行ってきまーす

2009年02月26日 | 旅行 アキテーヌ、バスク、ベアルヌ
ボルドーの叔父の家に用事があって行くことになりました。
ボルドーまでは車で8時間。一気に行くと体に触りそうなので、エクス、ニーム、トゥルーズと友だちを訪ねながらのんびり旅して来ます。

ついでに、スペイン国境のバスク地方とベアルヌ地方も観光して来ます。


久しぶりの旅行。
うれしいな。

何が効いたのか?

2009年02月26日 | フランス妊娠生活
何しても妊娠しなかった私。一体どうして妊娠出来たのかしら?

まあ、偶然というのが一番正解なのでしょうが、思いつく事を少し。

1)子宮鏡検査をした
なかなか至急に管が入らなくて、これでもかって程水を入れられてしまったのですが、それで子宮が綺麗になったのかも???

2)骨盤体操をした
骨盤が曲がっているので、もとに戻す体操をしていました。
結構気持ちよくて、毎日やっていました。骨盤が戻って子宮の状態が良くなったとか?

3)サプリメントを飲んでいた
コエンザイムQ10とフラバンジェノールを飲んでいました。
でもフラバンジェノールは2、3年前に1年くらい飲んでいたのであまり関係ないかも。

4)ラアウタヒチが効いた
ラアウタヒチとはタヒチの伝統薬の事。
植物を使った薬で、日本で言う所の漢方みたいな感じ。

病院の無い、離島等ではまだ幅を利かせていて、友だち(30代後半)はバイクで事故った時におじいちゃんがタマヌ油でなおしてくれたなんて言っていました。多分軽症だったのでしょうが、聞いたときはビックリしました。

ボラボラ島の展望スポットから旦那が滑り落ちたときも、港のタヒチアン達にタマヌを塗れなんていわれたりして。

ちなみに私は酷い虫さされにタマヌ油を愛用しています。
たまにパックをしてもいいんですよ。


そんな、ラアウタヒチ。友だちに詳しい人がいて、『もし興味があったら飲んでみない?』と勧めてくれたんです。
最初に飲んだのはハイビスカスを使った薬

そしてタヒチを離れる2ヶ月前、新しく覚えた薬で10年不妊症だった義妹が妊娠したからmaiも飲んでみてって事になって、旦那と一緒に飲んだココナッツとウコンを使った薬。これココナッツも黄色いなんとかって名前のじゃ無くてはいけないそう。


このココナッツを飲んだのが5月末と6月末。
友だちも義妹に続いて私も妊娠したので大喜び。

次は倍量を飲んで双子を作れと言われています(笑)タヒチは子だくさんが多いから..........


果たしてどれが効いたのか。

タヒチの薬なんじゃないかしら。


写真はタマヌの実です。



ラアウタヒチは市販していません。


クラムチャウダー

2009年02月24日 | グルメ
つわりが始まって、まず食べられなくなったのが魚介類。
大好きな魚のスープも、イカもタコも貝類も全部ダメ。気持ち悪くって。

それから数ヶ月、つわりが終わったら無性にクラムチャウダーが食べたくなりました。
NZで何回か食べたあの味。
ちょうどイカとホタテとエビが安売りしていたので、ネットで調べたりして再現してみました。


材料
タマネギ 1個
ベーコンチップ 100g
シーフード(エビ、ホタテ、イカ、ムール貝)貝はアサリとかで良いと思います。
人参(5mmくらいの輪切り)
ジャガイモ(やっぱり5mmくらいに)
ニンニク(みじん切り)
プロヴァンスハーブ(ローリエとかタイムとかローズマリとかのミックス)
小麦粉 大さじ2ぐらい
生クリーム(できればカロリーオフタイプ)100ml
コンデンスミルク無糖 400ml
白ワイン 100ml


1)シーフードは白ワインにをふりかけておく(分量外)
2)鍋にベーコンを入れて炒め、出て来た油分でタマネギを透き通るまで炒める
3)人参、ジャガイモをいれる。
4)野菜が柔らかくなったら、ニンニク、プロヴァンスハーブ、魚介類を入れる
5)魚介類に火が入ったらムールを投入
6)ワインを入れて蓋をして口があくまで蒸す
7)小麦粉を入れよく混ぜる
8)コンデンスミルクを入れる
9)沸騰したら生クリームを入れて、胡椒で味を整える(塩はムールあたりから出てくるので入れない)


うまく出来ました。旦那も満足(ホタテがすきだから........)


