アキノキリンソウ 2008年10月28日 | 山野草 時折お天道様が雲間に隠れるものの概ね晴れ。朝の散歩は我が家周辺から山地の集落までの往復コース。山地の集落にさしかかったところで,黄色い花をつけたアキノキリンソウを数株見かけた。朝の光をうけてとても心地良さそうだ。今日の一枚はアキノキリンソウとする。この草は沖縄を除く全国に分布しているとのことで,春に咲くキリンソウの花に良く似ていることからこの名がついたらしい。 そしてもう一枚は,紅葉のはじまった柿の葉とする。朝の光をえけ,とても綺麗だ。