-
全国的に「梅雨入り」
(2017年06月07日 14時23分10秒 | 画像)
今朝、目が覚めた午前6時には、雨が降っていました。 ... -
京都・西本願寺の帰敬式
(2017年06月03日 10時55分09秒 | 画像)
6月1日(木)は、真夏をおもわせる暑い一日でした。 この日、浄土真宗本願寺派の... -
神戸の欧風レストラン「伊藤グリル」
(2017年05月31日 11時07分26秒 | 画像)
神戸の元町通1丁目。「伊藤グリル」は、本通りから南京町へと入った、すぐのとこ... -
爽やかな晴天の宝塚
(2017年05月27日 20時10分02秒 | 画像)
朝から爽やかな好天に恵まれた27日、所用があって、宝塚まで出かけました。 ... -
夏の気配、『神戸まつり』にぎわう
(2017年05月21日 16時22分46秒 | 画像)
大阪の気温が30℃を記録したきょう、神戸では、開港150年を記念した「第47回 ... -
直径15㎝に開いた「芍薬の花」
(2017年05月18日 17時01分51秒 | 画像)
三日前の「母の日」に家内の友人から... -
芍薬(しゃくやく)の花
(2017年05月15日 11時57分01秒 | 画像)
今日、午前、家内の友人から芍薬の花... -
変わりゆく神戸元町
(2017年05月14日 17時48分16秒 | 画像)
神戸で一番の商店街「元町」は、スタ... -
山野草 「二人静」(ふたりしずか)
(2017年05月09日 13時26分53秒 | 画像)
池田植物園からの帰途、家の前に花をつくっていた主婦から、「裏庭の茂みで摘んだ... -
五月山にぎわう、緑と花と
(2017年05月06日 13時33分06秒 | 画像)
初夏を迎えた池田市の「五月山」です。 5日の土曜日は、大勢の家族... -
こどもの日、初夏の気配
(2017年05月05日 17時03分42秒 | 画像)
江戸すまい 二階の窓の ... -
GWに「だんじり」と遭遇
(2017年05月04日 10時18分35秒 | 画像)
GWの後半になる3日、久しぶりに神戸... -
GW・新緑の色 楽し
(2017年05月02日 10時53分13秒 | 画像)
GW、山の緑も飽きない眺めですが、黄色や赤い花も目を楽しませてくれます。 ... -
ラッピング電車
(2017年04月27日 16時38分03秒 | 画像)
「ラッピング電車」とは、あらかじめ広告を印刷したフイルムを車体に貼りつけてラッピ... -
快晴の日曜日・新緑の季節へ
(2017年04月23日 14時37分17秒 | 画像)
4月23日、大阪近郊は午前から青空にな... -
「能勢電鉄」沿線にて
(2017年04月14日 15時46分04秒 | 画像)
絹延橋(きぬのべばし)駅。優雅な駅名ですねえ。 能勢電鉄が出発駅の川西能勢... -
桜・満開、「源氏まつり」に武者行列
(2017年04月10日 14時01分12秒 | 画像)
前日からの雨も上がった、花曇りの4月9日(日)。兵庫県川西市で「源氏まつり」があ... -
雨の公園、関西も「桜」満開
(2017年04月08日 15時03分21秒 | 画像)
今朝の関西は、昨日からの雨が降り続いていました。... -
春まだ遠い「エドヒガン」桜
(2017年04月03日 14時13分20秒 | 画像)
わが家から歩いても14~5分の距離にある「エドヒガン」桜の群生... -
「能勢電鉄」沿線にて
(2017年03月28日 16時21分56秒 | 画像)
立派な梅の大木です。 川西能勢口駅から電車で10分余り、平野駅近くの民...