風の森in開田

美味しい空気と素晴らしい景色が毎日のご馳走。
霊峰・御嶽山の麓での高原暮らしの独り言・・・

腰六文目・・・

2008-07-11 06:50:12 | 独り言

      

 風の森in開田・・・午前5時30分 15,4℃

 

なんだこりゃぁ~

古い切り株に出来たコレは・・・きのこの一種なん?

なんか菌から出来る植物やろうか・・・

我が家の庭にはと言うか、開田には変なもんがよう生えて来ます。 

 

 

これは明らかにき・の・こ・・・ 

この他にも5種類くらいのきのこが出てるんやけど、

きのこ=秋やて思てた、私の常識を書き直さんなアカン。

 

そう言やあ、一昨年見つけた幻のキノコと言われるハナビラタケも、

夏のキノコやったし、梅雨が明けたらそろそろ・・・

ハナビラタケはβーグルカンが、アガリクスの3~4倍も含まれてて、

抗ガン作用もあるとかないとか・・・

なんか雪の時を除いて、年がら年中きのこは生えてるんや!

 

       

     ラムズイアー               オオバギボシ

うぶ毛が生えたような白っぽい葉が、庭のアクセントになるラムズイアー、

葉っぱの形が子羊の耳に似ているところから、この名前がついたとか。

別名:スタキス、ワタチョロギ・・・花言葉はナント誘惑やそうですよ。

そんな感じはせえへん、小さな可愛い花ですよね!

今日初めて知ったんやけど・・・

こういう葉に細かい綿毛が密生して、銀色に光って見えるのを、

ガーデニング用語シルバーハーブと言うんやそうです。

朝も早よから、ひとつ賢くなりましたなぁ~

 

オオバギボシは若い葉はウルイやウリッパと言う名で、売られています。

毎年1回は食べるけど、

家に生えてるのは中々切ってしまうことが出来ず、家のは食べません

今年も頂いたモノは食べたんやけど・・・

 

 

今はのもんが色々楽しめて・・・

先日紹介したヒメウスノキの実は今じゃんじゃん実って。

先日ブログに書いた時は、赤いのにまだ酸っぱかったんやけど

今は大丈夫! 甘くなりましたから・・・

ワイルドストロベリーは赤くなったらすぐ摘まんで食べてしまうので、

写真に撮るヒマが無い!

 

 ジューンベリー・・・

コレくらい黒っぽくなると、もう食べられます。

去年よりは仰山実がなったけど、それでもジャムにするほどには・・・

                     

ユスラウメ、今はたった一つ。

第一木自体、なかなか大きくならへんので・・・

古木のような趣(?)さえあるのに、まだ60cmくらい。

それでも必死に花をつけ、実をつけて何ともいじらしい~

 

 

 

最近ソフトバレーの練習が夜もあるようになって・・・昨夜はその3回目。

予定がつまってたりすると、どうしようかなぁ~と思たりせんでもないけど、

でも夕方になったら、もう練習に行くモードで体が動いてて・・・

 

昔は仕事してても、バタバタ夕ご飯の支度をして嬉々として出かけたもん。

今はあくる日の腰痛を考えるとチョットは迷ったりはするけど、

行けば行ったで楽しいし、その時の身体はスッキリするし、

根っからバレーが好きな自分を再確認。

けどメンバーも急増したので、

人数が足りてる時は極力休憩するようにして。

楽しく長くスポーツを続ける為には、腹八分目やないけど、

腰六文目くらいにしとかんと・・・と思てます。

 

 

 なんかまずそう~

練習に行く前に慌てて作って行った冷麺やけど、も一つやねぇ。

 

今日は普段の調理ボラ・・・

明日も利用者の集いのお弁当づくりで、2日続きます。