goo blog サービス終了のお知らせ 

マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

鶏の照り焼きとろろごはん

2011-04-20 | 丼ぶり、ご飯物


昨日は幼稚園の父母会で午後から幼稚園へ行ってきました。

朝からバタバタで慌てて準備して出かけたんです。

幼稚園に着いて、玄関のところで持ってきた上履きを出したら、、


娘の上履きが片方しか入ってない・・ ( ̄Д ̄;;ヤッテシマッタ‥ ボンミス

こういう時しか、上履きを履く機会がないので

上履きをすごく楽しみにしていたみたい。

玄関でものすごく怒ってしまってヾ(。`Д´。)ノ彡☆モウカエル!!

教室に入ったら落ち着きましたが、ほんとどうしようかと思ったわ。。

慌てるといけませんね、、今度から気をつけないとです。


というわけで、朝から忙しく買い物に行く暇もなかったので、あり合わせで作りました。
メインになりそうなものが鶏胸肉1枚しかなかったので、テリヤキにしてご飯に乗せればなんとか4人分いけるかな~なんて。
さすがに1枚では少なかったので、冷蔵庫を探したら山芋があったので、すりおろして一緒に乗っけました。
【材料】4人前(202円)
鶏胸肉・・・1枚
塩・・・少量
★酒、醤油・・・各大さじ1.5
★砂糖、みりん・・・各大さじ1
サラダ油・・・大さじ1/2
刻み海苔・・・適量
山芋・・・10cm
【作り方】
1.フライパンにサラダ油を熱し鶏胸肉を入れ、塩を振りかけ蓋をして蒸し焼きにする。焼き色がついたら裏返し中まで火を通す。
2.★印の調味料を加えてタレを煮絡め、火を止める。粗熱が取れたら薄く切る。

3.茶碗にごはんを盛り、刻み海苔を敷きつめ、山芋のすりおろし、鶏肉を並べ、フライパンに残ったタレをかける。

甘辛い鶏肉のタレがとろろに絡んで、とろとろズズズーーーーっという感じです。
刻み海苔を敷いたことで、海苔の風味も加わって美味しい♪


かぼちゃはレンジで柔らかくしてマッシャーで潰し、ミックスベジタブルと刻んだウィンナーを加え、4等分して小判形に形成し、水溶き小麦粉にくぐらせ、パン粉をまぶし、少ない油で揚げました。

味噌汁の具はベランダ菜園で再生した小松菜と油揚げです。

5個パック100円の絹豆腐にキムチを乗せ、塩とゴマ油をかけた冷奴です。


献立はこんな感じです。(合計463円)
・鶏の照り焼きとろろごはん(202円)
・かぼちゃコロッケ(171円)
・小松菜と油揚げの味噌汁(25円)
・キムチ冷奴(65円)


ポチっと押して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へにほんブログ村
    ↓


応援お願致します。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする