Retriever Legend's blog

散歩好き、本好き、惰眠好き、犬大好きの彼(旦那)の戯言を僕が代弁します。

休業日の記録

2006-12-31 17:24:27 | 未分類
2006.12.30の記録


06:30起床。
 今日から世間並みに休業です。中央アカイ新聞熟読。
 後世に「右翼」と称された頃の資料読み。
09:00年越しの買出し。
 母校の付属高校のラグビーTV視聴、勝利。


 13:00昼食後、給油(GSのカレンダー目的)、プリンターインク、USBハブ購入、時間潰し後帰宅。
 16:00県警の裏金を題材とした「刑事が一匹5巻6巻」(きたがわ翔 講談社)を読む。(これは漫画です。念の為。)
 16:45「ディロン・クリスマスの約束」(NHK再放送)を視聴、愛犬と同じゴールデンが主役のため。


 19:00彼女と一緒に、愛犬の夜の散歩。雪が舞っているため農道が異様に明るいです。
 20:30ビールを食す。(夕食)
 1968年の資料読み。

真夜中
 23:00気付いたらうたた寝。彼女は賀状の宛名書き。娘、賀状作り。
 01:30スカパー契約チャンネルは、格闘技、マニアックな音楽ばかり。
 ポスト構造主義関係の資料読みと、ながら視聴しつつ、友人の賀状にコメント書きこみ。
 04:30就寝
 彼女と娘は、何時寝たことやら。
 朝刊が郵便受けに入る音が・ ・ ・


 愛犬のおやつです。(サンジェルマンの「パンの耳」と「パリジャン」です。)

彼女の「お散歩日記」と彼の「落書き」は、しばらくお休みです。
読んだ資料のレビューを書けば良いのでしょうが、あまりにも極私的な作業ですので。

愛犬と子猫 その2

2006-12-22 22:35:46 | 未分類
子猫と愛犬の距離が1メートル位となってきました。
この頃から、子猫は愛犬に積極的に纏わり付く様になってきましたが、愛犬は相変わらず退避です。
そして、困った顔をするようになりました。

私が子猫に向かって、「おいで。」と手を出すと、愛犬が慌てて食卓テーブルの下から出てきて、子猫を押しのけて、手に頭をこすり付けてきました。
彼女が子猫に向かって、「おいで。」と手を出すと、愛犬は同じ行動をとりました。

愛犬の表情は、不安と戸惑いと困惑が綯い交ぜ状態です。



友人の母が、大量のキウイを送ってくれました。