Retriever Legend's blog

散歩好き、本好き、惰眠好き、犬大好きの彼(旦那)の戯言を僕が代弁します。

北帰行

2013-04-11 08:45:34 | 未分類
本 棚 

昨年から購入した本の山がTV前を占拠しており、とうとう彼女から「眩暈がする。」と。
やむ得ず(?)ホームセンターに行き本棚3本(多分収まる?)注文してきました。
問題なのは、本棚の置き場所確保と以前から鎮座している本の山々の整理です。

北帰行

先日、夕方の愛犬との散歩時に頭上を雁の群れが旋回しつつ飛び去っていきました。
今春は白鳥の飛来を確認できませんでしたが、今朝の散歩時に頭上から白鳥のお喋りが聞こえてきました。
西に向かっていましたが、やがて北に進路を変え飛び去りました。



現在(今)

時間について特に思念している訳ではありませんが、関連するメモから端折って。

「現在(今)」って何時なのでしょうか、また「何」なのでしょうか。
知覚するあらゆる事柄はすでに起きた事柄であり、生起し続ける事柄の結果(過去)を知覚し認識しています。

「現在(今)」は過去が立ち上っていると表象できますが、果たしてそうでしょうか。知覚するあらゆる事柄については、常に「過去と表象される事柄」と通信(交易)している自己があります。

ただ、基底に置かなければならない事柄のひとつに、「我ならざるが故に我なり」である「個」が、「我ならざるが故に我ならざる」と強いる事柄(政治、経済、権力等のシステム)に対して、拒否、抵抗、反撃、破壊する権利(自然権)を持っていること、があります。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