そうそう、今日旦那が友だちと電話をしていて

『最近暖かくなって来たよ、この前なんかリスがいたよ』のリスだけ何故か日本語。
相手は子供の頃お父さんの仕事の都合で日本で育ったフランス人の友だちだけどリスは知らなかったようで
『は?何』

旦那、焦ってすっかり忘れてしまったみたいで、私に『リスって何だっけ?』なんて聞いて来ました。

実は旦那、ホタテも日本語で呼ぶのになれちゃって、フランス語でなんて言うのか良く忘れます。



ニュージーランド5日目 ウエリントン2

2009年02月23日 | ニュージーランド旅行
午後は、国立博物館テ・パパへ。
NZの自然から、マオリの文化までいろいろ展示されています。
質問コーナーなどもあって、子供も楽しめる博物館です。


ここへ行く前に旦那がスズキさんのお嬢さんに


パパとテパパ


と親父ギャグを披露(しかも日本語で)。



でも残念ながら英語圏で育ったお嬢さんにとって、パパはダディなので、冗談通じず。



旦那撃沈


そうそう、テパパには肉食かたつむりなる気象悪い生き物が展示されていました。
やけに殻が平たくて、ナメクジ部分が青いの。


うーーーーーーー、気持ち悪。



なにやら写真撮影をしていました。

テパパの後は、郊外にある羊毛製品のショップへ連れて行ってもらいました。
お土産屋じゃなくて、地元の人が買いに来るお店です。
可愛い商品がいっぱい。
ベビー用品とかもあったんですよね。

商品の側に赤ちゃんの人形が飾ってあって、可愛いなーって見てみたら

うごいた

飾りじゃなくてお客さんの赤ちゃんだったんです。びっくりした。


結局買ったのは

小さな羊毛のマット(本当はパジャマケースらしい)と羊型の湯たんぽ。なかに豆の入った袋が入っていて、電子レンジて暖めて使うそうです。可愛いので買っちゃいました。



これでウェリントン観光はおしまい。
名残惜しいけどスズキさんともお別れ。


空港まで送ってもらって、皆でコーヒーを飲んでから、国内線に乗り込みました。
オークランドへ戻ります。


飛行機の中でお隣だった女性は、娘さんに会いに南島の下ーの方にあるダニーデンまで行って来たそうで、『死ぬほど寒かったわ』と言っていました。
ウエリントンですら、寒すぎだったのに!


夜はフードコートでうどんにしました。


今日はひとりぼっち

2009年02月22日 | フランス生活
今日から旦那はヴァカンス。2週間のおやすみです。
朝から遊び相手がいるので嬉しいはずなのですが...........


実は、今日は旦那はトゥーロンへお泊まり。
お義母さんが賃貸にまわしているマンションの工事のお手伝いに行きました。

私は行っても手伝えないのでお留守番。


フランスに着てから一人で夜を過ごすのはこれが初めて!

なんか嬉しいような寂しいような。


今日の昼、夕ご飯、明日の朝、昼ご飯は一人です。


つまり。。。和食三昧


旦那は和食好きですが、やっぱり嫌いなものはあります。
例えばそば。うどんは良くてもそばはダメ。あと餅。のびるのが嫌みたい。

そこで、今日のランチはモチキムチうどん。韓国産のキムチうどんを仕様。ついでにおやつの蒸しパンも作りました。



夜は山菜そば。昨日の肉まんも付けちゃいました。
山菜は実家から送ってもらったものです。


明日の朝は残り汁でお雑煮。お昼は残りのそばにしようかしら。


そうそうベッドの中で本も読んじゃおう!
お昼に眠くなって3時ごろから昼寝をしたら、気がついたら7時だったので、今夜は眠れそうにないし(笑)



