ほろ酔いハングル

韓国語学習の覚え書き・+・気になった日本語のメモ

해와 달이 된 오누이1-お母さんは日雇い仕事で

2016-12-05 | レベルアップハングル講座

<第41回>
子供たちを家に残して仕事に出かけた母親が、帰り道を急いでいる。

◎クローズアップ~지친 몸(疲れた体)
 ・지치다 : くたびれる
 ・고되다 : 耐えがたい、きつい

 ・파김치가 되다 : ネギキムチになる→疲れてへたばる
 ・녹초가 되다 : 溶けたろうそくになる→へとへとになる
 ・물먹은 솜같이 : 水を含んだ綿のように→疲れて体が(重い)


◎ピックアップ
(1)動詞+(으)러:~(し)に ・・・行動の目的を表す
    ・하루는 아이들을 집에 남겨 두고 품팔이를 하러 아랫마을 잔칫집에 가야 했습니다.
     (ある日のこと、子供たちを家に置いて、日雇い仕事をしに、
          ふもとの村の祝宴が開かれている家に行かなくてはならなくなりました。)

(2)用言+(으)ㄹ지도 모르다:~かもしれない ・・・不確実な推測を表す
    ・배고플지도 모르는 아이들이 기다린다고 생각하니 집으로 향하는 발걸음은 더욱 빨라졌습니다.
     (お腹をすかしているかもしれない子供たちが待っていると思うと、家に向かう足取りはどんどん早くなりました。 )


◎語句
오누이:きょうだい、兄と妹、姉と弟    품팔이:日雇い仕事(품을 팔다:労を売る→日雇いの仕事をする)
광주리:かご;竹ひごや木の枝を重ねて編んだもの    -고서:-'고'の意味を強める連結語尾;~て
천근만근【千斤萬斤】:千斤万斤;非常に重いことのたとえ    굽이굽이:くねくねと、うねうねと
턱:すっと、ぐいっと    가로막다:塞ぐ、立ちはだかる