の足跡を見るようになりましたが、

今年はあまり見かけない・・・と色んな人が言はります。

何か自然体系に変化が起きてるんやろうか・・・?

 

 

 

 

玄関の扉の一部分です。    

中から覗いてると、色々景色が変化して楽しいんですヨ!

 

 

・・・と言う訳で、写真はモノクロばかり。

ワ~ッて思う写真が欲しくて、古いのを引っ張り出して来ました。

もうすぐ赤いアマリリスが咲くと、画面が華やかになるんですが・・・

 

 

 

そうそうトイレのエントツのその後・・・

最初のウィ~ンと言う高い音から、

昨夜はガガガ~ッという低い音に変り、耳も慣れてきて。

それとバレーの疲れと前夜の寝不足で、しっかり眠れました。

もう何回もおしおきの如く棒で叩いたので、

もう効き目がなく、叩いても音は止まりません。

 

今日知り合いの人が電源を抜きに来てくれはる予定で、

そうしたら音は止むんですが、臭気はどうなるのかなぁ・・・?

その後電気屋さんが、部品が来たら取り付けに来てくれはります。

 

色んな人にお世話をかけての暮らしです。

 


日がな一日家の中・・・

2008-02-27 07:17:59 | 暮らし

       

 

 風の森in開田 ・・・午前6時30分-9,7℃

 

 

 

 

  シンとした柳又・・・

昨日は日がな一日、ゆき・ユキ・雪・YUKI・やって、

それも水分の多いベタ雪・・・

これが積もると雪かきに往生しまっせぇ

 

 

 

少し前にブログ友のぞうさんが、

雪の種類について書いてくれてはりました。

降る雪には種類があって(積もる雪にも種類があるそうやけど)

たま雪、こな雪、はい雪、わた雪、もち雪、べた雪、みず雪・・・

昨日の雪は、まさにべた雪からみず雪に変わった状態。

 

 

夕方5時くらいになって、雨まじり?と思えるほどピチピチの音

道路の入り口に、除雪車が通ったあとの雪が山になってるので、

それが凍ったらエライことになる。

 

薄暗くなりかけてから、雪かきを・・・

案の定スコップ一杯でも、重~~~いっ!

夕飯前の運動にしては、キツイよ~!

 

 

 

 

上の写真はベタ雪になる前の、土手に出来た雪紋。

砂丘に出来る風紋とホンマに一緒・・・

 

 

  

 

動物の足跡2種類。

夜には結構動物がウロウロしてるみたいで・・・

昼間に歩いてくれれば、動物園みたいで楽しめるのにぃ~

でも去年のように、クマさんだけは遠慮しますけど。

 

 

 

 

 

 

ランチは蕎麦の実雑炊 

開田の人が見はったら、???て思わはるやろねぇ~

おつゆがあらへんやん!←関西弁では言わはりませんが・・・

普通もっとおつゆがあって、しゃぶしゃぶしてるんやけど、

それでは私のお腹が持たへんので、実が多いんですぅ。

 

お昼ご飯何にしょう? ご飯はあらへん、うどんも品切れ、

貰ったラーメンも食べてしもた・・・

パンでも食べとこうかなと思たら、あった、あった蕎麦の実雑炊

蕎麦の実と、乾燥野菜とワカメが入っててお雑炊が出来ます。

 

 

あと油揚げ、鶏肉、竹輪、残り物の野菜を入れて、だし汁で煮て、

お醤油、みりんで味付けをして、最後に卵でとじます。

丼で食べてしまいました。

 

 

 

 

 

 豪華夕食です・・

 

ちょっとはマシな夕ご飯になったと思いません?

赤魚の粕漬け(生協)、豆腐ステーキ、粕汁(豚肉で)

ほうれん草の磯辺和え(にこにこ弁当メニュー)・・・

赤魚が焦げてるのは粕がついてるからで、焼き過ぎではなく。

 

 

豆腐ステーキは大きいように見えますが、厚さは1、5cmくらい・・・

豆腐を電子レンジにかけて水切りして、ザルに入れて重しを乗せ、

小麦粉をまぶしてフライパンに油を引いて、こんがり焼きます。

 

 

上に大根おろしを乗せ・・・と、あ~~~っ! 無い!