ベッドも独り占めしちゃいます。


蒸しパンのレシピはここ。私は乾燥ココナッツを入れてみました。
美味しかったのでタヒチの友達にもレシピを送る予定です。


今日は肉まん

2009年02月20日 | グルメ
今日は旦那の職場でヴァカンス前のランチパーティが開かれます。
料理はそれぞれ持ち寄り。

今回は肉まんを作って持って行かせました。
旦那の好物の肉まん。ヌメアで食べたのみたいに、ベトナム風に作ってみました。


材料
豚ひき肉 500gくらい
ネギ 1本 みじん切り
肉の調味料
胡椒 多め
酒 大さじ3
ショウガ 梅干し大 摺りおろす
醤油 大さじ4
オイスターソース 大さじ1弱
マギー 少々
ごま油少々


椎茸 5枚くらい
キクラゲ 椎茸と同じくらい
春雨 茹でてお椀半分くらい
野菜の調味料
醤油、マギー、ショウガみじん切り(適当)

卵5個 茹でてみじん切り


皮の材料
小麦粉 600g
砂糖 大さじ3
ドライイースト 小さじ3
塩少々
サラダ油 大さじ3
お湯(人肌)330ml

ーーー皮を作るーーー
1)ボールに小麦粉、上に砂糖、ドライイースト、塩をわけて乗せぬるま湯を掛けて混ぜる。
2)まとまって来たら手で練る
3)粉っぽさが無くなったらサラダ油を混ぜ、更に練る
4)良く混じったら、ボールから取り出し、まな板の上でパンを作るときのように捏ねる。
5)ひたすら捏ねる
6)つるつるになったら、ボールに戻しぬれ布巾を掛けて、1時間放置

ーーータネを作るーーー
1)挽肉に肉用の調味料を混ぜておく
2)野菜は全てみじん切りにして、炒めて野菜用の調味料で味を整える
3)1と2とみじん切りの卵を混ぜる


ーーー整形するーーー
1)皮を3等分にし、それを更に8等分にする
2)麺棒で15cmくらいに伸ばす
3)タネを真ん中に乗せ、巾着のように口を閉じる
4)正方形にきったパラフィン紙に乗せる
5)ちょっと休ませて2時発酵(15分?)

ーーー蒸すーーーー
1)蒸し器に並べて15分程度蒸す


出来上がり。


美味しく出来ました。味見した旦那も満足(←結構味にうるさい)
1個分の皮が残ったので、チョコとココナッツを入れて蒸しておやつにしました。


そうそう、作っている最中に旦那が





mai、肉まん作った事あったっけ?

って言うので、ないよ!しかも具はヌメアの味を思い出して作った創作だよって言ったら、


もしかして、僕たち実験?



,,,,,,,,,人聞きの悪い。

チャレンジよチャレンジ。
でも確かに不味かったら持ち寄り出来なくなっていた訳ですよね。


危険かも。




一時発酵終了

ニュージーランド5日目 ウエリントン観光

2009年02月20日 | ニュージーランド旅行
無事に鈴木邸についた私たち。

鈴木邸、まるで雑誌に出てくるような素敵な家。大きな窓の前は海で開放感いっぱいだし、広いサロンの奥はこれまた広いキッチン。そして大きな窓。

普段モダン建築には興味を示さない旦那も、すごく気に入って『こんな所に住んでみたい』と絶賛。
私も住みたいよ。

ディナーは臭くないと評判のラム。
ほんと臭くない!ラムが苦手な私でも全然大丈夫。(あ、ジンギスカンは好きなんだけどね)
美味しい。
残念だったのは疲れきっちゃって、沢山食べられなかった事。

でも沢山話ができたのは楽しかった。


実はウエリントンは寒くて、夜は悪寒がして大変でした。このまま明日観光出来なかったらどうしようと不安になりながらどうにか就寝。


翌日は幸いにも元気になっていました。
シャワールームがまたホテルみたいなの。しかもよけいな物なんて置いていなくて綺麗。
自分の家のバスルームを思い出して反省しちゃいました。(でも相変わらずごちゃごちゃしてます)


朝ご飯を食べて、町へ出発です。
あ、その前にレンタカーを返しに行きます。
手続きは全部鈴木さんがやってくれたので、早い早い。借りたときのごたごたが嘘のよう(笑)
私も一応英米文学科卒なんだけどね..........


