風の森in開田

美味しい空気と素晴らしい景色が毎日のご馳走。
霊峰・御嶽山の麓での高原暮らしの独り言・・・

雨がくれた時間・・・

2010-06-30 05:56:07 | 独り言

                         

 風の森in開田・・・午前5時20分 16,5℃

 

きゃぁ~っ! 早くも6月も今日で終わり・・・もう一年の半分が過ぎてしまうんやねぇ。

ヤバイッ!って何がヤバイのかは判らへんけど、月日の経つのが余りに早すぎるぅ~

あれもこれもいっぱいしたい事があるのに、どれもこれも中途半端でこのまま人生終わってしまう?

まぁそれでもええんやけどねぇ~

 

最初の写真、ピクニックやありませ~ん! 

洋裁の先生のギャラリーへお弁当持ちでお喋りに・・・

家に居たら居たでせんなん事はいっぱいあるのに、どれにもこれにも目を瞑って・・・

たまにはお喋りもええんやない? お喋りも心のこやしになる?ならへん?

たまには・・・って、お喋りはいっつもやってるねんけど、わざわざって意味ですぅ。 

雨が降って出来た時間を、それはそれなりに有効に楽しんで・・・

 

 

       

左は庭フジ・・・白もあるんやけど、そっちはまだ蕾。

根を張って殖えるみたいで、株の横にまた芽が出て・・・日陰でも元気なんが有難い。

この前盆栽屋さん(?)で鉢植え売ってたら、えらいエエお値段ついてましたぁ。

どんどん殖やして、売りに行こかなぁ

 

右は初雪草・・・こぼれ種で毎年芽を出す筈やねんけど、前に植えたんは3年で消えてしもて。

種が落ちてる場所を、他のモン植えるために色々掘り返すからやろねぇ。

今度の場所はそう言う事の無いよう、気ぃつけよ~っと。

 

 野ブドウがエエ具合に絡まって・・・

絡まってるのは門柱代わりに立ててある白樺、白い木肌にグリーンの葉っぱがエエ感じ。

 

 

       

昨日の頂き物・・・畑から採りたてのラディッシュと、違う人からほうじ茶を。

ラディッシュはパリパリとした歯応えが最高~! 何もつけんでも美味しい~!

ほうじ茶は京都の方から頂いたんやけど、聞くところによると私の故郷で作ったお茶やとか・・・

煎茶・玄米茶・ほうじ茶の中では、ほうじ茶が一番好きなんですぅ。

封を開けるとぷ~~~んとええ香り~!

あっついほうじ茶で、お茶漬けサラサラしてみた~い! 

そう言やぁお茶漬けなんか、久しくしてへんよなぁ。

 

夕方なんとなくTVをつけてたら、王滝村を放送してて・・・

その中で森林鉄道復活~なんて言うてたので、慌ててTVの前へ。 

       

TVを撮っても、結構綺麗に写るモンやねぇ。

昭和50年に完全廃止になった森林鉄道を、5年前から復活させようと活動が始まり、

今では年に数回、800mを走らせる事が出来るようになったとか・・・

今年も10月9・10日にイベントがあるそうで、詳しくは下記のサイトを見てください。

http://www.vill.otaki.nagano.jp/sinnrinntetudou/rintetu.html

この森林鉄道を見てると、以前朗読劇をやった「さだおばさん」を懐かしく思いだしますぅ。

 

         

昨夜の食卓・・・

トラウトサーモンのフライパン焼き・蕗のゴマ炒め・破竹の土佐煮・カボチャの煮物。

ん~~~なんて健康食なんやろぅ。(自我自賛)せやのになんで太るのん?

間髪入れず、量が多い!って声があっちからもこっちからも・・・今日耳日曜~!

 

天気予報通り晴れて来ました~! 午前中はやそうですよ。

       

左は5時23分、右は50分の写真・・・雨に洗われて空も緑も綺麗ですぅ。

今日は麻織物の日、全部の窓全開で湿気吹き飛ばさにゃぁ~


懲りもせず・・・

2010-06-29 06:16:08 | 独り言

            

 風の森in開田・・・午前5時30分 18,1℃

 

昨日は何も予定な~し! 雨も午前中に上がって、暫しの曇天・・・

けどその方が、庭仕事にはもって来い!

