goo blog サービス終了のお知らせ 

☆七ツ森野菜通信☆ 

仙台市 料理教室『七ツ森』 旬菜コーディネーターあさのゆか より レッスンの様子や七ツ森の情報をお届けします!

秋のおもてなし和食

2014年09月05日 | 日記
9月の野菜満喫コースは和食です。

普段にも、おもてなしにもおすすめのメニューです。

『きのこの炊きおこわ』
舞茸、ぶなしめじ、しいたけをたっぷり入れた もち米100%の炊きおこわです
炊きあがってから 枝豆を加えました。後半のレッスンでは銀杏になります。



『空也蒸し』
お豆腐を入れた茶碗蒸し あんをかけて わさびを添えていただきます。



『こんにゃくのくるみ味噌田楽』
レンジで作る簡単味噌 くるみがたっぷり 



『かぼちゃの豆乳スープ』
 


『米粉のスノーボウル』



生徒さんの声

目からうらこのお手軽さで おいしくてよかったです。

こんにゃくのくるみ味噌田楽はだしがきいていておいしいですね。
ヘルシーで満足するメニューでした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまじょっぱい味付け。。。

2014年09月05日 | 日記




ビギナーコース 2回目

『肉じゃが』『きんぴら』『味噌汁』

いままであまり気にしていなかったのですが

肉じゃが、きんぴらの私の味付け たしかに甘塩辛いです。

常備菜として しっかりめの味付けのレシピのつもりで作ったのですが

生徒さんから 『仙台は味付け濃い目ですよね。』


健康であるために 低塩がもとめられているので
少しレシピを見なおしていこうと 思います

生徒さんの声

煮干しだしを初めてとりました。優しいお味でおいしかったです
ごぼうも細く切れたので 今後は包丁の動かし方に注意して作ってみようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする