速報!

2009年01月30日 | フランス生活
ソファー来ました。マットも。

とりあえず一段落です


月曜日は雨戸の工事の人が来る予定。電動の雨戸に付け替えるんです。
マンション全体で発注したので、ちょっと安く工事が出来ます。


だんだんと落ち着いて来ました。



今回の一件で面白いなーと思ったのは、日本とアメリカに住んでいる人からは信じられないと言う人が多かったのに大して、イギリスに住んでいる(いた)人からはイギリスでもありそうという意見があった事。

私はスペインとポルトガルに支社がある会社に勤めていた事があって、その時の経験からすると、フランス本社よりスペイン、スペインよりポルトガルの方が仕事が遅く、特にポルトガルの支社とは二度と仕事したくないと思うほどいまいちだったのをよく覚えています。(ポルトガルの方ごめんなさい)

だからこのルーズなお国柄は西ヨーロッパ(特にラテン圏)の特色なんじゃないかしら。
あ、イタリアも忘れちゃダメ。あそこもひどいから(笑)


写真は早速寛ぐ旦那。
このソファーは大きいので、旦那が寝転がっても私も座れる所がGOOD。




明日は決戦?

2009年01月30日 | フランス生活
明日は30日。

そう、ソファーのマットと不良品だったソファーベッドが届く日


店の話では前日(つまり今日)確認の電話が来るとの事でしたが、4時すぎても来なかったので、こちらから掛けました(旦那が)。

すると、、、


5時から一斉にかけるんですよとの事。



うそくさっ



名前を言って確認してもらうと、確かに明日の朝配送の手配になっているそう。
私ならここで安心しちゃう所ですが、さすがはこの国生まれの旦那。


全然信用していません

『それで、配送になるのは不良品だったソファーベッドと、◯◯(商品名)のマットの2点ですね』と確認。


すると



ソファーベッドだけですよ


これには温和な旦那もキレたのか、12月末からずーーーーと待っているんですよ。いい加減にしてくれませんか』と丁寧にでも強い調子で言うと、倉庫に電話をまわしてくれました。


ところが倉庫は自分の担当じゃないって言いだす始末。もーーーー。


で、もう一度お店の方に電話をすると、今度は違う人が出て



マットも一緒に配送するように手配します。御心配なく。と態度が急変。


この国は適度に怒らないとダメなのね............



という訳で、明日両方届くことになりました。


さて、どうなることやら。

大移動

2009年01月29日 | フランス生活
ワインが大好きな旦那。(私も好きだけど)

独身時代に購入した電動ワインカーヴはいまでも健在で、引越の時トゥーロンから持って来ました。
これ大きくて置き場に困ったのですが、悩んだ結果玄関ホールに置くことにしました。

ホールって言うほど広いものではないのですが、無駄なスペースがあるのでそこに。


やっと置き場が決まったので、電源を入れて、先週トゥーロンに行ったついでにワインを持って来ました。


これからトゥーロンに行くたびに、ワインを持ってくる予定です。





お湯が

2009年01月27日 | フランス生活
昨日は家具を買いに行く事になっていたので、朝旦那に起こされました。
しかも、オハヨーの後に、


お湯が出ないよ


室内暖房のラジエーターはマンションの共同の給湯システムを使用しているのですが、蛇口からでるお湯は個人の給湯器を使っています。この辺はマンションによってマチマチで、タヒチのマンションはお湯もマンションの共同の給湯器を使っていました。

お湯が出ないという事は、うちの給湯器がおかしいってこと。

旦那がいろいろいじってみるものの火がつかず。
アルノーに助けを求めたものの、電話に出ず。


マンション全体の管理をしているお兄さんを捕まえて、見てもらったのですが原因は分からず。


壊れてたらどうしよう


急いで、ガスの管理をしている会社に電話をしました。
受付の女性が、担当が戻り次第電話しますって言ったくせに4時になっても連絡なし。

もう一度かけると、まだ担当が戻っていないとの事。


そうこうしているうちに、アルノーから電話が。


『治るか分からないけど、見てみるよ』

といってすぐ家にきてくれました。


で、ちょこちょこっと触ってなおしてくれました。すごいぞ、アルノー。



今日、管理会社から電話があったので、定期検査の契約をお願いしようと思ったのですが、やっていないとの事。
前の持ち主がどこと契約していたかわからないので、管理人さんにどこが良いか聞いて契約しようと思っています。



餃子、その後

2009年01月25日 | グルメ




昨日は、ブリジットを通じて知り合った友だち4人を招待しました。ブリジット夫婦と私たちを入れて合計8名。
やっとダイニングルームが使えるようになったんです。


作った餃子は80個くらい。
皮は薄くできていい感じだったのですが、冷蔵庫に保存している間に皮が湿ってくっつかってしまいました。
もっと豪快に小麦粉を振っておいた方が良いのかも。

餃子の外にラフテーも用意。
旦那とアルノーの好物です。

餃子は特に人気でした。ほとんど食べちゃった。


デザートはブリジットが持って来たフルーツのシャルロット。
フランスのデザートは甘いので苦手なのですが、これは酸味が程よくて食べやすかったです。



今日は胃を休める日。
昼は残り物を食べて、よるは野菜のスープだけにしておきました。


餃子

2009年01月24日 | グルメ
ここしばらくずーっと餃子が食べたくて。

こういう時、日本だとちょっとスーパーで買って来たり出来るので便利ですよね。


こちらはそうもいかないので、作りました。


ブリジット達が来るので、皆で食べます。

プレゼントは

2009年01月22日 | フランス生活
月曜日は旦那の誕生日でした。

欲しい物は特にないというので、勝手に選んで注文しておきました。





血圧計。


もちろん日本のサイトで購入して送ってもらったんですよ。フランス製品は信用していないから........