朝からほぼ一日中草引きと、懲りもせず苗の植え付け。

なんで懲りもせずかと言うと・・・

 

一番最初の写真は、ナデシコ科多年草のダイアンサス織姫

この花去年お友達に頂いて、ナデシコ科にしては楚々とした趣き・・・

自分に無いモンに憧れるっていうけど、ホンマに恋してしまいそうな花に初めて出合うて。

耐寒性ありとは書いてあるけど、開田の寒さではちょい心配で鉢上げして家の中に・・・

 

ところがギリギリまで地植えで楽しんで、鉢上げする時期が遅かったのか、

あんまり元気が無くなってから鉢上げしたので、結局家の中でも駄目になってしもて・・・

そしたら日曜日に園芸屋さんで・・・織姫さんの方から私を呼んでるやありませんか。

今度は駄目もとで地植えのまま冬越しするか、早い目に鉢上げして家の中に入れるか

 

次も執着してる・・・ノウゼンカズラ。もう3年も前に小さい苗を2本 植えたんやけど、

やっと1m位まで伸びたんやけど、そこからは中々大きくならず・・・

なんせ越冬したら地上には何にも無くなるんやから、そこから伸びるのがせいぜい1mチョット。

なんで執着してるかというと、ノウゼンカズラの色(黄色もオレンジもあるんやけど)が、

真夏にすっごく元気が出そうで、それでず~っと前から庭に咲かせたかったんですぅ。

それで今度はチョット大きい太い苗を・・・

大きく大きく大きくなぁ~れ! 大きくなってまで昇れ~!の想いです。

 

これも恋する花、タチアオイ・・・

タチアオイも3年くらい前に3本植えて、今1本残ってるけどあんまり大きくはならず。

この真っ白のタチアオイも日曜日に出合うたんやけど、透けるような白さに・・・

育たん訳やないから、又挑戦しよ! 懲りもせずに・・・の3つの花ですぅ。

 

ヤツシロソウ・・・

一昨年植えて、去年は葉っぱがちょっと出ただけで花は咲かず。

今年は葉っぱがどんどん元気に大きくなって、やっと咲いてくれました。

寒さに負けて翌年芽を出さんモンは別にして、生き延びて葉っぱだけでも出るモンは、

やっぱり根気よ~う開田の子になるまで、待たんとアカンのやね。

 

マツバギク・・・

前から植えてるのに、日陰では全然殖えもせえへんし咲きもせず、

去年日当たりのエエ場所に植え替えたらどんどん広がって、昨日咲き始めました。

今更やけど、お天道様の力は偉大ですぅ。

 

ノイバラのアーチ・・・

やっとアーチに添うて満開になって、花の寿命は短いけどエエ香りがするし綺麗で~す。

 

束の間のチラッと見えた青空・・・

これだけでも有難く思うしとしと雨の毎日やったので、窓を全部開け放して空気を入れ替え。

ちょっと床のベトつきも、マシになったかな?

 

プレゼント届きました~!  派手な封筒に郵便屋さんも・・・

将来は天才画伯? 夏らしい感じがよう出てるよ~!

写真の中を開けると前向きの顔と、手と足の型。中々上手に工夫してありますぅ。

          

カバンは麻100%の手織り麻・・・私が麻織物に関わってるからって選んでくれたそうで。

これ何の模様に見えますかぁ? 故郷から届いたもんやから、やっぱりシ・カ!

新しく出来たお店なんやろか?

私が向うにいてる頃には無かったお店のような・・・

調べてみるとなんか良さ気なお店で・・・今度帰ったら行ってみた~い! 

 

 

日暮れ近くになって、やっと御嶽山のお出まし~! 

       

色彩て言うたらチョットの青と、雲の濃淡の灰色やのに、

どんな絵筆で描いたら、こんな線が引けるのやろと思うような・・・

素敵なそれも刻々と変化する絵に、しばし見とれて時を過ごしました。 

 

           

雲の中でも一日見守ってくれてはって、ありがとうございました・・・


30回目・・・

2010-06-28 06:35:35 | 独り言

             

 風の森in開田・・・午前5時50分 18,1℃

 

我が家のささゆり~! 今年も3つしか蕾がついてへんけど、その内の一番乗り。

殖えてくれたらエエんやけどなぁ~

 

ちょっとの雨の止み間の柳又・・・

雨で増水した西野川が、白う波立ってます。

合唱祭で日義の木曽駒高原にある、木曾文化公園ホールへ向う車中、

国道の両側は雨に濡れた木々の葉っぱが、まるで押し寄せるように茂って・・・

たまたま車中の4人は他所からの移住組で、雨でさえもこの大自然の素晴らしさに感嘆して。

 

ナント!合唱祭は今年で30回目・・・

玄関ホールには今までのプログラムが展示してあって、第一回は昭和56年やって。

       

全部のプログラムを撮らへんかったけど、表紙の絵を見てるだけでも楽しい~!

因みにこの30回目のプログラムの表紙は・・・現物もハッキリは写ってへんねんけど、

故郷の東大寺 国宝「音声菩薩」なんやって! そんな名前の仏像、記憶にございません。

そう言やぁ、奈良町ってとこに「音声館」ってあったよなぁ。 この仏さんから取った名前?

 

          

開演中は撮影出来へんかったので、これは他のグループのリハーサル中を・・・

どのグループも平均年齢は結構高そうやけど、歌声はなんのその・・・

綺麗な声とハーモニーに、感心してしまいます。

我がささゆりコーラス? リハーサルの時はどうなる事かと思う仕上がりやったけど・・・

本番はまぁ? 講評を聞いてへんので判らへんけど、楽し~く歌えましたよ。

済んでしまうと、アラッ!終わってしもた・・・って感じで

 

家に帰ると産地直送便が届いてました~! 

       

友達から自家栽培のお野菜が満載~! すごいなぁ~こんな立派なんを作ってはるんや!

お茄子なんか難しいやろと思うんやけど、皮も柔らかそうで綺麗な肌してるぅ。

 

頂いたお菓子・・・珍しい形ぃ~! 名前は甲斐銘菓のくろ玉。

なんかチョット前の川越を舞台にした朝ドラに出て来た、甘玉に似てへん? 

       

えんどう豆を丹念に丸いあんこ玉にして、黒糖をかけてあるんやそうです。

えんどう豆のあんこっていうのも、珍しいよね。甘さ控え目で中々美味でございま~す。

 

今日も朝から・・・あまり晴れ間は望めそうにも

周りの木々の緑がが押し寄せるように・・・とは書いたもんの、我が家の庭の草も同様で。

チョットは地面が乾いてくれんと、草引きもままならず・・・ 

ナツツバキの蕾はまだ固く・・・


梅雨らしい梅雨・・・

2010-06-27 06:33:02 | 独り言

            

 風の森in開田・・・午前5時50分 18,0℃

 

今年の梅雨は梅雨らしい雨の降り方・・・そんな気ぃするけど、どうでしょう?

昨日もほぼ一日止み間もなく、さりとて土砂降りでもなく・・・

こんな日は農家の方も、私の庭仕事も一休み・一休み~!

けど長雨やったり低温やったりで、作物の生育に影響及ぼすような雨は御免被りますぅ。

そんな湿った空気の中に清涼な感じで咲くカラマツソウ、毎年言うけど「せんこはなび」みたい。

 

昨日は花の写真は撮れへんかったので、そうかと思て予め一昨日に写してた写真ですぅ。

       

この前載せた花やけど、アップで・・・

ハニーサックルとカンパニュラ、この色この形・・・神のみぞ知る摩訶不思議。

 

     

今年のジキタリスは花が小さいんよね。

タネがこぼれても次の年には咲かへんのやろか? 大きな花は一年おきのような気ぃする。

ムシトリナデシコのピンク色が、野を賑わしてますぅ。

シャスターデージーの白、アヤメのムラサキ、ムシトリナデシコのピンク・・・自然の彩りで~す。

 

              

植えた覚えが無いのに・・・イチリンソウ?

こんな花なら覚えてんでもエエから、なんぼでも咲いて欲しい~!

今3つくらい芽が出てます。

どこかのお家で群生してるのを見たような気ぃするけど・・・

 

昨夜の3品・・・

ワラビと人参の塩昆布和え・・・

鶏軟骨ヤゲンの唐揚げ・・・

破竹の煮物・・・

最近と言うか、山菜が採れ出してからほとんど野菜で、

肉・魚が食卓に上る回数が減ってたんやけど、この前TVでお医者さんが言うてはって、

肉・魚もほどほどに食べんと、転んだ時に骨折の可能性が大きい・・・って。

それを聞いてから、ちょっと意識して食べるようにしてるんよね。

 

それで昨日は頂いた鶏軟骨ヤゲンの唐揚げを・・・美味しゅうございました。

ワラビはアク抜きしたまま、人参は千切りで生のままを塩昆布(細切り)で和えただけ。

これは教えて貰うたレシピ・・・楽チ~ン!

塩昆布で和えるだけの料理は、調理ボラでも結構あるんやけど、

あんまり入れすぎると塩っ辛くなるので、要注意!