大根は粕汁に全部使ってしもた~~~で、省略。

本当は大根おろしとなめ茸とネギを乗せて、ポン酢で食べます。

 

 

粕汁は大抵鮭を入れるんやけど、昨日は珍しく豚肉で・・・

久しぶりの豚肉の粕汁は、あっさりとして美味しかったです。

粕の他にお醤油やお味噌を少し入れますが、

豚肉にはお味噌が合うなぁ~・・・

 

 

 

朝から何ですが、我が家のトイレ簡易水洗で汲み取り式なんです。

なので臭い抜きのエントツ(?)が立ってて・・・

構造はよう判らんけど、上でファンが廻ってると思うんですよね。

最近ようそこから音が鳴ってて、昨夜はずっと鳴りっぱなし・・・

 

 

ご近所が近かったら、サイレンの音に間違われるか、

ウルサイって苦情が来そうやけど、その心配は無く・・・

でもお陰で何回も目が覚めて、寝不足ぅ~~~

 

 

朝イチ北風が吹く中、長い棒を持ってエントツを叩くと、

一時は音が止むんやけど、また鳴ってる。

6時半から、もう3回も叩きました。

どうしたもんか、思案中・・・

先ずは腹ごしらえせんと、エエ考えも浮かばへん。

 

 


ナンテコッタ・・・?

2008-02-26 07:18:26 | 暮らし

       

 

 風の森in開田 ・・・午前6時30分 -4,7℃

 

 

写真は昨日の朝の、御嶽山と言うより空の碧さご注目~!

雪までがブルーに染まってしまいそうな位・・・

しょっちゅう撮ってる写真の中でも、この碧さはピカイチです。

 

 

 

 

      

 

まだ時間は朝の6時台・・・

霧氷が出来てるか確認の為、外に出たとき。

風の森の住人は、ふかふかの雪布団を被ってホッコリと。

 

  

朝の冷え込みとは打って変わり、お昼は太陽の恵みがいっぱい!

ガラス越しに暖かい陽射しを浴びて・・・

 

 

 

2番手のアマリリス

 

あと4~5日で開花するやろかぁ~

開いた時の色が楽しみで~す。

 

 

 

   

 

1番手の白、4つの花の内まだ一つは開かず・・・

3鉢目のピンク色が咲く頃まで、元気にしてたらエエんやけど。

 

 

 

 

 

 昨日のスィーツ・・・

 

イタリアのデザート、パンナコッタ

又一口食べてからの写真やなんて、ナンテコッタ!

 

 

 

 

実は生協の注文品、栗原さんちのおすそわけ・・・と言う商品。

料理研究家の栗原はるみさんによる、

とろけるパンナコッタやそうな。

食べてみるとホンマにとろける口当たりで・・・ 

甘さも控えめで・・・

 

 

 

 

 

サンセベリア・ローレンチー  

 

いわゆるトラノオです。

マイナスイオン発生効果があるとか、

空気を清浄するとか言われて、一時ブームになりました。

 

前に水をやりすぎて、駄目にしてしまった事があり、

今回、冬場は特にほとんど水遣りをしていません。

 

調べると、冬場は水を切らしたほうが耐寒性が増すとか・・・

土から出して(根を日光などに当てないように)新聞紙などでくるみ、

暖かいところで越冬させて、春にまた土に植えてもエエそうです。

無精の私にはピッタリや~!

 

 

 

 

昨夜はコーラスの練習日・・・

でも先生は出張でおられず、リーダーの方は風邪でお休み。

結局10人での、自主練でした。

 

今度3月10日にやまゆり荘(温泉施設)で、芸能大会があり、

それに出場するそうで、歌うのは北の国から・・・

昨年大分練習した歌なんやけど、

今度は伴奏のピアノがなくてギターだけで・・・

音がはずれても、ピアノの音でごまかせるんやけど、

ギターやとごまかしが効かず、

それにはずれた音が取り戻せない。

あと来週一回しか練習出来ないんやけど、さてさてどんな結末に。

ナンテコッタにならなければエエんですが・・・

 

雪がチラついて来ました。その分今朝の気温は一桁で・・・


とうとう始めてしもた・・・

2008-02-25 07:20:48 | 独り言

       

 

 風の森in開田 ・・・午前6時30分 -17,0℃

 

 

 

