goo blog サービス終了のお知らせ 

"四季折々 この一枚″

ブログのタイトルを上記に変更しています。アドレスは同じです。
右端にカレンダーが出ればご覧いただけます。

コウノトリの郷 3

2011年06月07日 14時25分14秒 | 紀行

コウノトリの郷への最寄り駅はJR豊岡駅です。
マイカーで出かける人が多いが、駅からバスでも15分足らず。

豊岡の地場産業である鞄を模したバスが、駅前から郷公園駅まで運んでくれる。

ところで、きょうは郷公園ではなく、豊岡市内を見ることにする。

市役所の庁舎は、本庁舎建設のため、現在の庁舎を保存する工事を始めたところ。

1925年(大正14年)この地方を襲った北但大地震は震度6を記録、428人の死者を出した。
木造の建物はほとんどが倒壊、被害を大きくした。
市の庁舎は復興建築の建物で、今、それを後世に残すための作業がすすんでいるのです。

旧豊岡郵便局庁舎。現在は、市役所の南庁舎。

旧県農工銀行豊岡支店。今は、市役所南庁舎別館。

豊岡の駅前通りには、こうした昭和初期の洋風建築が目立つ。
このほかにも、木造で古い家が残っているところがあり、訪れる人に懐かしさを
感じさせてくれる。(つづく)