風の森in開田

美味しい空気と素晴らしい景色が毎日のご馳走。
霊峰・御嶽山の麓での高原暮らしの独り言・・・

珍客・・・

2008-07-14 06:38:23 | 生き物

          

 風の森in開田 ・・・午前5時30分 17,1℃

 

朝5時半の人里はいまだ明けやらぬ・・・と言いたいとこやけど、

明けやらぬは景色と私の頭だけで、人里ではもう軽トラが動き、

人々の一日は始まってるようで・・・

  

ちょっ・ちょっとぉ~、え~っ うそぉ~っ

何気無く、ホンマ何気なく・・・ベランダ向いて立ってたら、

裏の土手をなにかしら歩いて行く・・・?

ん? ひさしぶりに猫? けど何時もの白と茶色ぶちやないし。

目を凝らして見てると、色はグレーやん!

尻尾ぉ~が太い。

顔が丸いか尖ってるか、尻尾の形はどうやいなぁ~て確認してたら、

とてもカメラを取りに行ってるヒマはあらへんかって・・・

 

          

コレ・コレ・・・キツネやん!開田に来て初めて見るキツネ。

色は違うたけど、間違いなくキツネでした。

ゆっくり土手の上を歩いて、隣の敷地に入って行きました。

私は初対面やったけど、

車に乗って走ってたらキツネやテンを見たって、よう聞きますモン!

書くの忘れてたけど、この前見たウサギもグレーやったけど、

その時は確かに尻尾は短かった・・・

写真撮れへんで悔しいィ~ 

電話と一緒でカメラも、いっつも携帯しとかんとアカンなぁ~

 

 

クレマチス咲きました。

鉢植えを買ってよう咲いた後、地植えにしたら又元気になって、

新しい蔓をのばし、二度目の開花・・・ ええ子やええ子や~

 

 

  ガウラ(白蝶草)のピンク・・・

コレ結構強くって、挿し木をしてもつくんですよ~ 

大きくなると横に広がって、倒れてしまうのが難やけど。

 

 

 

  

名前が判らへん二つ・・・

左は開田で貰ったもの、右はルドベキアの一種なんは判るけど、

通称名が判りません。

 

 スカシユリ(透百合)・・・

名前の由来は花びらが重なってなくて、

隙間が開いてる所からて言うけど、重なってるやんねぇ~

上向咲きが特徴やからスカシユリに間違いはなく、

チョット前に写真を載せたロリポップも同じ仲間です。

花びらが6枚に見えるけど、3枚が花びらで3枚は萼やそうです。

 

  

   モミジバゼラニュウム                友禅菊

昔はゼラニュウムはあんまり好きな花やなかったんやけど、

トレッキングスイスに行った時、家々の窓と言う窓を飾ってた花が、

すっごく元気の出る赤い花で、よう見るとほとんどゼラニュウムやって・・・

周りの景色によって、

ゼラニュウムがこんなに美しい花に見えるのかと、その時びっくりした位。

 

匂いがあまり好きやない人が多いけど、私は気になりません。

けどなかなか花姿を上手に育てられへんのが、残念!

スイスのお家みたいに、窓辺にずら~っと並べてみたい・・・

 

ユウゼンギクは名前は日本的やけど、原産はアメリカで、

別名:ニューヨークアスターと言うそうです。

クジャクアスターという背丈が1m以上になるのも、

今成長中で秋には沢山の花をつけるけど、同じ仲間やそうです。

 

殆ど毎日花の写真を載せてるけど、大抵は庭に咲いてるもん・・・

一体何種類あるんか、自分でも判らへん。

けど一株しかないのもあるからね!

ある人に、今年のお宅の庭は気合入ってない?・・・て言われて、

一応今年はと思て始まった庭仕事、

植え替えとか、アーチやラティスを置いたりして進化中やけど、

ん~~、この所草引きに追われるだけで、まだまだやねぇ。