日々のこと ふたたび南米チリにて

~南米生活はや11年。子供3人のママ。6年住んだリマを離れ、再びチリへ。育児、お仕事など日常生活を綴ります~

離乳食 食べません

2009-12-09 00:00:21 | 子育て 2009-2010年
ヒメですが・・・離乳食をあまり食べなくなりました。

今までよくあげていた煮物系はまず絶対口にしません。
果物もほとんどダメで、大抵の子供が好きなバナナも拒否。

まともに食べるものは「ご飯」のみ。
だからせめてもと思い、カツオ節やすりゴマを混ぜてます。

食べる量はむらがあり、おかずもちゃんと食べる日もあれば
ときどきご飯ですら2、3口でやめてしまうこともあります。

気に入らないものは口に入れてもすぐベーっと吐き出します。

小児科の先生には、ヒメの体重があまり増えてないので「母乳を止めたほうがいい」と言われましたが、
あまり関係ないことのような気がするので続けています。

だって、ミルクをたくさん飲むかといえば、ジャッキーによるとそうでもないらしい。

ちなみに今のミルクはこれ。

またもやネスレ。でもこれが一番ポピュラーです。
体重の増えないヒメ用に他にもっとカロリーの高いバニラ味のミルクをもらったけれど、気に入らなかったみたい。

下記は小児科の先生から粉ミルクに足すと良いと言われたもの。
今まで足してなかったのですが、少しでも栄養補給になればと思い、買ってみました。

NESTUMの麦とハチミツ味。他にも米とかバナナなど、いろいろな味があります。
これは実は月齢の低い子向けなんだけど、
先生が買えと言ったヒメの月齢用は、「チョコレート」か「いちご」と超大人な味(笑)なのでやめました。

こんなん毎日飲ませたら将来の味覚がどうなることやら・・・。
チリ人が味覚オンチな原因は幼児期の食生活からなのかな。
なにしろ「チョコ味」をお医者さんが推奨するくらいだからね。

こちらはNESSUCAR。

味はほんのり甘い。エネルギー補給兼砂糖がわりの粉末らしい。
大人でもスポーツやってる人などに良いと缶に書いてあった。

けど、ヒメが飲まないなら意味がないので、
やっぱりNIDOのミルクだけに戻そうかなと思います。

話がそれましたが、離乳食を少しでも食べてもらおうといろいろやってみています。

●お箸で食べさせてみました。
ちょっと効果あり。スプーンはもう飽きたらしい。

●子供用のフォークで食べ物を刺して渡してあげた。
気に入った様子です!でも嫌いなものはやっぱり食べなかったけど。

●自分や親が子どもの頃好きだったものをあげた。

私が好きだったのは「海苔」(今も大好き)。
焼海苔は噛み切れないので、韓国海苔にごはんを巻いて一口サイズのミニミニ海苔巻き
にしたら手づかみでムシャムシャ食べてます!
おかげで海苔無しではご飯を食べなくなりました

ここ数日、ヒメがまともに食べてるのは海苔とごはんのみです。
韓国海苔は油が気になるが、まあ食べてくれればいいか。

母が好きだったのは「スイカ」(母は幼少の頃、食べ過ぎて病院に運ばれた経験あり)。
チリのスイカは巨大で1個はとても買えないけど、切り売りしていたのを見つけ購入。
つぶしてあげたら撃沈
次に小さく切ってフォークに刺してあげたら成功

親の好物作戦は意外にも効果ありでした。

私は他にちりめんジャコも好きだったみたいだけど、チリでは入手不可。
ダンナのご両親にも何が好きだったか聞いてみようかな。

●手づかみで食べられる果物をあげた。
ヒメは自分で食べたがります。
ためしにブルーベリーをあげたら食べました!
さくらんぼも欲しがりますが、噛むのが楽しいだけらしく、毎回吐き出して私にくれます

野菜もほとんど食べませんが、きゅうりはわりと好きなようです。
一度に口に入れすぎて全部吐き出すこともよくあるから注意ですが。

だけど、なんだかんだいってヒメはとっても元気なんです。

育児書などには「離乳食は根気良く続けて」と書いてあるけど、本当にそれがいいのか最近、疑問に思い始めてます。
まず、私にとってすごくストレスだし、子どもにとっても無理に食べさせたら逆効果な気が・・・。
食べてくれないとあせるけど、なるべく気にしないように心がけてます。

実際には勇気がなくてできないけど、いっそのこと、
ヒメが欲しがるまで離乳食止めてみようかなと思うことがあります。

だれかそうやって育てたお母さんがいたらぜひお話聞きたい。



よかったら応援お願いします。
クリック↓       ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 中南米情報へ人気ブログランキングへ