リービングハイステーション!出戻りな飛行機人生?5

今が頑張り時.思うように遠征できないなあ。

岐阜基地遠征のおまけ

2016-12-16 00:00:00 | 軍用機
さて岐阜基地祭は終了したので、RTBだ。
基地南側の正門を目指す。

PAC3の横を通り、

C-130フアフアの横を通り門へ急ぐと、懐かしい飛行機が目に入ってきた。

まずはT-34メンター。現在のT-7が担っている初等練習に用いられていた。

APGは、まだ飛行開発実験団が、実験航空隊だったころの略号だ。

そして、航空自衛隊初のジェット戦闘機、F-86Fセイバー

こちらは、空飛ぶ鉛筆、最後の有人戦闘機など、いろいろな異名を持つF-104J

本当にスマートだ。

APWは、航空実験団の頃の略称だ。実験航空隊から格上げられた頃(昭和49年だそうだ)。そして平成元年に現在のADTWになったようで、私が自動車に浮気していた間、知らぬ間にAPWからADTWに変わっていたのだ。

そしてT-バードことT-33

シューティングスター

そしてC-46Dだったかな

大分色褪せている。当時の愛称は「天馬」だそうだ。

すべて米軍の中古で、導入当時から古かったのか。

そして門から外に出て、岐阜遠征は全て終了。また自転車で戻るとするか・・・

さあ、次は12月の遠征ネタ。始めるぜ。
コメント

大編隊参加機全機ご紹介の巻②

2016-12-15 00:00:00 | 軍用機
引き続き、大編隊参加機のご紹介。続いて降りてきたのはF-2

洋上迷彩の553号機と

試作機カラーの502号機

午後は単座の2機が飛んでくれた。

そしてF-15イーグル

こちらは単座の初号機801号機

岐阜のADTWは、その性格上初号機配置が多い。

次は複座型のDJ

078号機

最後は単座の914号機

こちらはセンタータンクもつけていない、クリーン形態だ。クリーンなイーグルは、なかなか見ることができない・・・のだが

実は前回来た時もクリーンだった。しかも他の機種も含め、皆クリーン。確か小松かどっかでタンク落とした事故の影響だったかな?

F-2の2機はウェイティング。

トリを飾るのは、やはりC-1。コンバットピッチで

お腹を見せつけながら旋回。

タキシングを期待したが・・・途中で曲がっちゃった。

これですべてのスケジュールが終了。少しエンドに寄り過ぎていて、いまいちの感はあったが、逆光よりは遥かにマシだった。順光でタキシングも撮れたし、F-16の迫力のデモも見れたし、さあ次は毎年恒例のあそこだ!
コメント

大編隊参加機全機ご紹介の巻①

2016-12-14 00:00:00 | 軍用機
岐阜ネタの午後に戻ろう。

さて大編隊を3パターン見せてくれたマンボ軍団。今回は総勢13機が参加。
今回はその全機をご紹介する・・・とその前に、編隊を離脱したC-1が機動飛行を始めた

まずはハイスピードローパスから

360度ターン開始。立ち位置からは遥か彼方だ。

そして近いとお腹。

ターンを終え東に抜ける。

そして今度は東から進入しハイレートクライムからの

ライトターン


まるでロールを打っているように見えるが、あくまでライトターン。

それに続き、T-4がエシュロンで進入しコンバットピッチ。

先頭は602号機

続いて603号機

更に604号機

最後は長いプローブ付の606号機。残念ながら初号機の601号機には会えなかった・・・さらに転がりを撮影していると、他の機体のコンバットピッチが撮影できなかった・・・あらら。

