Retriever Legend's blog

散歩好き、本好き、惰眠好き、犬大好きの彼(旦那)の戯言を僕が代弁します。

お知らせ

2014-12-30 23:54:14 | 酔生夢死

当ブログの主である愛犬は、12月29日03時43分に永眠しました。享年15歳9ヶ月(斎場の方の話では、人間に例えると110歳から120歳とのこと。)でした。

獣医師から食欲が無くなったら覚悟して下さいと言われていましたが、食欲旺盛で食い意地の張った愛犬には、無縁のことと安易に考えていました。


愛犬の主食は、彼女手作りの湯がいた鳥胸肉と牛赤身で、おやつはササミジャーキー、メロンパン、シュークリーム等です。

26日の夕食時、肉を口元に触れさせても顔を背け、おやつ用にストックしてあったマグロ切り身を口元に、マグロは完食し一安心していました。


27日、28日(庭でのオシッコタイムに倒れ、数分気を失う。)は主食をまったく口にせず、細切れのパンとシュークリームを少々と水を僅かに口にするだけでした。

12月30日に、愛犬の大好きだったゴジラ(ぬいぐるみ)と共に、荼毘に付しました。


愛猫HALは、愛犬の異変に気付いたのか、冷たくなった愛犬から離れようとしませんでした。

 

愛犬により、哲学、思想の様々な概念、「存在(論)」、「類的(存在)」、「唯物(論)」、「形而上(学)」等々についてラディカルに更にラディカルにと、思索させられたところがありました。

愛犬との関係は、類を超えて、家族の本質である「対幻想」そのものと考えることが出来ます。

これらの僕と愛犬との関係性に気付いたのは、愛犬が10歳を越えた頃で、今思えばひとつひとつメモを取り続けていれば、Alternativeの視座の手掛かりに位置し、マーク・ローランズ(「哲学者とオオカミ」の著者)とは異質な人間存在のあり方に連なったのでは、と考えるところがあります。

今の僕には、その残滓しかありませんが、愛犬にひと言。

ありがとう!

 

 


良いお年を

2014-12-26 10:48:10 | 走り書き

12月も下旬、世間では仕事納、御用納で長めの正月休みに入りますが、特に曜日だけを気にして(曜日に用事を割当てています。)過ごしている者にとって、年末の実感は希薄になっています。

何時ものように脳髄が煮詰まってくると、つい書店で解きほぐす類に手が出てしまいます。

昔日、三国志の「魏志倭人伝・後漢書倭伝・宋書倭国伝・隋書倭国伝」(岩波文庫)を読みましたが、この島国(倭及び倭人)の3世紀前後について書かれており、また「邪馬台国」の場所を特定するため(地理的同定)様々な解釈がされています。

 

『地図で読む「魏志倭人伝」と「邪馬台国」』(武光 誠 PHP文庫)


著者は「九州説」を前提に論じていますが、その根拠については触れられていませんし、「邪馬台国」の場所を特定することを本書の趣旨としていません。

中国(三国時代)及び朝鮮半島の歴史を検証しながら、特に「魏」(朝鮮半島ー楽浪郡・帯方郡ほか)と「邪馬台国」の関係性に重きを置き、「邪馬台国」を西域の「大月氏国」に劣らず遠方の「大国」としています。

魏の武将曹真(曹操の甥)が西域の大月氏国からの朝貢を実現させ、司馬懿は「邪馬台国」からの朝貢の手柄を過大に誇張するためだった、と。

そのために、『魏志倭人伝』は「邪馬台国」を『遥か遠くの大国』としたい司馬懿の思惑が反映しており、結果的に魏政権内部の曹真と司馬懿の権力闘争を炙り出している、と。

同様の事は、この島国の「古事記」、「日本書紀」についても言えます。


良いお年をお迎えください。

 

 


現実と真実と

2014-12-20 08:00:51 | 東電 柏崎・福島原発の放射能漏れ

気付けば師走も終盤へと。

先日、実家の用事で銀行に行きましたが人で溢れかえっており、何時もなら2,30分で片付く用件が小一時間も。
スーパーで待ち合わせた彼女曰く「店内がお年寄りで溢れかえっている。」と。
年金支給日でお年寄りが金融機関、商店にドッと繰り出したと、やっと気付きました。

「老人も 駆けずり回る 師走かな」と、一句。

以前にも書きましたように、我が家では、福島県やその周辺県、関東周辺の野菜は購入していません、また乳製品は北海道産を購入しています。

昨年「千葉沖産カツオ試食 通りすがりギャル『こんなベクレってる刺身食うとかマジありえないんだけど~!ヤバくね?』とか言って去って行った」ことが話題になりました。

このように書くと「風評被害」を助長すると批判されると考えますが、国も自治体も食品メーカーも都合の悪い情報を、生産者の「絶望」、「努力」、「苦悩」等の名の下「風評被害」の語彙を発信することにより、都合の悪い情報を隠蔽するためのプロパガンダ目的に使われているとしか考えざるを得ません。

原子力規制委員会は12月17日に、高浜原発は「新基準に適合」の旨の審査書案を了承しました。
総選挙における多くの「脱原発」、「原発即ゼロ」、「廃炉」、「発送電分離」等の有権者の意思に、油を注がない、官邸におもねる発表時期です。


福島の現実

「いちえふ 福島第一原子力発電所労働記」 (竜田一人 講談社)

朝日新聞連載の「プロメテウスの罠」で、「漫画いちえふ」が取り上げられており、11月18日が最終回でした。
竜田一人へのインタビュー内容が、竜田一人のキャラの所為なのか無思想、無哲学を晒しているとともに、自分自身を批判的に捉えなおす営為が皆無です。

朝日新聞(11/18)より

年間被爆限度50ミリシーベルト以下云々とありますが、以前報道されたように年間500ミリシーベルトに変更する蠢き(「東京ブラックアウト」(若杉冽 講談社)において経済産業省のキャリアに語らせています。211P~)がありますが、原発作業員は『人間の使い捨て』そのものである視点が欠落しており、原発批判はしない、放射能の危険を無視、原発再稼動を主張等ある意味「確信犯」なのでしょう。

「いちえふ」 (竜田一人 講談社)32Pより

国の定めた被爆限度に何の疑問も持たない(隠蔽したい国家権力にとっては好ましい国民の姿では?)が故に「福島の真実」を暗に揶揄しており、これが「福島の現実」だと語っていますが、原発ルポルタージュ漫画ではなく、原発推進、東電等のプロパガンダ漫画と批判されていることは当然と考えます。

 

福島の真実

「美味しんぼ 福島の真実篇 下巻」 ( 雁屋哲 小学館)

当ブログ「表現・報道の自由」(10/23)において、「美味しんぼ 福島の真実篇」(下巻 第111巻)が発行されないことに、発行元の小学館がマスゴミの否定的な大騒ぎによる萎縮 (自主規制)を懸念する旨を書きました。

先週(12/10)発行され、目を通しました。
台詞が十箇所くらい変更となっています、骨格の変更はありませんが丁寧な台詞になっており、かえって被爆のおぞましさが強調されたようにも読めます。

例えば、大学准教授の「福島がもう取り返しのつかないまでに汚染された」(ビッグコミックスピリッツ24号273P)は「震災前の政府の基準に従えば、住んではいけない所に多くの人が住んでいる」(美味しんぼ 福島の真実篇 下巻 261P)

巻末に表現の根拠となった情報(2ページ収録)と、奥付に「表現意図をより明確なものとするため、登場人物のセリフ等を一部修正しています。」と書かれていますが、雑誌掲載時のセリフを変更すべきでないと考えます。

ビッグコミックスピリッツ24号に掲載時

美味しんぼ 福島の真実篇に収録時

 

 

 


民主国家崩壊へ

2014-12-16 20:00:00 | 走り書き

前々回に「選挙は民主主義の学校」(「ちょっと一服 新解さん編」11/25)とメモしました。

彼女と期日前投票をした後は、総選挙への関心が薄れてしまいました、各報道機関の世論調査が出たためかもしれませんが。

ただ、今回の総選挙は「民主国家」から「国民国家」(Nation-stateとしての)、「国家主義」、「国粋主義」等の民主主義そのものを否定する「国家観」への転換点として位置付けられるのではと考えています。

自民党筆頭副幹事長と報道局長の連名で、NHKと民放各局に「自民党に不利な放送をするな」という恫喝文書を11月20日付で送付しました。
在京テレビキー局は、このことについて一切触れませんでした。(知る限りでは)

また、フライデー(12/19号)「安倍内閣が大新聞トップ記事に指導 証拠文書公開」において、自民党「コミュニケーション戦略会議」の役割と報道各社(範囲不明)へ送付した「選挙区間較差問題についての誤報、誤解について」(11月27日付け)が掲載されています。