 

麻織物の会長さんは博識人(こんな言い方するのかな?)で、本も仰山持ってはって・・・

麻布織りの家にも関連の本や、ご自分が読んでおススメの本を置いてくれてはります。

みんながそれを借りて帰っては読ませて貰うてて、いわば私設文庫ってとこ?

私も何冊かお借りして読んだんやけど、今回の本は・・・

題材に惹かれて借りたんやけど・・・

懐かしい~! ヘルマン・ヘッセの名前。

中学の時ヘッセの詩集を読んだ覚えが・・・そんな時期もあったんですぅ。

丁度多感な(こんな年頃もあったんよねぇ)時期で、詩にハマってて。

ヘッセの詩を何回も読んだり(全然覚えてへんけど)、日記代わりに詩を作ったり・・・

 

車輪の下」て言う名前が一番頭に残ってるんやけど、調べたらこれは長編小説やったらしく。

ネットであらすじを見ても、中身は全然記憶にございませ~ん!なんやけどね。

この本は300頁ほどの本なんで、読めるかな?

 

ここんとこず~っと気にかかってたことがあって、心の中にうす曇が漂ってたんやけど、

やっとうす曇が晴れて陽差しも射して・・・今朝はスッキリ!

今日は合唱祭の本番! 雨ならぬでも舐めてエエ声出そぉ~っ!

いやいやそうや無くてぇ~ 皆で心を合わせて綺麗なハーモニーで歌お~!


日常的贅沢・・・

2010-06-26 06:41:59 | 独り言

              

 風の森in開田・・・午前5時50分 16,1℃

 

もうササユリが咲いてるお家が・・・それもささゆりコーラスの代表の方のお家の庭に。

 

昨日のニコニコ弁当チョット斜めから撮ったので。

献立は・・・鶏ささみのピカタ・ジャガイモの味噌煮・ピーマンとちりめんじゃこの炒め物

アスパラのごま酢和え。ネーミングは正しくないかもぉ~

 

日誌を書かへん日は、献立の名前が頭に入らんで・・・

本日のは、アスパラと人参・キャベツをすりゴマ・醤油・酢・砂糖で和えたもの。

お酢が入ってるのでサッパリと・・・これからの暑い時には、エエかもぉ~!

アスパラをこんな風に酢の物に使うのって、私は初めてかも?

最近お弁当の数が少のうて20食そこそこ。1時間チョットあったら出来上がってしまうんよね。

 

調理中に電話が入って・・・楽しいお誘いで、またまたぽっぽ屋さんへ行くことに。

最初の写真のササユリが咲いてるお家に寄るまでに、社協から小学校辺りを散策。。。

 

     

小学校の敷地内には小川が流れ、水辺にはあやめやキショウブ、ワスレナグサが・・・

こんな贅沢あるかいなぁ~と思うくらい、情緒豊かな風景の中で育つ子供達。

今開田は、ヤマボウシが満開~!

よう似た花のハナミズキ街路樹にも使われてるけど、ヤマボウシは比べもんにならん位清楚。 

普通なら山歩きでもせんと見かけへんヤマボウシが、そこここに・・・

 

            

田舎暮らしとは言うけど、こんな綺麗な景色の田舎暮らしはそうそう無いと思うよ~!

       

左は水車小屋の側に咲くキショウブ、右はグランドカバーにびっしり咲くツルマンネングサ

開田は半年近く彩りを無くす世界、残りの半年で色んな生物が命を燃え尽すかの如く・・・

 

ポッポ屋さんへは4人で・・・チョット曇り加減が残念やったけど、一番ええアングルですぅ。

 

            

私はお昼をチョコット食べてたので、飲み物だけにしてヨーグルトドリンクを。

開田高原アイスクリーム屋さんの、ヨーグルトやったかな?

トッピングのブルーベリーが又美味しさを添えて・・・

ケースの中のにも後ろ髪引かれたんやけど、我慢・我慢・・・

戸外でって言うより、大自然の中・・・ここも癒しのスポットですぅ。

 

他の人が注文したカレー・・・

ご飯はサフランライスで、カレーの味もでしたよ。黒いのは花豆。

 

夕方の御嶽山と柳又の集落・・・ 

御嶽山が完全に逆光になる頃には、柳又はもう夕方の空気にスッポリ包まれて・・・

 

夜の朗読ボラの時の話・・・6人の内4人(多分)が他所の土地から移り住んで来たんやけど、

地元の人が移り住むのがどうして開田やったんか?って聞かれて、

色んな理由があっての事やけど、住みついた今はこの開田の日常的な風景が何よりも好きで・・・

梅雨で雨続きのこの頃も、こんなに緑色って種類があったんかと思う位で、

緑の色にも感動する、そんな開田の日常的贅沢・・・如何なモンで。

 