で改ではないオリジナルのF-4EJ 318号機

ファントムはドラッグシュートを曳いて降りてきた。

続いても改ではないF-4EJの327号機

改ではないF-4EJを見られるのはここ岐阜だけ。まあF-4EJ自体、岐阜と百里しか見ることができないが。

いつかは正面からドラッグを曳く姿を撮影してみたい。ニュウタで撮影したかったなあ・・・

こちらはF-4EJ改の357号機。

ドラッグシュートはRWから離脱しラストチャンスで切り離す。

ファントム爺さん。お疲れさん。

ここまで7機が降りてきた。あと6機。
コメント

今年最後の大型遠征は、毎年恒例の南の島だ。

2016-12-13 00:00:00 | 旅行記
今年も残るところあと約半月。

12月といえば毎年恒例の、あそこに行ってきやした。

昨年は不参加のブルーや

毎年恒例の旅客機と戦闘機のコラボや

未撮影の新機材や

迫力のフライトなど。

今年は二日間たっぷりと楽しんだぜ。
鋭意画像整理中!しばしお待ちを。
コメント

暗くて証拠程度ですが、夕方にスペマゲットだぜ。

2016-12-12 00:00:00 | 飛行機
さて11月のNGO遠征ネタも最終回。

エティハドを撮影し、早目に切り上げようとしたのだがFL24を見たのがいけなかった。北から華やかなシップが向かっているのを見てしまった。なのでしばらく待とう。

そしてANAのフラワー号が降りてきた。

ランプに入ったところを、晴れの順光でゲットだぜ。

このシップ、与圧に問題を抱えてフラワー就航直後にトラブったが、尾を引いていて上昇高度制限が付与されているとか。もう解除されたのかなあ。

インタミ側ではJEJUがプッシュバック。

韓国に戻っていく。

そしてフラワー号もプッシュバック

今度はNRTに向けデパーチャー。

春秋もプッシュバック。

AOG中?の01DJだ。次は動いている姿を見せてください。

春秋がタキシーアウト。

MUのA319や

CAが続く。

そしてPRもプッシュバック

お気をつけてえ、

KEも仁川を目指してプッシュバック

CXのワンワもプッシュバック。アライバルは逆光がひどく見せられたもんじゃあなかった。


夕方になり、じゃんじゃん上がっていく。

エティハドは昼寝の真っ最中。

かなり暗くなってきて、タキシーライトが明るい。

そしてMUのスペマが降りてきた。

1時間遅れでアライバル。せっかくのスペマ、陽があるうちに撮影したかったぜ。ISO3200では証拠写真だ。

すっかり日が暮れて・・・家につくのは19時頃かなあ。長居しすぎたぜ。

これにてNGO遠征ネタは終了。さて12月はどこに行こうかな。毎年恒例のあそこへ行こうか。


コメント

CRKカラーのHKEと、JEJUの新カラーゲットだぜ

2016-12-11 00:00:00 | 飛行機
引き続き11月度のNGO遠征ネタから

ここNGOは午前勝負だ。あわただしく出入りするドメ。

そこへ本日2機目のADOがアライバル。

今度は12AN。WLではベアドゥがチョコをかじっている。

先ほどのQ8がテイクオフ。プロペラヴェイパーを曳いているのがお分かりだろうか。

SL付のJJPもデパーチャー。JJPはちょうど2年前のKMJ-NGO開設に合わせて乗ったのが最後だな(2014・10月のネタ参照)。
久しぶりに乗りたくなったぜ。どこがいいかな、FUKかKMJかKOJか、行ったことのない空港が良いかな。

と、そこへ香港航空カラーの香港エクスプレスがアライバル。17機保有のHKEの内5機がCRKカラーだ(今のところ)

タイトルも香港航空なので、HKEかどうかわからんな。

お昼を回り、徐々に逆光気味になっていくNGO。デッキから見るB8には順光のひかりが回り込む。

そしてADOがデパーチャー

反対側のWLでもチョコをかじっている。

この時間は出入りが激しいぞ。

そしてJEJUが降りてきた。やった新カラーだ。

新カラーは2回目だが、両方ともバブルだな。他のデザインにも会いたいぜ。

とここでOZのカーゴが逆ランで上がる。OZプッシュバック直後にランチェンしたのだ。
更に、ラジオからウィングアジアのクリアランスが聞こえてきた。

しばらくして18エンドに向けタキシング開始し目の前を過ぎていく。

そしてテイクオフ。行先は午前と同じくCTS。できれば01DJの動く姿も見たかったぜ。
そういえば、第1期WAJが中部から撤退する最終便に乗ったっけな。あのときはスタッフ総出で見送ってくれたっけ。きれいなお姉さんとも記念撮影したし(2013年8月31日をもってWAJはNGOから撤退。その1か月後に全機運航停止したのだ。2013/9の遠征記ネタをひっくり返すと、雰囲気は伝わるかも)