まずケーブルカーに乗りました。
途中景色が見渡せて綺麗。終点にある植物園も綺麗らしいけど時間がないのでいきませんでした。なにせ1日の滞在だから。

次に向かったのは国会議事堂

蜂の巣と呼ばれているそうで近代的な建物。中はどうなっているのかしら。


旧政府公邸。これ木造なんですって。

そのほかイギリスっぽい(と勝手に私が思っている)古い建物たち。





フランスとは違うんですよね。どうちがうのと聞かれましたが、どうと言われても(笑)
是非フランスに足を運んで自分で見てみてね。鈴木さん。待ってます。


途中で見かけた美しい建物。

鈴木さんが『ライブラリよ』と言うので、『ほー、ゴージャスな本屋だね』なんて思って旦那にもそう言ったんだけど、ちょっとしてから気がつきました。

英語でライブラリーは図書館ですが、フランス語でリブレリーは本屋。
図書館はビブリオテックと言います。

そう、これ図書館(って皆わかりましたよね



ランチはカレー屋さん。
タヒチはインド料理やは無いので、久しぶりの本格カレー。美味しかった!!!

午後は国立博物館へGO。




処方箋を求めて!

2009年02月19日 | フランス妊娠生活
日本同様、フランスでも『もしかして』と思ったら、まず妊娠検査薬を使います。
薬局で手軽に手に入るのが良い所。

この手軽にというのが重要なんです。



だって婦人科医 (ジネコ)とのアポはなかなか取れないから。


まずは血液検査で妊娠判定をするのに、処方箋が要ります。

ここでちょっと説明しておきますと、日本とフランスはシステムが違って、フランスは出産までの検診はジネコ、各検査はラボ、出産は病院(国立/市立)かクリニックと別れています。

この場合、ジネコで処方箋を貰って、ラボで検査を受けるのです。
正直、2度手間

でも仕様がないので、友だちに紹介してもらったジネコへ予約の電話を入れると、、、、



3週間待ち
ちなみにブリジットは5ヶ月待ち。


調べたら血液検査だけならジェネラリスト(かかりつけ医)でもOKだというので、アポの要らないジェネラリストで処方箋をもらって、翌日ラボで検査してもらいました。


結果はBETA HCG値12255mUI/ml
すごい!今までの私の最高記録は<5mUI でも妊娠しているかどうかは書いていないんです。

こういう所すこぶる不親切。ネットで調べた所妊娠は間違いありません。


あとは、超音波で異常がないか見てもらえれば一安心。でもそれは3週間後。


長いわ。

ご報告

2009年02月18日 | フランス生活
今日はびっくりな報告があります。

実は私、妊娠しています。5ヶ月(日本式)です。


前から書こう書こうと思っていたのですが、やはり安定期に入るまで待っていました。
年末年始に具合が悪かったのは実はつわりだったんです。

心配してコメントをくださった方、ごめんなさい。
病気じゃなかったんです。

ちなみに先週は病気でした(つわりは1月中旬頃に終わりました)。



妊娠したのは、おじいちゃんが亡くなる1週間前くらい。
あの頃、とても疲れたのは、どうも葬式の準備だけではなかったようです。

お葬式が終わって、このマンションでの生活が始まってしばらくしてから、基礎体温の高温期が長い事に気がつきました。
私、10年以上基礎体温を付けていて自分のバイオリズムは把握しています。
大体は10日から12日、薬を使っても長くて14日でした。

