Creator's Blog,record of the Designer's thinking

フィールドワークの映像、ドローイングとマーケティング手法を用いた小説、エッセイで、撮り、描き、書いてます。

フィールドワーク674. カテゴリー

2022年07月25日 | field work

 

 このブログを書いているのは6月下旬に入った梅雨の頃。だから虫干しで、静止画しか撮影できない機材をもってマッサージへ。

 最近使う頻度がない平成時代のクラシック機材。こんなのでレトロな気分になるから、科学技術の進化は日進月歩。ツァイス・プラナーだと威張っても私自身がときめかない。それにニコン!?。そんなメーカーがまだあったんと思わず悪口を書きたくなる!?。最近こうした静止画機材は、iPhon13proに変わってしまった。

 さてgooのブログには、テーマ毎に分類できるようにカテゴリー管理がある。アイテム・カテゴリーという考え方は研究者の常だ。カテゴリーをキッチリ行うためには、その定義が最初に必要になる。そこがしっかりしていれば、整然と15年分位のブログは仕分けられてゆくはずだ。

 例えばWEBサイトでSensual novelのカテゴリーにすると「小説:小樽の翠」を順にソーティングされ(up日付の新しい順)、最初から読むことができる。もちろんそんな人はいませんが。

 そんなカテゴリー分類で15年もブログを続けてゆくと、仕分けの定義が崩れてくる。

 例えば、京都、横浜、ロシア、ウクライナのブログを見ると、これらの上位概念はなんだ!?。フィールドワークだ。全部これでよいではないかと思い始める。こうした上位概念にまとめてゆけばカテゴリー数は少なくなるはずだ。つまり集約され体系化されるというわけだ。その分検索しずらくなるわけだ。

 

京都市

Nikon Df、Carl Zeiss PLANAR50mm/F1.4ZF2

1)ISO200,露出補正+0.3,f4,1/320

2)ISO200,露出補正-0.3,f4,1/1250

3)ISO200,露出補正-0.3,f8,1/80 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする