Retriever Legend's blog

散歩好き、本好き、惰眠好き、犬大好きの彼(旦那)の戯言を僕が代弁します。

小池百合子

2007-08-29 06:44:20 | 未分類
 目付きが悪く、人相が悪人顔で、笑顔に品のない人は、悪人だと決め付けています。

小池百合子防衛相と守屋次官とのバトルは、もっともっとゴタゴタを期待したのですが。

「携帯に電話しましても返事が翌朝であったり、危機管理上どうかと思う・・・」と言つてましたが、防衛省から事務次官の自宅への連絡は、盗聴されても内容が分からい「秘話装置」付きの電話を使います。
小池百合子防衛相ご本人の「危機管理を疑う」事態を、市民に曝け出しました。

守屋次官は文官で文民ではありません、背広を着た自衛隊員です。

文民の小池百合子防衛相の統制下に謀反し、官邸に駆け込んだことこそ糾弾すべきです。
文民統制を蔑ろにされたことには、マダム・スシ=小池百合子防衛相と官邸は気付いていないようですが。
文民統制は、ことの善悪、正邪以前の指揮系統です。
文官、武官ともに文民に不満があるのなら、辞職、割腹、クーデターしかありません。

この守屋次官といい、ちょび髭の元「ひげ」隊長佐藤議員の発言「駆け付け応戦」は、文民統制を空洞化しています。

捨て台詞が「I shall return」には恐れ入りました。

マッカーサーはフィリピンの軍事顧問として在任している間、アメリカ資本の在フィリピン企業に投資を行い、多額の利益を得ていました。
レヒドール島から家族や幕僚達と共に敵前逃亡したときに「I shall return」と言いましたが、「私的財産」を取り戻したいだけのことと考えます。

小池百合子は、マッカーサーの敵前逃亡時の発言と知っていたのかな、それとも利権のニオイに気付いたのかもしれません。

蛇足 マダム・スシとかのたまわっていましたが、SushiってスラングでPussyと同じ意味だったような・・・



民主党の切り札は、いけだもの先生の国会喚問だと考えます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