そして春秋がアライバル。春秋日本には痛い目にあっている。なので未だに乗ったことがない(こちらは2014/8/25の記事を参照)

HKEがデパーチャー。結構逆光がきつくなってきた。画像補正しなきゃ見られたもんじゃないな。

手前のIBXに露出を合わせると、RW上の機体はご覧の通り。晴天午後のNGOは苦しいぜ。

そんな中シャクレ付きで旧塗装のMUのA319がアライバル。レアな組み合わせになるかな。

そしてETDがアライバル。ETDがつくとNGOも略終了。
そろそろ帰ろっかなあ・・・って思いつつFL24をチェックするとCTSからカラフルな奴が、また中国からも派手な奴が・・・もう少し残るか。
コメント

ポーラー?にシミタールに、DJも!

2016-12-10 00:00:00 | 飛行機
さて11月NGO遠征の続きを。
デッキから見て北側のカーゴ地区にはいつも黄色い奴がいる。エアホンコンだ。が今日はちと様子が違う。黄色いのが2機いるのだ。
そして動き出したのは

ポーラーのB6だ。

NRTでは会ったことがあったが、NGOでは初めてだ。定期便になったのか、イレギュラーで来たのか不明だが、ラッキーだぜ。

そしてポーラーがエンドでホールドしている前に降りてきたのはUA。おっとシミタール付ではないか。

Uターンしてこちらへやってきた。いつ見てもかっこいいなあ、シミタール。

KIX,NRTに続き、NGOでもシミタールゲットだぜ。

そしてポーラーが上がる。

しばらくするとOZが降りてきた。最近会っていなかったので久しぶりに会うとシャッタ-を切ってしまう。

そしてインターのデパーチャーラッシュ。

まずはMU。もうすでに逆光気味か。

VN

SQとアジア線がどんどん上がっていく。

また中距離線もボチボチ降りてくる。相変わらず短いCZのA319.

そしてドメもデパーチャーラッシュ

タキシングするIBXをホールドさせJALがタキシーアウト。さすが力の差か?

そのIBXの向うにはアライバルのJJP

先ほど降りたADOもタキシーアウト

NGOだとADOも撮影しやすいぜ。

WLのデザインもバッチリだ。

こちらの337Jは、JALタイトルに塗り替えられてからお初です。

ADOがテイクオフ。北を目指す。

ダイナスティがアライバル。

そしてアシアナカーゴだ。ようやく順光で撮影できた。


そしてまさかのDJ!、朝一で望外にもAOGの01DJをゲットでき喜んでいた私だが、まさか動くWAJに遭遇できるとは。

訓練飛行でCTSを往復したようだ。新エアアジアジャパン、2レターはDJが発表されていたが、3レターはWAJのままのようだ。この日のフライトナンバーはWAJ8104便で飛んでいた。ちなみにコールサインもウィングアジアのまま。久しぶりにウィングアジアを聞いた時うれしかったねえ。

コメント (2)

岐阜のしめは、大編隊で3パス

2016-12-09 00:00:00 | 軍用機
さて、連続して上がったマンボ軍団はいったん東に抜け、大編隊で戻ってくるはず。今年はどんなフォーメーションだろうか。

そして東の空に点が見えたと思ったら、ぐんぐん近づいてきた。

まずはビッグデルタフォーメーション。

C-1FTBを先頭に上空をパスする

フォーメーションが大きすぎて全体が入らないのでC-1を追う。

しかし見事に10機の連携がとれているなあ。

次のフォーメーションが来るまでの間、先の編隊を離脱したT-4が飛びまくる。先ほどタックデパーチャーを撮りそこなったので、ラッキー。スプレッドアウトゲットだぜ。でもT-4は小さいなあ。

もう少し低いといいんだけどなあ。

更にF-15が暴れる。

そして再び東から大編隊が。C-1を先頭に傘型編隊だ。

そのまま上空をパス。

今度は編隊から離脱したF-2が暴れる。

3回目のパスは・・・星?人?なんだ

うーん、なんだろう。

広角に持ち変えて上空パスを撮影するが、やっぱり・・・何だろう?

