昨日から15号台風の影響で強風が時折通り抜ける。また,時折小雨も落ちてくる。
そんななか,所要を済ませ,山地の集落(大山路:おおやまじ)周辺を歩く。
林の縁でセンニンソウやヌスビトハギ,ネコハギ,アキノタムラソウ,ヘクソカズラ,サイヨウシャジン,ゲンノショウコなどを見かけカメラに収めた。
山田に生えている雑草が,径2センチくらいの3弁の白い花をつけているのを見かけた。オモダカ(面高)である。これを今日の一枚とする。
農家にとっては大変迷惑なに存在であろうが,立派な花をつけている。そしてもう一枚は,山裾のあちこちで小さな小さなピンクの花をいっぱいつけたヌスビトハギとする。