下書きなので見辛いですが・・・

始めてしまいました、紙芝居の自主制作

先日買った絵本のうち、先ずはかさごじぞうから・・・

 

 

この前のももたろうはぬり絵をしただけやったんですが、

それでも結構、根気とヒマが必要で・・・

けど下絵を描かはった人は、もっと大変やったやろうなぁ~と、

自分がやってみて、つくづくよう判りました。

 

 

先ずは・・・と言うても、一つのお話で15枚の絵を描くので、

一つの絵本に、一体どれくらいの日にちがかかる事やら。

4冊買うたので、死ぬまでに、いやいや色彩感覚が判る内に、

全部仕上がるやろか、それが問題です。

焦っても仕方ないので、まあ気長にやることにするかぁ~

 

 

 

 

 

 

     

 

窓ガラスについた結晶・・・

昨日の朝も氷点下二桁

針葉樹の葉っぱみたいな模様が、面白~い!

昼間もマイナスの真冬日、でも陽射しは春のよう・・・ 

 

 

 御嶽山は見えませんが。

 

 

 

 

 

 

昨日の朝のNHKの小さな旅という番組は、会津地方でした。

会津藩の幼年教育として、

什の誓い」と言うのがあったことを、紹介していました。

には色々意味があるそうやけど、長くなるので省略!

 

 一、 年長者の言うことには背いてはなりませぬ

 一、 年長者にはお辞儀をしなければなりませぬ

 一、 虚言(ウソ)を言う事はなりませぬ

 一、 卑怯な振る舞いをしてはなりませぬ

 一、 弱いものをいじめてはなりませぬ

 一、 戸外でモノを食べてはなりませぬ

         ならぬ事はならぬものです 

 

現在、この什の誓いを、今の時代に即するように言葉を変えて、

どの小学校の校内にも掲げて、みんなで唱和しているそうです。

どれも何時の時代にも通じる事やなあ~と、感心しきり。

 

 

特に最後の「ならぬ事はならぬものです」・・・と言える、

勿論私も含めての大人が、少なくなったんではないやろうか?

理屈もへったくれもなく(悪いことばで)、

悪い事は悪い!大人の言う事聞かれへんのんか・・・と言うのに、

勇気が要るような世の中では、アカンような気ぃがします。

 

 

 

 

 

 

    

 

早起きはサンモンの徳、シタモンの得・・・ズルッ!

朝焼けの御嶽山になごり月です。

-17,0℃は天気予報通りで・・・

 

春の足音は何処かへ回り道をしてるか、道草をしてるんか

気温を見て霧氷を期待して、起きぬけの爆発した髪の毛のまま、

道路際まで出てみたんやけど、

湿度との関係なのか、全然見られませんでした。

 

今日はアレして、コレして・・・その前にストーブ焚いて、朝ご飯。

 

 


毎度のこと・・・

2008-02-24 07:11:58 | 独り言

    

 

 風の森in開田 ・・・午前6時30分 -11,4℃

 

 

湯気が立ってるのが見えますねぇ~ 熱々ですぅ~

昨日のランチは焼きうどん・・・うどんは冷凍うどん。

コシがあるので炒めても、なかなかのシッカリもん!

いつもはおしょうゆ味にするんやけど、昨日はオイスターソース

生協でピーマンも届いたので、彩りもよく・・・

 

え~っと・・・

ピーマンが届いたら何かを作るって言うてましたよね?

何やったんやろう~

思い出した~っ! ドライカレーや~っ!

でも今度はご飯が無いっ!

 

 

 

最近、ちょっとでもコレステロールが溜まらんように、

一応気にしてるので、炒め物の油は・・・

 

 こんなのを使ってます。

 

両方共コレステロールゼロと表示してあるけど、

最近は何もかもが信用出来へんからなぁ~

 

右はグレープシードオイル・・・ぶどうの種を絞ったオイルです。

オリーブオイルと同じくらいのお値段です。

 

 

 

お昼過ぎから猛烈な風、それに雪・・・

薪を取りに外に出るのも、ためらわれるくらい。

 何にも見えない・・・

 

 

吹雪いてます・・・  

 

 

 

そんな中、夕方から把の沢の婦人会・女性部の総会がありました。

会場の民宿さんの送迎があったにで、助かりぃ~

昨年婦人会には入会させて貰ったんやけど、

特に参加行事はなく、昨夜の総会が初参加でした。

皆さんと顔合わせをするのも初めてやし、ちょっとドキドキ・・・

けど、同じ集落の人6人も一緒やったんで、心強くもあり。

 

今後存続させるかどうかについてのアンケートでは、

無くてイイの数が多かったんやけど、

役員を引き受けてくださる方が居てはって、

ともかく続行と言うことに。

特に把の沢はこれからも纏まって行こう・・・との、

先輩の方の言葉で、心新たに拍手を持って賛同!