 


今や~!・・・

2010-06-25 06:28:02 | 独り言

            

 風の森in開田・・・午前5時50分 12,3℃

 

梅雨の間の束の間の晴れ~っ! それ~っ今や~!とばかりに写真撮りに・・・

もう御嶽山の雪も残り少のうなって来て・・・

全く雪が無くなるとこの風景も、何んや忘れモンしたみたいで今の内に。

 

エエお天気のわりには観光客は少なくて・・・

 

       

今年の木曽馬の里はそば畑が広~い面積に・・・

もうそばの花が咲いてて一面真っ白になるにはもうチョットかかるやろうけど、

それにしても去年そばの花が大河のごとく波打って咲いてたんは、8月のお盆過ぎやったのに。

 

昨日写真を撮りに行こと思てたんは・・・月曜日にバスで福島からの帰り道、

末川の小川で、バイカモが綺麗に咲いてたんを見つけたからで。

         

行く途中小学校の手前の○○荘さんの前には、ワスレナグサが物凄い群生~!

ちゃんと水路が確保してあって、ここには水芭蕉も仰山咲くんですよ。

小学校の畑では子供達が畑仕事?・・・何を植えつけてたんやろ?

開田の小学校ではお米も作るしすんきも・・・中々地域を生かした授業をしてるよね。

 

          

さてさて肝心のバイカモは・・・

月曜日には真っ白な花が仰山水面から顔を出してたのに、昨日はもう大分咲き終わってて 

けど綺麗に澄んだ水がキラキラ光って、その中に緑色の水草と白い花が・・・ 

バイカモは醒ヶ井で見た事があるだけで、まさか開田で見られるとは思いませなんだ。

     

小川にはワスレナグサがそこここに・・・こんなんが日常的な生活、なんぼ程贅沢なんやろネ!

帰りは国道に出て、水生植物園は今あやめとワスレナグサが満開~!

カメラを持った人がチラホラ・・・エエ写真撮ってくださいね。

 

 

お~っ!滅多にない光景・・・

メロンなんて自分では買うことあらへんから、当然これは頂き物ですぅ。

スイカ生協の小玉スイカ・・・昨日の配達の商品ですぅ。

お隣さんから生協の小玉スイカは結構甘いよ~!って聞いてたので、注文。

 

私スイカが大好きで、三食スイカでも平気やった位で、

大きなスイカも冷蔵庫にさえ入ったら、全然苦も無かったんやけど・・・

寄る年波で()一日一回食べたらエエ方、小玉スイカが丁度エエんですぅ。

さてさてどっちから食べようか・・・

 

昨夜のご飯や無うて、おとといの夜のご飯・・・写真アップするの忘れて。

品数は多いけど頂きモンが殆んど。 

言うときますが、全部はお腹に入れてませんよ! 念のため・・・

二十日大根の甘酢漬け・キャラ蕗・サンマと牛蒡の炊いたん・・・が、頂いたもの。

自分で作ったんは、アマランサスのゴマ和えとヒジキの煮物・・・麻織物に持って行くのに炊いて。

みなさんのお恵みで、食卓は賑わってま~す。

 

昨日はホントはソフトバレーの練習日やってんけど・・・ズル休み!

太極拳があった週は結構腰に来てて、そのままバレーするとも一つ回復が遅れて。

日曜日に合唱祭で晴れの舞台、それも私の立ち位置はど真ん中やのに、

腰が曲がったまま舞台に上がったり、歌唄うのも格好悪いしぃ~・・・

で、チョット養生のため、練習をお休みさせて貰うて家に居たお陰で、

素晴らしい夕焼けが見られました~!

       

左が7時14分、右が30分・・・一旦撮ってPCに向うて下向いてる間の、この色変わり。

今や~!このシャッターチャンス!って時が何回もあって、写真選ぶのに迷いますぅ。

 

             

パノラマ写真やったら、両裾野の夕焼けも入るんやけどなぁ。

 

今日は午前中は調理ボラ、夜は朗読ボラの読み合わせ・・・


4人で一人前・・・

2010-06-24 06:32:00 | 独り言

             

 風の森in開田・・・午前5時 9,3℃

 

ユリは何本か植えてあるけど・・・

毎年道のカーブが一番急なとこに、ゴールドのユリが大輪を咲かせるんやけど、

今年はネズミに球根を食べられてしもて、殆んど残って無いんですぅ。すっごいショック!