どうも、流星らしい・・・

毎回新たなネタを考えているのか、岐阜の目玉の大編隊でした。
コメント (2)

岐阜基地、午後の部テイクオフ!

2016-12-08 00:00:00 | 軍用機
さて、お昼のサイレントタイムを挟んで午後になった。南側に戻ってきて撮影再開だ。
午後は名物の大編隊。今年はどのようなフォーメーションを見せてくれるだろうか。

先陣切って上がったのがC-1FTB

捻るのが少し早いぞ。お腹じゃないか・・・残念

そしてフライパス。

からの、ハイレートクライム。輸送機の機動じゃないぞ。

続いてT-4がセクションで上がる。ここでやっちまった。向う側の機体に狙いを定めていたら、レディ・ナウ!

コンバットデパーチャーでお腹・・・大失態だ。しかしここで学習した。

続くF-4EJファントムもセクションテイクオフ。でラジオに耳を澄ませ、

レディ・ナウ。

パッカーン!とコンバットデパーチャー!。やったね。

更にF-2 ヴァイパーも

レディ・ナウ!!

手前のF-2はレフトブレイク後、すぐに切り返しお腹・・・

更に更にF-15イーグルも、

レディ・ナウ!!!、で

パッカーンと、コンバットデパーチャー4連発。

手前のF-15はそのまま背中を見せてくれた。

そして機動。

爺さんも機動

うーん、やっぱり立ち位置がエンド過ぎて、ほとんどお腹だ・・・まあコンバットデパーチャーが撮影できたので良しとしよう。
コメント

12/4のFSZ。その2 新旧MU揃いました。

2016-12-07 00:00:00 | 飛行機
さて、引き続き12/4のFSZ。この日は昼間に2機のMUが来るということで出撃したわけだが、2機とも旧塗装のつもりでいた。
そして先ほどとは撮影場所を変えてRW12エンドの西側展望台へ。

まずはCTSから来て、OKAへ旅立つB738。一日で北から南を往復する(OKAでシップチェンジするが)

この日もWiFi付き機材だ。

しかし、ここは近いなあ。望遠なくてもOK.

T6の向うには富士山。

RW12にラインアップ。

そしてテイクオフロール。OKAかあ。いきてえー

続いて女性の声でリクエストタキシー。このエアロスバル、定置場所は本田エアポートの模様。この日は遊覧飛行か何かかな。

小型機は縦位置で・・・もう少し気の利いた写真が撮れるよう研究せねば。

そしてMUがタキシング

100-400LⅡのままだと入りきらない。はみ出る前に撮影しなきゃ。油断すると鼻がでちゃうぜ。

このレトロ感ある旧塗装も今のうちだ。早晩JALのようなシンプルな新塗装に置き換わってしまう。次に来るB738も旧塗装のはず。

T6からRW12へラインアップするMU。

空の色がもう少しクリアだといいんだけどなあ。

そしてローリング開始。行ってらっしゃーい。
さて、もうすぐもう1機のMUがアライバルだ。東側の石雲院展望デッキに戻ろう。

東の空にキラリとアプローチライトが見えて、ぐんぐん近づいてくる・・・・ん?

あれ、新塗装じゃないか・・・

富士山は大分霞んできた。しかし最近塗り替えられたのか?

