息子の店(ダイビングショップ )の手伝いで青海島へ。その合間をぬって海岸や山地を散策した。海岸ではツワブキがいま真っ盛り。ハマニガナやハマナデシコなども健在。先日見つけたダルマギクも健在。遊歩道を歩いていたら我が家周辺では見かけない黄色の可憐なキクを見つけた。よくよく調べてみたらオキノアブラギクらしい。図鑑によると海岸の崖などに生える多年草で「島根県の隠岐や山口県の見島に見られる」と記されている。よって限られた地域にしか見ることのできない貴重なキクらしい。今日の一枚は自信はないが「オキノアブラギク」とする。そして,これまた貴重な存在ダルマギクおよび海岸に咲き誇るツワブキとする。