なので今年はユリの花は咲いても数少のうて、その一番乗りがスカシユリ・・・

ちょっとユリらしい無いと言えばそうなんやけど、中々上品な赤い色・・・

 

 

花の大きさは1cmチョット・・・ 

これでもアネモネですぅ。ムルチフィダ ルブラ・・・変~な名前!

 

            

昨日の麻織物は人数が少なくて・・・午前中は8人、午後からは5人。

静か過ぎるぅ~ それともお休みやった人が賑やかな人ばっかりやった?

 

工業用ミシンがやって来ました~!

織った布を製品にするため古いミシンを寄付して貰ってたんやけど、調子悪うて・・・

今度のも大分年季が入ってるけど、まだまだ使えるしっかりしたモンで。

私は使うた事無いねんけど、やらせて貰うたら・・・早っ!

けどスピードが早や過ぎて、失敗してもそのまんま縫い続けて。

二人使い慣れてる人がいてはるので、講習して貰わんと・・・

 

麻布織りの家が引っ越す前に使うてはったとこが、置き土産して行った様々な要らんモン・・・

建物の奥の開かずの間みたいなとこに押し込んであって、それを片付ける事に。

と言うのが・・・

すぐ近くで無料廃品回収をしてたからで・・・

何時もの片付け上手な人がお休みやったので、4人で一人前。

なんとか要らんもんは放り出したけど、片付け上手な人からきっとチェックが入る筈。

朝結構降ってた雨も、午後からはお天気も回復したんでヨカッタ!

 

御嶽山も顔を出し・・・

 

夜はコーラスの体育館練習・・・

練習回数が少なかったせいもあり、出だしが揃わんかったりの心配はあるけど、

聞いてくれてはった人の感想は、中々ハーモニーがヨカッタよ!と言う事で。

もうジタバタしてもしゃぁ無いしねぇ。ぼしょぼしょせんと、楽しく元気に歌うしかあらへん。

・・・と居直りの心境。

 

           

今朝5時の御嶽山・・・久し振り~! この時の気温9,3℃の一桁。

開田のあちこちでは、まだストーブを焚いてはるお家もあるやも知れず・・・

写真を撮ったらこの気温にブルッ!と来て、またお布団に入って二度寝をしてしもて。

 


3年目・・・

2010-06-23 06:25:10 | 独り言

                            

 風の森in開田・・・午前5時50分 15,4℃

 

咲きました・咲きましたぁ~! 3年目にして・・・・ハニーサックル

洒落た名前やけど何かの花に似てませんか? そうそうスイカズラ

このハニーサックルもスイカズラ科やそうで、

これは黄色というかオレンジ色なんやけど、社協の近くに確か紅色のが咲いてたような・・・

 

       

朝8時半頃と、夕方5時前の御嶽山・・・梅雨の時期にしては、よう見えた方かな?

 

             

ズッキーニの花・・・中々元気でしょ!

 

               

ガイラルディアコレオプシス・・・

 

             

ノイバラ咲き始めましたぁ~! は痛いけど香りもエエし好きな花で、延ばして育ててます

 

       

ノコギリソウの白とピンク・・・ほぼ野生

 

            

カンパニュラ・・・何回見てもこの釣鐘の形が面白い。

平原綾香さんのカンパニュラの歌を聞くには、ピンクよりこの真っ白なんがエエ。~♪

 

       

今現在の庭の様子・・・今年は重点的に小花の花を殖やしたので、去年とはちと眺めが違う?

 

              

ミヤマオダマキ・・・いつも俯いて、控え目。チョットは見習わんと・・・

 

       

プルネラ・フリーライダー(シソ科)と支那わすれな草・・・

プルネラはウツボグサの仲間やけど、園芸種だけに形も派手?

フツウの(?)ワスレナグサはムラサキ科ワスレナグサ属で多年草、

この支那わすれな草はムラサキ科オオルリソウ属で一年草、こぼれ種で殖えるそうです。

 

 

昨日は午前中洋裁教室と、午後は太極拳・・・

太極拳は覚えるほどに、所作をちゃんとしようとすればする程どんどん下半身に堪えますぅ。

家に帰ったらグッタリ! 庭仕事をするずくはありませなんだ。

 

            

梅雨の晴れ間は雲の様子も美しく・・・油絵のような空にしばしうっとりぃ~!

