婆さんが行く

婆さんの食卓とワンコ

葉っぱが生える増える

2020-04-24 10:18:08 | Weblog



ついにプランターの葉っぱを摘んで ジュースにすることにしました。
私の友人のところで ほうれん草とか小松菜とか頂いたときは、根っこから抜いていたのだけれど・・
恐縮するぐらいたくさん。
そんなことをしたら 一度で無くなりそうなので途中からハサミでチョキチョキきっています。
実は、またそこから生えてこないかしらって思っているのです。
バナナを加えてジュースにします。
そのバナナを昨夕、スーパーに買い物に行きました。
それが ほとんどなくて 何が起きてるのって思ってしまった。
納豆売り場も 品薄。
小麦粉は、棚には何もなかった。
そこの店員さんに聞いてみた
「納豆などは、また入荷しますよね?」
「実は、開店を待ってお客様が来店し あっというまに納豆などはなくなります。ふだん、たいして入店がないのですけれど・・」
「平日は、朝一番で買い物なんてこれないから複雑な気分だわ。では、小麦粉はなぜないの?」
「家で自粛している人たちが お好み焼きとかホットケーキを作っているのだそうです」
なんだかねぇ~
家にこもると 粉モノの料理が増えるんだ!?
まさかぁーーーって 心の中で叫ぶ。
私は、特に納豆も小麦粉も油も欲しいわけではない。

バナナと葉っぱのジュースを飲みながら 今度は何がなくなるかしら?って思う。


  でもねホントは、木製パレット屋の婆さんは葉っぱが生えてくることしか興味がない



最新の画像もっと見る

コメントを投稿