書道家Syuunの忘れ物

趣味のパソコンやカメラの実機レビュー、書道展の情報発信、CyberLink MVPなのでYouTube配信をしています。

Panasonic LUMIX DMC-GX1で撮る・夜景・丸の内編

2012-11-28 22:58:10 | 風景写真館
Panasonic LUMIX DMC-GX1で撮る・夜景・丸の内編


カメラメーカー: Panasonic
カメラモデル: DMC-GX1
レンズ: LUMIX G VARIO PZ 14-42/F3.5-5.6
撮影日時: 2012-11-28
焦点距離: 28mm (35mm 換算焦点距離: 56mm)
絞り値: f/5.2
露出時間: 0.100 秒 (1/10)
ISO 感度: 1600
露出補正値: +0.33 EV
ソフトウェア: Adobe Photoshop Lightroom 4.2 (Windows)


LUMIX DMC-GX1で種々撮り比べてみると、やはり「帯に短し、襷(たすき)に長し」という印象がぬぐえない。
それはCANON PowerShot S100のようにコンデジに割り切って、バリバリ補正してしまうと言うことはない。デジ一眼の特徴としてある程度の現像の余地を残しているのがミラーレスデジ一である。それで今に感覚から言えば、高感度に余り強くないし高画素でもない。動画の手ブレ補正もPowerShot S100やSONYのデジ一α77などのように、アクティブ動画補正になっていない。



又、APSサイズのPentaxなどに比べて、画質にはもう何歩か劣る。
しかし、兎に角写真は撮れているし、コンパクトでシャッターが直ぐ切れると言うのがやはりメリットである。


カメラメーカー: Panasonic
カメラモデル: DMC-GX1
レンズ: LUMIX G VARIO PZ 14-42/F3.5-5.6
撮影日時: 2012-11-28
焦点距離: 30mm (35mm 換算焦点距離: 60mm)
絞り値: f/5.3
露出時間: 0.077 秒 (1/13)
ISO 感度: 1600
露出補正値: +0.33 EV
ソフトウェア: Adobe Photoshop Lightroom 4.2 (Windows)


今回丸の内の夜景を撮ってみた。RAWで撮ってみるとどういうのが良いのか分からない感じがする。
そして、最近のカメラはフリッカーを抑制するようになっている。LEDライトというのはその明るさを調整するために実は早く点滅している。





それでデジカメで撮ると、その点滅しているLEDを撮るために、「人の目で見る」のようにはLEDの光が広がらない。
そんなわけで、デジカメだとイルミネーションの夜景は、何となく味気なくなる。


カメラメーカー: Panasonic
カメラモデル: DMC-GX1
レンズ: LUMIX G VARIO PZ 14-42/F3.5-5.6
撮影日時: 2012-11-28
焦点距離: 14mm (35mm 換算焦点距離: 28mm)
絞り値: f/3.5
露出時間: 0.067 秒 (1/15)
ISO 感度: 1600
露出補正値: +0.33 EV
ソフトウェア: Adobe Photoshop Lightroom 4.2 (Windows)







カメラメーカー: Panasonic
カメラモデル: DMC-GX1
レンズ: LUMIX G VARIO PZ 14-42/F3.5-5.6
撮影日時: 2012-11-28
焦点距離: 30mm (35mm 換算焦点距離: 60mm)
絞り値: f/5.3
露出時間: 0.077 秒 (1/13)
ISO 感度: 1600
露出補正値: +0.33 EV
ソフトウェア: Adobe Photoshop Lightroom 4.2 (Windows)


<iframe allowtransparency="true" marginheight="0" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=2775002&amp;pid=881233379" marginwidth="0" frameborder="0" height="60" scrolling="no" width="468"><script language="javascript" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=2775002&pid=881233379"></script><noscript></noscript></iframe>