それで私も、今年からは女性部にも入会させて頂く事にしました。

昨年は様子が判らず、

勧められるままに婦人会だけに入会してたので・・・

 

総会の後は懇親会・・・

お料理が沢山・・・との評判の民宿。

まあ、出るわ出るわ・・・これでもか? まだ来るか?と言った感じ。

順に出て来るお料理だけでも充分の量やのに、お鍋まで・・・

えっ? お料理の写真を待ってるって? 

まあもう少し後で・・・

 

 

ひとしきりご馳走をお腹に入れたあとは、ビンゴゲーム

大体こういう手のものには、エエ結果やったためしはなく・・・

なのに2番手でビンゴ~!

日用品やったんですが、中を見てもよくて・・・(自分で選びます)

 

 

 コレ何やと思います?

 

UFOやありませんよ! 

湯たんぽ、それも通産大臣表彰のグッドデザイン、立つ湯たんぽ。

役員さんが湯たんぽもある・・・と教えてくれはって。

 

私は冷え性やないので、普段は必要ないもんやねんけど、

まあ一つくらいあった方がエエかな?と、

前々からお店で品定めしてたんで、即決定!*

 

 

それでご馳走は・・・? まあ待ちなはれ。

 

帰りも雪は止まず・・・   

車に乗る時に、あ~~~~っ!*

なんぼカメラを取り出しても、時すでに遅し・・・

もう残骸しか・・・

仕方がないから、車の写真でも~

 

食い気一番で写真を撮るのをすぐ忘れる私に、それが大事!と、

ブログを見てくれてる優太郎ママさんが慰めてくれました。

 

   お持ち帰りした物。

 

炊き込みご飯、海老フライ、イカの煮付け、ほたての焼き物他。 

これでも無理・無理食べた後に出てきたお料理。

多いので有名な所やったので、パックはちゃんと皆にくれはりました。

 

送って貰う道中は、雪道に慣れてる方でも慎重になる位・・・

道の雪の深さもさることながら、降りしきる雪に前が見えず。

ワイパーは雪が凍りついて行くし、超キケン!

 

柳又から我が家への急坂では、車が一台横転してて。

救急車の音が聞こえへんかったので、

怪我人は無かったみたいやけど・・・

 

今朝は雪はましになったけど、風がまだまだ強くて・・・

除雪車がフル活動です。

 


座布団一枚!・・・

2008-02-23 06:44:17 | 暮らし

       

 

 風の森in開田 ・・・午前6時00分 -5,4℃

 

 

最初のお願い・・・

例の如く、パソコンの画面の角度を変えて見て見て下さい。

デスクトップの方はご自分の身体の角度を変えて、

上から下から横から、はたまた斜めから・・・

夕焼けの赤い色が、一番濃く見える角度にして見てください。

 

昨日夕方5時45分の写真です。

パソコンの画面を見ていて、気がつくのが遅れたんですが、

でも夕焼けが薄れて行く直前の、一番濃い色を撮れた筈・・・

 

 

昨日も昼間は暖かくて、家の近くの広場では8℃の表示、

あさ9時前から家を出てたんで、ストーブは当然消えてたのに、

午後2時頃の家の中は17℃もありました。

このまま春に・・・なんて事は、ありませんよねぇ~

開田の冬はそんな甘いもんやおまへんやん!

