風の森in開田

美味しい空気と素晴らしい景色が毎日のご馳走。
霊峰・御嶽山の麓での高原暮らしの独り言・・・

出し惜しみ・・・

2010-01-29 06:53:20 | 独り言

              

 風の森in開田・・・午前6時 -1,5℃

 

白川の氷柱群・・・コレは2週間程前の。

ここの氷柱群は、毎年1月下旬から2月中旬が見頃と言うことなんで、

まだまだこれから氷が、ビッシリと長~くなるんかなぁ。

で、もう一回位写真撮りに行けたら・・・と、ブログにはアップせんと置いといたんです。

 

          

4~5日前にケーブルTVやったか、この氷柱群を放映してて・・・

やっぱり私の写真よりは、もうチョットスケールが大きくなってたかな?って感じ。

で、また写真撮りに行けるか判らへんので、出し惜しみしてた写真を載せたって訳で。

この前もやったけど、この時期やと言うのに昨日も・・・

このままあんまり冷え込まんかったら、氷柱の成長(?)も期待薄やねぇ。

かまくら祭りの準備も始まったらしく、重機の音がしてたけど(会場は麻布織りの家のすぐ近く)、

雪が足りてるのやらどうやら・・・?

 

 

昨日の朝は雪、のち雨、午後からは雨が止んで・・・お天気はめまぐるしく変り。

道路からの入り口だけでも・・・と、雪をかいたんやけど、水を含んで重たい・重た~い! 

 

     

土が顔を出してくると・・・

凍みて地面が持ち上がり、20cmくらいのはスゴイ段差になってますぅ。

 

 

半地下室にかけてある温度計・・・気温は1,5℃。

冷蔵庫の庫内の設定は4℃になってるから、ココの方が低いやん!

なので我が家の漬物置き場はココ、せやけどカボチャなんかはここでは傷んでしまうんよね。

 

 

昨日は生協の配達日・・・注文してたスコーンが届きました。

 今これにハマってるんよね。

あけぼのスコーンて言うんやけど、カタログに載るたびに注文するもんやから、

お隣さんに「また注文してたね!」って、言われてしまうんですぅ。

自分で焼いてみよと思て、スコーンミックスの粉も買うてあるのにずくが無うて。

まだ粉のまんまで、食品庫に備蓄中。

 

 

 昨夜飲んだ芋焼酎・・・25度。   

これは千日貯蔵熟成て書いてある通り、3年もの? なので名前も千夜の夢。

裏に書いてある言葉がエエでしょ! 「人生求夢 夜毎酔夢」・・・

私は酔うほど飲まへんし、酔うて寝てしまう事もあらへんけどね。

せやから夜毎酔夢は無うても、人生求夢ではありたいもんやねぇ。

なんか実際には3年ではなくて、5年貯蔵なんて話も・・・大抵は水割りかお湯割りにするんやけど、

昨夜は瓶に書いてたおススメの、「室温でそのまま」で飲んでみましたえ。

割って飲むよりそのままの方が、ん~~~深い味わいがあるかも?

他のお気に入りは「一刻者(いっこもん)」か「吉兆宝山」・・・すっきり上品な味の芋焼酎です。

あらまぁ、今日は焼酎談義になってしもた。

 

夕方の柳又・・・

 

今日は調理ボラ・・・

終わったら一旦家に戻ってから、ちょっと故郷に里帰りして来ま~す。

なのでブログはちょっとお休みして、次の更新は火曜日(2/2)に・・・

よろしくお願いしま~す!

今の時期、暫らく家を空ける時は水抜きをせんとアカンし、

あんまり長い事留守にすると、家の中が冷え切って0℃とかになると、

家の中に避難してる植物達に生命の危機がぁ~

なのでいつも駆け足の里帰りで・・・


鼻の穴が・・・

2010-01-28 06:56:22 | 独り言

            

 風の森in開田・・・午前6時 0,0℃

 

昨日の朝焼けショー・・・最初に稜線の左端が赤く染まり出してから、全部の稜線が染まるまで、

6時54分から59分までの、たったの5分間のショーです。

 

昨日も御嶽山は神々しく・・・

 

家の前の道路向こうの木々が霧氷で・・・ 

一回目撮りに行ったらまだお陽ぃさんが当たってなくて、もう一度。

起きた時-17℃まで冷え込んだんやけど、霧氷の写真を撮りに行った時は-14℃くらい。

外でカメラ構えてたら、なんや鼻の穴がパリパリした感じ・・・

一度家に戻ったら、すぐそのパリパリ感は無うなって。

 

     

お陽ぃさんに照らされてキラキラ光って来た頃、もう一回写真を撮りに出て・・・

そしたら又鼻の穴が・・・その時気ぃ付いたんやけど、きっと鼻の穴の水気が凍ってたんや!

 

開田もその昔-20℃以上にもなった頃は、瞬きすると睫毛がひっついたとか、

吐く息でお布団の縁が凍ったとか、色んな話があったらしいんよね。

昨日の冷え込みも結構キツかったんやね。 

その証拠に・・・ 

           

夜はストーブ焚いてた部屋のサッシが、この通り・・・

 

 

麻織物の家には10時頃のバスで・・・行ったら先に来てた人がまだコート姿で。

えっまた故障 ヒーターの中の灯油と分離してる水気が凍ってしもてるらしい・・・

また業者さんが様子を見に来てくれはって、すぐ直ったんやけどね。

気温が上がってきたり、ドライヤーなんかで温めて凍ったとこが融けると直るんやとか。

 

けど天気予報通り、エエお天気ですぐポカポカに。

窓から射し込む陽差しで背中が暑いくらい、折角直してくれはったヒーターも消して作業を。

     

左、会長さんは糸を績む仕事が性に合うてるからと、一人地道な作業を・・・

右、機に座って織る人・機に架ける糸を準備する人、皆こまめな作業ばっかりです。

機がずら~っ!とならんで、バタン・トントン!小気味より響きが・・・って言いたいとこやけど、

いっつも面白い話で笑い声が絶えへん麻織物の家、バタン・トントンは笑い声にかき消され。

 

 

麻布織りの家からの御嶽山は・・・

なんやカメラのシミが消えるどころか、だんだん増えてきたような・・・

 

 

家の部屋履きがおニューに・・・(今こんな言葉は死語なんかなぁ

          

今までのはもう3シーズンくらい使うたので、ペッチャンコ!

えっ?それは体重のせいやって? まぁそれもあるかもぉ~ 

フワフワ~温かぁ~ 朝起きたすぐやお風呂上りに重宝してますぅ。

 

 

     

夕方雲ひとつ無く・・・て書くつもりやったのに、その内雲が何処からか。

右のような変わった形の雲がいっぱ~い! コレはカメラがぶれてるんやありませんよ~!

 

昨日の晴天が嘘のような今朝・・・

昨夜寝る前にはお月さんの明かりが煌々としてたのに、今朝は積雪で真っ白!

けど気温は0℃で、さっきから薪小屋の屋根には雨音が・・・

今日のお天気の表示はなんてしたらエエのやら。


「南極からの授業」・・・

2010-01-27 06:30:51 | 独り言

            

 風の森in開田・・・午前6時 -17,0℃

 

いつもながらの御嶽山と柳又・・・この景色が見えて一日が始まる。これが私の開田の暮らし。

 

最初の写真とこれは昨日の朝8時45分・・・

里には風が吹いてへんかったのに、山頂は雪煙が舞い上がってますぅ。

 

洋裁教室から帰った12時半頃・・・

暖かそうに見えても気温はまだ-1℃、日陰の雪というより氷は融けずにそのまま。

 

洋裁の先生ん家に行った午後2時前・・・

作りかけのリフォームの判らんとこを教えて貰いに、完成までにもう一息。

 

予定より一台遅いバスで帰った5時半近く・・・

カメラの夕焼けバージョンで撮ったので、実際はピンク色がもうチョット薄いんやけどね。

6時頃には外の気温はもう-6℃・・・夕方の天気予報の開田高原の今朝の気温、

ある局では最低気温-13℃、また違う局では-16℃やって、なんでこんなに違うのん?

因みに昨夜寝る時の気温は、すでに-11,5℃・・・

今朝は予報を上回る(?)下回る(?)-17,0℃、放射冷却でよう冷えてますぅ。

多分末川辺りではもっと下がって、-19℃くらいかもねぇ~。

 

 

先生ん家に行く時のバスの中から、それはそれは乗鞍岳が真っ白で綺麗やってんけど、

バスを停めて~!って言う訳にも行かず、中からではアッという間に通り過ぎて・・・

 

帰りのバス停からの中央アルプス・・・

夕焼けた峰々がオレンジ色に染まって、物凄く綺麗やったよ~!

 

又々帰りのバスの中から、それもオレンジ色に染まった乗鞍岳が・・・

乗鞍岳のそんな色は初めて見て、降りて撮りたいくらいやったけど生憎それは最終のバス

なんせ5時が最終のバスやねんからねぇ。

降りたが最後帰られへんし、日暮れの雪道は歩いては無理・無理~!

エエ写真を2回も撮り損ねて、残念至極・・・

そんな残念な帰りのバスやってんけど、ひとつすっごく嬉しい事があったんよね。

しょうも無いほんのチョットした事やねんけど、優しい開田高原ならではの出来事、

ここでは書かれへんのが残念やし思わせぶりで申し訳ないけど、一日の終わりにホッコリしました。

 

 

先生ン家のペンションの玄関先、郵便受けユニークでしょ!ツララが面白~い!

