リービングハイステーション!出戻りな飛行機人生?5

今が頑張り時.思うように遠征できないなあ。

2018年新春初遠征は関西へ

2018-01-30 00:00:00 | 旅行記
さて1月も終盤になりもうすぐ2月。毎年恒例のお初ですツアー、2017年度は年内にKIJ遠征でお初ですツアーを敢行したが、やはり新春にお初ですツアーを行わないと新年を迎えた気がしない・・・などと思っていた頃、JLJのCRJ200が1月中に終了するとの情報が。更にファイナルに向けプチスペマを付けたと。
ならばとITM遠征をと思ったが、それではお初にならない。で、ふと思った・・・ITMはターミナル改修中でデッキは閉鎖中。撮影は反対側のスカイパークしかないか?そういえばスカイパークに行ったことなかったな・・・おぉお初じゃん。

前置きが長くなったが、ということで「2018新春、最後のCR2をお初のスカイパークでゲットだぜ」ツアーを敢行。
車ではいけないので、静岡から夜行バスで早朝の大阪駅に到着。そのまま伊丹駅に向かい、バスでスカイパークへ・・・バスを降りスカイパークに到着するまではよかったが・・・肝心のスカイパークが開いていない。CR2のデパーチャーは0715頃。開場はなんと0900時・・・ありえねー。しかしどうにもならない。約2時間ヒコーキの音だけを聞いて待ち続けた。松山からの戻りは0925頃。それには間に合うだろうと・・・

更に前置きが長くなったが、

現地で2時間待ち、ようやく来ましたスカイパーク!寒いが天候は晴れ。

現地に展開し降りを撮影するが、朝の時間帯は逆光だ。

まず降りてきたのは、タクワン号。

この日はどんな獲物が捕獲できるだろうか?

つづいてはデパーチャーのERJ。その向こうにはモノレール。ここはモノレールコラボも撮影できるんだな。

そして早くもこの日の目的をゲット

JLJのCRJ200、JA208Jだ。生き残ったCR2は209J含め2機で、アーク塗装の209Jはもっぱらスタンバイ機だ。エンジンには昔の垂直尾翼デザインが描かれている。
早くも目的を達成したが、足が無い私は他に行く当てもなく、一日ここで撮影を決め込む。