でも今回はなんと17日。もしかしてと期待する気持ちが湧いて来ます。


私たちは、原因不明の不妊だったため自然妊娠の可能性もあると説明を受けていました。
でもね、長い事病院に通って色んなことをしたのに全然だめだったから、無理なのではと思っていました。

気がついたのが金曜の夜だったので、月曜日まで続けば妊娠検査薬を買うことにしました。



そして月曜日。早々と起きて寝ている旦那に『目が覚めたのでクロワッサンを買って来るね』と置き手紙を書いて出発。

ダメだったときのことを考えて旦那には内緒にしていたんです。
がっかりさせると可哀想だから。


私が朝からパンを買いに行くなんて、滅多にないこと(というか一度もないかも)なのでいぶかしむ旦那をよそに、こっそり検査。


すぐ陽性の反応がでました


嘘みたい


いままで何度もやった検査。毎回反応なしだったのに。今回はすぐに反応がありました。

嬉しくて奇声をあげた私に旦那びっくり


検査薬を見せても訳が分からないみたいで、赤ちゃんが出来たんだよと言っても半信半疑。


いままでの経過が経過だからねぇ


あげくの果てには説明書を読み出し『これ3分以内に反応がないと信憑性がないって書いてあるよ』とか言うし。
3分どころか3秒もかからなかったのに。


旦那はぬか喜びをするのが嫌なタイプで、結局、信じるまで時間がかかりました(笑)



結婚9年目にして、初めての妊娠。
正に授かり物。こんな日を迎えることができるなんて。


これからフランスでのちょっとクラクラ(やっぱり)な妊婦生活についても買いていこうと思っています。

ヴァレンタインディナー

2009年02月17日 | フランス生活
パレードの後は食事。
すっかり体が冷えちゃったので、車の暖房のボリュームを上げてカンヌへ向かいます。

今回行ったのは、ホテルのレストラン。
ヴァレンタインディナーをやっていたんです。アミューズブッシュ、前菜、魚、肉料理、デザートにシャンペングラス1杯とワイン350mlがついて来るお得なディナー。

でも残念ながら私は禁酒中なので、飲み物別でお願いしました。



前菜。ワカモレにオリーブとドライトマト、エビを混ぜて茹でたネギで巻いたメキシコ風(?)春巻き。
これ美味しかった。こんどマネしてみます!


魚料理は、ホタテ。
ちょっと焼き過ぎだったかも。バターたっぷりで付け合わせのズッキーニもバター炒めだったので、ちょっとキツかったです。
このズッキーニがあとで問題に!


お肉は子牛のハム巻き。
味が濃かった。しかも付け合わせがジャガイモ。魚料理のホタテの下にもジャガイモだったのでがっかり。


デザートはヌガーのクリーム、チョコレートがけ。真ん中にパッションフルーツのソースが入っていました。
お皿を揺らすとプルプル震えてかわいいの。



この日はヴァレンタインだからかお店はあっという間に満員。

レストラン側は不景気なのもあって満員になるとは思っていなかったようで、ちょっとパニック。
スタッフも3人しかいないからてんてこ舞いだし。

しかも.............ズッキーニが足りなくなっちゃったみたい。
私たちは手のひら大の小鉢にたっぷり入っていたのに、途中からしょうゆ皿のような小型のに変わっていました。

そのうちホタテも3つから2つに減るのではと、旦那と二人で楽しんじゃった(←悪)


すっかりお腹いっぱいになって会計を済ますと、お店のスタッフがバラの花を一輪くれました。
女性客には全員渡していたんです。

でも何故か私に渡す時に

『ご主人が忘れているといけませんので、代わりに差し上げます』って冗談を言うように言ったんです。



確かに花なんて貰った事ないけど

なんでわかったんだろ。


旦那も、なんでだろなんて首を傾げてました。


実は私、この日までヴァレンタインは夫から奥さんに花をプレゼントするってこと知りませんでした。


旦那め、面倒だから言わなかったんだわ。

来年は貰ってやる!!!