 

 

御嶽山の一日を先に載せたので、順序が逆になるけど・・・

変な雲が知らせてくれたんはお天気の下り坂で・・・昨日の朝は又こんな景色に。

    

降って積もって又融けて、毎日めまぐるしく景色が変わってますぅ。

横の林の小道には、動物の足跡が一直線に・・・

長~い道をお散歩に行ったんは、どんな動物なんやら。

 

雪解けの土の間から・・・

もう水仙が幾つか芽を出してます。TVで今年の桜の開花は早そう~て言うてたけど、

風の森ガーデンの芽吹きも、いつもより早いんかなぁ。

こんなん見てると、もう春はすぐそこまで・・・なぁ~んて思てしまうけど、

そんな甘いモンやおまへんやろうなぁ。

 

我が家のシンボルツリーアカマツに・・・

キツツキみたいにコンコン木をつついては、中の虫を食べてる鳥が2羽

これは多分、おそらく、きっと・・・コゲラ?・・・やと思うんやけど。

頭やお腹がかったらアカゲラなんやけど、赤うは無かったので。

 

 

夕方NHKの全国版のニュースの最後に、「南極からの授業」ってチョットだけ放送してて・・・

場所は我が故郷やって、授業を受けてる生徒の襟元の学年章が映って、

あっ!我が母校と一緒やん!

次に女生徒の制服が映ったら、私が通ってた頃は全国で2校しかない変わった制服。

なんせその制服が着とうて、その高校へ行ったんやから・・・

 

なんかその母校のある先生が、第51次南極地域観測隊に同行して昭和基地にいてはるとかで、

南極と学校を衛星回線で結んだ「南極授業」をしてはるんやって!

時代が変われば色んなことが経験できて、エエなぁ~

 

今日は週一回の麻織物の日・・・体調が戻ったら毎日出かけるのも、今はルンルン。

健康の有難さをつくづく感じる、今日この頃・・・

 

 


おもてなしの心・・・

2010-01-26 06:46:31 | 独り言

           

 風の森in開田・・・午前6時 -7,4℃

 

昨日追記で載せてから後、朝焼けした御嶽山と不思議な雲・・・

エエお天気になるかと思いきや、その不思議な雲はその後の下り坂のお天気のお知らせで。

 

不思議な雲をアップで撮ってたら、やっぱり全景のアップを撮ってみとうなって・・・

画像の加工の仕方で、もうチョットちゃんと重ならせる事が出来るんやろうけど、

そこまでのずくは出て来ず・・・こんなんでも堪忍しといてください。

昔まだパノラマ写真が撮れへん頃、こうやって撮って写真を繋ぎ合わせたモンやった!

 

ついでに、朝焼けする前の御嶽山と雲のアップも・・・

メチャメチャずれてるやん! 上の写真もコレも左のスキー場が二つになってるぅ。

まぁまぁ皆さんにお見せしたいと言う、心意気だけは判ってちょうだい。

 

 

木曽福島に出かけるのに、お隣さんのペンションの前のバス停までてくてく・・・。。。

         

またもやこんなんが・・・折れて落ちてる唐松の小枝に霜(?)がついてキ・レ・イ!

毎日感動があるのは、脳の老化防止に効果があるて言うてたから、

ワクワク・ドキドキ・・・ん~~~感激ぃ~! 

 

バスを待ってる間に、お隣への訪問者の足跡ウォッチング・・・

     

左は我が家にも来てたタヌキかキツネ? 右は何やろ?

指の形もハッキリしてて、それに前足と後ろ足の跡が固まってついてるんよね。

今まで、我が家には無かった足跡ですぅ。これも新しい発見! ドキドキ~!

 

 

木曽福島での用事は、お友達と待ち合わせて福島会館のお部屋を借りる説明を受けに・・・

もうすぐシニア大学も卒業なんやけど、絵手紙講座の仲間から持ち上がった話で、

卒業後もみんなで絵手紙を続けたいなぁて事で、会場探しをしてるとこなんですぅ。

 

用事は30分程で済み、そのまま帰るには愛想無いからお茶でも・・・と、テクテク。

ところがお目当ての新しい喫茶店は、CLOSEしてて・・・

上の段の肥田亭や松島亭に足を延ばしたけど、まだ準備中。

その時の時間は10時半、この時間が開店には早いんか遅いんか・・・

まぁ土地柄やろうけど、商売気が少ない方ととちゃうやろか?

 

コーヒー飲めるとこ全く無い訳や無いんやけど、確かに開いてる一軒はあって・・・

そこは2回行っただけやけど何ていうか愛想悪うて・・・いらっしゃ~い!の声や、

ありがとうございました~っ!の笑顔も見た事が無く、どっちかと行くと仏頂面。

お客さんを笑顔でもてなすって気持ちが見えへんのです。そんなとこは行きとうないっ!

まるで加藤清史郎クンの、「わしはこんなとこへ来とうは無かったっ!」になりそうやもん。

 

 

結局福島会館からすぐの、菓子蔵喜しろうさんへ・・始めっからココにしときゃヨカッタんやん! 

ここの奥さんは笑顔がすごく素敵な方で、お話し上手!

ちびっとお菓子を買うだけの時でも、気持ちよう接待をしてくれはるんですぅ。

これこそがお客さんを迎える、おもてなしの心やと思うんよね。

          

蔵の中の小さいお菓子屋さん、軒先茶屋もあって・・・

 

     

店内にはお値段お手頃の焼き物や、奥さんお手製の手編みの帽子なんかも・・・

 

     

手作りの田舎菓子とは書いてあるけど・・・

ニコニコまんじゅう・ウフまんじゅう・白うさぎまんじゅう等の定番のおまんじゅうや、

手造り駄菓子のきなこ飴・胡桃かりんとう・いも納糖、他にも濃厚牛乳プリン・牛乳寒天・そばにおいて。

それぞれのネーミングがまた面白うて・・・人柄が出てるんよね。

右のは蕎麦茶フルフル・スウィーツやそうで、よもぎ大福・金つばと共にお持ち帰りしました。

 

店内で頂いたのは、白玉しるこのつぶあん入り。

        

紙コップに入ってお持ち帰りもできるそうやけど、

店内で食べる時は熱くないように、毛糸で作ったカバーに入ってました。

おもてなしの心はこんなとこにも・・・

喜しろうさんのお陰で、身体も心もほっこり~して開田に戻ったら案の定雪。

朝の不思議な雲のお知らせは当たってました。

 

今日は洋裁教室で~す。

 

     


今日も惜しみなく・・・

2010-01-25 06:27:18 | 独り言

           

 風の森in開田・・・午前5時50分 -11,0℃

 

昨日もエエお天気ぃ~! 空は何処までも碧く澄み切って・・・やのに、シミが邪魔やなぁ。

 

     

朝早くには御嶽山に雲がかかってたけど、一旦晴れてからは殆んど雲が無かったんで、

木曽馬の里にでも、行ったらヨカッタなぁ~

 

     

左はベランダから雑木越しの御嶽山・・・そういつもCafe風の森があるとこです。

右はお昼2時頃、陽差しが温こうて、朝一回薪を入れて焚いただけでストーブ要らず。

そんな暖かさが写真にも出てるでしょう?

 

 

庭は・・・と言うとこんな感じで・・・

もうすぐがやって来そう~! 雪が無くなった土の中から水仙イチハツの芽が出て。

ひょっとしたら、雪の下にはフキノトオが出てるかもねぇ。

 

ところが陽当たりの悪いとこは・・・

こんな日陰のとこには雪があるし、坂道の凍ったとこは、まだまだ滑ります。

おっとぉ~!我が家は受験生おらんけど、今は禁句やねぇ。

 

 

今焚いてる薪は桜の木、この薪を使うのは今冬初めてなんやけど・・・

エライ苔むしてるけど、コレ中々火持ちが良うて。

唐松なんかはガァ~ッ!て勢いよう燃えたかと思うと、すぐ火が無くなって、

暖かさも嫌にガンガン熱うなったかと思うと、すぐ冷めて来るんよね。

 

ところがこの桜の木は・・・程良う燃えて、無くなりかけてもおきが長~い事あって。

せやから急に温度が下がるなんて事はなく、エエ感じの温さが長いこと持続するんよね。

今んとこ楢・唐松・桜・栗しか焚いたこと無いけど、

木によって、温かみの種類や違いががあるのは知りませなんだ。

 

 

お土産に頂きました~!

ウホッ! 牛タンやん! 最近は焼肉なんて食べにも行かへんし、家でもせえへんし。

けどもうチョット若かりし頃は・・・もうチョット、チョットですぅ。

焼肉屋さんで牛タンレモン汁で食べるの、美味しかったなぁ~

薄~くスライスしたんをサッと炙るのもよし、ちょっと厚めに切った歯応えのエエのもよし。

思い出すだけで・・・・ん~~~

 

 

ただ今のお花、デンファレ・・・

花器にしてるのは、何か判るやろか? ビーカーです。

年末に買うたアリストロメリア、もう4週間になるのにまだ綺麗に咲いてるんやけど、

そろそろ花びらが落ちてきたり・・・それにしても一ヶ月も持つやなんて経済的な花やなぁ。

 

今まだ明けやらぬ空に、御嶽山がうっすら見えて来て・・・

今日も惜しみなくその全景を見せてくれそうですよ。

今日はチョット木曽福島まで、バスでおでかけ・・・

 

本日の追記・・・7時の御嶽山、不思議な雲が被ってます。

            

     


それぞれの人生の楽園・・・

2010-01-24 06:44:24 | 独り言

            

 風の森in開田・・・午前6時 マイナス8,7℃

 

昨日の朝の風景・・・青空がキレイ~!やのに、又画面にちょっとシミが出るようになって。

真ん中のちょっと右上・・・カタカナのノの字に似た薄い影が見えますか?

