ねばりのある随伴
私にないものです。
スノーに乗っている時、背中をつぶさないようにとハーフシートでと思っていましたが、
それによってすべてが軽くて体幹で支えるには筋力もなく、とても不安定になっていたように思います。
口は引きたくないし、座り込みたくないし。
で、不安定。
静定しようとすると硬くなる。
自分でバランスが取れないから馬にぶら下がって安定しようとする。
今、乗ってるブッキーやギガはそれができないので、すごい勉強になっています。
拳の静定は特にそうです。
それについてはまた。
結局、課題の移行も不安定が原因。
浮かされる、ぶつかる、引っ張る、、でイレギュラーが出る。
言われてもどうしていいのか、、、
前の運動の馬の体勢とか、口向きとかの改善と思っていたのですが、
それよりももっと基本的な自分の乗りがいけてなかったわけ。
なかなか言葉にするのは難しいですが、
意識する部分の違いで、こんなにもはっきりとわかるとは。
古馬に乗ってるおかげ。
一緒に競技に出ている会員さんはできるのに、なんで?どこが違うの?そう思ってたけど、
そういうことか。
自分じゃわからなかった。
ヒントをくれる先生に感謝します。
ここのとこ、ずっと公園を見ています。
視界に入ろうとすると、あからさまに嫌がって、今日なんか
鼻汁3連発喰らわされました。
絶対に鼻汁、コントロールしている。
どこまで賢いんだろう…。
すごい馬だわ。
私にないものです。
スノーに乗っている時、背中をつぶさないようにとハーフシートでと思っていましたが、
それによってすべてが軽くて体幹で支えるには筋力もなく、とても不安定になっていたように思います。
口は引きたくないし、座り込みたくないし。
で、不安定。
静定しようとすると硬くなる。
自分でバランスが取れないから馬にぶら下がって安定しようとする。
今、乗ってるブッキーやギガはそれができないので、すごい勉強になっています。
拳の静定は特にそうです。
それについてはまた。
結局、課題の移行も不安定が原因。
浮かされる、ぶつかる、引っ張る、、でイレギュラーが出る。
言われてもどうしていいのか、、、
前の運動の馬の体勢とか、口向きとかの改善と思っていたのですが、
それよりももっと基本的な自分の乗りがいけてなかったわけ。
なかなか言葉にするのは難しいですが、
意識する部分の違いで、こんなにもはっきりとわかるとは。
古馬に乗ってるおかげ。
一緒に競技に出ている会員さんはできるのに、なんで?どこが違うの?そう思ってたけど、
そういうことか。
自分じゃわからなかった。
ヒントをくれる先生に感謝します。
ここのとこ、ずっと公園を見ています。
視界に入ろうとすると、あからさまに嫌がって、今日なんか
鼻汁3連発喰らわされました。
絶対に鼻汁、コントロールしている。
どこまで賢いんだろう…。
すごい馬だわ。