オモダカ 2009年08月26日 | 山野草 今日も好天気。朝の散歩は糸米地区の平地コースをひたすら歩く。田圃の中や畦には,ミゾカクシやタカサブロウ,スズメノトウガラシなどほか,オモダカが白い花をつけているのを見かけた。 今日の一枚はオモダカ(面高)とする。花径は1.5センチくらいで比較的大きい。中国原産の帰化植物で,北海道~九州の水田や沼,湿地などに生えるとのこと。