又その内に消えるかもぉ~、しばらく気にせんとこ!←O型 

 

いかにもスキー日和って感じ?

土曜日という事もあって、朝写真を撮りに外へ出た7時過ぎにはもう車が列を作って。

 

その時間の家の前の道路・・・

圧雪状態で、車はみんなソロソロ~~~、特に我が家の前は急カーブなんで・・・

 

 

昨日は3種類の、動物の足跡が・・・

  

左はタヌキ? 真ん中は鳥? 右は・・・はて? 豚の鼻てな事は無い!

ネットで足跡図鑑を見ても、全然判りませ~ん! 誰か教えてぇ~

 

 

           

開田には牛を飼うてはるとこが、何軒か・・・ ここは国道沿いで車がよう通るとこ。

人間が牛さんを見てると言うより、牛さんに見られてるって感じ・・・ 

この前はワンコが、今度は牛さんがカメラ目線・・・→

 

 

  

まだ外には植えられへんのに、ついつい花を見たら買いと(買いたく)なって・・・

プリムラ、50円やったので。 春になって地植えにするまで元気で持ちますように・・・

 

 

昨日の夕焼け~!・・・とちゃうんですぅ。 

これは昨日の朝焼け・・・

御嶽山はまだ雲にお隠れあそばしてたけど、雲が赤く染まって。

こう言うのんて朝焼けか夕焼けか、どっちか言われんと判らへんよね。

実際の夕方は雪が舞い始めて、御嶽山は厚~い雪雲の中・・・

 

 

昨日の夕方のTV、大抵見てる番組で「人生の楽園」って言うんやけど。

昨日は男との人が編み物をしはるって内容で・・・

まぁその事自体もちょっとはビックリなんやけど、その作品の素晴らしい事ぉ~!

 

編み物で男の人のプロもいてはるのは知ってるけど、身体つきも細い人。

編み物しはるんてなんかイメージ的に、線の細い優し~い感じの人を想像するけど、

その方は年配のそれもガッシリした体格の人で、外見からは想像も出来へんのですぅ。(失礼!)

そんな人が割りとごっつい指で編み針持って、一針一針編んではる姿には違和感さえも。

けど出来上がった作品て言うたら、それはそれはお見事~!

それに気に入った色の毛糸が無かったら、自分で染めたりしはるんやから本格的。

 

出来上がった作品は自分が着るのは勿論、奥様用にも数多く。

図書館へ行って昔の屏風絵とかを見て来て図案を考え、それを編み物の柄にしたり、

月に一回は都会のニットカフェに出かけて、編み物好きの人達と交流したりと。

自分が編み物をして家にいるので、お料理もその方の担当。

それが又編み物と一緒で、繊細なお料理を作らはるんですよ~!

第二?第三?の人生、人それぞれですぅ。それがどんな形であれ、人生の楽園になれば・・・

番組の最後の言葉が、何かを始めるのに遅いって事はありません・・・

又背中を押してくれる風に、ひとつ出合えました。 

 

追記・・・8時半の御嶽山ですぅ。ご機嫌よろしゅう~!

         


目の保養・お腹の保養・・・

2010-01-23 06:25:18 | 独り言

           

 風の森in開田・・・午前6時 -7,4℃

 

昨日の朝8時半頃の御嶽山・・・あれ~っ 確か天気予報ではあんまりエエお天気やなかったし、

雪も降るような事を言うてたのに、エエ方にハズレたんかなぁ。青空が出てきたやん!

 

昨日は今年初の調理ボラ・・・これは私が初めてって言う事ですぅ。

社協へは前の日も、お寿司大会のお手伝いで出勤(?)してましたけどネ!

 

蓋をしにくい位の大盛り弁当~!

献立は・・・薄切り肉のトンカツ・大根のあっさり煮・ほうれん草のお浸し・花豆とみかん付き。

いっつも好き勝手を言える職員さんが、「今日は全部おまかせで~す!」て言わはるから、

献立を見ただけで何時も通り・・って、チャッチャッと調理を始めたんやけど、

ふと別の紙を見たら・・・

 

今まで何回か薄切り肉のトンカツがあった時は、お肉を三枚に畳んでカツにしてたんやけど、

今回はお醤油を塗ってお肉をクルクル巻く・・・って書いてあって。

え~っ!おまかせって言うたやん! 即クレームつける強気のボランティア。

まぁどっちでもエエんやけどネ! けど出来上がってから思うたんは、

やっぱり三枚に畳んで揚げた方が、火が通り易いって事。

勿論!調理日誌にも書いときましたよ~!

