書道家Syuunの忘れ物

趣味のパソコンやカメラの実機レビュー、書道展の情報発信、CyberLink MVPなのでYouTube配信をしています。

彼岸に向けて、人とPCのメンテナンスと寿命

2012-09-21 23:36:23 | PC・ハード・ソフト関係綴り
彼岸に向けて、人とPCのメンテナンスと寿命



2012年9月21日の夕方スーパーへ行ったら、おはぎが売っているし花を買っている人もいた。
今年は、閏年で彼岸の中日が一日早い。22日の土曜日が「旗日」---昔は、国旗をかならず門から出したものだが--カレンダーにもその印は今はない。
そんなことで明日は早々とお花を買ってこないとならなくなった。
その花というのも、以前はお花屋さんに知り合いがいて良いお花が買えた。しかし、今は昔に比べてお花屋さんというのがめっきり減った。
大方、大きなお寺の入り口にはお花屋さんと言うのはつきものである。そのお花屋さんも世代交代でなくなって今や道の駅で買うかと言う時代。



その一方で、今日パソコンを見たら前面の吸気ファンが廻っていないのに気づいた。青いLEDは点灯しているので通電しているし、妙だなと思って分解してみたらファンの根元が折れていた。
この感じだと他の空冷ファンも寿命が着ているかもしれないので、その内に全面交換と言う事になりそうである。
パソコンのメンテナンスというのも、いろいろ組み付けてから不具合発生やら調整し直しやらと何回も机からパソコンを下ろして分解している。
それでも空冷ファンには気が付かなかったので、多少派手目なものにして直ぐに分かる様にしてみた。

こんなことから、現役から退職して突然病気になったりと言うのも古いパソコンと同じだとつくづく思った。
メンテナンス前までは、全く不都合なく動いていて従来から多少壊れたところや汚れを取ろうと思って分解したらあちこち不都合だったというヤツ。
それでマザーボードとはと見れば、かなりレガシーな部分を背負っている。それで古いパソコンからIDEのDVDドライブ(IDEドライブ確保のために増設済のもの)を取り出して増設すると言うことまで今頃考えている。
これはガタが来た人間と同じで、あちこちメンテナンスしなければならないというもの。
しかし、実際の生身の方はやはり日頃のメンテナンスでないとパーツを付け替えるというわけには行かない。


Antec ファン TriCool 120mm BlueLED
回転数(RPM) : 低速1200 RPM / 標準1600 RPM / 高速2000 RPM

ケース-Antec THREEHUNDRED

ただこの年になって考えると、いろいろな人が川の向こうへ突然渡って行くのは、ある程度本人の寿命の様な気がしている。
そしてその時というのは、不思議なことにどこかで「神様が教えてくれることがある」ように傍から見ればと言うより、結果論からそう思う。

こんなことを思うのもやはり彼岸というものかも知れない。


最新の画像もっと見る