 

今日は日がな一日麻織物の家、今織物よりも家の古いモンの片付けに手を取られてますぅ。

道路の反対側の広場で、今流行(?)の無料廃品回収をやってて・・・

それに出してしまおうという訳なんやけど、片付けやったら我が家もして欲しいわぁ~。

夜はコーラスで、27日の合唱祭に向けて体育館での最後の練習ですぅ。

いつもより30分早く行って、みっちり仕上げ頑張ります。

             


その内合唱団・・・

2010-06-22 06:25:31 | 独り言

              

 風の森in開田・・・午前5時40分 16,1℃

 

いやぁ~っ!綺麗やねぇ~!

クジャクサボテンに黄色い花があるて、知りませなんだ・・・

ピンクのとは全然雰囲気が違うよねぇ。

昨日絵手紙教室で福島へ行って、本通りを歩いてた時写真屋さんの前にあったんですぅ。

 

昨日は一人欠席で生徒は4人・・・

前日に作った朴葉巻きを絵の材料にもなるし、皆で一つずつでも食べよと思て一束持って行って。

私が一番最後に着いたんやけど、座ろと思たら(和室なんですぅ)机の上に朴葉巻きの束。

絵手紙の画材に、先生が買うて来はったんよね。

てな訳でみんなで朴葉巻きの絵を、葉書と巻紙に描くことに・・・ 

 

出来上がったのを並べて・・・

せやけどやり始めた頃と比べたら、チョットはマシになったよなぁ~って皆で口を揃えて。

勢いのあるエエ線が引けるようになったように思うんよね。これも一重に先生のご指導のお陰。

先生でさえも毎日描いてはるんやから、それが大事やと判っちゃいるけど・・・

 

片付けや公民館使用量の精算なんかをしてたら、次のバスまで40分くらいあって・・・

お店に入ってお昼ご飯食べる程の時間は無いし、一人では気ぃ進まんし・・・

近くの「喜しろう」さんへ入って、大分迷うて抹茶ミルクきんつばを・・・

牛乳苦手なんやけど抹茶に誘惑されて・・・

その時は冷たいし美味しかったんですよ。けど甘いきんつばと一緒やったんがアカンかったのか、

後になって、胸がムカムカ~ 

 

唱歌を歌う会は午後2時からで、家に着いたんは1時半過ぎ・・・

10分ほどで乗せて行って貰う車が来て、時間ギリギリに滑り込みセーフ!

昨日の唱歌を歌う会はチョット少なくて14人・・・それでもバスに乗ってでも来てくれはる人もいて。

前半と後半に分けての休憩時間、いつものお二人でピアノ演奏あり。

昨日はトルコ行進曲を・・・

 

前回ハーモニカ吹いてくれはった人と私で、「我は海の子」をハーモニカで合奏

毎回長野県歌の「信濃の国」を歌うんやけど、その中の歌詞の事で物知り博士がちょい講義

講師は麻織物の会長さん・・・

ホンマに頭の中を覗いてみたい程で、特に歴史や地理の分厚い本が入ってるんやないかと・・・

 

前々からこういう場があったら、地元の人に開田の地の歌を歌うて欲しいなぁと思てたんやけど、

昨日は歌の上手な方がリクエストに応えて、「開田嫁入り唄」と「高い山」を歌うてくれはって。

他の地元の人の合いの手入りで・・・

エエなぁエエなぁ~ 唱歌を歌う会は、どんどん願うてた方向に進んで行ってるやん!

 

最後のお茶の時間に、次の回に歌いたい歌を選ぶんやけど・・・

皆さん曲名を書いた紙を真ん中に、頭を寄せ合うて色々選んではるんよね。

それに毎回歌詞を書いた紙が用意されてるんやけど、それを専用のファイルに保存してはったり、

そのファイルを入れて来はるカバンに、鍵盤の模様があったり・・・

そぉかぁ~、皆さん私等が思てる以上に歌う事を楽しみにしてくれてはるんやねぇ。

なんや頼もしいなって来て、その内お年寄りばっかりの合唱団が出来るかも知れへんねぇ。

 

〆はやっぱりお花で・・・ 

       

カンパニュラと八重のキンケイギク・・・

 

          

中々出て来んで心配してた、シランが咲きました~!

 

       

ズッキーニ、順調ですぅ。花の下の実が大分大きいなって来ましたよ~!