T5からエプロンに入ってきたが、午後は逆光になってしまう・・・うーん新塗装か・・・
少し残念。

と、ここで力尽きてRTB。多分年内のFSZ撮影はこれが最後の見込み。少し早いが撮り納めだ。来年はもう少し富士山をうまく絡めたいなあ。
コメント

12/4のFSZ。FDAはサービス満点

2016-12-06 00:00:00 | 飛行機
引き続き先月のネタを飛ばして週末FSZ通信
12/4日曜日。今日は新田原航空祭の日だな。天気は大丈夫だったんだろうか?昨日FSZに出撃し黄色号をゲットしたし、この日は2機とも撮影済みの色なので家でウダウダ。が、MUの旧塗装A320が昼前にアライバルということで「旧塗装は今のうち」と理由をつけて空港へ。なぜだか空港に引っ張られる。
現着するとクロスウィンド11kt。少し肌寒い。少しづつ風が回り、wind270at11.結構な向かい風。

そんな中FDAのパープル号が降りてきた。11月に搭乗した奴だ。が、ものすごい減速でT4手前で止まりそうな雰囲気。

で、本当にT4から出てきた。初めて見たぜ。先日のエアソウルはT6まで行ってしまったっていうのに。

慌ててレンズを付け替える。24-105Lの出番だ。最近新型が出て、買い替えたい衝動と、ネットでの評判のいまいちさとの間で揺らいでいる今日この頃。

写真では分かりにくいと思うが、展望台前ではPICが大きく手を振っている。日曜日はギャラリーが多いので、サービスで手前をタキシングしてくれたのかな。しかし機体の大きさとは裏腹に富士山は小さくなってしまう。

そしてエプロンへ。

続いてセスナ。こちらはT3から出て、T-WAYを転がってきた。アイベックスアビエーション所有機だ。

機材が小さいと、背景の富士山とのバランスが悪いな。縦位置がいいか?次何か来たら縦位置で撮影してみよう。


あっという間の30分。パープル号はKOJに向けテイクオフロール。

今日も元気に行ってらっしゃーい。

しばらくすると、再び小型機が。個人所有のボナンザか。おっと縦位置縦位置。

なかなかいい感じかな。

そしてMUのA320がアライバル。このサイズだと横位置のほうが良いな。

T5からエプロンへ。指定スポットは2番.

MUランディングから8分。CTSからのB738がランディング。御前崎沖ではMUとほぼ同じ位置で1000ft上を飛んでいたのだが、MUを先に降ろすため、オンファイナルの途中でぐるっと一周ホールドして、セパレーションを稼いでいた。乗っていたら楽しかっただろうなあ。

寒さが増すにつれ、富士山のかすみが少なくなってきた。クリアな富士山がみられるのも近いか。

風による寒さが厳しくなってきたので撤収しようとしたら、何やらクリアランスが。

そしてサイテーションがテイクオフロール。

想定以上にローテーションが早く、撮影タイミングがずれたぜ。修業が足らぬ。

さて、寒いし撤収しようかな・・・・と思ったら先ほどのアライバル機がデパーチャーの時間。ならば場所を移動し撮影しようか・・・と、ずるずると滞在する私。
コメント

12/3のFSZ。静岡でようやく黄色号ゲットだぜ。なぜなかなか来ないのか

2016-12-05 00:00:00 | 飛行機
岐阜ネタ、NGO遠征ネタの途中ですが、12月初めての撮影にFSZへ行ったのでご報告

お昼少し前に現着。富士山がかすみの向うに見える。この日は気温が高く結構霞んでいる。

そこにFDAの黄色号が降りてきた。

T-5からエプロンに入ってくる。ようやく黄色号をゲットできたぜ。しかし黄色や黄緑には中々会えない。

ということで、11月1か月のFSZ線各シップのアサイン回数分析をしてみた。
color regi 回数 比率
red   JA01FJ /10 /16.7%
skyblue JA02FJ /7 /11.7%
pink JA03FJ /8  /13.3%
green JA04FJ /11  /18.3%
orange JA05FJ /7 /11.7%
purple JA06FJ /6 /10.0%
yellow JA07FJ /1 /1.7%
t-green JA08FJ /0 /0.0%
Gold JA09FJ /3 /5.0%
Silver JA10FJ /5 /8.3%
green JA11FJ /2 /3.3%

まとめてみると、01FJ~06FJまでで82%を占めている。11月のアサインはイエローは1回、ティーグリーンに至っては0回。どうりで撮影できないはずだ。で、なんでか?ということになるが、答えは先月搭乗したFDA機内でゲットした機内誌にかかれていた。
理由は仕様の違い。07FJからはILS CAT2を積んでいるようで、CAT2が多用される路線(KMJやAOJなど)に優先的にアサインされるとのこと。なので、どうしてもNKM発着にアサインされる確率が高い。あとは01/02/04が170ってこともあるだろう。さらにチャーター便へアサインする色の調整や各地のイベントにあわせた色を、という機材調整もあるそうだ。ということでFSZでは01~06をよく見かけることになる。なので07~11を見かけたら忘れずゲットだぜ。

話を戻す。この日は土曜日。エアソウルの日。

富士山バックにほぼオンタイムでアライバル。

残念、前回撮影と同じレジだ。おっと、タッチダウンのポイントがずいぶん深かったためT5手前で止まれずT6のエンドまで行ってしまった。

しかしお陰で前からのショットが撮影できたぜ。

そしてSpot.2へ

次はぜひ未撮影の3機目でHL8281で飛んできてください。

ここで少し時間があるのでターミナルのショップへ。物色していると黄色号のクリアランスが聞こえたので、再び撮影場所に戻る。
しばらくすると

CTSからB738がアライバル。

WiFiアンテナ付きだ。ちゃんとタッチダウンポイントを守り減速。

しっかりT5からエプロンへ。その向こうでは黄色号がラインアップ。

そしてテイクオフロール。

行先はKOJかな。行ってらっしゃーい。

ようやく黄色をゲット。これで未撮影はティーグリーンのみ。11月飛来回数0回の強者だが、そのうち撮影できるかな。


そして黄色号が上がったらエアソウルがクリアランス。前回と同じレジを同じ場所で撮影するのはなんだかなあ、ということでターミナル北西RW12エンドの展望台に移動。

駐車場に入ったタイミングでタキシング開始。ギリセーフだったぜ。

それにしても近い。

T6に入るエアソウル。その向こうには富士山

そしてRW12へラインアップ。暖かいので陽炎がひどいぜ。

テイクオフロール。一路ソウルへ。

以上で12月度初撮影は終了。またNGO遠征ネタと、岐阜遠征ネタに戻ろう。
コメント (2)

11月の遠征はNGO

2016-12-04 00:00:00 | 飛行機
11月度の遠征はNGO。
ここNGOは日本の真ん中あたりということで、ドメもいろいろ乗り入れている。ということで今回はドメ機をご紹介。
まずはANA

ボンQ。短距離から中距離までこなす万能プロップ。確か熊本にも行ってたよな。

つづいてB735。エンジンのイルカがチャームポイント。

そしてB737-700.ドメとインター両方OKのオールラウンダー。

そしてドメの主力B738と

B763.あまり長距離はないのでB7やB8は就航していない・・・と思う。

続いてはJAL

JALのメインはB738.

そしてJTAのB738.あ、B734撮影するの忘れた・・・

合間運用でB8も・・・成田路線かな

続いては青組から

IBEXのCR7。未撮影の12RJ来ないかなあ・・・などとつぶやきながらファインダを覗くと、あらま12RJではないか。ラッキー。これで全機ゲットだぜ。

続いてもCR7の09RJ

2機並びをゲットだぜ。


そして、北の雄ADOも最近セントレアに進出。

09ANはベアドゥが色鉛筆を持っている。


先ほどの12RJがデパーチャー

その向こうにアライバルは、SKY

73NN号だ。そういえばANAとのコードシェアはどうなったんだろうか・・・フェードアウトかなあ。

続いても青組の

SFJ

シックないでたちで人気も高い。なんといってもインターのようなシートバックモニターが素晴らしい。

更にSNJ。OKAを往復する。この日は「ひっ翔べさつま」号がアライバル。

考えたらNGOには主な青組勢ぞろいじゃあないですか。


一方の紅組は先のJTAとJJPが就航中。


これでWAJが復活したら、ますますにぎやかになるな。色も含め。
コメント (2)