そして今朝、朝の8時に届きました(早いよ!)


思ったより大きくてびっくりですが、操作は簡単で気に入りました。


で、肝心の旦那の反応はというと.........



『なんで誕生日にこれなの?』



と不満そう。結果が悪いと食事制限させられそうなのも嫌みたい。



でもね、電池を入れて日付や時間をインプットして、準備完了!とテーブルの上の置いたら、



すぐ腕まくってました



やる気満々です(笑)



あしたから、旦那の起きる時間に併せて私も起きて早朝血圧を計る予定です。平均値もでるんですよ。

フランスのいいところ?!!

2009年01月20日 | フランス生活
コメント欄で、フランスの良い所を聞かれました。




半日考えちゃった


うーん。なんだろう。
ソファーの一件などを考えるととんでもない国だけど、ソファーを買うのなどはたまにしか無い事だし、普段の生活ではそうそう困る事もありません。

あっても、忘れてるのかも(汗)

こちらで暮らすにはとにかく日本の便利な所良い所をわすれること。比べてみてもため息が出るだけです。


で、肝心のフランスの良い所だけど、、、、うーん。


私は大学の2外でフランス語を学んで、就職してからも学校に通いました。
その頃はまだフランスにあこがれのようなものがありました。
フランス文学や、映画、絵画が好きだったし。


でも、フランスの会社で働くようになって、現実を見るようになってからはその気持ちは吹っ飛んでしまいました。

じゃあ、なぜフランスに住んでいるんかといえば、単に旦那の転勤先がフランスだから。
本当はカナダのポストがあったんですよ。でもタヒチからだとダメってことで取り消しになったんです。

フランスの良い所、良い所、うーん。


今の生活は嫌じゃないです。そりゃ、西武デパートやビックカメラや本屋や手芸店がないのは残念ですが。
タヒチの時ほど友だちはいないので、その辺は寂しいけれど、まだ住み始めたばっかりだし。
それに旦那の勤務時間が短く、そうっちゅう家に居るため遊び相手には事欠きません。ブリジットもアルノーもいるし。


良い所ねぇ。

あ、そうだ。観光地が沢山ある所かしら。
歴史のある国にふさわしく歴史的建造物や文化遺産があちらこちらにあります。また地方によって特色が違うので、それを見比べる楽しみもあります。
私は歴史が好きなので、ヴァカンスを使っていろんな町をみてきました。
そしてペンションが安いのも魅力です。ブルゴーニューではお城を改装したペンションに2人で5000円で宿泊しました。
それぞれの地方のご馳走も魅力の一つです。


美しい自然も健在です。


あ、それから夏の日照時間が長い事。夜の10時くらいまであかるいんですよ。
開放感いっぱいで、気持ちのいい季節です。
夏はヴァカンスで旦那も毎日家にいるし。



少しだけど良い所をありました。
半日考えてこれだけど(笑)




ソファー続報

2009年01月19日 | フランス生活
なんと、お店から電話がきました!


『配送は、1月30日になります』


はぁ?21日じゃなかったの?


『その日はもう予定がいっぱいです。空きがあるのは早くて30日です』



日本なら店の落ち度で配送が遅れているんだから、出来るだけ早く配送するじゃないですか。
でもここはフランス。
こういうお国なんです。


旦那は日本にいた頃、そのサービスの良さに感激しまくっていましたが、フランスに帰って改めて自国のサービスの悪さにがっかり。

実はお義母さんもフローリング材を購入したものの、配送は3週間後と聞いてびっくり。


こういうお国なんです(ふぅ


どうか30日に全て届きますように。









そしたらすぐクレームレターを書いてやる

ソファーその後

2009年01月16日 | フランス生活
あれきり連絡がないので、お店へ行ってみました。
購入時に担当してくれたおじさんに事情を説明。すぐ倉庫担当の人に問い合わせてくれました。
すると.......

『あー、それならそろそろ倉庫に届いているんじゃない? え?俺知らないよまだ見に行っていないし』

あれから1週間経っているんですけど

担当のおじさんが、もう倉庫に届いているなら自分で届けるから、調べてくれって言ってくれましたが



今、無理だよ。忙しくて。あとで調べておくよ


といって取りつく島なし。



どうもこいつが元凶のよう。家の外にも配達がおくれているところが何軒かあるそう。



その後、また様子を見に行った所、今度は2週間後と言いだしました。
12月に購入して、1月末の配送ですか?


おかしいと抗議しましたが、効果なし。



こうなったら必殺技、クレームレターかしら。


ちなみに、フランスのお手紙辞典にはちゃんとクレームレターの書き方も載っているんですよ。