ここからはターミナル全景が綺麗に見える。JLのB773とNHのB738がデパーチャー。

そこへ鶴丸ボンQが降りてきた。32Rへの降りは少し遠いな。

更にもう1機の鶴丸ボンQがデパーチャー。タクワンをバックにタキシングだ。

AランにB735が降りてきた。バックにはANAM・・・いやMROjapanのハンガーが見える。

ホールドしていたB773がテイクオフ。

背景の市街地が新鮮だ。他ではあまり撮影できないシチュエーションだな。

先ほどのデパーチャーのボンQが、C1で転回し、32Rにラインアップ。

おっと、鶴丸になって未撮影だった844Cではないか。これで未撮影機が1機減ったぜ。

ボンQがテイクオフした後、IBXのCR7がアライバル。Bラン降りは撮影が遅れると、建物バックで背景がうるさくなってしまう。

続いてAランにボンQがアライバル。逆光気味で冴えない色だ。

Aランに降りてくれると撮影は楽だ。

直後に今度はBランへ。

先に降りたボンQがホールドする前をランディング。Aランで降りるとBランをクロスランウェイしないといけないのだ。

こうして2018年お初ですツアー開幕。しばらくこのネタで引っ張りますかね。


コメント

また来年・・・て、もう今年か・・・次はどうしようかなあ

2018-01-29 00:00:00 | 旅行記
さて長きにわたって引っ張ってきた年末のOKA遠征ネタもこれで最終回。
追い込み漁が始まった那覇

ジンベイがプッシュバック。撤収準備。

ジンベイのプッシュバックをグランドレベルでまじかに見えるのも最初で最後。

しっかり記録に残す。

プッシュバック完了し、ドナドナ開始。

その向こうではU-4が入間に向け出発準備。乗って帰りてえ。

トーイングスタッフが窓を開け手を振り観客に応える。

U-4もドアクローズし出発準備完了。

一足先にC-1が入間に向けテイクオフ。逆光が辛い

そこへサクラジンベイがデパチャーのためタキシングしてきた。惜しい、もう少し早ければジンベイとの並びが撮影できたな。

そのジンベイは、ウェスト側JTAハンガー前で前日ハンガーアウトした04RKの横へ。

最後のカットはドラゴソの旧塗装機デパーチャーでしめ。

長く、十分堪能した二日間だった。しかし戦闘機部隊がいる割に飛行展示がビミョーな那覇、18年度はどうしようかなあ。
なんて言いながら、また来るんだろうなー俺。


ターミナルに戻り

少し撮影を行う。

年末クリスマスイルミが綺麗だ。

こちらは青いANAツリー。

そして中へ入る。ここに入れるのも今年が最後だなあ。来年は10年ぶりにDIAからランクダウンだ。

ラウンジでは珍しいガラス瓶のコーラが。


さて長かった2泊3日の那覇もこのゲートをくぐったらおしまいだ。

帰りはB773。

長きにわたりダラダラとつづってきたエアフェスタ那覇の様子もこれで終了。ここまでお付き合いいただきありがとうございました。

さて、2018年初撮りしたっきり。初遠征はどこに行こうかな。
コメント

今年の飛行展示は・・・

2018-01-27 00:00:00 | 軍用機
引き続き年末の那覇。夕方になり最後の展示のお時間。

JEJUの旧塗装が降りた後、

イーグルがデモフライト開始。ローパスから

ピッチアウトしダウンレグへ。

タッチアンドゴーで少し背中が見える。

TWYではボンQがデパーチャー。

そこへ・・・イーグルが降りてきた。

大天狗も・・・降りた。

なんてこった。昔ならテイクオフでガバッと背中見せるぜ、くらいやってくれたのに・・・


左側は部隊エンブレムが大きく描かれている・・・それより・・・なんだろうこの残尿感・・・

タンクには歴代の使用機材と隊長の名前が描かれている。

たぶんパイロットも「本当はこんなもんじゃないのになあ・・・」と思っているに違いない・・・

すぐ横ではU-4が入間に向けプッシュバック。

民間機の展示が加わり、地上展示は充実する一方で、年々しょぼくなる展示飛行・・・来年は飛ばないかも・・・と思ってしまう。

イーグルのフライトが終わった時点で、追い込み漁が始まった。
撤収しながら地上展示を撮影。

那覇空輸隊の部隊旗がはためいている。

こちらは最近配備されたJr?

更に簡略化されたエコノミータイプ?

日曜日の夕方は3機が並んで展示された。

TWRをバックに縦位置で1枚。

いよいよ二日間にわたって堪能したエアフェスタも終了・・・残る疲労感と、小遣い使い過ぎから来る焦燥感で足取りが重い・・・
コメント

琉球天狗の、背中は見えた・・・か?

2018-01-25 00:00:00 | 軍用機
まだまだ年末の那覇ネタから

イーグルが出る直前にSWAL号がタキシング。

そしてイーグルがタキシーアウト。

2番機はこの日も大天狗。

先ほどフライトしたT-4はリフューエリング中。

そこへドラゴソがランディング。前日と変わり旧塗装機でアライバル。

更にイースターや

JLの行こう九州へ号がデパーチャー。

そこへ用務飛行から戻ったP-3Cの101号機が降りてきた。このまま右折しウォッシュラックへ。

イーグルを追い抜きスペマがテイクオフ。

更に目の前では展示していたC-1がプッシュバック

マークは美保の403空だが、C/Sは402空?

ノーズサウスで出発準備を始める。多くのPAXが乗り込んでいった。

そして不意を突くように天狗がテイクオフ。

ノーマルアングルのままレフトターン。

背中が見えた・・・か?ターミナル側にガバット捻るのを期待したが・・・おとなしーくレフトターンして行きましたか・・・

そしてJTAの03RK、ようやくネズミ・・・じゃないアマミノクロウサギが見えた。

C-1がどいたら、立ち位置からジンベイがきれいに見える。

P-3Cはシャワーを浴びてさっぱりした姿でネイビーエプロンへ。

土曜日は上がって降りただけの大天狗、日曜日はデモで背中が見える・・・か?

コメント

T-4頑張る

2018-01-24 00:00:00 | 軍用機
引き続き年末の那覇ネタから。
二日目の日曜日も午後に入り、デモフライトのお時間。

まずは先ほど上がったT-4なのだが、やはりトラフィックが多いためドーナツでのホールドに入っているようだ。そこへ昨日展示されていたサクラジンベイが降りてきた。あと少しで引退予定のサクラ。しっかり記録の残しておこう。

そして洋上からT-4がまずはライトターンで進入し

切り返しレフトターンへ

近くなるのはお腹のみ。

2機が順に水平に8の字を描いていく。

そして2機揃ってオーバヘッドからの

コンバットピッチで降りてくる。

ランディングロール。

イーストTWYを転がってきた。

2機ともシーサー号だ。

そして目の前でこちらへ

正面形ゲット。

後ろをANA機がタキシング。なかなか撮影できないカットだ。

そして停機。

チョークをかけ点検を始める。

すると旗を振った集団登場・・・なになに?

画像処理で反転させると「琉球天狗」「天狗道」の旗を振る304空メンバー。

イーグルがエンジンをかけタキシング準備
コメント

午後の飛行展示はつらいぜ

2018-01-23 00:00:00 | 軍用機
引き続き新ネタ無いため那覇ネタから。



ANAは2020号に

タクワン号

JALはワンワ号を投入する日曜日の那覇。あっすべてB773か・・・


こちらは先が見えてきたJTAのB734。

やはりそれが気になるのか青のスタッフも撮影。

50周年のステッカーも貼られているな。

こちらは、用務飛行か?E-2Cがデパーチャー

陣取っていた位置にB735がスポットインして撮影が難しくなったので、場所を移動するか。

ということで荷物一式を抱え、T-4の前あたりに。

そのT-4はフライトのためタキシーアウト。

こちらは予備機。予備機は天狗か。

タクワン号があがり

あれ?フラワー・・・間に合わん・・・カメラを持ち変えることができず、アップのみに・・・油断した。

そしてT-4がハイアングルでテイクオフ

2番機もハイアングル。小さい機体でハイアングルだとビミョー。

そして韓国勢のイースターと

JEJUの旧塗装を捕獲。


一日晴天で、周りの人たちは皆真っ赤に日焼けしている。よかった日焼け止めが入っていて。
コメント

今年初めての遠征は・・・

2018-01-22 00:00:00 | 旅行記
さて、那覇の二日目ネタで引っ張っているが、ようやく2018年度一発目の遠征を行った。
これから画像整理するので、お届けするのは少し先になる。


お初で最後のCR2や

タクワン号などをゲットしてきやしたぜ。

コメント

ついに目の前に・・・

2018-01-21 00:00:00 | 飛行機
さて引き続き年末那覇の日曜日二日目ネタ。
そろそろ14時。予定ではANA機材がやってくる時間

すると、北の方からB735がタグされてきた。

関係者の動きがあわただしくなる。

珍しくハッピを着たマーシャラーが誘導。

キタキター!

そして定位置にスポットイン。

トラクターがはずれ、横に一緒に展示される。

そして空自のB6など大型機材に使用するタラップが登場。普段目にすることのない形だ。

更にクルーも登場し撮影会が始まる・・・立ち位置が悪くB6のクルーのようだ・・・

と間髪入れず電源車がついて、動翼の作動デモが行われる。

スポイラーが立つ。

続いては、一番謎だったクルーガーフラップ動作デモを行うらしい。胴体とエンジンの間に注目

出てきた。

ほうほう、こんな感じで回転しながら出てくるのか。

これが離着陸時のポジション。いままで動くところを見たことがなく、どのような機構になっているのか謎だったのだ。
今回のデモで初めて理解できた・・・地味だが非常にありがたいデモだった。そのほかラダーやエレベータの動作デモも行われた。

そして撮影場所を移動し、クルーを撮影

彼女たちもあまりこのような機会ってないんじゃないかな。

こんな感じでイーグルとのコラボも実現。

最後はエンジンカウルを開けて展示。

1時間ちょいで、再びライン投入のため去っていったが、短い時間にデモや撮影会など中身の濃い展示を行っていた。
JTAとANAに感謝だ。

コメント

やっとまともにニュージンベイ

2018-01-20 00:00:00 | 飛行機
今回も那覇ネタ。
二日目の那覇でマッタリ中

しれっとT-4が降りてきた。最近トラフィックが増えてしまい、以前のような飛行展示が行えないOKA。展示飛行に期待してはいけない不思議な航空祭。

リーダーは743号機

後席のクルーが手を振り観客に応える。

2番機の後席は暑がりなのか?タキシーバック中に腕まくりを始めたぞ。確かに12月なのに真っ赤に日焼けするぐらいの日差しなのだ、

SNJはノーマル機。航空祭を意識していないのか?

JJPもノーマル。スペマを回す余裕ないか。

ANAは2020号を入れてきた。と言うかB773の入っている路線がOKA線か、CTSくらいしかないので来るのが普通か・・・

ここで再び席を外し

ハンガー内に展示されているT-4を見に行く。

こちらもシーサー号だ。

外に出ると手作り感満載のクレスト君。

と、そこへ本物のCH-47Jが

今年のヘリ飛行展示は1機のみ。昨年までは3機飛んだのに。

ここで席に戻る。

が、あ~03RKじゃん。またしてもWL内側の動物撮影を逃した・・・間に合わなんだ・・・

続いてニュージンベイ。

ようやくきれいに撮影できたぜ。

更にA350

グランドレベルでA350を撮影できるとは、

ラッキーだなあ。

しかしA350に新型感をあまり感じられないのは、わたしだけ?

そしてニュージンベイは空へ。

A350も空へ。

台北に向けエアボーン。またお会いしましょう。
コメント

青ジンベイと、まさかのA350

2018-01-18 00:00:00 | 飛行機
引き続き年末のOKA二日目ネタから


まずはHNDからのB773、2020号。

ここで展示された初代ジンベイ号を。

いつみても愛嬌のある顔だな。

正面形も撮影できるぜ。

航空祭で民間機が展示されるなんて那覇ぐらいだよなあ。さすが那覇。官民連携で盛り上げようとしている。が、TWYやRWY側をふさいでしまう展示は考慮してほしいなあ。例えば南のはずれに撮影エリアを設けるとか。

ジンベイを撮影していると、イーグルがトーイングされてきた。

昨日同様ジンベイの北側にスポットイン。日曜日はシングルシーターのF-15Jか。土曜日は複座だったので、展示機を変えてくるなんて細かい配慮を感じる。


するとダイナスティがアライバル・・・ん?これは

最新のA350ではないか!土曜日はA33だったので、ここでA350に会えるなんて・・・でもB4に会いたかったなあ・・・なんて贅沢は言わない。

やや逆光気味だが、分かるだろうか。2機のT4がフライバイ。

ここで韓国勢がデパーチャー。まずはアシアナ

続いてJIN

そしてT-way


そこへニュージンベイがアライバル。

更にイーグルが2機

朝一番でホットで上がっていたのだ。展示機を撮影していて、上りを逃した悔しい奴だ。

まさか日曜日にホットがあるなんて。しかしホットはこの1回のみだった。そりゃ日曜日位休みたいよなあ・・・某国も・・・


その某国のエアラインも就航する那覇。複雑だなあ。
コメント

ネタがないので那覇の続きでも

2018-01-17 00:00:00 | 軍用機
年始そうそうネタがない。というか撮り初め以降撮影できていないので、年末の那覇ネタ日曜日編をお届けする。

土曜日にがっつりホット祭りを堪能し満喫した私。そのためRWサイドから離れられる時間が少なく、展示機で未撮影のものも複数ある。ということで朝一番でそれらを捕獲。

まずはJCGのファルコン。その昔羽田基地に所属していたが、機材入れ替えに伴い那覇に転属。あれ土曜日は展示されていなかったよな。

続いてはE-2C

地上展示ではないが、すぐそばにE-2Cの列線が形成されている。

翼をたたんでいる姿を撮影できるのもgood。さすが艦載機、省スペース設計だ。

3機ほど並んでおり、いずれも土曜日にフライトしている。イーグル同様稼働率が高そうで、防衛相はE-2Dの追加導入を決めた。気になるのは部隊マーク。E-2Dを機に三沢と那覇のマークが別になるのか、従来のままなのか。マニア的には新たなマーキングが出てほしいぜ。

今年も大人気のコックピット展示。イーグルは2機

T-4も2機展示に供されている。4機使用しても終日長蛇の列が消えることはなかった。

T-4は天狗。ロービジなのが少し寂しい。

などなどを撮影しながらブラブラしていたら、EVAが・・・かろうじて送りショットを・・・って昨日と同じ奴か。

席に戻り上りを撮影する。

日曜日は、ANA機が展示される予定の場所に陣取る。確認すると展示は14時頃からとのこと。ならば順光の午前中は正面がクリアで撮影三昧だ。
そこへB8がアライバル。そういえば土曜日はB8に会えなかったな。

ここで飛行展示用のT-4がセクションで上がる。

もう少し重なってくれると最高なんだけど・・・

日曜日のT-4は南西支の機材だ。土曜日は機材繰りの関係か304の機材を使用していた。マニア的には複数撮影できてラッキーだ。

さあ、日曜日も旅客機三昧か、ラッシュの始まりだ。


おっと、日曜日のJTAは、サクラジンベイからジンベイに機材を入れ替えている。両日で2機を順次展示するとは、機材繰り大変だっただろうなあ。JTAさんの神対応に感謝だ。
コメント

2018年初撮りは地元で

2018-01-15 00:00:00 | 飛行機
2018年が明け初めての土曜日。1月6日のようやく時間を作り初撮りへ。本当はHNDかNGOに行きたかったんだけど、諸事情により地元で済ます。
朝起きて、晴れているのを確認しお昼前にFSZへ。

よかった富士山が見えている。少し雪が少ないかな。

そして定刻より少し早く、FUKからFDAがアライバル。

ランディングロール。今年の初撮りはゴールド号。

金と富士、こいつは春から縁起がいいぜ。

ゴールド号は、「黄金の國いわて」ラッピング付きだ。

そして金と茶。FSZらしいコラボ。

続いて小型機が降りてきた。T4から離脱。後ろは駿河湾。その向こうは伊豆半島だ。高台にあるFSZは景色が良い。

そして目の前を転がる。いいなあ、自由に飛べて。

この日は、強烈西風が強く(max25ktあって、もしクロスウィンドならクローズレベルだな)、すっげえ寒かった。そんな中待つこと30分。ゴールド号がプッシュバック。ん?プッシュバックに人多すぎ?・・・と思ったら

RSがランディング。最近どんどん機材が増え6機体制で運用しているようだが

残念なことに撮影済みのレジだった。

RSのアライバルとゴールド号のデパーチャーが重なってしまった。

この日の展望台はギャラリーが多く、子供連れも多数。COPも笑顔で手を振り返す。

絵的にはやっぱり少し雪が少ないかなあ。

ビミョーにタイミング外したぜ。連射に頼ったのがいけなかった。修行が足りぬ。

FDAがKOJに向けあがった直後に、CTSからのANA便がアライバル

すると、またしてもRSのプッシュバックとANAのアライバルが重なる。

RSもRW30デパーチャーで目の前を転がる。E175より大きなA321

フルサイズの5Dに24-105Lをつけて撮影。

続いて先ほどの小型機Piper PA-28 Cherokeeが大島に向けデパーチャー。

追いかけるようにANAもOKAに向けデパーチャー

B3だとWifiアンテナのフェアリングが大きいな。

この日は強烈な西風 wind270at17max25とかありえないぜ。そのため強制的にRW30デパーチャー。こちらからだと一旦浜松基地の管制空域にかかってから東京コントロールにハンドオフされるんだよな。
なので大抵の西風ならテールウィンドでRW12デパーチャーなのだ。

強烈寒いので3+1機で撤収だ。
コメント

さらばKOJまた来る日まで、最高な一日でした

2018-01-13 00:00:00 | 飛行機
さて引き続き年末のKOJ遠征ネタから。
楽しい時間が過ぎるのは早い。大分日が傾いてきた。

そんな中JCGのSAABがアライバル。

T4までローリングしたので、目の前をタキシングする。

続いてE70がアライバル。

更に、SW号がアライバル。

手前にKAGOSHIMA、背景に霧島。そしてSW。鹿児島デッキ撮影の定番カットを撮影。なかなかバランスとタイミングが難しい。

ポートサイドはR2D2が描かれる。

T4から離脱しエプロンへ。

折り返してこちらへやってくる

スターボードサイドはBB8。KOJでも両面ゲットだぜ。

続いてSNJがデパーチャー

そしてボンQがアライバル。

ボンQも霧島バックでおさえとかなきゃ。本当はATRを撮影したかったけど、T3で曲がっちゃ手出しができない。

大分陰ってきたが、香港デパーチャーの時、機体に陽が当たる。背景が陰っているので機体の鮮やかさが際立つ。

SAABはT3から出てしまう。

そしていい感じで反転してブロックイン。

でSKYがアライバル。そろそろ中に入る時間か。

再びATRがアライバル。

これで初号機の転がりも捕獲できたぜ。

さあ時間だ中に入ろう。

日は25日クリスマス。イルミが綺麗だ。

そして中に入ると・・・屋久杉!2600歳か・・・・

ボーディングするシップがタグされてきた。帰りもSKYを利用。

トラクターにもクリスマスの飾りか?

