書道家Syuunの忘れ物

趣味のパソコンやカメラの実機レビュー、書道展の情報発信、CyberLink MVPなのでYouTube配信をしています。

LABI1高崎探訪と「日替わりスペシャル」顛末

2010-06-13 12:44:19 | オーデイオ・音響関係
LABI1高崎探訪と「日替わりスペシャル」顛末

2010/06/13の「日替わりスペシャル」というLABI1高崎のみの「特別企画」があった。
今回の妙な商品は「ステレオコンポーネントONKYO BASEHF730」というコンポーネントシステムのセットモデル。
前エントリーで書いたとおりの定価153,300円もするものが展示品処分品で29,800円。
展示処分品と言ってもオーディオ関係はあまり劣化しないし、スピーカーなどは適度なエージングが出来て良い事もある。
問題は、汚れ、傷などでこれはいかんとも修復できない。

それで、今回妙な気を起こして「日替わりスペシャル」に並んでみることにした。
しかし、日曜日で初めて行く「日替わりスペシャル」のLABI1高崎。
そして、今までヤマダ電気系の日替わり商品で並んで買えたことがないと言うのも事実。
最近高崎に行く機会がなかったと言うより気がつかなかったのだが、近年高崎駅周辺は駐車場料金が暴落した。
1日昼間駐車して上限600円と言うことになっていた。(LABI1高崎も同じ)
夜間は、200円からである。
前橋は未だに1,000円だから、今度上京する時は高崎に駐車した方が気が楽かも知れない。‥‥とはいうものの、物が買える買えないか分からない状態では駐車料金を払うのも癪だから、スクーターで行くことにした。
だから、雨が降っていたら中止。
‥‥かといって朝暗いうちから出て行く気もないし、取りあえず今必要ないシステムなので8時30分頃までに行って買えたらと言うことにした。
昼間は暑いものの朝は何やらひんやりする。
8時15分、LABI1高崎着。
バイク駐輪場は解放してあって、これはいつ頃になるとゲートが締まるのかである。
だからゲートがもし締まったら、駐車券が取れないから「どうしよう」なのである。
それは兎も角も、1階の入り口を見てみようと思ったらなんと既に列がある。
掲示に日替わり商品の列とあった様の思う。
並んでいる人数7人?と見たのだが、皆小型椅子持参で馴れた風なのは例の通り「嫌な予感」なのである。


ヤマダ電機系統の日替わり商品というのは、大方常連組の様な人達がいてそう言う人達が買い占めると言うのが常識なのだが、今回その人達がそうなのかは不明。
7人なら買えそうと何やら安堵したものの、8時30分になってもだれ一人後に並ぶ人がいない。
そして、前方には2010/06/13の10時からのフリーマーケット準備の車が駐車し始める。
店舗の内側の窓を拭くお掃除のおばさんが見え、9時過ぎには窓の外側を特殊なモップで拭くおじさんが現れる。
一方、列は9時前近くになって一人つき、9時30分くらいで13人強。
9時45分の整理券配布の時になって約20人程度だった。
しかし、このLABI1高崎1階が寒い。

夏でもひんやりした空気が通るところだが、朝方は結構旗がはためくほどである。
これは、ジャケットを持ってくるべきだったと後悔したものの後の祭り。
9時を過ぎて、整理券配布は9時45分と隣で話をしていた。
その昔あるブランドショップでは、9時25分と言うこともあったし、潰れてしまった店では10時開店直前だったこともあった。
そして、9時45分店のシャッターが開きだし、店から広告を大きく伸ばしたものを持った店員が出て来て説明し始めた。
配布。
希望を男子定員が聞いて、女子店員が渡す。
配布が始まった途端に「ステレオコンポーネントONKYO BASEHF730」5台は終了。
よく見たら、自分の前に7人並んでいたと思ったら2人増えて9人になっていた。
その上、前から5人が全てONKYO BASEHF730。
こんなものなら、朝早くから並ぶのではなかったと思うことしきりである。
それでも、並んでみて納得がいったというものでもあるし、「そんな物買うな!」と言う啓示なのかも知れない。
いずれ買う必要がある物、買える物ならいつか手に入るというのが、世の中の巡り合わせ。最近ミニコンポが常識になりつつある時、昔ながらのフルサイズ・ピュアコンポーネントというのも種々難しいところがある。
いずれにせよ、くたびれ儲けの時間つぶしの顛末だった。

しかし、改めて並んでいる人達の写真を見ると、オーディオに興味があるとは見えませんね。
特に先頭から数名エンドユーザーではないねぇ。


最新の画像もっと見る