 

 

 

 

昨日は調理ボラ・・・

ボラは二人、Tさんとの三人での調理でした。 

 

      

 

献立は・・・

炒り鶏、マカロニサラダ、サツマイモの煮物、ほうれん草の磯辺和え。

サツマイモは油揚げとの炊き合わせです。

この取り合わせは、私は初めて・・・

どんな味?と思いましたが、結構合うもんで美味しかったです。

 

マカロニサラダの味付けに、

マヨネーズ以外にドレッシングを入れたかったんやけど、

冷蔵庫にはトマト味しかなく、すし酢を入れてみました。

昨日はすべてお任せの調理やったので、

(レシピに切り方や調味料の料が書いてないんです

独断と偏見で、風の森風のお味で・・・

すし酢の酸味で、パンチの効いた味になったと一人で納得。

 

けどお任せとは言うものの、お年寄りが食べはる大きさや、

この辺りに平均的な味付けなんかが、まだまだ掴めておらず、

いちいちTさんに確かめてからなんやけど。

 

 

調理ボラは、お料理以外にも色々情報が入手出来る場で・・・

最新のニュースや、方言、郷土料理、開田の昔の暮らし等。

その他にも、こんなエエ話も・・・

 

思いやりって何処にあるのか? 何処にあると思われますか?

人の心の中に・・・大抵はそう答えると思うんやけど、

 

思いやりは人と人の間に・・・と言うた人があるとか。

 ← こう言う感じ?

成ぁ~る程ぉ~ 座布団一枚!って感じですよネ。

昨日一番のエエ話をしてくれはったのは、Tさんでした。

 

 

 

 

 

 昨日逃げ足の速かったリスの写真・・・

 

ブログ更新した後またやって来て、

チョロチョロとからかう様に動き回って、やっと写せた一枚です。

まだベランダが薄暗かったので、見にくいんやけど・・・

 

 

 

 

 

最後にもう一度・・・   

 

思いっきり画面を倒すか、

自分の眼がパソコンの真上に来るようにして見てください。

月明かり、雪明りで夜の景色がこんなによう見えます。

ハイ、お疲れ様~!

 

今日は夜のお出かけがあります。 その会は初めての参加で、

お食事する所は、すっごく仰山食べ物が出てくるよ~と、

何人かの人に言われてます。

小腹も大腹も空けとかなくっちゃ! タッパー要るかなぁ~?

 


穴門みかん・・・

2008-02-22 07:28:59 | 独り言

       

 

 風の森in開田 ・・・午前6時30分 マイナス11,4℃

 

 

写真は昨日の朝のもの・・・

ん?? このフレーズもしかして昨日と一緒?

ここんとこ毎日美しい姿を見せてくれる御嶽山。

こうして見ると、どっしりとゆったりと、

何もかも任せとけ~!って言う感じがします。

 

 

 

もうすぐ日の入り・・・午後4時半頃。

 

     

     刻々と変化して行く雲模様・・・午後4時半過ぎ。

 

               

朱に染まったすじ雲はまるで絵の具で描いたよう、午後5時半頃。

 

 

夜は夜で、朗読ボラの集まりの帰りには、

折りしも昨夜は満月、月光に浮かび上がる御嶽山の姿。

御嶽山と共に過ごした一日でした。

 

 

 

 

 

 

 艶やかな文旦・・・

 

昨日の生協の配達で届いた土佐文旦

文旦大好き!

果物は何でも、特に柑橘系は大好きなんやけど、

この文旦は大好物で~す!

 

以前もう少し安価やったような気がするんやけど、

伊那の野菜が安いグリーンファームでも、結構お高くて、

何回か見かけても、手が出ませんでした。

この生協のはちょっと小ぶりやけど、

その分手が届くお値段でした。

 

 

文旦は温暖な限られた土地にしか適さない、

気象条件に左右されやすい特殊柑橘類で、

急傾斜地でないと、美味しい文旦が出来へんそうです。

 

その上、12月上旬~下旬に収穫してから、圃場内に集めて、

筵を敷き文旦を山盛りに並べ、シートで覆い稲藁で囲い、

野外で1ヶ月以上貯蔵・追熟させ、2月頃山から下ろし洗って出荷。

こんなに手間がかかってるそうで、それならお高いのも納得!

 

 

文旦の上品な甘さが独特で、実の粒々も食感が良くて・・・

文句を言うなら、皮が厚いこと。

皮がもっと薄くて、実が仰山あったら言う事無いねんけどねェ~

でもこの皮で文旦ジャムが出来るので、やってみるかぁ~ 

 

 

 

 

 

これはいよかん・・・ 

 

愛媛産のいよかんです。

昔の職場の上司が、退職後のお仕事に作っておられます。

大きさは文旦と同じ位・・・

文旦が小さいのか、いよかんが大きいのか?・・・ん?反対?