11月26日の最高裁が2013年参院選について「一票の格差が大きく違憲状態である」との判決について、各紙の多くで、憲法上の解釈について最高裁判決・学説と異なる記事があり、特に毎日新聞一面の記事内容は、完全な誤りであるので訂正記事を出されたい、と。

自ら立ち上がることはほとんど出来なくなりましたが、介助して立ち上がると歩き回ります。

ですから大好きな散歩は欠かせません。食欲だけは天下一品かな。

 

日中戦争の導火線となった1937年7月7日の日本軍と中国国民革命軍との軍事衝突いわゆる盧溝橋事件以後、言論統制が半端なく強化され物言えば唇寒し(秋の風)どころか、削除、発禁、廃刊、逮捕等へ、軍国主義へと突き進んで行きました。
(例えば、矢内原事件について書かれた「言論抑圧」(将基面貴巳 中公新書)においても、盧溝橋事件以後の言論統制の凄まじさが書かれています。)

盧溝橋事件以後の言論弾圧と同様に総選挙以降は、自民党の「コミュニケーション戦略会議」による巧妙かつ強かに報道機関に対して「言論抑圧」を行い、民主国家崩壊へと突き進むと考えます。「言論抑圧」に鵺として振る舞い続ける特定秘密保護法(12月10日施行)を背景に。

各報道機関の姿勢を観ると「ペンは剣より強し」なんて脳髄に皆無なのでしょう。
ただ、国民は「◆◆は国家権力より強し」の具現化の権利はあると考えます。


今回の総選挙は、有権者の投票により「国家観の転換」の扉を開いたと考えます。

 

 


アホノミクス崩壊選挙

2014-12-02 22:17:45 | 走り書き

衆議院選挙が告示されました。

昨日(12/1)、流行語大賞が二件発表され、その二件は「集団的自衛権」と「ダメよ〜ダメダメ」ですが、続けて読むと事務局による「集団的自衛権」に対する揶揄が見えます。

「集団的自衛権」の受賞該当者は受賞を辞退しましたが、事務局は「辞退した受賞者は非公表」とのことで、官邸は「集団的自衛権」が蒸し返されることを嫌悪したと考えます。


トリクルダウン?

僕は霞を食らうため無業者です。

初夏に役所から「臨時福祉給付金申請書」が送られてきました。
申請をするかどうか、霞でなく肉を食らうことになるのではと迷い、手続きをしていませんでした。

ちょっと高額な本の購入の足しにするため先日申請をしました。

アホノミクスの恩恵を受けた企業、富裕層から低所得者へ滴り落ちた富(トリクルダウン)とでも言うのでしょうか?

物が溢れているこの島国で、かつてのような経済成長は幻想と考えます。

「臨時福祉給付金」は、愚策の典型です。

「臨時福祉給付金申請書」(送られてきたものではありません。)


アホノミクス崩壊


アヘ首相は、アホノミクスは株価上昇、雇用100万人等を成果として語り、アホノミクスは道半ば云々と支持を訴えています。

株価上昇は、日銀の常軌を逸した金融緩和の効果であり、上場企業の業績が向上した訳ではなく、円安と外国人投資家の餌食になっているだけのことです。

雇用100万人増加は、非正社員が123万人増、正社員22万人減(11/27朝日朝刊)であり、雇用する側にとって好都合な状況であり、資本が利潤の最大化のために中間層を下層に、更に下層からの収奪に励んでいる結果であり、本末転倒です。

アヘ首相の財政再建の先送り姿勢が、国債信用の指標CDS(クレジット・デフォルト・スワップ)が、30bp(ベーシスポイント)から60bp(11月末)と保障料率が上昇しました。

日銀は政府の借金の肩代わり機関と化しており、その国債の償還に疑問(財政再建の頓挫等)が流布されると、一挙に国債の暴落(金利上昇)となります。

日銀真黒だ総裁は、財政再建の一里塚となる消費税増税をアヘ首相決断させるために、追加の金融緩和をしましたが、結果的にアヘ首相に梯子を外されました。財政再建が夢物語と化した現在、金融緩和の出口は五里霧中です。

中央銀行としての矜持を自ら否定した真黒だ総裁は、金融緩和の出口を考えることすら出来なくなっていることでしょう、お粗末。