 

 

家に帰るとお昼過ぎ・・・ 

やっぱりエエお天気で、ポカポカ陽気~! せやけど気温は1℃くらいなんよ。

 

 

調理ボラに行く前に、楽しいお誘いの電話を貰うてて・・・

午後からお迎えの車が来てくれはって、お出掛けしました。

近くで(我が家から車で5~6分のとこ)、着物のリフォームの作品が展示してあるとの事。

場所は、新しく出来たファーマーズマーケットの彩菜館の真向かい、

お食事&甘味処の、わらび野さん。

 

     

お食事には行った事無いんやけど(我がお財布の予算と合わへんのですぅ)、甘味処は2回目。

甘味処は板蔵で、ギャラリーも兼ねてます。

 

作品の写真を撮るのは遠慮したんやけど、数は少ないけど素晴らしい作品がズラ~リ。

古布もあり新しい布もあり、コートありベストあり、バッグ類もありました。

お値段もまぁお手頃なんから、宝クジでも当たらんとよう買わんモンまで・・・

結局私は何時も目の保養と、自分で作る時のデザインの参考見てるだけぇ~

 

目の保養の後は、お腹の保養・・・

     

私はエスプレッソやけど、おぜんざいの人も・・・あ~こっちもヨカッタなぁ。

 

 

世の中インフルエンザでワイワイ言うてるのが、あっちからもこっちからもて聞こえてたけど・・・

まぁ開田までは中々来ぇへんやろし、やっとこさっとこ来ても、

開田の綺麗な空気がみんなをベールで包んで守ってくれる(?)、なぁ~て言うてたのに、

チョット前から中学2年生が保育園年少組みが・・・(小学校2年生もやったかな?)

学級閉鎖て言うか学年閉鎖て言うか、感染者がだんだん増えて来たみたいなんよね。

開田の学校は人数が少ないので各学年一クラスせやから学級閉鎖=学年閉鎖なんですぅ。

それに知り合いの子供さんも、ポツポツ感染して休んでるって話も。

けどそんなに、重症!って噂は、まだ耳に入って来ぇへんので・・・ちょっとホッとしてるかな。

 

 

夕方遅うから雪がチラホラ、寝る前には道路が又白うなってたけど・・・

まだ周りの景色は暗うて確認できません。

けどそのお陰でまだ星が見えてて、今朝も赤っぽい色の火星がよう光ってます。

 

 


下駄を並べて~♪・・・

2010-01-22 06:13:45 | 独り言

             

 風の森in開田・・・午前5時30分 -7,7℃

 

昨日の朝・・・御嶽山は見えへんけど、大好きな風景で~す。

朝の内は雨がしとしと降ってたんやけど、1時半頃には雪が舞うたりして気温も下がって。

雨で積もってた雪が融けて、今度はツ~ルツルッの氷に・・・

歩くのも恐いし、車も凄くスリップするそうです。

車のタイヤがスタッドレスの内は、私もスパイク付きの長靴やなぁ。

 

昨日は生協の配達日やったけど、いつもスキー場みたいになるお隣さんの庭は、

今度はスケート場? 危ないからって又配達してくれはってアリガタヤ・アリガタヤ・・・

 

 

社協でのお手伝いは寿司大会のイベントで・・・一昨日・昨日と2日間あって私は昨日だけ。

いつものニコニコ弁当とは別の・・・

握りずしのシャリは400個くらい用意・・・けどコレは幕の内用のおにぎりの枠で作るので、

いっぺんに5個ずつ作れて、割りと楽チン!

それにワサビを塗って、ハマチ・サーモン・アナゴ・マグロ・海老のネタを乗せ一応にぎります。

軍艦巻きはネギトロイクラ、細巻きはキュウリ・かんぴょう・タクアンの三種。

他に名前は知らんけど、厚焼き玉子に寿司飯を詰めたモン。中々種類も豊富ですぅ。

 

豪華や~ん!・・・ 

このお寿司を乗せる板を下駄って言うんやけど、コレは去年新調しはったもん。

作業の途中で、じゃあここに下駄を並べて・・・と言うと、誰かが「下駄を並べて奴が来るぅ~♪」 

この歌を全員が判るんやから、年齢がバレると言うもん。

勿論手ぇはちゃんと動かしてるけど、作業の途中も楽しい厨房なんよね。

楽しく作ったもんは、お味も美味しゅうなる・・・筈よねっ!

 

 

下駄に盛り付けた他にもお代わり自由!

この屋台は時にはにぎり寿司、時にはお蕎麦屋さん・・・よう活躍しますよ~!

社協の職員さんやねんけど、ホンマもんに見えるよね! けど頭の被り物は紙製なんよね。

 

利用者さんも笑顔で、中々の食欲・・・

配膳もチョットお手伝いしたんやけど、綺麗な模様のランチョンマットにお寿司が運ばれると、

みなさん嬉しそうな明る~い顔になって・・・

昨日は一度も座り込まず作業が出来ました。一応コルセットはしてたけどネ!

 

 

いまリフォーム中の着物地・・・

地色はもうちょっと明るい黄土色ですぅ。

こういう生地は柄合わせが必要で、上下の向きもあって布を裁つときは緊張するぅ~!

 

 

そうそう、この前から明け方に西北に見えてる赤っぽい星・・・

やっぱり思てた通り火星のようです。

今朝は雲が一杯で見えへんかったけど、その前4,5日ほど晴天続きの時は毎朝見えてました。

天体に興味がある方は、友達が教えてくれた次のアドレスのサイトを開いてみては? 

http://www.nao.ac.jp/cgi-bin/koyomi/skymap.cgi 色んな情報が得られて、又面白いですよ~!

画面の最初の方の設定をクリックすると、ご自分の住まいの場所に変えられるので。

 

 

今日は調理ボラ・・・いつものニコニコ弁当ですぅ。

今朝は又マイナスの気温、やっぱり後少しはコレでなくっちゃ!

 


大寒やのに・・・

2010-01-21 06:40:42 | 独り言

             

 風の森in開田・・・午前6時 3,2℃←プラス!

 

昨日の朝7時20分頃の御嶽山と柳又・・・集落にはまだ陽の光が届きません。

大寒やと言うのに暖か~い!

夕方のニュースで松本では、オオイヌノフグリが咲いてたって。

 

 

毎週水曜日は麻織物の日・・・ 

先週は今年初やったりお食事会もあったりで、大勢集まったけど。

昨日は結局いつもの顔ぶれの、7~8人。

心配してた暖房・・・行った時は又調子が悪うて、火の気ナシ! ブルッ!

けど相談役の男の人がヒーターのご機嫌をとって、一台又一台・・・と直してくれはって。

 

ヒーターの次は壁貼り・・・

以前使うてはった時商品の出し入れ用やったシャッター、ここから隙間風が入って寒~い!

でコンパネ2~3枚で塞いでくれはって、寒さ対策はOK!

まだまだ手を入れんとアカンとことか、綺麗にしたいとこがあるんやけど・・・まぁぼちぼち。

 

見よ! この雪の庇・・・恐ろしや~~~

木曾地方にはなだれ注意報が出っぱなしなんやけど、こう言う雪害も気ぃつけんと。

これが全部落ちると結構な重さやからねぇ。下にいてこの直撃を受けると・・・

結局作業中に物凄い音と共に落下! 開田以外から来てる人はえらいビックリ

 

 

中々想像が付かへん、裂き織りの色・・・

          

裂いたてある布は布団生地・・・色んな色が混ざってますぅ。

経糸は右のほう、黒・茶・白の三色かな? この組み合わせで織ると左側の色合いになります。

この出来上がりが想像出来へんのが悩みであり、楽しみであり・・・

瓢箪から駒で、思わぬ素敵な色を織り成すんよね。

 

 

行きの巡回バスは麻織物の家の前で停まってくれるけど、

帰りの4時頃の幹線バスはバス停まで行かんと・・・ で、チョットだけてくてく~~~

初めて気が付きましたえ~。

移住してもう3年半になるのに、こんなマンホールがあるのに初めて気ぃついて。

これは何の模様やろう・・・とああやこうやて言うて、御嶽山と白樺と蕎麦の花?って意見に。

 

家に帰ってから調べたら・・・ 開田村やった時の村の木は白樺、

村の花は蕎麦の花、村の鳥はカッコウ・・・大正解~!でした。

 

バス停に張ってあった小学生の絵・・・

指名手配のぶっそうなポスターもあってんけど、こんな絵に心が和みました。

パンジーの花の汁で色を付けた・・・って書いてあるけど、花の色は薄い緑色でしたよ。

今こんな小学生の絵が、バス停の中に貼ってあってさしずめ町角美術館。

 

麻織物のお友達から、手織りのマフラーを頂きました~! 

ちょっとホンマの色が出てへんのが残念やけど・・・

私の好きな色合いで、いっぺんに気に入ってしもて。

ちゃんと普段好きそうな色に気ぃつけてて、その人に合う色に仕上げてくれはったみたい。

私も今年こそは織物も頑張ろう~と思いながら、まだ着物のリフォームばっかりしてて。

ん~~~頑張らにゃあ。

 

 

麻織物から帰ってきたら、玄関に置き土産が・・・

小松菜?・・・

最近お知り合いになった方の筈なんやけどぉ・・・

メモを書いてくれてはった携帯に電話したら、違う人が電話口に出はって。

緑の野菜が不足して来てたとこやったので、すぐ使いたいくらいやってんけど、

もし思てる人と違てたら・・・一体誰なんやろ? コレ書いといたらコメントくれはるかなぁ。

昨夜からナント!雨・・・この時期に雨? 来月6日にかまくら祭りがあるので、

昨日も、「もうちょっと雪降らんとなぁ~」て言うてたとこやったのにぃ。

 

 

今日は今年初の社協行き・・・いつもの調理ボラではなく、スケジュール外のイベントのお手伝い。

デイサービスセンターで、寿司大会があるんですよ~!

ホンマは去年の中頃に行なう予定が、都合で昨日・今日の二日間に延期になってたもの。

色んな人に会うて、もっともっとパワーを貰うて来ぉ~

 


やっぱりご馳走・・・

2010-01-20 06:29:02 | 独り言

            

 風の森in開田・・・午前5時50分 -8,0℃

 

昨日の御嶽山の朝焼け・・・いつも5分間位のパノラマショーなんやけど、

何回見てても、敬虔な気持ちになるもんで・・・

一日中ポカポカ陽気のエエお天気。空の碧さも飛びっきり!

これは洋裁に行く10時前・・・雲ひとつ無く・・・

 

洋裁教室には一応手仕事を持って行ってるんやけど、11時45分にはお迎えの車が来るとかで、

気もそぞろで手はそれほど動いてへん。 いやいやそれは私だけやったかも・・・

 

 

新年会は我が家のお隣のペンションで・・・←柳又から見るとホンマこんな風に見えます。

いっつも大きな宴会場やってんけど、昨日は一階の特別室で。(私が勝手に言うてます。

何でかと言うと、宴会場よりも御嶽山が真正面によう見えるから・・・

     

キレイな和室には立派な床の間もついてて、豪華な生け花も・・・

縁側の向こうには、やっぱりド~ンととびっきりの御嶽山。

 

お隣まであるいて6~7分、柳又から見上げると我が家とは結構離れてるんよね。

そしたら部屋から見る御嶽山も、大分角度が違うて見えるんですぅ。

そこで初めてお隣さんとの距離を感じた訳で・・・

昨夜お隣さんのブログを見ると、その部屋はコブシって名前の部屋で、

やっぱり御嶽山最高の部屋やったようです。お隣さんのお料理は特別美味しいんやけど、

お料理に負けず劣らずのご馳走は、やっぱり御嶽山の景色のようです。

私はペンションの広報部か?

 

 

他人の食べたモン見てもしゃぁ無い!って? まぁそう言わんと・・・

  

前菜の三点盛りの一番左が写ってな~い! 一番見せたかったのに・・・

多分市田柿(干し柿)の天ぷら? 干し柿の天ぷらは初体験で。

それとうざく蓮根まんじゅうやと思うんやけど・・・

生春巻き美味しかった~! 海老・蟹・生ハム・・・具材豪華~!

スープはコンソメ味の鶏肉のスープでした。これもココで食べるのは初めて。 

 

出ました~ステーキ・・・ 

  

ステーキと明太子味のポテトグラタン(これも想像して勝手に命名)、デザートは牛乳寒・・・

チーズが苦手と言う私にちょっとチーズの量を控えてくれはったらしく、スンマセ~ン!

このお食事の為に朝ご飯は早い時間に食べといたんで(量はいつも通り)、ここまでは楽勝。 

 

トドメは五平餅だぁ~! それも大きなのが二つもド~ンと・・・

           

このタレが又美味しいんよねぇ。さすがにコレはお持ち帰り・・・夜ごはんに頂きました。

 

食事の間何回も飛行機雲・・・

何処へ飛んで行くんやろうなぁ。

 

 

毎年新年会には、先生からのお年玉が・・・ 

            

生け花を長持ちさせる・・・もう何年も前に陶器祭りを見に行った時、

水盤や大きめの器に炭を入れて、花を一輪・・・

その時この炭は花をいつまでも元気にしてくれる・・・って聞いたような。

多分炭には殺菌作用とか、水を綺麗にする(腐らせへん)働きがあるからやと思います。

器に水を入れてこの炭を入れ、炭の真ん中に花を挿して飾るんです。

袋を括ってある毛糸の花は先生のお手製・・・毎年・毎年ありがとうございま~す。

 

夕方の空は又々とびっきりの碧さ・・・何時もの碧い色とちょっと違ってました。

            

沁み込む・沁み込む~~~心の中まで碧く澄み渡るような、透明感のあるブルーでした

色には全部名前があると思うんやけど、コレって何ていう色なんやろ?

 

昨日も私が腰痛で寝込んだんを聞いて、2つもお電話を貰って・・・ありがたいことですぅ。

今日は麻織物の日・・・今日はちゃんと暖房入るのかなぁ。