今年タネを蒔いた花は・・・

ルコウソウ・マリーゴールド・クレオメ・カリフォルニアポピー・ナスタチウム・ヒャクニチソウ。

その中の優等生は写真のルコウソウ、も一つは写真はないけどヒャクニチソウ。

さ~て芽は仰山出たはエエけど、何処で咲かせようか場所探しせんと・・・

 

昨日も夕方5時半頃、クマ目撃情報の放送が流れて・・・

今度は小クマやけど、開田の一等地旭ヶ丘やそうで。

有名なパン屋さんもあるし喫茶店も、それにお友達のお家も何軒かあるしぃ。

それにしても今年はクマの出没回数が激しいなぁ。

今日も洋裁教室と太極拳、2本立て・・・

 


あっちゃぁ~っ!・・・

2010-06-21 06:21:42 | 独り言

                            

 風の森in開田・・・午前5時50分 16,0℃

 

昨日の午前中はなんとかお天気はもって・・・

午後から又雨が降り出したんやけど、2時過ぎに雨が降ってるのに一瞬姿を見せてくれた御嶽山。

前日にお客さんが寄るから・・・って、お願いしてたから聞いてくれはったんやろか?

せやのにぃ~・・・の続きは又後で。

 

        

フタリシズカ咲きました~! 誰が名付けたかこの名前・・・

和名(二人静)は、2本の花序を静御前とその亡霊の舞姿にたとえたもの。

ただし花序は二とは限らず、3~4つく例もある・・・とはウィキペディアから参照。

ヤマボウシ赤い花・・・あんまり綺麗く無いんよねぇ。 白にしたらヨカッタ!

 

             

ハマナスやっと仰山花が咲いたとこを撮れました。苗を頂いた方に写真を送ろ~っと!

 

 

お知り合いのお友達が、庭の花を見せて欲しいので・・・って電話があり。

いつも自家農園のお野菜を持って来てくれはって、

昨日はジャガイモも・・・

左上は、これもアマランサスなんやって!

実際にアマランサスが育ってるとこを見た事無いねんけど、色んな種類があるんやねぇ。

電話があった時、丁度朴葉巻きを作ってたとこやって・・・

出来具合は判らへんのに、蒸し上がった一束を差し上げて。

 

 

朴葉は庭にありま~す!

この前教えて貰うた通りに、分量の米粉と薄力粉に熱湯を注ぎながら混ぜ混ぜ~!

固さの具合を見ながらお湯を足して、耳朶くらいの固さにこねるんやけど、

ん?チョットお湯を入れすぎた? 米粉を足そうと思たら予備が無~い!

仕方無いから薄力粉を足したんやけど、手にくっつくからまだ柔らかい?

あんまり薄力粉ばっかり足すのもどうかと思うしぃ~、柔らかいまま朴葉に包んで。

お客さんには味見をせんと渡したんで、葉っぱにべったりくっついてるかも知れへんねぇ。

 

      

その後に蒸し上がったのを味見したら、心配した程で無く・・・ホッ!

手抜きして出来合いの餡子を使たので甘過ぎるのを除いたら、まぁまぁの出来?

 

 

午後からのお客さんに朴葉巻きを持って帰って貰う為に、朝から頑張ってたのにショックな事が。

同じく持って帰って貰うために、ワラビと蕗を採りに行こうと思うて・・・

お客さんは1時頃に来はるって事やったので、時間はまだ大丈夫・・・と11時半に家を出て、

帰ったのが12時20分・・・ところが、庭を上がって行くとタイヤの跡

ヒョットしてヒョットして・・・玄関まで行くと、あっちゃぁ~っ!お土産が置いてあるぅ。

 

慌てて帰らはる方向へ単車で追いかけて・・・

彩菜館や木曽馬の里やお蕎麦屋さんへ行って、目的の車を探したけど見当たらず・・・

携帯は持ってはらへんし、連絡の仕様もあらへんで。

玄関の扉にすぐ帰ります~!って、貼り紙して行ったらヨカッタと思ても後の祭り! 

こんなに仰山のお土産・・・

 

私の○○日が近いので、ケーキはよう食べてるようやからと、

「飛切り」のネーミングが気に入ったとかで、お酒と美味しいアテを・・・

私も朴葉巻きなんかの用意してたモンや、採って来たワラビ・蕗・山ウドを宅急便で送りました。

それにしても遠回りして、わざわざ開田に来てくれはったのに申し訳無い事で・・・気分は

 

今日は絵手紙教室・・・そのために描いたんや無いけど、朴葉巻きが目の前にあるので。 

      

出来が良うないので、朴葉巻きは小さく写して・・・

右はレッドオニオン・・・なんぼ書いても、字が変~!

 

今日はその絵手紙教室と、唱歌を歌う会の2本立て・・・

福島から帰ったらすぐ西野に行かんとアカンので、お昼ご飯食べる間が無いよ~!