西へ・・・ようやく特別なB8に会えたぜ。

2016-12-03 00:00:00 | 飛行機
岐阜ネタの途中ですが、11月度の遠征ネタを始めよう。
11月26日、本当は土日で成田、百里と大遠征を企んでいたのだが、日曜日の天候が怪しいということで木曜日には宿などすべての旅程をキャンセル。そのまま土曜日の朝・・・6時に目が覚めベットの中でウダウダしていたが、ふと「そういえばタイガー台湾も怪しいらしい」という噂を思い出し、ならば運航している今のうちに撮影しよう、と。急いで荷物をまとめ車へ放り込み一路西へ。

空港について周回道路を回っていると、会いたかった奴が見えた。駐車場に車を入れて歩くこと10分。

ボーイング787-8のボーイングハウスカラー機。前から会いたかったのだ。しかし金網が邪魔だなあ。少し移動する。

なんとか金網写り込みしない位置へ。

機首のアップ。

尾翼のアップ。

数年後にはミュージアムが完成し、屋内展示されるという。屋外で撮影できるのは今のうち。しかしレンズが太いため金網をクリアできず、斜め前のカットが撮れないなあ。次はミラーレスかコンデジの細いレンズ持ってくれば金網クリアできそうだ。宿題ができたが、とにもかくにもボーイングハウスカラーのN787BAゲットだぜ!やったね。
これでB8の試作機は2機目。1機目はANAカラーのN787EX。ITMNGOで会ったな。懐かしいぜ。

B8が撮影できたということでお分かりだろう。やってきたのは中部セントレア。久しぶりで、前回はKMJ-NGO路線開設初便に乗って遠征したので2年ぶりだ。一日セントレアを楽しもう・・・と言いたいところだが、ここで悲報。タイガー台湾が来ない・・・冬スケでダイヤが変わり土曜日は就航しなくなっていた・・・事前に確認しろよ、俺(涙)


でもまあ、B8の他に、AOGのエアアジアジャパン01DJもゲットできたので良しとしよう。

2機いるはずだが1機しか見えない。1月には就航するらしいので、また来ればよい。
よしデッキへ行こう。

この週末は何やらイベントが行われるようで、ターミナル内ではライブなども行われている。


デッキについたら、フィリピンがプッシュバック

A321.75周年ロゴ付。

RW36エンドに向けタキシーアウト


続いてFINがアライバル。

Uターンしこちらへ近づいてくる

残念ながらノーマル塗装機。その向こうをPRがテイクオフ。

更にCZや

KEが続々テイクオフ。

NGOは午前が勝負。午後はトラフィックが減ることと、逆光になることから、午前中に撮影し午後はまったりと過ごす作戦だ。
それではNGO遠征ネタ、始まります。
コメント

岐阜の地上展示 その3

2016-12-02 00:00:00 | 軍用機
続いては、ハンガー内を散策してみる。

まず目に入ったのは、ハイドロ展示。今回はF-4が担当。しかしタイミング悪くデモは見られなかった。

続いてはC-2搭載のエンジン。GEのCF6-80C2K1F ターボファンだ。

専用のドーリーに載せられている。でかいなあ。

こちらはF-4EJ用のエンジン

こちらもGE製でIHIライセンス生産のJ79-IHI-17。

そしてF-2用のF110-IHI-129。

さらにF-15用のF100-IHI-220E。

今ではアイリスカバー無しが標準だ。

そして、AAM-4,AAM-5や

M61バルカンなどの兵装も展示。

そしてF-15にはTACOMの1号機が吊るされている。技本が開発しているUAV無人偵察機。

7つのサソリマークは、ミッション回数かな。空自の無人機はサソリマークが好きだな。

反対側にもTACOM。こちらはグレーのピクセル迷彩の4号機だ。

TACOMはF-15から空中発車され無線操縦で偵察後帰還するタイプ。

でもって、今回の目玉のX-2。長蛇の列に並ぶ気が失せてしまい、遠目から。

さて、そろそろ南側に戻って、午後の大編隊に
コメント