そしてボーディングしHNDへ。

こうして2017年最後の遠征は終了した。
改めて、遠征の機会を作ってくれてアテンドしてくれた知人にお礼を言いたい。

さて、来年はどこに行こうかな。

また新たな出会いを求めて、マニア道を極めるぜ。
コメント (2)

KOJは展示も豊富

2018-01-12 00:00:00 | 飛行機
さて引き続き年末のKOJから

再びデッキに上がってきた私。改めてデッキの様子を。丸いものは

B4のエンジンカウルの一部か。そこから建物の中に入ると

B44のウィングレットや

エンジンブレード

更にボンQのモックアップなども。

中はYSやB4の古いシートがセットされているがギャレーなども再現されている・・・などと余裕こいて見学していたら

ATRの2号機デパーチャーを撮り逃すところだったぜ。

なんか目の前をいい感じに上がっていくのでかっこ良く見える。

次いでANAのボンQもあがる。

しばらくすると、HNDからのタカガールがタキシーアウト

バッチリスペマのアップもいただき。

スパイダーマンとのコラボが撮影できるのも、こことOKAとFUK、CTSぐらいかな。関東ではまずみられない光景だ。

タカガールをホールドさせ降りてきたのはSNJ。残念ながらスペマではない・・・スペマを剥がした跡はある・・・

トラフィックの合間にセスナがタッチアンドゴーを繰り返す。ラジオを聞いていると訓練生の飛行訓練のようだ。操縦士不足が叫ばれている今、がんばって資格を取得してほしいぜ。できることなら私も資格取得したいが、時すでに遅しだな。

更にタカガールのホールドは続く。JALの2020号が降りてきた。

そしてようやくテイクオフ。

左右デザイン違いをしっかりゲットだぜ。

続いてスパイダーマンがプッシュバック。

前回NRTで会った際はいまいちの画しか撮れなかったのでリベンジだぜ。

背景には霧島。

そしてテイクオフ。バイバーイ。

初KOJターミナル&デッキ。初ATRにタカガールとスパイダーマンのおまけまでついて、ありがたいクリスマスプレゼントをいただいたが、まだ終わりません。
コメント

ついに実現小型機の聖地KOJへ

2018-01-11 00:00:00 | 飛行機
那覇の一日目土曜日ネタも終了したので、年末ビッグプレゼントツアーの様子でも。

ついに空路でのKOJ入りが実現した。いままで2回ほど陸路での遠征は経験しており、KOJお初です、ではないのだがターミナルには行ったことがなかったので念願かなったぜ。
さてタカガール号を降りて真っ直ぐデッキへ向かう。デッキはワイヤーだが少し距離があり難易度高め。
ファーストショットは

白装束のボンQ、JA843Cだ。離日待ちだろうか。

もう一機ボンQ、849C。アーク塗装の、今となってはレアな塗装だ。色褪せが激しいな。

と、そこへJACのATRが降りてきた。

生憎北風が強くT3から離脱されてしまい、順光での撮影が・・・JACのATRはお初です。本日の目的はATR。早速目標達成だ。

初号機と2号機には機体後部にハイビスカス?が描かれており綺麗だ。レジは02JC。初号機は既に降りており、どこかにいるはずだ。

続いてSAABが降りてきた。こちらもT3から離脱。

おっと、最近鶴丸化された002Cではないか。

ラッキー、鶴丸化未撮影の最後の1機をゲットだ。あとはアークのままが2機いるが、塗り替えられるのだろうか?

と、ATRの初号機がデパーチャー。あららお尻向けたまま行っちゃったよ・・・

そしてこの日唯一のインター、香港航空がアライバル。

そのあとに01JCがテイクオフローリング。

これで2機コンプだぜ。3号機は2018年1月、4号機は2月の予定なので、1年後にまた来たいぜ。

続いてJJPがアライバル。SKYのタカガールに続き、なんとスパイダーマンだ。

1/21の確率に当たるなんて、この日はツキまくっている。SKYの1/26の確率を加味すると、2機が揃う確率は1/546=0.18%。なんて日だ!。

そのあとにボンQが上がる。残念ながら鶴丸未撮影レジではなかった。そんなにうまくいくわけないか・・・贅沢だぜ。

T4から離脱したスパイダーマンがタキシングしてきた。

そして目の前のスポットへ。

ここで少し休憩に入るため一旦下に降りる。

ターミナルを撮影してみる。こちら側は中央から北側

そして南側TWRも見える。

そして知人に教えてもらった足湯。

なんとバス停前に設置されている。うーんすごいぜ。

タカガールに乗り、未撮影のATRやSAAB鶴丸、更にスパイダーマンまで捕獲した私。年末にふさわしい内容で感動だ。
コメント