-
「戊辰戦争」発端の地を見る(4)-淀
(2013年12月12日 10時41分32秒 | 紀行)
錦旗を掲げた新政府軍に対して、幕府歩兵隊や会津藩兵、それに新選組ら旧幕府軍は... -
「戊辰戦争」発端の地を見る(3)- 伏見その2
(2013年12月09日 10時32分52秒 | 紀行)
伏見の町は東側が高台で、西南方向へなだらかな下りになっています。 その市街... -
「戊辰戦争」発端の地を見る(2)ー伏見その1
(2013年12月08日 14時05分27秒 | 紀行)
伏見は、先の「城南宮」から東南へ直線距離にして2キロ余り。 会津藩、桑名藩... -
「戊辰戦争」発端の地を見る(1) - 鳥羽
(2013年12月06日 13時52分40秒 | 紀行)
NHKの大河ドラマ「八重の桜」も終わりに近く、「今さら」という気もしますが、手術... -
「あぶり餅」と今宮神社
(2013年11月25日 11時44分30秒 | 紀行)
京都の洛北、大徳寺の北側に、創建1100年といわれる「今宮神社」があります。 ... -
右馬允(うまのじょう)・大鹿村を訪ねて
(2013年11月14日 10時42分14秒 | 紀行)
11月8日、浜松で開かれた同窓会に出席した家内が、友人たちと9~10日の一泊二日... -
神戸文学館と関西学院
(2013年11月03日 15時17分21秒 | 紀行)
11月の連休初日の二日、雨の心配もなかったので神戸市灘区王子町の 「神戸文学館... -
若者の一人旅(11)-シェムリアップ(カンボジア)-
(2013年09月23日 10時17分34秒 | 紀行)
一人旅も、いよいよ、最終コースにはいりました。 ハノイからバスを乗り継ぎ、... -
若者の一人旅(10)-ハノイ(ベトナム)-
(2013年09月22日 11時25分46秒 | 紀行)
彼の旅も、だんだん、終わりに近づいて... -
若者の一人旅(9)‐ビエンチャン(ラオス)-
(2013年09月20日 14時14分08秒 | 紀行)
8月23日、タイから空路、ラオスのビエンチャンに入りました。この地では、4日間の... -
若者の一人旅(8)‐アユタヤ(タイ)-
(2013年09月19日 15時40分50秒 | 紀行)
バンコクからアユタヤへ。アユタヤへは... -
若者の一人旅(7)-バンコック-
(2013年09月18日 14時26分52秒 | 紀行)
8月半ば、彼の一人旅は、タイのバンコクに行きつきました。 ... -
若者の一人旅(6)-マカオ-
(2013年09月17日 09時45分31秒 | 紀行)
台風一過、きょうの関西地方は雲ひとつない青空が広がっています。 シリーズでお送... -
若者の一人旅(5)-ホンコン-
(2013年09月15日 11時49分58秒 | 紀行)
北京から飛行機で香港島の対岸、深セン... -
若者の一人旅(4)‐北京-
(2013年09月14日 14時42分52秒 | 紀行)
前回に続いて、北京市内の写真を掲載します。 中国では、「現地の若者とも友達にな... -
若者の一人旅(3)‐北京-
(2013年09月13日 13時46分02秒 | 紀行)
宿泊は、すべてユースホステルの利用を考えていたそうです。 出発前に、日本から予... -
若者の一人旅(2)‐上海-
(2013年09月12日 14時41分27秒 | 紀行)
前記のようなリュックを背負って、彼が... -
若者の一人旅(1)-上海へ-
(2013年09月11日 17時00分22秒 | 紀行)
8月3日、突然、私の携帯にかかって... -
宝塚北部に旧家を見る
(2013年06月28日 15時11分59秒 | 紀行)
宝塚市北部の西谷地区は自然豊かな農村地域です。 先日、この付近を車で走っていた... -
「いちご」の高設栽培
(2013年05月25日 14時45分52秒 | 紀行)
その「いちご」は、大きなビニールハウスの中に、上から吊り下げたタンブラーのな...