 

 

 

これも

いよかんの別名知ってますぅ~? 

穴門(あなと)みかんと言うそうです。私も初めて知りました。

ウンシュウミカンに次ぐ生産量の果実やそうで、

近年の収穫量は全国で107500トン、

その内愛媛県が90000トンやそうです。

 

 

手が果汁まみれになるのを嫌がる人もあり、

近年若干敬遠されがちで、他の品種に転換する所もあるそうで。

確かに・・・黄色い果汁で手がベトベトにはなりますが。

丁度今は受験シーズン、

この時期になると「イイ予感」との語呂合わせで、喜ばれるとか。 

 

 

 

 

 

 

      

 

茜色に染まる東の空・・・

気付いた時はもっと濃い色やったんやけど、

防寒対策して外に出る間に、もう色褪せて来てしまって・・・

 

本日は調理ボラで昨夜に引き続き、又社協へ・・・

泊まっとけばエエのにねェ~

 

 

 

今、物音がして顔をあげたらベランダに小さいリスが・・・

カメラを向ける間もなく、どこかへ。

ん~~~ 逃げ足の速いやつじゃ!

 


端っこにぶら下がって・・・

2008-02-21 07:32:48 | 開田の風景

     

 

 風の森in開田 ・・・午前6時30分 -7,7℃

 

 

写真は昨日の朝のもの・・・

ブログを更新する頃は、てっぺんに雲がかかってたんですが、

その後スッキリ晴れて

 

 

今朝の気温は一桁(勿論マイナス)やけど、昨夜から風が強くて、

体感温度は二桁の時よりも、寒く感じます。

昨日の夕方から雪が降り始め、

 

早朝5時前から除雪車が来てくれてはりました。

 

 

 

昨日は確定申告で役場隣の母子健康センターへ・・・

その前に柳又のおばあちゃん家に用事があり、歩いて行きました。

 

 

柳又から我が家の方

 

幾つかの屋根の向うに三角形の雪の斜面があり、

その上は道路なんやけど、

その上が崖の様になって、左の方へ林が続いています。

我が家はその崖の上、林の一番右の端にあります。

こうして見ても、柳又とは相当の高低差が判ると思います。

 

 

おばあちゃん家と我家とを、ロープで繋げば、

ターザンのように降りて来られそう・・・

それとか長~い糸電話を渡したら、それで話が出来そう・・・

(出来へん、出来へん!!

いえいえそれ位、おばあちゃん家からは我家が見え、

我家からもおばあちゃん家が見えると言うことで(当たり前や!

 

 

 

板倉と言います。・・・

 

開田のあちこちに見られるものですが、れっきとした倉(蔵)です。

正面から撮ったら、もっとのあるのが判って貰えるんやけど

そこまで行くのには、道が凍ってたんで・・・

 

 

 

 道祖神・・・

 

こんな道祖神が幾つか、屋根付きの囲いの中にありました。

やっぱりここは長野県、信州や~

 

 

おばあちゃん家には、頼まれ物を持って行ったのと、

おじいちゃんの誕生日が22日なので、プレゼントを届けに・・・

肝心のおじいちゃんはデイサービスの日で、留守やったけど。

今回はセーターです。 ←まさかピンクやありません。 

似合うとエエんですが・・・ 

 

 

 

 

柳又から役場までは、途中我が家までの胸突き八丁の急坂が・・・

全部歩くと30分以上かかるので、

柳又でバスに手を上げて停まって貰い、終点の役場まで、

料金は100円也! 安ぅ~

 

 

空いてるやろな?・・・とお昼時を狙って行ったら、

申告に来てた人は案の定一人だけ・・・

係りの人は3人いてはったので、すぐにして貰えました。

 

下書きも中途半端で行ったけど、親切な対応・・・

去年も感じたんやけど、お年寄りが殆どの所ではホンマに親切で、

町のお役所仕事的な、素っ気無い対応とは全然違います。

まあ、私もお年寄りの端っこの方にぶら下がってる年齢やから、

親切やったんかも知れませんが・・・

 

持って行った資料を詳しく調べて、得になる方法を考えますからと、

15分もかからずに、終了!

 

 

 

 

 

近くにあったモクレン

 

毛皮を着たモクレンの花芽が、太陽の陽射しを浴びて暖かそう

こんなの見てると、どこからか足音が聞こえてきそう・・・春の。

 

 

 

朝から電話で約束をしてた、役場近くのお友達を連れて、

我が家まで歩いて・・・

急な約束やったので、お昼に作ったのは うどん定食・・・

定食にしてはご飯がないご飯がないからうどんやねんけどネ

相変わらず食べ初めて気がついての写真です。

 

 

 

うどん(鶏肉、ちくわ、あげ、ねぎ、天かす)、冷奴、おから・・・

おからは冷凍室から探し出して・・・ 

 

開田に住んでても、

家の中から、御嶽山を眺めていられる所はそうそうなく、

お友達も申告の為に仕事を休んだ半日、

暖かそうな御嶽山を眺めて、ゆっくり出来た~と、

喜んで帰ってくれはりました。今度は一人でウォーキング・・・

 

今日は朗読ボラの集まりは、夕方から・・・


カレンダー見てから・・・

2008-02-20 07:33:37 | 暮らし

      

 

 風の森in開田 ・・・午前6時40分 -14,0℃

 

 

昨日朝10時頃の写真です。

久しぶりに一日中御嶽山はぜ~んぶ見えてました。

それにちょっとの間でしたが、気温もプラスに・・・ 

 

観光案内所のブログでは、

昨年2月の真冬日は5日やったのに、

今年は14日間もあるそうで、プラスの日でも1℃か2℃!

いかに今年は冷えェ~込んでるかが判ります。

 

友達がコメントの中で、真夏日の上に猛暑日があるなら、

真冬日の上には極寒日・・・と書いてくれましたが、

なかなかエエ表現を探してくれました。

 

 

 

 

 

      

 

白のアマリリス、蕾が四つついてたんやけど、

二つ目が咲きました。真ん中が緑色をしてるので、

お陽さんに透けると緑がかって見えます。

 

 

 

 

昨日は洋裁教室・・・

一応名前は、洋裁・裂き織り教室になってるんやけど、

先生に教えて貰いながら、みんなそれぞれ好きな事をしています。

私の織り機は一応折りたたみになってるんやけど、

持って行くのは大変なんで、教室では編み物をしてたり。

 

 

熱心に作られる方は、

自分で織った裂き織りの布に裏地をつけて、ベストを作ったり、

洋服をほどいた布でカバンを作ったり。

又、手持ちの布でマントを製作中の人、

自分で織った布でジャンバースカートを作ってる人、

今着物をほどいて、スカートを作る準備をしている人、

それにもう一人と私は編み物を・・・ 

 

もうひとつ趣味の会というのが金曜日にあるんやけど、

そこも私達の教室も、

冬の雪の、農作業が出来ない時期は人は多いですが、

春(開田の春は遅いですが・・・)になって、

農作業が始まると、ホンマに少なくなってしまいます。

農作業がお休みになる冬に、

ホンマに手仕事を楽しんではるんやなぁ~

 

 

 

レース編みっぽい・・・

 

可愛い縁編みの、ネックウォーマーを教えて貰ってます。

これは試し編み・・・

こんな可愛いピンク色は出来ません。

織り物に飽きた時に編み・編みしようと思って・・・

 

 

 

 

 

 

テーブルヤシ・・・   

 

真ん中の新しい茎に、小さい粒がついてるのが判りますか?

これ、テーブルヤシの花らしいです。

調べると、黄色い花って書いてあるんやけど、

もっと日にちが経ったら、黄色になって行くんやろうか?

これからちょっと要観察・・・

 

 

 

 

 

昨夜のチョットいっぱい

 

ホンマにチョットで終わりでした。

けどアルコール度数は17度やったから、結構キツイ

横にあるのは・・・?

知ってます? 種抜きやわらか干し梅

梅酒に干し梅ェ~ (カブッテるやん・・・

それが梅酒がちょっと甘めなんで意外と合うんですよ。

 

 

 

身体が疲れる事は、なぁ~んもしてないのに、

今朝は目覚ましが鳴ったんも知らんで、眼が覚めたら明るいっ!

6時半を過ぎてました。

今日は確定申告に役場まで・・・

今週は月曜日から土曜日まで、毎日なにかしら用事が入ってて、

忘れないように、カレンダーで確認しながら

一日のスタートです。