風の森in開田

美味しい空気と素晴らしい景色が毎日のご馳走。
霊峰・御嶽山の麓での高原暮らしの独り言・・・

惨敗!・・・

2009-03-09 07:02:34 | クッキング

              

 風の森in開田・・・午前6時15分 -3,0℃

 

やっと日没のキレイなところが撮れました~!

昨日の夕方、丁度5時(有線放送のスピーカーから音楽が流れてました)・・・

ド真ん中よりは、幾分右にズレてるけどね。

 

 昨日の木曽馬の里・・・

朝の内はまだちょっと曇り加減で、どんよりしてたんやけど、

段々エエお天気に向かい暖かい一日、天気予報のハズレに感謝!

 

 

いよいよ、大福に初挑戦すべく・・・

前に柳又のおばあちゃんに貰うた白小豆を、前の晩から水に浸しといて、

朝一番から、を炊きましたよ~!

 

白小豆は中々手に入らへん高級品やそうで、

京菓子などで人気があって、高級餡として需要が絶えることが無いんやとか。

なので一般的には、白餡は白隠元豆で作るらしいんです。

ひぇ~! そんな高級品を500g全部を餡にしてしまうやなんて・・・

けど使わんと置いといてひね豆になっても勿体無いし、

餡にして冷凍しといたら、何時でも和菓子作れるし・・・ホンマかいな?

 

一般的なんかどうかは知らんけど、白餡はこしあんにして使うことが多いて書いてあったけど、

こしあんにするには裏ごしせんなアカンし、皮をほかすのも勿体無いし量も減るし・・・

んで、煮詰める時にマッシャーで粗くつぶしてつぶ餡にしました。

ここまでは中々順調やったし、白餡も美味しく出来て・・・

 

さ~て、次が問題の皮の求肥づくり・・・

ネットで調べたレシピ通り、それも電子レンジやなくてちゃんと蒸し器で蒸す丁寧な方法で

蒸し器で一旦蒸したんを鍋に移し変えて、水を加減しながら頃合いの柔らかさになるまで練り、

生地に透明感が出てきたらOK!・・・て書いてあるんやけど、

この位かな?と思うまで結構水を足したら、それがイカンかったらしい。

 

片栗粉を振ったバットに生地を出した時点で、あっ!柔らかいかもぉ~

早く包まんと冷めて固くなるから・・・って聞いてたんやけど、いつまでも柔らかいしぃ~

柔らかいんで包み易いんやけど、包んでお皿に並べてると誰かのお肉みたいにデレ~ッ!

引力の法則に従って、下にダレてくるぅ~

アルミカップに入れて、暫らく置いといたら固うなるかな? 

 

見た目はまあまあ・・・        

 一応鎮座ましましてるんやけど、持っても食べてもやっぱり柔らか過ぎるぅ~

この前頂いた時は口に入れた途端、甘旨みが口いっぱいに広がって・・・ん~~~  

私が作ったいちご大福味はと言えば、皮と白餡といちごの味がみんなバラバラで・・・

まあ初挑戦やから、しゃあないか 

も・勿論失敗作やけど、柳又のおばあちゃんとこへ持って行きましたよ!

 

 

気を取り直して、夕ご飯は蕗のとうの天ぷら・・・初物ですぅ。

東向いて笑いましたぁ、エッ?しませんか?お宅では・・・

初物食べた時は東向いて笑うんですよ~! 我が家では昔っから・・・

エノキダケ・レンコン・ナスビと一緒に・・・

春の香りが口いっぱいに広がって、は~るよこい

 

春よこい~で・・・ 

この前歌詞を模造紙に書いた、木曽病院でのコンサート、

都合により中止になってしまいました。

早春賦も一生懸命お風呂で練習して、バッチリやったのにねぇ残念!

 

今朝の御嶽山・・・

天気予報ではやけど、もう曇ってるがな・・・

昨日もやけど晴れても春霞って言うんか、なんか空気が白っぽうて澄んでないんよね。

今日もそんな感じ・・・