昨日夕刻頃から今朝にかけて一時雨も降ったりしたが,急速に回復し午後には晴れ間も出るだろうと報じている。
そんななか,所要の合間をぬって白石・糸米地区平地コースを歩いた。道端でアメリカフウロが径が7~8ミリくらいの可憐な花をつけはじめたのを見かけたので,これを今日の一枚とする。
ネットで調べたところ,「北米原産の帰化植物で、本州~九州の道端や荒れ地などに生える」とのこと。
林にさしかかったところで,ノイバラが咲きはじめているのを見かけたのでこれを今日のもう一枚とする。まだ,まばらに咲いているにすぎないが,もうしばらくすると真っ白い花をいっぱいつけた姿をあちこちで見かけることができる。